• ベストアンサー

原付サイズの50cc以上のスクーター

xxyyzz23gの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

原付2種で現行モデルで安くて小さいモデルだと小さい順に ・SUZUKI アドレスV125 http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uz125l3/spec ・YAMAHA アクシストリート http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/treet/spec.html ・HONDA Dio110 http://www.honda.co.jp/Dio110/size/ Dioより小さいHONDA車あるけど安いからピックアップ。 定価は逆の順です。中古は程度に寄ります。 旧モデルの2ストならジョグ(チャンプ)80、90が最少かも。 エンジン以外は50とほぼ同じはずだから。 玉数は90のほうが販売期間が長かったから多い。 ジョグ90で全長がなんと1,630mm。ただし2人乗れません。 http://www.m-bike.sakura.ne.jp/feature/y_sc/ysc07-1.html http://driverstand.com/bikesearch/bike.php?menu=0&Bke_Id=00947&Pcg1_Id=0&Pcg2_Id=0&Pmk_Id=0&pageno=0&bke_index=1&sort=1 日本メーカーにこだわらないならいろいろ。 http://www.goobike.com/learn/bike_issue/toku200/03.html 丈夫かどうかは、運とメンテ次第なので 何とも言えません。 普通二輪小型AT限定以上の免許が必要です。 原付免許で乗ると無免許になります。 自賠責は50CCと同じなので有効期間が残っていれば 車両入替でそのまま使え、家族の4輪任意保険で ファミバイ特約が可能なら任意保険が安くなる。 スクータータイプは、実はすり抜けは得意でないです。 縁石にステップボードを擦りやすいので。 すり抜け最優先だとオフ車125かな。 タイヤ径大きく最低地上高が高く、ステップも倒せるので 余程高い縁石以外は気にならないし、ハンドルは広いけど 4輪のミラーを3次元的にかわせるから。

gaitu
質問者

お礼

詳しくありがとうございます そうだったんですね スクータータイプの物の方が良いと勘違いしていました そういうことも考えて車体選びをしてみたいと思います その前に免許を取りに行かないといけませんが 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 原付について

    50ccのバイクは 制限速度30キロとか、 2段階右折などの 法律の規制がありますが 乗っていて便利ですか? 原付でツーリングしたら 楽しめますか?

  • 50cc以上のスクーターに乗るには

    自動車普通免許を持っているので、普段は原付に乗っています。 この所30キロの速度制限を気にしながらの運転にストレスを感じ始めてます。 波に乗ると50キロくらい出てしまうし、でも30キロだと抜く車を避けてばかりで疲れるし。 という事で、よくある50キロ規制で走れるスクーターを乗りたいと思っています。 たまに見る2人乗りできる様な大型のスクーターは必要ないです。またクラッチのある二輪バイクにも興味はありません。 後輪の泥よけに△のマークがあるような、普通の原付のちょっと大きいくらいのでいいのですが。。 その場合、どの免許をとればいいのでしょうか? AT普通?AT小型? また、実際に教習所費用はどの程度でしょうか? 私の思っている程度の原付でしたら基本的に原付自体はどのくらいの価格するのでしょうか? 今までバイク関係には疎かったもので全然わかりません。

  • 原付二種(125cc)での帰省

    今SUZUKIのAddressV125Gの購入を検討中です。 50ccは速度制限や二段階右折が不便なので原付二種にしようと思っています。 主な利用目的ですが、片道10キロほどの距離がある市街地を2日に一度ほど往復し、およそ80キロほどの距離にある実家まで月に一度ほど土日で一泊二日で行きたいと思っています。 125ccでは力が無くて相当しんどいという話を聞いたのですがいかがでしょうか? もう一つの手段として車も考えられますが、バイクに比べて維持費が高いのでバイクが問題ないのなら出来るだけバイクにしたいと思っています。

