• 締切済み

張り合い

つい先日、会社で意見のすれ違い?で喧嘩をしました。 喧嘩の発端は彼の連絡ミス。それを私のせいにしてきたからです。 上から目線で自分の意見を通そうと全く私の話を聞いてくれる雰囲気が なく、とても気分が害されました。 今もなおお互い張り合っているかんじです。 やはり大人だとしたら、折れるべきでしょうか? そのままだと仕事もお互いやりにくいですし。

みんなの回答

noname#203736
noname#203736
回答No.1

いんぎん無礼 相手にしない 時間が解決します へりくだつて頭を下げた自分に嫌気がさしますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気持ちに応えられない女性へ徐々に距離を置くとき

    ずっと友達だった男性に私から告白しました。お互い30代前半です。 彼からは「ありがとう」とだけしか言われなかったのでフラれたと思い、友達としてやっていこうと普通に接していました。。 その後、おはようからおやすみまでほぼ毎日連絡を取り合うようになり、毎週1.2で二人きりに誘われて会っていて、いい雰囲気になりつつあるのかもと思っていたのですが・・・ ここ一ヶ月、なんとなく距離を感じています。連絡も頻繁ではなくなりました。 男性が徐々に距離を置くときはどういったかんじになるのでしょうか? その雰囲気を察して私からの連絡を控えると、彼からきます。 私からの連絡には既読無視などはなく返信も早いです。 会っている時は何も変わらないし、先日は試験に合格したのを地方から真っ先に連絡をくれたのですが。試験で地方に行っていたため2週二人で会っていません。 何も言ってくれないし彼のことは忘れる努力をしようと思っているのですが、上のような対応をされるとわからなくなります。 距離を置くおかない以前に彼の対応はあくまで信頼している友達としてで女性としての好意などはないのでしょうか? 男性目線で教えてください。よろしくお願いします。

  • 皆様相談にのってください

    皆様相談にのってください 彼と喧嘩をして、一週間 来週会う約束をしていたので、どうするのと聞いたところ 予定は空いているけどときました 会う約束をしているけど、どうするのってきいたら、また喧嘩になりたくないと言われたので、喧嘩にならないように接するし、この間はごめんと言いました そしたら、言うことじゃないと思うけど、気が進まないけど会うよと言われました 上から目線でイライラしましたし 喧嘩した内容も、彼が嘘をついたのもあり、色々ありで いくら、気が進まないにしても、言われた方は嫌な気分になりますよね⁉️ 思ってても、我慢して言わないのが、30代の大人ですよね⁉️ 私が心狭いのでしょうか⁉️

  • 復縁したい場合…

    ケンカの勢いで彼女をふった場合。 (つまり、それまでの不満やすれ違いの積み重ね等ではなく、その場の勢いで別れてしまった場合です) もしも彼が彼女と復縁したいと思っていても、振った側からすれば連絡は取り辛いもんなんでしょうか。フラれた側から連絡するべきものですか? かなりのダメージを与えられる別れでした(多分、お互いに…?)。 漠然としていますが、ご意見お願いいたします。

  • 別れた後

    こんにちは。私は一ヶ月ほど前に彼氏に振られました。お互いケンカも絶えず 好きなんですがすれ違いが多く別れも近いと思っていました。彼から別れた後友達でいたいと何度も言われましたし「まだ好きだ」とも言われましたが彼は戻る気持ちもなかったようでした。私はまだ好きな気持ちもありましたので「すぐ友達にもどるのは無理だからもう連絡を取り合わないで時間をおきたい」といいました。それから何度も彼から友達にと言われましたがわざと冷たいことを言って断ってきました。 先日一ヶ月ぶりに飲み会で会いましたが、わざと私の隣にきたり、くっついてきたりしています。(しかし声はかけてきません) 私に明らかに近づこうとすることが分かるくらいでした。彼はどういうつもりなのか検討もつきません。私を苦しめたいとしか考えられないんです。どなたかご意見お聞かせ願います。

  • 毎度同じ事で彼と喧嘩をしてしまいます。

    私には付き合って9ヶ月の彼氏がいるのですが、彼が女と絡むと私はついカっとなって言い合いになります。 この間は女友達にかわいいと言ったことがすごく嫌で彼に言ったら別に(私)が一番だし一番かわいいと思ってるしそれでいいじゃんと言われました。でも私はわざわざ言う必要のないことを言うなと伝えました。あと私が嫌だからと。ですが彼は聞く耳を持たず意味がわからないと言いました。こういうすれ違いがすごくあります。私達は一度彼の浮気紛いの事が発端で数日別れていた時があります。ですが彼が心を入れ替えてまた寄りを戻しました。 それから私がうるさく言っていたことは減ったし前よりも私のことを好きでいてくれてるんだと感じました。でもそういう些細なことにすぐ反応してしまいます。 被害者ぶるような言い方になってしまいますが一度裏切られたことがまだ心に染み付いていて上手く彼を信用出来ていないんだと思います。 彼はものすごく変わったし あの時のこともすごく反省しています。ですがどうしてもこういう喧嘩を毎回繰り返してしまいます。 今私は進学のために受験を控えているのでもうグダグダ言うのは嫌だから落ち着くまで自分から連絡しないと彼に伝えました。ようがあったらする。と。先日も同じような喧嘩をして距離を置こうと言われ私は毎回嫌だと言うのですが自分も忙しいからさ置こうと言ったところ 4時間後にはやめたごめんねとLINEが来ていました。これもよくわかりません。 私がおかしいのでしょうか? 嫉妬し過ぎなのでしょうか? 不安がりすぎなのでしょうか? ごちゃごちゃな文でごめんなさい。 みなさんの意見を聞かせてください。厳しい意見でも構わないです。 よろしくお願いします。

  • 振られたけど、やっぱりあきらめるべき?

