• 締切済み

人は人 自分は自分

人は人、自分は自分ですか、まわりの人は未成年でも親の言うこと聞かないで、勝手にやってます、だけど僕は30代最後だけど親の言うこと聞かないで行動すると親に怒られます。

みんなの回答

  • hiak123
  • ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.8

親も馬鹿。子も馬鹿。 親は子が19歳になると捨てなければなりません。 子の人生というものがあるからです。 子も馬鹿だから人生に失敗することも多々あります。 しかし、子の人生なのです。自由なのです。失敗しても自由なのです。 成功もあります。 子の自由。人の自由です。子は馬鹿だから親がしつける。親がしつけても親が馬鹿だから 何にもならない。しかし、その親が好きだからその子として生まれたのです。 何とかしなさい。私の意味不明はあなた方の馬鹿にあることです。 馬鹿はたくさんいる。馬鹿を改めなさい。

noname#225485
noname#225485
回答No.7

それでも貴方が良ければそれでいいのです。 問題は自分がどう思ってるかです。 それが人は人、自分は自分という考え方です。 貴方が現状に満足してるからそれでいいでしょう。 将来的にどうなのかはわからんですが…。 もし現状に不満で変えたいと思うなら行動するしかないでしょう。 ただ、現状が嫌でも変えようと行動するのは勇気が要ることです。 変えるとはそういう事です。 勇気と痛みを伴います。 でもそれをしないと現状は変えられません。 だから現状が悪いと認識していてもそこから抜け出せない人が多いのです。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

…誰でも基本はそうだよ?。 怒らないとか、心配しないとか、そういう親のほうが変なの。 私だって未だに親の小言を聞くんだからね。 …まあ、親を心配させて、何か得があるわけじゃないんだし。 親は子供が心配だから怒るんだし。 怒られたことについては、自分でちゃんと考えて見て、考えたことを親御さんには確かめてみよう。 聞いてみて、それで話し合ってみようね。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.5

周りの未成年は悪い事をしている人ですか? だったら成長しない息子を叱る親の行動も理解できる。 そうでなければ親の支配欲が強すぎ。 普通の事であれば怒るなんておかしいでしょ。

noname#204089
noname#204089
回答No.4

親に間違えられた自分は、未成年に怒られました。お互い、大変ですね。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

ご自分が親のいうことを聞いて生きていくのが楽だと思えばそうすれば良いのです。親が亡くなったあとは親の教えを守って、迷ったときは親の言葉を思い出して生きていけば良いのです。 あなたが生きていくのに都合の良い方法で生きれば良いのです。それが「人は人。自分は自分」です。親のいうことを聞かずに自分本位の生き方をしても、親のいうことを聞いて生きるのもすべて自己責任です。自分に合った生き方をすれば良いのです。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.2

いつか分からないけど親は確実にあなたより先に死にます。 その時あなたはどうやって生きていくのですか? 今から準備を始めませんか? 早い方が絶対に良い。 勇気を出して。

  • na22me
  • ベストアンサー率13% (22/158)
回答No.1

親だけが悪いのでは無く あなたも親離れしないからです 障害を抱えてるのなら仕方無いが そうで無いのなら 反発してでも親離れすれば良いだけ 親も 其処まであなたが独立出来ると確信すれば 押さえつける様な真似はしません 怒るのも親心から来るものなので それが あなたには 居心地が良いだけなのでは?

関連するQ&A

  • 未成年だから飲酒喫煙をしない人

    私はもう未成年ではありませんがまだ未成年だった頃に私も含め知ってる人の100%は飲酒をしてました。 家でも飲めたので罪の意識なんてさっぱりでした。 今この時代、自分は未成年だから飲酒も喫煙もしません。 20歳になってからです。 と、思ってる人っているんでしょうか。 なんか別に人に迷惑かけてないから良いしいつ飲酒しようと自分の勝手という考えが私にはあります。 だからこそ遵守している人がいるというのが信じられません。 実際周りにそういう友達がいたとか自分がそうだというかたいますか? 誤解のない様に。 私はいわゆる世間一般的に見て別に不良でもない普通の10代でした。 周りの友達も普通の子たちです。

  • 好きな人が自分に合ってあるのかわかりません

    好きな人が自分に合ってあるのかわかりません。憧れだけで好きになっても、最後は疲れてしまったり、こんなに素敵な人だったのにって思ってもいずれ冷めてしまうのではという恐怖で人を深く愛し、積極的に行動することができません。 アドバイスをお願いいたします!!

