- 締切済み
怒鳴られるのを改善したい
質問させてください。 10年近い交際の末結婚2年目、子どもなしの夫婦です(付き合いは長いですが遠距離恋愛で、1年目は夫の出張が多かったため、実質結婚1年目です)。 主人の海外赴任が決まったため、6年勤めていた仕事(プログラマでした)をやめて一緒について行き、専業主婦をしています。 質問ですが、喧嘩のたびに夫に感情的に怒鳴られます。 頭がおかしい、根本からゆがんでいる、宇宙人みたい、などと言われます。 (悲痛な叫びのように怒鳴られます。時々机を叩くなどします。手はあげません) それで萎縮し言葉につまると、「なんで黙っているんだ」「考えているのか、黙っているのは考えているうちに入らない」と言われます。 「言い方がきつい」と言うと「そんなものは本質的ではない」と言われます。 夫婦げんかのときは、だいたい夫が怒鳴り、わたしが萎縮して答えたり(ものすごく言い訳しているような口調になるみたいです)、しどろもどりになったり(怖くて)固まっていると、さらに夫がヒートアップ・・・・・・が多いです。 「お前の会社には学閥はあるのか」「ないのか、三流の会社だ」「仕事で自分で考えて仕事したことないのか」「言われたことだけ仕事でやっていたのか、そんなのは小学生にでもできることだろうが」「お前の家族は全員おかしい」などと言われたこともあります。尊厳を傷つけられた気分になります。 ぜんぶ吐き出すと落ちついて、言い過ぎたと思うらしく、機嫌を取ったり、優しくしてきます。 はじめから優しく言ってくれればいいのに、と言うと、「ついカッとなってしまうんだ」「別に怒鳴りたいから怒鳴っているんじゃない、お前がごにょごにょ言うから腹が立って大きな声をあげてしまう」「なんで僕の気持ちがわかってくれないんだ」「いつもこうだ」「なんでかみあわないんだ」と悲しそうに言います。 喧嘩の原因は、メールや言葉の文脈を読み違えて相手の意にそわない回答や行動をしてしまう、というものが多いです。夫の考えを読み取ることができず、いつもずれた回答や行動をしてしまいます。 昔から、少し突飛な考え方をするところがあり、よく「変わっている」と言われます。人の考えている事を読み取るのが苦手です。飲み会などであまり人と話さずついぼーっとしてしまうなど、自己中心的な面があります。直そうとはしているのですが・・・・・・。 発達障害やアスペルガーを疑い、インターネットの自己分析やチェックをしてみましたがあまり該当しませんでした。 どうすればもっと友好的な喧嘩ができるのか、一体何が問題で何が改善すべき点なのか、分かりません。何でもよいのでアドバイスがほしいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは こんな事を云うのは何ですが 旦那に問題ありです この先この旦那さんを介護できるか考えた方がいいですよ 怒られながら出来ますか?
- 35santiago
- ベストアンサー率38% (68/176)
お辛いですね。。。 気になってることがありますので 御主人さまの性格について質問させてください。 仕事が良くできる。 正義感が強い 努力家である 自分の非を認めて謝ることが少ない 感謝の気持ちが少ない 責任転嫁が上手い ヒトと共感する面が少ない 指摘される事を嫌がる 自分が不利になると詭弁を使う マイルールが多く、相手にそれを強要する 実は御主人さまのことをモラハラ気質なのではと感じました。
お礼
補足とお礼を間違えていました、すみません。 ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 相談できる人がおらず悩んでいましたが、ここに書き込んだことで少しすっきりしています。 もしかするとモラハラ? と思うこともありますが、完全には該当しないので判断しかねるところがあります。 質問の回答は以下の通りです。 仕事が良くできる。 →できるほうだと思います。 正義感が強い →正義感が強いというのがどういうものなのかちょっと分からないのですが、社会的弱者には優しいと思います(優しくしたストレスを家族に愚痴るということはやります)。 努力家である →はい。 自分の非を認めて謝ることが少ない →明らかに自分が悪い(待ち合わせに遅れる、飲み会で飲み過ぎて財布を落とすなど)ときには謝ります。 感謝の気持ちが少ない →「ありがとう」とは言いませんが心の内で感謝しているようです。 責任転嫁が上手い →ちょっとわからないです、すみません。 ヒトと共感する面が少ない →人に相談されたとき、主張やアドバイスはしますが共感はあまりしていないようです。 指摘される事を嫌がる →わたしが指摘すると拗ねますが、他の人が言ったときはわかりません。 自分が不利になると詭弁を使う →詭弁であるかわたしが判断できないのですが、「あー言えばこう言う」というのはあります。 マイルールが多く、相手にそれを強要する →こだわりが強く、ある状況においてはそれを強いられます(掃除したあとゴミ箱の位置が同じ部屋の違う場所にあると怒られるなど)。
