• ベストアンサー

ナショナルホームテレホンの短縮番号登録方法

mirumiru6391の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

パナソニックのWebサイトでの検索でも、"WQT661L"という品番では以下の通り http://vftr.panasonic.co.jp/jp/search.x?q=WQT661L&x=0&y=0&f=&imgsize=1&pagemax=10&expand=1&expdf=0&page=1&ie=utf8&mode=all&ref=panasonic.jp&pid=MLWoQQpydy37HKNPwUHdMA..&qid=RV2MAWlhcG8.&snippet=1 該当項目がありません 型番にスペースやハイフンはありませんか? 型番に間違いがないなら http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/fax_phone.html に連絡することをお勧めします

crab95
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 型番を再確認の上、パナソニックに問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • ホームテレホン子機の内線番号を変えたい

    20年以上も前のホームテレホンをいまは局線につながずに内線専用で使っています。親機+子機2台です。 親機が壊れてしまったので同型機をオークションで入手しました。 入手したのは親機+子機1台です。この子機の内線番号が既存の子機の内線番号と同じですので、重複しない番号に変更すれば親機+子機3台で使えると思うのですが、内線番号の変更の方法がわかりません。 機種はNTTアウディホームテレホンSXです NTTに問い合わせると教えてくれません。NTTに来てもらってやってもらう事柄なんですって。簡単にできそうに思うし来てもらうと高いのに(涙)

  • ホームテレホン

    電話でホームテレホンのようなことをしたいのですが、どの機種がいいでしょうか。現在、古いホームテレホンがあるのですが、故障しかかっているようで時々調子悪くなります。そろそろ買い換えようと思っています。

  • H106型ホームテレホンの端子番号と配線の対応

    古い機種ですが、NTTのホームテレホンS、H106のローゼットの端子番号と配線の対応を教えて戴ける方、宜しくお願いします。

  • ビジネスホンかホームテレホンなのか

    現在NTTのビジネスホンを使用していますが、古くなってきたので買換を検討しています。65万くらいの見積もりでした。 小さい事業所なので、ホームテレホンとか安いビジネスホン(新品)はないのでしょうか? 機種変更で、台数に変化はありません。   ・外線2回線で、代表電話にしている   ・電話機7台(その内コードレスホン4台)   ・行動範囲は50m   ・保留、番号表示以外は必要ない   見積もりは工事費込みの○TTです。   ・代表電話はビジネスホン以外では使用できないのですか   ・電気屋で子機付きのホームテレホンはどうなんでしょう よろしくお願いします。

  • ホームテレフォン

    現在ホームテレフォンを使用しています 光ファイバーで光電話を入れようと思っていますが 既存の電話線がなくなるとホームテレフォンが使えなくなるようですが なにか方法がありますか電話1台とピンポンだけです

  • ホームテレフォンについて

    ビジネスフォンについてはよくわかったのですが、 ホームテレフォンとは何でしょうか?ビジネスフォントは違うのでしょうか?また、よく説明に×回線収容可能と書いてありますが、1回線のアナログだけでは利用は不可能なのでしょうか?また、詳しいところまで教えてくださる方大歓迎です。

  • ケーブル電話にした時にホームテレホンは?

    現在、一戸建てに住んでいるのですが、玄関のインターホンとの会話くらいしか利用していないホームテレホン(ナショナルホームテレホン106J)があります。この度、テレビと電話とインターネット(ADSL)をすべてケーブルの方に切り替えたいと思っているのですが、ホームテレホンと玄関インターホンとの関係について教えてください。お聞きしたいのは、NTT回線契約を解除してしまうと玄関インターホンと会話ができなくなってしまうのでしょうか?もし、支障がないとすれば、現状配線を利用してアイホンなどの取り付けも可能でしょうか?亡くなった義父が購入したホームテレホンのため、詳しいことがわかりません。誰か教えてください。

  • ホームテレホンでインターネット

    又聞きで相談されました。 ある家庭でホームテレホンを使用しています。(機種等は不明) モデム内蔵のPCを持っています。 インターネットをしたいけどどのように繋いだらいいかという相談です。 インターネット、メールはたまに見る程度なので、速度は遅くてもいいそうです。 普通の電話回線なら、電話線をPCのモデムに繋げばいいのでしょうが、ホームテレホンだとどうなのか分かりません。 回答お願いします。

  • ホームテレホンの入れ替え

    ホームテレホンが老朽化したため機種交換したいのでどうぞよろしくお願いいたします。 現在アイホン製208型のホームテレホン6台を使用していますが アイホン社が電話部門撤退したため生産終了してしまいました。 他社ホームページを拝見してもホームテレホンは時代の波かNTT以外は見当たりません。 6芯の先行配線しているためケーブルの引き替えは出来ずスター配線も出来ませんのでビジネスホンもダメです。 NTTの製品は8芯必要かと思われます。 適当な商品はありますでしょうか。

  • 洗濯機とホームテレフォン

    昨日、新しい全自動洗濯機(日立,BW-8GV)を設置しました。 その洗濯機のスタートボタンを押し、水の入り始め、洗い始めなどにになると、ホームテレフォン(ナショナル)の内線が鳴ります。。。 (以前はナショナルの全自動洗濯機を使っていて、こんなことはなかったです。) 今朝、日立の方に来ていただき、アース線をしていると鳴ることが、判明しました。その方は、調べてまた電話しますと、言って帰りました。 こんな経験された方おられますか? 何が、原因か予測できますか?解決方法は? もし、「原因がわからない」「何もできない」などと言われた場合、どうすればよいでしょう??洗濯中、5,6回鳴るだけ(洗濯中ずっとではない)なので、これから10年間我慢(笑)?!