  • 人の目ばかり気にして自分の人生を生きられない

    人の目を気にしすぎてしまいます。 どう思われようと関係ない、自分が思うように行動しよう! そう思っても、いざ人と接すると、その人が望んでいる(と自分が思う)行動をとってしまいます。 実際相手はそんな事望んでいないかもしれないのに… いつもいい子だねと言われてきました。でもそれは都合のいい子でしかなかったと今思います。 色々な判断を周りの人たちに委ねて、周りの意見に合わせて自分で考えることを放棄して生きてきたように思います。 もう20代後半でこのような質問をしているのも、すごく幼く思います。 でも変わりたいです。 周りの目ばかり気にしてしまっているせいで、何か問題が起こると被害者意識を持ってしまいます。 自分の意に反した行動をしてるから、そう思うのだと最近気付きました。 頭ではわかっても、いざ人と接するとつい合わせてしまう… 長年人に合わせて生きてきて、すぐに変われるものではないですが、こうするとよい、考えるとよいことってありますか? 考え方を変えて、仕事での人との接し方も変えたいです。 接客業で管理職ですが、ついその場が丸く収まるような行動をとってしまいます。

  • 私は、人から何か言われてやるのが大嫌いです。かといって、自分からは何もできません。

    私は、人から何か言われてやるのが大嫌いです。かといって、自分からは何もできません。 おそらく、親や学校の教育が悪かったのだと思います。自主性を育ててくれなかったのがいけないのです。 その結果、今では親の言う事は、それが正しい事だと分かっていても絶対ききませんし、やりません。どうしても無条件に反発してしまうのです。その結果、自分自身が損をする結果になってしまうのですが、それが分かっていても止められません。合理的に行動できないのです。 親の言う事が聞けないなら、自分で何かするかというと、しません。今まで親や教師に、あれをやれ、これをやれと言われて育ってきたので、人に言われないと出来ない人間になってしまったのです。 しかし、人に言われると腹が立つので、やはりできません。どうしたら良いでしょうか?

  • 自分の考え方を押し付ける人をどう思いますか

    ものごとの考え方は人それぞれなのに、たまに 自分の考え方を他人に押し付ける人がいて困ることがあります。 右から左へ流そうとしても、そういう人は他人が自分の考え通りに行動しているか「確認」 する人さえいます。 なぜ自分の考え方を他人に押し付けるのだと思いますか。 そういう人は自分の考え方を他人に押し付けるのをやめなかったら まわりの人たちからどう思われるのでしょうか。

  • 優しくない人と思われたくない

    もうすぐ大学生の18歳女です。 高校時代には、私は周りの人から「優しくない人」と認識されていたようで、たまに親切にしてあげると、いろんな人に 「えー!○○(私)ちゃんが優しくしてくれるなんてめずらしい」 と言われてました。 そう言われるのがすごく嫌でした。 自分の行動を反省してみて、 時々、自分のことしか考えない行動をとっていたかもしれないと思いました。 周りの子を見てみても、優しい子は友達が多いし、 うらやましいです。 この自分勝手な性格を治したいといつも思っていたんですが、 思ってるだけじゃ、治せませんでした。 無理して優しくなろうとは思わないんですが 「優しくない人」というイメージを持たれたくないです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 【自分を持った人】になりたい

