• ベストアンサー

新定義「有事駐留」ってなんですか?

今朝の朝まで生テレビ2015元旦スペシャルで、孫崎享さんが提唱していた「有事駐留」って一体なんでしょうか? まさか、中国軍が攻めてきたら、その後に駆けつけろとかなんでしょうか? その頃には、沖縄は火の海だと思うんですが、それで言いのでしょうか? 沖縄米軍を宛にしている韓国が怒り出しそうですけど? まして台湾なんて、いつ占領されるか戦々恐々なのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

古い言葉ですね……Vietnam 戦争当時の 1969 年に外務省内の政策論議で出てきた言葉です。 http://ryukyushimpo.jp/variety/storyid-157927-storytopic-3.html でも実際には 1972 年に沖縄が変化されてもなお、1975 年に Vietnam 戦争が終結するまで、沖縄の米軍基地は米軍にとって絶対に外せない重要な基地でしたし、その後も戦略的重要性は変化していませんので葬り去られた案件です。 >まさか、中国軍が攻めてきたら、その後に駆けつけろとかなんでしょうか? >その頃には、沖縄は火の海だと思うんですが…… まぁそういう事ですので、米国としては有り得ない提案ですよね。 Tibet や Uigur みたいに占領されてから米軍が出張ったところで、その前後で沖縄県民が大量虐殺の目に遭うだけですので……。 沖縄の場合は占領される前に何とか反撃するでしょうけれど、責められる隙を作れば戦場になる事は間違いないでしょうから、到底受け入れられる案ではありません。……自衛隊を何万人も増強させ、沖縄に 100 機以上の航空自衛隊戦闘攻撃機を増設、海上自衛隊も沖縄専任の 1 個護衛艦隊と対潜哨戒機大隊の増設を行うというのであれば兎も角も、米軍に替わって抑止力としての必要最小限の自衛隊を増設するという部分と増援に来る米軍を受け入れる規模の基地を整備するという部分の論議がまともになされているとは思えない論議です。

area_99
質問者

お礼

やはりそうですか。 回答ど~も

関連するQ&A

  • 尖閣諸島は自衛隊が駐留しなくても大丈夫ですか?

    尖閣諸島は自衛隊が駐留しなくても大丈夫ですか? 尖閣諸島は日本が実行支配しているとのことですが、中国と台湾は自国の領土であると主張しています。 現在は無人島ですが、突然中国軍か台湾軍に占領される恐れはないのでしょうか。

  • 沖縄について

    沖縄県民は米軍基地を無くし撤退させようとしています。 冷静に考えて見ると、沖縄から米軍が撤退し自衛隊だけ が残ります。その後、米軍がいないのなら中国軍が代わ りに沖縄県「将来の中国籍」に駐留するため上陸を開始 します。さて、今までのアメリカ軍が駐留した方が良い のか、新たに中国軍が駐留した方が良いのか、自衛隊は 何も出来ませんよ。沖縄県民はどちらを望むのでしょう か。トランプ氏は米軍を撤退をさせますよ。

  • 【在日米軍の海兵隊】は必要か

    【在日米軍の海兵隊】は必要か 海兵隊が日本の有事に活躍する場面というのは、敵部隊が本土に上陸し占領されてしまった地域に逆上陸し敵の背後をつく、といった感じだと思いますが、これは有事の中盤戦かと思います。 であれば日本に駐留する必要は無いのではないでしょうか。 日本に駐留するのは、空軍や海軍の航空部隊や哨戒部隊、陸軍の対空ミサイル部隊など、序盤の迎撃戦に即応すべき部隊にとどめ、海兵隊は有事の際に米本土から出動でも十分間に合うのではないでしょうか。 沖縄に海兵隊がいなければならない本当の理由は、台湾の防衛だと思います。 と考えると、沖縄の海兵隊は日米安保上不要だと私は思うのですが、 みなさんは、メリット・デメリットを考えた場合、沖縄の海兵隊の必要性についてどう思いますか?

  • 米海兵隊は沖縄に駐留する必要があるか

    本土の人たちは、沖縄には米海兵隊がいなければならないと考えている人が多いようですが、日本の防衛を目的とした場合、沖縄に海兵隊が駐留する必要があるでしょうか。 専守防衛を考えた場合、国内に駐留する米軍は、敵の奇襲に即応する部隊や紛争序盤に制海空権を掌握する部隊(陸軍対空部隊、空軍、海軍航空部隊、防空イージス艦艇、対潜哨戒部隊など)のみが駐留し、紛争中盤以降に活躍するような海兵隊はグアム駐留でも戦略的に何の問題もないはずです。グアムから自慢のオスプレイで飛んでくりゃいいんです。 100歩譲って強襲揚陸艦がいる佐世保周辺に駐留でも運用面で合理的だと思います。土地がないなら埋め立てりゃいいんです。辺野古のように。 米海兵隊が沖縄に駐留しなければならないのは台湾防衛のためだと思われますが、台湾人のために沖縄の皆さん我慢してあげてください、という話は通りません。沖縄県民より台湾人を優先する政治ってなんなんでしょう。 県知事が基地反対派になったのですからこれを機に、米海兵隊は沖縄に駐留する必要があるかについて国民的議論を再度行うべきだと アドバンスド大戦略では百戦錬磨の私は思いますが、 本土の皆さんはどうお考えですか?

