• ベストアンサー

冬眠中のメダカ水槽への水の継ぎ足し

メダカ飼育の素人です。我が家のメダカ(屋外飼い)が現在冬眠状態になっています。全く泳いでいる姿は見えません。最近飼育水が少しずつ蒸発して、水位が下がってきています。夏場なら適宜水を足してやるのですが、冬眠状態の今、水をたすなどの作業をしてもいいのでしょうか。目を覚まさしてしまうのではと心配です。よろしくお願いします。

noname#246097
noname#246097
  • 回答数1
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

(カルキを抜いた同じ水温の)水足しと 増えすぎたアオミドロを取り除くことだけはしたほうがいいと思います。 あまり水が少なすぎると 冬に水の表面が凍ったときに 中まで凍ってしまう可能性が高いからです。 多少起きてしまおうが 全然平気ですよ うちも2年目で 最初の冬は 水が凍ってしまってどうしようとか いろいろと焦ってしまいました(笑) 水を足したり アオミドロや腐った藻を少し整理したりしながら過ごし 春になったら元気に泳いでいたので ほっと安心しました。 ここも参考になると思います http://ameblo.jp/syumi-jin/entry-11174652883.html http://happamisaki.jp-o.net/biotope/biotope2.htm

noname#246097
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。まさに私の欲しかった回答でした。明日にでも水を足して、新しい年を迎えさせてやります。

関連するQ&A

  • この水は大丈夫ですか?

    10月よりメダカを屋外で飼育している者です。 メダカを飼うのも初めてなら、屋外で飼うのも初めてです。グリーンウオーターが良いとの話を見かけたので、とりあえず入れ換えようの水の1つをそのまま放置してみました。 先週くらいからその水が画像のようになっているのですが自分なりにちょっとグリーンウオーターとは違うように思います。 この水の状態はどうなっているのでしょうか? また、この水にメダカを入れてもよいものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • フナはメダカを食べるか?

    親メダカ100匹ほど、10~20センチ程のフナ10匹ほど、 屋外の大型水槽の中で春からいっしょに飼ってきて、 餌もいっしょにパクパク食べていました。 10月の中旬頃から餌をやっても水面に上がってくるのは なぜかフナばかり、メダカの姿がありません。 そこで先日、水槽の水を抜いてみると、メダカは一匹も いませんでした。突然、喰われてしまったのでしょうか? フナは寒くなる前に急に獰猛になって肉食になるとか 冬眠に備えて食いだめするとか、そんな習性でもあるので しょうか? 

  • 亀の冬眠について。

    の冬眠について。 12/31現在まだ起きています。 8歳の雌のゼニガメを飼育しています。 春から夏は屋外プールで飼育して冬には室内の水槽でヒーターを入れて冬を越していましたが、今年から事情があり、冬眠をさせることにしました。 夏の間に餌をたっぷり食べてよく肥えた個体です。 11月くらいから室内に入れていましたが今年はそのまま屋外で飼育して餌を食べなくなってきたので11月後半に餌切りをして冬眠用の水苔と多目の水を入れた水槽に移し日の当たらない場所へ移動させました。 たまに覗いてみると水苔に潜って見えない事がほとんどですがたまに顔を出しています。 水温は低くて1℃。高いときで13℃くらいです。 そして12月31日現在まだ起きているのを確認しました。 この時期にまだ起きているのはもう冬眠を中断させた方がいいのでしょうか。 途中で冬眠をやめさせて温度を上げていく方が危険ですか??1月に入ってから冬眠する個体もいるのでしょうか。 詳しい方や1月頃から冬眠に入る亀さんを飼育されている方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • さわがにが動きません。冬眠?生きていない?

