• 締切済み

日本史です 答えが無くしてしまいました。

muyugusanjinの回答

回答No.2

何の問題の81.82.83なのですか? 日本史だけでは、判りません。 それと、 >答えが無くしてしまいました。 では、無いでしょう。 答えを無くしてしまいました。 でしょう。

関連するQ&A

  • 答えを教えて下さい

    数字の2を4つだけ使い、答えが7になるように数式を作れって、中学校で問題を出されたらしいんですが、答えがわかりません。記号(+、-、÷…等)は何を使ってもいいらしいです。答えの分かる方は是非教えて下さい。

  • 答えはわかるがなんでその答えになるかわかりません

    次の1次関数の変化の割合を求めよ    y=3x-7   という問題で答えが3なんですがどうして3になるのかがわかりません。どなたかわかる方回答おねがいします🙇

  • 答えがなくなったので…

    数学の問題で、答えがなくなったので、どなたか優しい方といていただけませんか…⁇

  • 答えが思い出せないのです教えて下さい。

    「厚さ0.1mmの新聞紙を30回折りたたんだ時の厚さと富士山の高さ(3776m)どちらが高いか?」という問題なのですが、前に解いた記憶があるのですが答えがどうしても見付らないないのです、どなかた答えを知っている方がおりましたら教えて下さい。

  • 答えがわからなくて困っています

    西武テクノスクールのサイトにのっている過去に出題された数学の一般試験問題なのですが 答えがないため答え合わせができずに困っています。 答えがわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 答えの出し方、考え方を教えて下さい

    問題)Solve for θ, where 0 ≤ θ ≤ 2π   sin θ= -1 答え)4.712 sin θ= -1 は1.5π と分かっているのでRモードで1.5π と入れると答えは出てきました。 が、もっときちんとした考え方、答えの出し方があると思うのです。 普通この手の問題の時はどの様な考え方をしたらいいのか教えて頂けますか?

  • 答えをなくしてしまいました。

    答えをなくしてしまいました。 サクシード2+Bの404番の 問題です。とき方がわからないです、、 詳しく説明してくれるとありがたいです。 1+tanθ/1-tanθ=3+2√2の ときsinθ,cosθを求めなさい。 というもんだいです。 よろしくおねがいします。

  • 答えが違うので、考え方がわからない。

    こんな難しい質問の中で、恥ずかしいのですが、 小学校4年生程度の問題の答えが間違っているのが、 どうしてなのかよくわからないのです。 内容は、3000m2=    km2 答えは、0.3km2となっていますが、 私は、0.003km2だと思うのです。 根拠は、1000m×1000m=1000000m2で、 1km×1km=1km2だからです。 答えがどう間違っているのかわかる方、教えて下さい。このままでは、娘に説明できません。

  • 答え教えてください。

    ある計算をすると、答えは、小数第1位までの数になりました。ところが、小数点をつけるのをわすれてしまいました。そのため正しい答えとの差が、78.3になりました。正しい答えはいくつでしよう かりに、3ケタと すると abc - abc 78.3 だよ っていう問題の答えを教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 答えを教えて下さい!

    IQテストアプリの答えがわかりません… 以下の写真の問題の答えを 左から何番目のが正解かと なぜそれが答えかの理由を教えて下さい!