    先週好きな人に振られてしまいました。 彼とは3ヶ月くらい前に知り合い、彼からの猛アプローチでなんとなく毎日電話をするようになり、週末は会うようになり。でも外資につとめている彼は仕事がとても忙しく、プレッシャーやストレスを抱える日々でした。私もナースなので、休みが合わずすれ違いもしましたが、会うと楽しくて、なんでも話せて笑いも絶えませんでした。でも一度ちょっとした喧嘩をしたことがあって。そのあたりから、彼が迷っているような雰囲気で。ある日「僕たちはスケジュールも合わないし、僕は末っ子ですごいわがままだけど、君も末っ子だし、合わないんじゃない?」と言われました。私としてはお互い大人だしちょっとした喧嘩にこだわるより、楽しい時間を過ごせることのほうが大切だと思うのですが、彼としてはもう33歳で結婚もしたい、うまくいかないかも知れない恋愛はしたくないし、お互いもっといい相手がいるんじゃないか?と思うようになったみたいで。 それからも会えば楽しく過ごしたのですが、私も不安になって仕事で忙しい彼にメールをたくさんしたりして、余計末っ子で甘えん坊という印象を与えたみたいで。「すごく迷っているけど、やっぱり君には僕じゃないと思う」と言われました。それでも最後に話し合うために会った日も、彼の家で楽しく過ごし彼もすごくリラックスしていて楽しそうでした。次の日もお互いさよならは言い切れず、普通に「バイバイ」と別れました。 でもそれから1週間お互い連絡をとっていません。 今までの恋愛だと、わがままというよりはわがままを聞いてあげる方が多いし、仕事で辛い彼を理解しているつもりだし、私としてはもう少し頑張りたくて・・。でも迷っていた彼が私のためにケリをつけてくれたのもわかります。他に好きな子がいるわけではないらしいです。男の人からしたら、もう連絡はしてほしくないですか?それとも連絡がきたらうれしい??

  • 夫婦喧嘩の内容と仲直り。

    もうすぐ結婚するのですが、彼と意見の対立(?)で たまにケンカをします。 普段はなかよしで、お互い悪い気分じゃないときは もめごとがあっても、大事にならないでまるくおさまるのですが、 そうでないときは、傷付け合って結局いやな雰囲気になって おしまいです。 なんだか、結婚まえからこんなんで不安です。 考え方が違うところも多々あるので、 こんなんでいいのか不安です。 みなさんはどうですか? 夫婦になったらどんなことでけんかしますか? 意見がちがうっていうことはよくありますか。 もしあったらどんなことですか。 あと、どんな感じでなかなおりしますか?? 質問ばっかりでごめんなさい。

  • 恋愛相談

    付き合っている彼氏がいます。 しかし別の男性に猛アプローチを受け、気持ちが揺らいでしまっていると伝え彼氏に別れ話を持ち出しました。 電話で伝えた時に、私が一方的に突き放す雰囲気や上から目線で言ってしまった事に関して口答えするんじゃねぇ!と一喝されました。 喧嘩になると口が悪くなるのはお互い様ですが、口答えの使い方が目上の人に言われるならまだしも下に見られてるのか?と感じましたがどう思いますか?

  • 元彼について!

    別れてから半年の彼がいます。別れた原因はお互いに気持ちが冷めたからです。特にケンカとかしたわけじゃありません。会う回数も減り互いにすれ違いが生じた様です。 元彼と連絡とった事ある人いますか?友達に戻ったりそういう経験のある人はいますか?

  • 彼は私のことそこまで好きじゃないのかな

    彼氏と昨日喧嘩しました。 発端はわたしがなぜ彼の言動を嫌に思っていたか言えず、彼もだんだんめんどくさくなってきたみたいでそんな姿に私もなんでってなって結局お互い疲れてるのに1時間くらいやりとりしてしまいました。 彼は怒っていたのでいつもは笑ってくれる私の冗談の話でもすべてまじなツッコミで返してきたし、 別れ話はされないしまた連絡すると言ってくれたけど本当お互いの考え方が違うとしきりに言われました。 せっかく俺に会いにきてくれたんだから、何か言いたいのであればすぐ言ってその1時間分楽しく過ごせばいいじゃんって言ってきました。 そこが俺とは違うよみたいに言ってきました。 向こうは楽しさ優先で私の不満は全部聞く意味がないってことなんでしょうか?今回の喧嘩は私の嫉妬心が発端で喧嘩しましたが、 向こうは私に対してそこまで好きじゃないから別に嫉妬もしないしだからそれで喧嘩するのもめんどくさいし楽しく過ごしさえすればそれでいいって思ってるんでしょうか。俺に何を求めてるのとまで言われました。どうしたらいいでしょう仕事する気も起きません