• 締切済み

windows8

aquizの回答

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1

できないサイトの一例を挙げておくと 同じサイトのWin8ユーザーからの 情報が得やすいと思いますよ。 漠然としているので、可能性の一つと して、互換性表示が関係あるかも しれません。はずれかもしれないですが、 試してみてください。 やり方は、下記のリンクを参考に http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015454

関連するQ&A

  • Windows8.1のログイン(再)

    私の記憶と理解では,WindowsXPのログインの時には,IDとパスワードだけでログインが可能で,このログインも自動化し,都度IDとパスワードを入力する必要がありませんでした.また,ログインの際に使用者のメールアドレスを要求されることもありませんでした. Windows8.1では,IDとパスワードはログインの際に必要ですが,PCの使用開始の最初の一回だけは使用者のメールアドレスも入力を要求されるように変わったと理解しています.これについて次のようなことは可能なのでしょうか. Windows8.1で使用者のメールアドレスをまったく入力しないでログインできるようにすることは可能でしょうか.

  • IDとパスワードの記憶について

    前回下記の質問をしました。 ↓↓ 教えてgooのIDとヤフーブログ用のIDとを分けています。 ヤフーブログに別のIDでログインしているのに、 教えてgooを検索して、教えてgooのトップページに入ると、 既に教えてgooで登録したIDでログインされています。 以前にもHPの中でアメブロをやっていたのですが、 その時もHPとアメブロのIDを分けていました。 やはりその時もHPのIDで入っているのに、 アメブロをクリックすると、アメブロで登録したIDが表示されて ログインする必要がありませんでした。 ヤフーブログはそのようなことはありません。 ちゃんとログインしなければなりません。 教えてgooとアメブロはセキュリティーが弱いと言うことですか? パソコンにはあまり詳しくないdので、 わかり易く教えてください。 宜しくお願いいます。 次の回答がありました。 ■ID・パスワードを記録するにチェックをいれている。 その通りでした。 そこでまた疑問がでました。 どのIDで入っていても、自分のPCで記憶していると言う事でしょうか? 他ののPCで教えてgooに入っても、IDとパスワードは記憶されていませんよね? 宜しくお願いします。

  • なりすまし被害をくいとめたい。

    先日、パソコンネット利用する際に、必要になるIDとパスワードを全てメモを記したものを、第三者に みられ、全ての情報が漏れてしまいました。 主にあげるものとして、アマゾン(クレジットカードでいつも決済をしています) ヤフー、gooメール(こちらはすぐに気付いたあとで、退会して新規登録しました)、クレジット会社の会員専用のページにアクセスするIDとパスワード)、・・・等々です。 あと、パソコンも勝手に開かれて情報を集められた可能性も高いです。 まさか、自分がこんな被害にあうだなんて、考えてもいませんでした・・・。 被害がおきるまえに、色々と手をうちたく・・・必要な行動を今すぐにでも起こしたいのですが まず、はじめになにをすればいいのか・・それと、必ず気をつける注意点を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ID,パスワードが保存されない!

    ある就職サイトで会員登録しました。 ログインページで、会員IDとパスワード入力。 その下にチェックボタンがあり、「今後このIDとパスワードを保存する」にチェックを入れました。 しかし後日PCを立ち上げて再度このサイトを開こうとすると、このID,パスワードは保存されておらず、またID,パスワードを入れなおす羽目になりました。 こういう経験はこれだけでなく、他にもあります。 ホットメールは保存できているのですが、Yahooは保存できていないです。 どうすれば、保存できるようになるのでしょうか。

  • amazonのログアウト方法

    会社にPCが1台あり皆で共有しています。私はamazonでよくショッピングをするのですが、ページを開くたびに「ようこそ○○(私のIDネーム)さん」とログイン状態になります。一応パスワードは必ず入れないといけないみたいですが簡単なパスワードなので誰かに見られないかと心配です。gooやYahooみたいにログアウト方法はないのでしょうか?

  • OKWEB 携帯版がログインできない・・・

    携帯で利用しようと思ったのですが、ログインできません。 教えてgooではなく OKWEBです。 PCでも使っています。 http://service.okwave.jp/okwave/mobile/​ のサイトです。 PCと同じID,パスワードでログインしようとしたら、「会員IDを正確に入力してください」と出ます・・・

  • パスワードが保存できない

    gooのトップページに入ると,ちゃんとログインできています。 (パスワードは保存されています) しかし,教えてgooに入ろうとすると,毎回パスワードを要求されます。「IDとパスを保存する」にちゃんとチェックを入れているのですが。どうすればパスワードを保存できるのでしょうか? ちなみに,ほかのサイト(たとえばヤフーオークション)もちゃんとパスワードは保存されています。

  • パスワードの自動入力(オートコンプリート)

    yahooやgooなどログインする時にIDの空欄の部分をダブルクリックするとIDが出てきてそれを選択するとパスワードが自動で入力されていたんですがあるページ(livedoor)だけがIDは出てくるんですがパスワードが自動で入力されなくなってしまいました。以前はなっていたんですが困ってます。よろしくお願いします。

  • windows8から8.1にアップデートできません

    Windows8.1のダウンロード ページに移動しても空白で何も表示されません。 同様にyahooやカスペルスキーセキュリティのページもです 更新プログラム(KB2871389)のページでダウンロードしようとしても、ページ上下に黒いスクリーンの様な状態になり操作できません 何か欠けてる事があるのでしょうが、何をしたら良いか分かりません 経緯 NECノートパソコンWindows8.1を使用してたのですが、重いのでHDDからSSDに差し替えました。 再セットアップしたところWindows8になってました。 8の更新プログラムはアップデートしました。利用可能が無い状態までしてあります 当方、PCは詳しくありません よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • windows8 立ち上がらない

    windows8を使用していますが突然PCが立ち上がらなくなりました。 (電源は入るのですがパスワード画面が出ているところまで) パスワードが違うというのです。 今まで使用していたのに突然です。 ちなみにパスワードとはマイクロソフトのパスワードらしいのですが 別のPCよりメールアドレスとパスワードを入れるとログインできます。 どうしたらPCを立ち上げられるのでしょうか? わかる方教えてください。