• 締切済み

石膏ボードへのネジ止めのやり方

液晶テレビを石膏ボード壁に設置します 設置本体に三箇所の穴をあけてアンカーを 打ち込むのですが、説明書の意味がわかりません 以下の言葉の意味を教えて下さい パイロット穴は10mm(3/8in.) 径のドリルビットを使用して、 必ず75mm(3in.)の深さの穴にしてください 以上の意味を教えて下さい なお我が家の石膏ボード壁厚はおよそ1センチです

みんなの回答

  • aki_jijii
  • ベストアンサー率57% (27/47)
回答No.5

すでに回答にありますが、写真のものはコンクリートなど厚みがあって強固なものに打ち込んでネジの受けとするものです。石膏ボードに使うものではありません。 石膏ボードに取り付けるのは刺し込んでボードの表と裏ではさんで固定する(ネジは木ネジではなくビスを使う)ようなものがありますが、軽いものにしか使えません。 従って、石膏ボードの裏に桟などの木材がある部分に十分に長い木ネジで取り付けるか、少々厚みのあるべニア材などでボードを補強する必要があります。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10810)
回答No.4

石膏ボードにTVを取付けると、壁から落ちて壊れます。 取付けるのなら、石膏ボードを取付けている、下地材に取付けてください。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

1センチの石膏ボードに、75mmの穴をなんて・・。 その説明は、  『テレビは重量もあり地震時の落下防止も兼ねて、しっかりした壁に確実に固定してください。壁がコンクリートの場合は、パイロット穴は10mm径のドリルビットを使用して、75mmの深さの穴をあけてアンカーを打ち込んでください。』と書かれているはずです。  説明書から判断すると直訳っぽい日本語ですが、すくなくとも日本語で書かれているようです。しっかり読みましょう。  石膏ボードの厚みは9.5mmと12.5mm、15mmが規格ですが、いずれにしても大きいサイズの壁掛けテレビを支える強度はありません。  下地材のある工法なら下地を探す( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%9F%B3%E8%86%8F%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%20%E4%B8%8B%E5%9C%B0&gws_rd=ssl&tbm=isch )。GL工法( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%9F%B3%E8%86%8F%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%20GL%E5%B7%A5%E6%B3%95&gws_rd=ssl&tbm=isch )でしたらGLボンドの部分に躯体に到達して、そこから75mmの下穴をあけて躯体(コンクリート)に対してアンカーを打つなどになります。  今一度、居間の壁の仕組みを確認(施工業者や図面で確認)の上、説明書を良くお読みください。

noname#208392
noname#208392
回答No.2

石膏ボードにテレビは取り付けられません。 試してみてもいいですが、私はテレビ落として壁も破壊することになると思います。 パイロット穴とはそのプラスチックのアンカー(私はふつうプラグと言っていますが)を差し込む穴のことです。 穴が小さすぎるとアンカーが差し込めないですし、大きすぎるとガバガバになって固定することができません。 だから、φ10ミリであけろといっているのです。 ドリルビットは穴をあけるドリルの歯のことです。 コンクリート専用のものが売っています。 石膏ボードは何で開けるんだろ。私はコンクリート用のビットであけていますが、鉄工用でも、木工用でもなんでもあけられます。 深さは穴の深さです。たぶんそのアンカーが65ミリくらいの長さがあるんでしょう。それで付属のねじがたぶん70ミリくらいあるんだと思います。その場合75ミリより浅い穴ですと、アンカーやネジが穴に収まりません。 なお、このパイロット穴の指示からもそれはコンクリート壁の為の説明だとわかります。厚さ75ミリの石膏ボードなんて売ってないですから。 石膏ボードはとてももろい材料です。 ここに物を吊ろうなんて考えないほうがいいです。例えば木ネジねじ込んでペンチで引っ張れば簡単に抜けますよ。そのコンクリート用プラグだと、穴を広げて抜けてくると思います。 とはいえ石膏ボード用のプラグというのは売っています。 プラグ自身をねじ込むものとか http://www.monotaro.com/p/1004/3485/ ボードの向こうで開いて、ボードを挟み込むようになったものです。 https://hands.net/goods/4979874220554/ でも私はテレビに使う気はしません。もしうまくいったら教えてね♪ 他の方法としては、いま見つけたのですが、このサイトではテレビを固定するいろいろな方法を提案しています。 http://item.rakuten.co.jp/kabekake-shop/c/0000000473/ 私はボードに直接テレビなんか固定したくないですが、ホチキスで壁に固定するテレビ用金具があるので驚きました。これ面白いかもしれません。 オーソドックスには、壁の裏の間柱に力を負担させるんですけどねぇ。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.1