    私はいわゆる進学校…というやつに通ってます。 東大、京大なんか行く人が、わんさかいるんで、 周りは、【自分をもっている人】がたくさんいます 。 【自分を持っている】。。。とは説明しにくいですが、 自分に自信があり、その意志を貫いて行動している、 だけど、言葉には出さない…ということでしょうか。 自分の欠点など、あっても自分から口に出しませんし、 思ったことを頻繁に友達に、軽々しく言葉にして伝えたりもしません。 話してても、「自分を持っている人」といない人、 見分けられますよね?なんとなく(あなたの周りにもいると思いますが。)   だけど、私は自分に自信がなく、 自分の言ったことに反論されると、「そうかも…」 なんて、すぐなびいちゃうし、 自信がないので、廊下をあるくだけでも 見られている様で挙動不審。 【自分をもっている人間】になる方法を教えて下さい。

  • 「君のためを思って…」 ⇒「自分勝手!」

    こういうのって、良い断り文句ですよね? 「君にはオレなんかより良い人がいるよ」 ⇒オレにも、君より良い人いるよ? 「君のためを思って…」 ⇒結局まわりまわって、自分のため? 結局、貴方のためを思って~なんていっているのは 家族ではない限り… 基本的には 自分のため なんじゃないかなと思います。 最近、周りにそういう言い方をする男性が増えてきて 少しイライラします。 結局、私の誘いを断りたいだけなのだろうとか、 自分が傷つけたくないから始まる前に切るのかな、とか。 結局、皆自分勝手なんだな、と思います(自分を含めて こいつ自分勝手だな~と思う行動を教えて下さい。 また、「君のためを思って…」と始まる言葉を言われた場合 どう思うか、回答いただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 人と比べては落ちこみ、満たされない自分

    人と比べては落ち込む性格が嫌で嫌で仕方ないのに変えることができません。 人と比べても意味がないのはわかってはいるのですが… 仕事にしても、恋愛にしても、友人や世間と比べてしまい、なんて自分はダメなんだろうと落ち込みます。 きっと劣等感も強く、プライドが高いのだと思います。 仕事はアルバイトです。正社員でしっかり働いている友人に比べ、わたしは…と落ち込んでしまいます。アルバイトでも仕事は一応ちゃんとしているつもりです。ただ周りの友人が正社員として働き、ボーナスを貰った等の話を聞くと辛いです。なんて自分はダメなんだろうと。転職活動もしていますが、やりたいこともないので、うまくいきません。理由が明確でない転職活動なんてダメなんだろうなとどうしていいのかわからなくなってきました。 恋愛も友人の結婚、出産、子育ての話を聞くのが辛いです。彼女たちもそれぞれ悩みがあるにちがいないのに、みんな幸せそうに見え、またひとりで落ち込んでしまいます。お付き合いしている人もいますが、彼にもこんな私で申し訳ないと思います。 また、先日弟が結婚し、子供もできたようです。そのことで、親からは、まだ結婚しないの?26歳にもなってと揶揄されます。田舎という環境もあると思います。 わかっているのに、このようにウジウジ悩んでいるのも嫌です。ただのかまってちゃんだと思います。26歳にもなって情けないです。産んでくれた親にもこんなダメな自分で申し訳ないです。しっかりと働いて親孝行してもいい年なのに、情けないです。わかっているなら行動すればいいんだと思います。 たとえなにかを夢中になって頑張ったと言えることがあっても、もっと頑張っている人がいるから自分なんてまだまだダメなんだと満たされることがありません。自分で見つけた趣味でさえ、私がやってることなんて…とまた比べて落ちこみます。自分が楽しめればいいじゃないかとおもうのですが、満たされないのです。本当に無意味だと思います。 考えれば考えるほど、なぜ悩んでいるのかさえわからず、毎日毎日モヤモヤしてます。 まとまりがありませんが、なにかアドバイス等いただけると嬉しいです。

  • 成人してても自分の意思ではできない人はいないですか

    20歳以上の人でも、親に「親の言うこと聞けないのか」などと干渉されたり、いろいろ自分勝手にやると親に怒られたりなどと、自分の意思ではできない人もいますか。