  • 原付と2段階右折について

    原付の30キロ制限って遅いと思いますか? また、2段階右折は他の車との速度差が大きいから あるんでしょうか。

  • 通勤用51cc~125ccのスクーター

    こんにちは。現在原付で通勤しているのですが、二段階右折、スピード制限等のわずらわしさから原付2種を購入予定です。候補としてアドレス125を検討しているのですが、基本的に通勤以外には使用する事は考えていないので、とにかく燃費がいいスクーターを探しています。 そこで質問なのですが、51cc~125ccのスクーターで中古も含めてずばり一番燃費がいいスクーターはどれでしょうか?(カブ等も考えたのですがミッションは面倒くさいのであきらめました)  バイクに詳しい方教えてください。

  • 原付での右折について

    原付で大きな道路で車の流れ(60キロ以上)にのって右折するのは 危なくないですか? 慣れなんでしょうか。 みなさん、どう考えますか。 無難に2段階で行くのがいいんでしょうけど。 制限速度30キロでは危ないし、 困難なような気がするのですが。 普通にやっているのを見ます。 速度違反をしないとできないと思います。

  • 原付バイクってどうして30キロ以上出せるの?

    最近、普通自動車免許を習得しました。車以外にも乗ってみたくて原付バイクを物色していて不思議に思ったことがあります。 原付バイクの出してよい最高制限速度は30キロです。でも見て回った全ての原付バイクは60~80キロまで出せるものばかりでした。何故、制限速度があるのにそれ以上の速度が出せるようになっているのでしょうか?

  • 何で原付の免許を統合しないのでしょうか?

    NSR50やTZR50はカブ110より明らかに速いです。 それらのバイクが乗れる時点で原付二種のバイクに乗るために必要な運転技量は証明されています。 制限速度30km/hもいい加減にしろって。自転車にはないのはおかしいです。 二段階右折もいいかげんにしろ。 制限速度を引き上げればそんな無駄なことをしなくてすむ どうして現実に即していない制度を改めないのでしょうか?

  • 車から見た原付バイクのマナー

    バイクのカテゴリーかとは思ったんですが、車に乗る方の意見が聞きたいのでこちらで質問させてください。 私は普段原付バイクに乗っています。 教習所で交通ルールはもちろん覚えましたが、乗っているうちにそれらのルールに疑問をもつようになりました。 なるべく安全な運転を心がけようと思うのですが、ルール通りに運転して、本当にそれが安全なのでしょうか? (1)速度について 原付バイクの制限速度はご存知の通り、30キロです。 遅いスピードで走っていると当然車に抜かれます。 私は比較的狭い道で抜かれるのが怖いので、なるべく車が抜く必要のないスピードで走るようにしています(要は車と同じスピードで)。 抜こうにも抜けないくらい狭い道ならなおさらで、遅いスピードで走るのが申し訳なく、どうしてもスピードを出して走行してしまいます。 しかしそれらは言うまでもなく交通ルールに違反しています。 車の方にとっては制限速度を守る原付と守らない原付、どちらの存在が怖いでしょうか? (2)二段階右折の際のウインカーについて 二段階右折するときは、右折のウインカーを出します。 交通ルールの上ではこれは正しいのですが、左折レーンで右折の指示を出すと、すぐ後ろの車は困る…というか判断に迷うのではないかと思って気が引けてしまいます。 車の方からすると、原付が二段階右折するときはウインカーを出してほしいものでしょうか? それとも無い方が嬉しいでしょうか? 以上2点です。 よろしくお願いします。

  • 125ccは原付???

    こん○○は。 今度125ccのバイクを買うことになったのですが、 125ccの原付2種って道交法ではどのような扱いになるのでしょうか? たとえば『原付の二段階右折』これは50cc以上のバイクはやらなくてもいいのは知っているのですが、 一方通行などの『原付は除く』←ココで言う原付は125cc以下のバイクってコトなんでしょうか? そして一番知りたいのが、ズバリ 『125ccのバイクはレインボーブリッジは渡れるのか?』  ↑当然高速道路ではなく、一般道の方です。。。 なんだか分かりづらい文面になってしまいましたが、 お暇なときにでも教えてくだされば幸いです。