写真の物は石膏ボードには使わない物です。厚みのあるコンクリートに使う物です。 言葉の意味はそのままです。径が10ミリ深さ75ミリ。解説が必要ですか?

majesutey
質問者

補足

では別にアンカーをホームセンターで 購入と言う事になるんですか?

関連するQ&A

  • 石膏ボードにドリル

    石膏ボードの壁にタオルかけとウォールキャビネットを取り付けようと思っています。 壁チェッカーで調べてみて柱があると思われる部分に穴を開けようとしたのですが、石膏ボードの厚み(9mm)以上ドリルが進みません。 木の柱や軽量鉄骨の下地ならドリルで穴を開けられるはずですよね?? このような場合、壁の向こうはどういった構造だと考えられますか? そして、今後どういった方法で作業をすすめればよいのでしょうか…。 ドリルはRYOBIのドライバドリルCDD-1020を使用、鉄鋼用の2ミリや2.5ミリを試してみました。 ちなみに壁チェッカーで空洞と確認した部分には石膏用アンカーを打ち込むことが可能でした。

  • 石膏ボードの耐荷重について教えて下さい

    石膏ボードの壁面にボードアンカーを使って、 重さ約10kgの器具を着けたいのですが、 石膏ボードの耐荷重を教えて下さい。 ボードアンカーの耐荷重は1点当たり15kg以上あり、 4点で固定するので問題ないと思いますが、 石膏ボード自体が耐えられるか、分りません。 石膏ボードの厚さは、9.5mmか12.5mmです。 よろしくお願い致します。

  • 石膏ボードの穴埋めについて

    石膏ボードに、アンカー穴が幾つかあります。それを埋めたのですが、エポキシパテが使いやすく、丸めて埋め込みガチっと固まったらサンドペーパーで平らに仕上げたのですが、エポキシパテはポロっととれることは、ないでしょうか。しっかり石膏ボードに喰いつきますか。教えてください。宜しくお願いします。

  • 石膏ボードでのボードアンカーの間隔について

    石膏ボードの壁に約3kgの時計を取り付けたいと思っています。 先日こちらの回答で、ほぼ問題ないという結果にたどりついたのですが、 その後、保険策を検討しており、質問させていただきたいと思います。 (1)名前はわからないのですが、幅10mm、長さ80mmほどの薄い金属のプレート(両端部分にビス用の穴が空いている)を 縦に使用し、両端の穴にあわせてボードアンカーを使用してネジ留めする。 (2)上のネジに約3kgの時計を掛ける。下のネジは補強および保険用のつもりです。 このような方策を検討しているのですが、ボードアンカー間の距離が近過ぎ、 逆に石膏ボードの強度を落としているのではないかと不安に思っています。 質問させて頂きたいのは、まず上のような方策で、安全性は強化されるかということと、 安全にボードアンカーを2点に使用するにはどれくらいの間隔をあけなければならないかということです。 ちなみに私の家の石膏ボードは、厚さ15mmで、使用する予定のボードアンカーは 「ボードアンカーG4」という、樹脂製で先端が4つに割れるというものです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 石膏ボードの貼り方について

    石膏ボードをご教授願います。 築30年超の木造二階建ての内壁に手のひら大の穴が空いたのですが、 内壁は7mmの石膏ボードに繊維壁が10mm位のようでした。 ただ、最近はよくこの繊維壁が落ちるのでこの面は石膏ボード(12.5mmか9.5mm)にクロスを貼り付けようかと思います。 この石膏ボードなのですが普通のクギで打ち付けても大丈夫なものですか?なんだか12.5mmとか9.5mmにもなるとクギを打ち付ける部分から石膏ボードがボロボロ崩れそうな気がしたりするのですが。それとクギは細いのがいいとか何かコツとかありますか?