  • 普天間問題で、沖縄の人は、どうしたいんでしょうか?

    普天間問題で、沖縄の人は、どうしたいんでしょうか? 沖縄に、米軍基地が集中するのは、その地政学的な位置が重要だからです。 米軍が、東シナ海を守り、台湾有事に対応できる場所となると、大阪では、無理です。 どうしても、沖縄になります。 「沖縄の米軍基地を縮小し、日本の自衛隊を増強する」といっても、日本の自衛隊は、行動が制約されており、有事には、対応できません。 沖縄の人は、どうしたいんでしょうか? A、日本は嫌いだから、アメリカ領に戻りたい。 B、日本から独立し、自分で、独立国として、やっていきたい。(その場合、独力での防衛は不可能だから、自然と中国に吸収される) C、日本国憲法を改正して、軍事増強し、米軍ではなく、自衛隊に、沖縄に駐留して欲しい。 沖縄独立を唱える人は、親中派だということは、知っていますよね?

  • 中国と沖縄

    中国は、尖閣諸島だけでなく、沖縄全土を人民解放軍を投入して侵攻するでしょうか?一応沖縄には自衛隊や米軍基地はありますが、有事の際にどこまで米軍が動くかです。 中国指導者は、日米安保条約があることも、沖縄に自衛隊や米軍基地があることも知らないはずはないと思いますが。

  •  沖縄駐留の米国軍隊のことで、自衛隊制服幹部とこの領域所管の米軍最高指

     沖縄駐留の米国軍隊のことで、自衛隊制服幹部とこの領域所管の米軍最高指導者との会談の報道がありました。  数人の幹部とこの最高指導者との会談は沖縄駐留の軍隊の駐留継続の事項に関るものであったそうです。  全部、通訳無しの英語。最高司令官は多忙な日程の間を割いての会談だそうです。  駐留の機能と役目の説明があり、自衛隊制服幹部側から、『それでは今までと全く変らない。つまり沖縄駐留はいらないということにならないか』との質問が出たそうです。  これに対して、暫く沈思黙考したのち最高指導者から『いや実は朝鮮半島、特に北朝鮮の有事が問題である』ということばがあったという事です。  (以上、私の読解と記憶による)  このことはの限りであれば、私たちだっていえるだろうし、制服幹部も了知していることではないであろうか?  国土防衛を任務とする自衛隊がの制服幹部が、最高指導者に聞くような話でもないと存じました。    1. 自衛隊の制服幹部はこんなことも聞かないと分らなかったのででしょうか?  2. むしろ新聞報道は、沖縄の駐留の重要さを国民に認識させることを目途していたのでしょうか?  3. 時、偶然か。沈没していた韓国のなんか軍事船が引き揚げられ、北朝鮮の魚雷によるものだとの発表もありました。この偶然の“時の一致”は非常に効果があるかとも思えます。皆様はいかがお考えでしょうか?

  • 中国が台湾を併合できない理由は?

    中国が台湾を併合できない理由は台湾の軍事力もさることながらアメリカの後ろだてがあるからだと思います。以下質問です。 1.日本同様アメリカも台湾とは国交を結んでいませんが台湾有事の際、アメリカ軍が介入する法的根拠は? 2.台湾はアメリカ軍に守って貰いたいのに米軍基地を誘致するという発想が無いのは何故? 以上です。

  • 官房長官「尖閣はポツダム以前から日本領」

    この発言にちょっと違和感を覚えました。 ポツダム宣言が発表された時点で沖縄は米軍に占領されていたので正しくは「米軍に占領された沖縄県の一部」なのでは? 「尖閣は沖縄県の一部として米軍に占領され、1973年の沖縄返還で一緒に日本に変換された。」と言うべきではなかったのでしょうか。 もし突っ込まれたらどう返答するつもりなのでしょうか? それともう1つツッコミ。 ポツダム宣言に署名したのは中華民国です。 この時点で中華人民共和国という国は存在しません。 この主張を強引に解釈すれば尖閣は現時点では台湾のものと言うことになりますが? もし台湾が中華人民共和国の一部という解釈ならば中国は台湾の内政や外交に介入、干渉し放題という解釈ですが現実的に台湾には政府が存在し、外交も独自にやってるのでそれはいくらなんでもムチャクチャな屁理屈じゃないでしょうか?

  • 在東欧ソ連軍の犯罪

    民主化前の東欧諸国には各地にソ連軍(ワルシャワ条約機構軍)が駐留しており、冷戦最前線の旧東独には特に多かったと聞きます。 日本でも沖縄の在日米軍の犯罪が問題になっていますが、在東欧ソ連軍の犯罪はどの程度だったのでしょうか。米軍に比べてソ連軍は軍紀が緩いというイメージがあるので米軍よりはるかに多かった(もみ消される数も含め)ように想像してしまうのですが・・・。特に旧東独の状況など知りたいです。