• 締切済み

愛犬が膀胱癌で、膀胱全摘出をすべきが悩んでいます。

愛犬(12歳)が膀胱の移行上皮癌と診断されました。 転移はありませんが、膀胱内にいくつも腫瘍ができてしまっているため、膀胱の部分摘出は不可能です。ピロキシカムは飲ませていますが、あまり効いていません。獣医師からは、他にできることは、 (1)抗がん剤(ミトキサントロン) (2)膀胱の全摘出 しかないと言われています。 そこで、抗がん剤を選択された方、膀胱の全摘出を選択された方、やってよかった/やらなければよかったなどのご意見をいただけないでしょうか? 大事な家族の一員なので、どうしてもどうしても助けたいと思っています。どうかよろしくお願いいたします。

  • 回答数3
  • ありがとう数9

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。心配ですね・・・・・お気もちお察しします。 役にたつかどうかわかりませんが、我が家の小型ビーグルの女の子も5歳で膀胱の移行上皮癌でした。 ハッキリ確認できた癌の場所は一か所、それも尿道につながる部分とか 腎臓から通じる部分とかではありませんでした。 二か所の病院で意見を聞き、手術する事になりました。 その後二年間は完治したんじゃないかと思うくらいの順調な毎日。 引っ越しをした事が精神的に影響したのかもしれませんが、引っ越しと同時に再発。 それもその子の為を思っての引っ越しだったので 私は大ショックでした。 それからは抗がん剤をしながらですが、9歳まで生きてくれました。 もう10年以上前のことなので 薬の名前や詳しい事は覚えていませんが 家ではオシメで、ワンちゃんにとっては嫌だったと思いますが、よく頑張ってくれました。 年齢が12歳なので、麻酔も心配だし、術後の回復力も心配ですね。 痛い思いをして、最後どういう生活になるのか・・・・ 痛い思いをしたのに、ひょっとしたらあまり良い結果が得られないのでは? 抗がん剤の副作用はどうなんだろうか? そういう事を悩まれているのではないでしょうか? 先生に、良く良く相談してみて下さい。 セカンドオピニオンを求めるのも良いかもしれません。 大事な大事な家族の事です。納得いくまで考えて決めた事なら ワンちゃんも受け入れて頑張ってくれますよ。

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.3

膀胱の移行上皮癌は、発生率が高くないので実際に経験した方の回答は得られないかもしれませんね。 腫瘍の種類も発生時の年齢も異なるので、あまり参考にはならないと思いますが、我が家の場合を書いてみます。 二年前に17才で死んだ我が家のパピヨンは、16才の時に口腔の扁平上皮癌になりました。 この扁平上皮癌も基本的には手術により除去するのですが、年齢的な問題と既に腎機能が低下していたので麻酔はリスクが高いので手術はしませんでした。 また、放射線治療も体力的に厳しいと言うことで行いませんでした。 積極的な治療は行わず、サプリメント(センダンα)を使用したのみです。サプリメントの効果は不明ですが、発症から11ヶ月は生きてくれたし、また17才と言うおそらく平均的な犬の寿命よりは長く生きてくれたので、手術等をしなかった事について後悔していませんし、正しい判断だったと思っています。

  • na22me
  • ベストアンサー率13% (22/158)
回答No.2

ついでに・・どちらを選択しても 助かれば「良し」になる どちらを選択しても 駄目だった場合は 「もう一つの方が良かった」と悔いる・・ 結果は同じです・・ 他人のペットの判断は あなたのペットには役立ちません

関連するQ&A

  • 膀胱癌、膀胱全摘出後の骨盤内転移の治療法

    膀胱癌、膀胱全摘出後の骨盤内転移の治療法 早速ですが 膀胱癌術後(全摘出・T4N0M0) 9ケ月後 骨盤内リンパ付近(?)転移?再発?らしき大きな腫瘍あり 63歳女性・現在は自宅で普通に生活しています 食欲も普通にあります しかし、 医師から手術もできないし、余命も1年ありませんと言われました この状況なので 標準治療以外の治療法を教えてください 積極的な方法がなければ、 通院で抗がん剤治療を (癌をがんばってすべてやっつけなくても、苦しまずに 延命のできる方法がいいです) してくださる病院を九州北部でご存知の方 情報を下さい また上記の情報以外でも どんな情報でもいいです よろしくお願いいたします

  • 珍しい膀胱癌(扁平上皮癌)