  • 石膏ボードの穴、どうしたらいいでしょうか?

    石膏ボードの穴、どうしたらいいでしょうか? カーテンロッドを掛ける金具をとりつけるため、 石膏ボードの壁に樹脂製のアンカー(トリカ)を打ち込みました。 でも、とりつけ方が悪かったのか、アンカー自体がボードにうまく固定できず、 ねじをねじ込んでも空回りしました。 なので、無理矢理ひっこ抜いたら直径5mmくらいの穴ができてしまいました。 で、その右隣1cmくらいのところにもう一度トライしてみたら、 やはり同じように失敗してしまい計2つの穴が。 失敗したところと、できるだけ近い場所に取付けたいのですが、 この場合、どう対処するのがいいでしょうか? 「ねじパテ」という商品があるのでそれを2つの穴に注入してまずは穴を塞ぎ、 どちらか片方に、トリカ以外のしっかり固定できる別のアンカー (ニューボードアンカーなど)で固定しようと考えているのですが、 それでいけますかね? くわしい方、どうかご教授よろしくおねがいします。 ちなみに、カーテンロッド自体の重さは0.5kgぐらい。 カーテンと合わせて合計で4kgくらいだと思います。 ロッドの左右2カ所を金具で支え、金具はネジ2本で壁に固定します。

  • 石膏ボードへの棚板の取り付け

    石膏ボードにボードアンカー等で棚板を取り付けたいのですが、 ネットで色々と調べていると耐荷重が心配です。 L字のブラケットを2ヶ所取り付けて119×28cm、3キロの棚板を設置するのですが、ボードアンカーでも大丈夫でしょうか? 収納用に取り付けたい棚なので、できるだけ色々と載せたいのですが、棚板の耐荷重が20キロまでなので、ブラケットの重さも合わせて30キロ程の荷重がかかるかと思います。ブラケットには1本に2ヶ所ビスを止める穴があります。 電動ドリルも持っていないので、できればドライバーで取り付けられるものがいいのですが、どうしても必要なら安価なドリルを買うつもりです。 他にも8キロほどの大きな鏡も吊り下げたいのですが、こちらは1箇所しか支えるところがありません。 下地探し器を買って下地に止めることも考えていますが、取り付け位置はある程度限られているので、下地の間隔が離れていると厳しいです。下地は通常どの程度のスパンで有るのでしょう?

  • 石膏ボード壁に自転車を吊る

    マンションの石膏ボード壁(9.5mm)に石膏ボード用のアンカーを打って自転車を吊ることは出来るのでしょうか?自転車は12kg、自転車のハンガー(添付ファイル)は1.1Kgです。

  • 石膏ボードに再びボードアンカーをつけたい

     家の階段のところに、子供の転落防止の柵をつけました。(壁にねじ止めするタイプです) 最初、知識のない私が付属の木ねじで石膏ボードに直接取り付けたため、すぐにねじが外れてしまいました。 その後ボードアンカーで固定しなおしたのですが、最初に木ねじを直接取り付けしたのが災いしてか、穴が大きくなったのか、子供が柵をゆらしたところ、アンカーとねじが壁から外れてしまいました。  穴をふさいで、もう一度その場所にボードアンカーをうち、柵を取り付けたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? どういうモノを使えば穴をふさげますか?  なお、階段の手すりとのかねあいで、少しずらしてとりつける、ということはできません。

  • 石膏ボードに穴が・・・

    壁にぶつけて、石膏ボードに穴をあけてしまいました。 穴の大きさは3×5センチくらいの穴です。壁紙のスペアは あるので、穴のふさぎ方やふさぐためのキットがあるか教えて ください。