    昨日の夜に飼っているさわがにが死んだような状態になっているのに気づきました。冬眠かと思い夏場の水温位の水に入れましたが変化がありません。かにの冬眠状態がどんなものか分かりませんので教えて下さい。お願いします。

  • メダカの産卵について

    屋外でメダカを飼育しているものです。 今年の5月から飼い始め、その頃からメダカは卵を毎日産み続けています・・・。 母が、「まだ産むのかな??いつまで??体休めないのかな??」と最近よく聞いてきます。 「うーん・・・冬までかなあ?」「どうなんだろうね~?」などと答えていますが、私自身も、メダカの体が少し心配です・・・。 屋外でかっているメダカは、通常どのくらいまで卵を産むのでしょう? あと、このままでメダカの体は大丈夫なのでしょうか?? かいとう、お願いいたします<(_ _)> 

    • ベストアンサー
  • ミドリガメの冬眠

    ミドリガメの冬期の飼育について教えて下さい。 体長25cmほどのミシシッピアカミミガメを、拾って飼っています。これまでの冬季の飼育法が不明です。 朝のみ日の当たる屋外で200リットルの角形タライに水を深さ10cm、ブロックで島をつくり入れています。 冬は屋内で飼えないので、冬眠させるつもりです。 水に潜って眠るための土や砂と落ち葉を用意するのはわかったのですが、疑問なのは冬眠中、呼吸はどうするのかです。眠りながらたまに息をするため出てくるのでしょうか? 更に土と水の深さが気になります。体の厚みとの関係で教えて下さい。 また、今どきは餌を多めにしたほうが良いですか。 よろしくお願いします。

  • カメの冬眠場所について

    我が家には三匹のみどりガメがいます。 20cmメス 15cmオス 10cmメス 共に二回目の冬で去年は室内で冬眠はしていません。 今回、初めて冬眠をさせようと思っています。 去年からサイトやここの質問で冬眠のことをチェックしているのですが、いまいち心配なのです。 発砲スチロールに入れクヌギの葉っぱを入れておこうと思うのですが問題は場所です。 皆さんはどのような場所で冬眠させているのでしょうか? 外に置くと表面が凍ることがあり心配です。 表面ぐらいなら凍っても大丈夫なんでしょうか? 水の量もたっぷりか? 首を伸ばして息ができる量か? この場合凍ったときが心配です。ちなみに群馬県です。表面が凍る程度でめだかは大丈夫です。 室内はいちばん寒いところで十度前後、こっちはなんだか時々、目を覚ましてしまいそうで。 どうか経験のある方ご意見、ください。 よろしくお願いします。

  • 冬眠中のカメの飼育方法

    今飼っているカメが冬眠しているのですが 水の中に入れてて、ずーっと動かない状態なんです。 ごはんも食べないしずっと寝てます。 たぶん冬眠じゃないかと思います。 それで、カメって本当は土の中で冬眠するんじゃないですか? 水の中に入れたままでいいんでしょうか? 水をはって冬眠させると 水がにごってくるのでそのつど水をかえたりします。 そのとき起きてしまってかわいそうだなーと思います。 冬眠中のカメはどうやって飼育したらいいんでしょうか? どんなことでもいいので回答ください。

  • メダカ飼育 青水作りについて

    メダカの稚魚飼育用に青水を作ろうと思っています。  発泡スチロールに飼育水3l程、メダカ数匹を入れて外の日当たりの良い場所に置いているのですが1週間以上経っても透明のままです。 ハイポネックス原液があるので蒸発して減った水を足すときに数滴混ぜてみようかと思うのですが液肥を入れるのはメダカに影響があるのか分からず迷っています。 液肥を入れた方が良いかこのままもうしばらく様子を見るべきか教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
  • メダカ水槽に謎の生物

    メダカを飼育しております。 飼育環境は以下になります。 飼育容器:睡蓮鉢 容量:約30ℓ 生物:メダカ10匹、巻貝多数、ガボンバ3本、アナカリス5本、ホテイ草3株 飼育場所:マンション8Fベランダ エアレーション無し、照明無し、直射日光がAMのみ 一年ほど前から飼育を始め、この環境でメダカが自然に繁殖する状況だったのですが、3ヶ月ほど前から次々と親メダカが死んで行きました。 何度か追加してみたのですが、やはり死んでしまいます。 金魚も入れてみたのですが、同様に死んでしまいました。 死んでしまうのは、成魚のみでした。 水は飼育初期には濁っていたものの、数ヶ月で透明になりました。 現在もその状態ですが、本日妙な生き物を捕まえました。 添付の写真の生き物です。 色はチャコールグレーで、サイズは10mm程度ですが、伸び縮みして最大で25mm程度になります。 シャクトリムシの様に移動したり、ウミヘビのように体をクネらせて泳いだりしていました。 メダカが死んでしまう原因は何にあるのでしょうか。 この生き物が原因なのでしょうか。 すみませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。