    友人(65歳男性)が日本人には珍しい膀胱癌で膀胱に扁平上皮癌と言うものが出来ました。 膀胱は全摘出したそうで、これから重い抗ガン剤を2ヶ月投与する事になっているらしいのですが本人は悩んでいるみたいです。(抗ガン剤を受けようか) なぜなら、今回の膀胱癌(扁平上皮癌)と言うのはアフリカには結構存在するものの、アフリカ人でも日光にあたる皮膚の表面などに見られるケースがあるが膀胱内には、ほとんど症例が少ない為、普通の膀胱癌の抗ガン剤で効くのか医師にもわからないとの事でした。 ただ後悔のないよう、一応やっておいた方が・・との事らしいのですが。 最後は本人が決めるのでしょうが、年齢も微妙なだけに何て言ってあげたら良いのか私個人としても悩みます。 症例が少ないケースなだけに、回答も少ないとは思いますが 何でも参考にしたいので、ご意見よろしくお願いします。

  • 膀胱癌の小細胞癌

    父69歳、今年10月初めに血尿があり、病院で検査したところ、膀胱癌と診断されました。早速CT、MRI検査を受け、膀胱の外には転移が見受けられませんでした。内視鏡手術で腫瘍を削るだけで、もしかしたら大丈夫かもしれないということで、11月12日手術を受けました。しかし病理結果は、筋肉層まで癌が進行している上、膀胱には珍しい小細胞癌だと知らされました。すぐにでも治療を始めなければいけない状態ですが、担当医師から治療方法を膀胱摘出+抗がん治療か放射線治療+抗がん治療のどちらかから選ぶようにお話がありました。全くの無知のうえ小細胞癌についての情報が乏しいので、どちらの治療方法が父にとって良い方法かわからず悩んでます。父にはまだ話しておりません。母にも少し大変な病気だと話しただけで、取り乱し鬱状態」になったので、相談できないかと思います。いずれ癌だということは、わかってます。少しでも情報がありましたら、力を貸してください。   

  • 高齢の父が膀胱癌で膀胱の全摘除術を行います

    83歳の父についてお伺いします。 4年前から人工透析をしてますが、身の回りの事は、全て自分で出来ます(いたって元気です) 先日、CT検査で膀胱に腫瘍が発見され、その後、経尿道的膀胱腫瘍切除手術(TUR-BT)を行い、膀胱癌と診断されました。(T2 N0 M0 ステージ2) 膀胱全摘出手術を医者に勧められ、本人もその方向で考えています。その後医師から、両腎臓、尿管の摘出も同時に行いたい、と申し出がありました。(全て腹腔鏡下での) 理由は、膀胱を摘出しても、少しでも癌細胞が残っていれば、尿管から腎臓に転移する可能性が高いそうでう。 その場合、手術時間が10時間以上になり、父の体力が心配になりました。 父も、膀胱摘出だけで5時間位の手術は覚悟していたのですが。 人工透析で腎臓は機能していないと思いますが、また若い人ならその後の転移の心配もあると思うのですが。 83歳のおじいちゃんがその後の転移を心配する必要があるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 末期の膀胱癌とは

    血尿と背中の痛みに耐えかねて、祖父は膀胱摘手術を行いました。 医師は内視鏡で取れるくらいの物だと言っていたので、安心していましたが、実際内視鏡で見てみると、取れないくらい広がっているとの事。 膀胱を摘出し、お腹に穴を開けてチューブを通し、袋を下げる手術を行うという事に。 本来ならば抗がん剤で腫瘍を小さくし摘出を行うようですが、祖父の年齢からこの選択肢を断念せざる終えないと医師は言い、手術後、一時退院させると言ってました。 私は一時退院の言葉に引っかかったので「一時退院するくらいなら、手術をしても無駄ではないか」と聞くと医師は「無駄ではありません。必ず退院させます」と。 祖父は手術前鉄分が40で、普通の人の1/3しか血液が無かった為、手術後の今でも輸血しています。 お腹に穴を開ける、袋を膀胱代わりにするというのは膀胱癌の末期症状なのでしょうか。

  • 膀胱ガンについて

    父88歳、今年2月膀胱ガンと診断され内視鏡術を受けましたが年齢から全摘は難しい、<体力的に>と言われました。浸潤性ではなく く上皮>のみだったので 転移は心配はないが再発の可能性はあると言われ<上手に付き合いなさい>ということでした。・・・・・ 今は1か月に1度通院ですが・・年齢から進行は遅く5年再発は少ない??と聞いたのですが ・・・ 心配です。 やはり 医師のいう通り上手に付き合うしかないのでしょうか? 全摘したほうがよかったのか??とも思うのですが・・・。 本当に5年再発率は低いのでしょうか?

  • 愛犬が膀胱癌なのに膀胱炎と診断され手遅れ

    12歳メスダックスです。 去年の10月から血尿と下痢でM病院に行き膀胱炎と診断され11月になり治らないのにしばらく様子を見るようにいわれました。 12月にはA病院へ行き、エコー検査、血液検査、細胞診、細菌薬剤感受性検査、カテーテルでの検査をしました。 エコー検査では膀胱の下の方にもやもやしたものが写っていました。 細胞診では腫瘍細胞はないといわれました。 一月に入りホスホマイシンという抗生剤をのんで3日目にごはんを食べなくなりました。 点滴をしに通っていましたが、それから数日で様態が急変して呼吸が荒くなりレントゲンをとったら肺に多数の癌が転移していました。 そこで初めて癌だということがわかりすでに手遅れで余命一ヶ月もない手の施しようがないとわれました。 獣医はまだ小さいのでだいじょうぶだと思ったといっていました。 最初から癌だとわかっていたのに癌の治療をしなかったのでしょうか? もっと早くからピロキシカムをのませていれば助かったのでしょうか? この治療方法で仕方なかったのでしょうか? 最後まで生きようと懸命に戦っていた愛犬が無念でなりません。 知識のないバカな飼い主のせいで大切な愛犬を苦しいめにあわせてしまい後悔しています。 どなたか詳しい方教えてください。 長文お許し下さい。

    • ベストアンサー
  • 膀胱がんについて

    友人が血尿が出たため病院に行ったところ膀胱に腫瘍があると言われたそうです。膀胱の腫瘍は悪性の確率が高いとも言われ今検査中です。治療としてはベッドが空き次第入院・手術で、尿道から腫瘍を摘出するそうです。術後の再発や転移はないだろうとのことです。友人は30代前半の女性なので非常に珍しいケースだそうです。彼女は現実と向き合おうと前向きに考えています。こんな漠然とした情報では足りないかもしれませんが、少しでも情報が欲しいと思います。関係ないとは思いますがここ二年で三回流産しています。あと、親族にガンの方はいないそうです。

  • 膀胱がんについて 助けてください

    お世話になります 年末に、この世でたった一人の家族が浸潤性の膀胱がんとわかりました。 周辺の臓器(子宮)に浸潤があったものの、 当初、さまざまな検査の結果、リンパ節や多臓器、骨には転移が無いという話でした。(CT造影の結果は1センチ以下のものは写らないのでそれについては不明との話でしたが・・・)ここまでは手術とは別病院です。 その説明を受け、先日膀胱全摘出(子宮・卵巣も)の手術を受けました その後の執刀医の説明で がんの塊が左側なのですが、右側のリンパ節に2センチ程度の腫瘍が2ヶあったとのことでした。 術前に 尿道から腎臓にかけて感染症を起こしており、 高熱が出ておりました いいほうに考えて その影響での腫瘍かもといわれ、現在病理検査の結果待ちなのですが・・・ もし、その腫瘍がリンパ節転移であれば 約20日ほど前のCT造影検査でなぜわからなかったのでしょうか? そして 執刀医から リンパ節転移であれば余命が月単位であるといわれました。 納得がいかないのが 転移が無いといわれ 非常に大きな手術を受けたのですが、転移のある場合は術式が変わるとのことでした。 そこで (1)仮に1センチ以下の腫瘍があったとして 短期間に成長するものでしょうか? (2)骨盤内リンパ節転移では もう見込みが無いのでしょうか? (3)良性の腫瘍の可能性は無いのでしょうか? 以上 皆さんご回答をお願いいたします

  • 膀胱ガンについて教えてください

     こんにちは。私の母(63歳)の膀胱ガンについて教えてください。 2週間ほど前、膀胱に内視鏡を入れて、表面のガンを取りました。約1週間ほどで退院しました。その後、検査の結果、膀胱と子宮を摘出したほうがいいという医師の判断がありました(ガンはリンパのほうには、いっていないそうです)。  先日、突然の血尿と、膀胱の激しい痛みで、再度入院しました。手術した部分の再発ということですが、手術したばかりでこのようなことがあるのでしょうか。 担当医が週に2回しかいらっしゃらないので、なかなか家族のものが直接会って説明を聞けません。膀胱と子宮の摘出という大きな手術を控えて、焦りと不安がいっぱいです。助けてください。