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
夫の言葉を解析してみる。 「ついカッとなってしまうんだ」 感情のコントロールが下手ということだ。 「別に怒鳴りたいから怒鳴っているんじゃない」 いや怒鳴りたいからだ。 鶏が鳴くのと同じくらいの感覚か。 「別に鳴きたくて鳴いてるんじゃなくて朝が来たから」みたいな。 でもそうしたいことには変わりない。 「お前がごにょごにょ言うから腹が立って大きな声をあげてしまう」 原因が質問者であれその行為を選ぶのは彼だ。 責任転嫁だ。 「なんで僕の気持ちがわかってくれないんだ」 多分自分自身もよく分かってない。 自分の感情をコントロール出来ない人にはよくあること。 「いつもこうだ」 それはお互い様。 「なんでかみあわないんだ」 それもお互い様。 総じて推察するとある程度営業の研修とか接待マニュアルとかがありそうな中堅会社で 割と努力はするけど影が薄くあまり評価されないタイプ。 本当は誰よりも自分を褒めてもらいたいと思っている。 対外的にはシビアに冷静に計算するのに自分の趣味とか好みとかにはうるさい。 親戚には表面の良い顔をするが家族には威張ってしまう内弁慶。 要求で言っていることと本当に求めていることに矛盾があり それに本人も気づいていない「ああ・・失敗した」と後から悩む惜しいタイプ。 ってところだろうか。 この欠点から考えてあなたに惹かれた部分を推察すると 外面で行動を変えず自分での判断基準がしっかりあること。 噛み合わなくても包み込みそのままでいられる包容力だろうか。 彼が怒るのは彼を理解し褒めてくれなかった自分の母親をあなたに重ねているのかもしれない。 あなたの親戚を悪く言うのもその影響かと思う。 一種のマザコンを疑う。 こういう相手だからといって案外欠点ばかりではなくむしろ長所が多いもの。 普段は優しくきめ細かく礼節や常識もしっかりしている。 堅実で遊びなども羽目を外さず格好にも気を使う。 しかし内面には色々なものに優しくし 見えないところで頑張る自分を評価してもらいたかった自分を子供の頃から抱えている。 そういう人かと。 「寂しがり屋で生意気で憎らしいけど好きなの」ってのはキャンディーズか・・
お礼
補足とお礼を間違えていました、すみません。 ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 夫の言葉を解析してみるのはよい方法ですね。ついクスリと笑ってしまいました。 最近は怒鳴られても慣れて「またピーチクパーチク言ってる」と思えることもありますが、内容が厳しすぎて落ち込んでしまうことも多いです。そういうときは、あまり真に受けず解析することに努めようと思います。 義母は大変優しい方ですが、共働きでお忙しかったらしく、夫が子どものころはかなり寂しかった、と夫は言っていました。マザコンかどうかは分かりませんが、そういった点でわたしに甘えているのかもしれません。外面はよいですが母親には厳しくあたるなど、ちょっと(かなり?)内弁慶なところはあります。 お書きになったとおり長所も多く、いつも仕事をがんばっているので、毎日いたわることは心がけています。日本にいたときはよく友達と飲み会や小旅行などをしていましたが、海外に来て職場もあまり飲み会がなく、職場関係以外の友人がいないので辛いのかな、とは思います。
- annyg2
- ベストアンサー率50% (8/16)
とってもお気の毒です。変な人と結婚してしまいましたね、といわざるを得ません。 まずご主人の方ですが、「別に怒鳴りたいから怒鳴っているんじゃない、お前がごにょごにょ言うから腹が立って大きな声をあげてしまう」というのは、実は全くのウソだと考えてほぼ間違いありません。怒鳴る人というのは怒鳴りたいから怒鳴っているのです。 その証拠に、怒鳴る相手の親などが同席しているときに(具体的にはあなたの実家に帰って、ご両親が同席しているときなど)に、同じようなシチュエーションでやはり怒鳴ったり机を叩いたりするでしょうか。ある程度健全な精神を持っている人なら、そんなことは絶対にしません。(もしするとしたら、別の意味で問題なのですぐに精神科に行くべきです。) つまり、怒鳴る人というのはまず怒鳴る前に周囲の状況を判断し、怒鳴った後どうなるかということを推論し、その結果ここで怒鳴っても問題ないということを確認した上で怒鳴っています。感情的、つい、などというのは大嘘で、実は非常に冷静に怒鳴っています。なぜならば、怒鳴りたいからです。本質的な議論をしたいというのであれば、まずはそれが「本質」です。 怒鳴りたい理由はいろいろありそうですが、文面を拝見した限りでは正確なところはわかりません。ただ、男性というのはバソプレッシンやテストステロンというような「ケンカホルモン」とでもいうようなものが脳内で分泌されており、ご主人は基本的に生理学的にそういう方なのかもしれません。 解決方法としては、(あくまで一例ですが)怒鳴り始めたらまともに対応しようとせずに別の部屋や外などに移動する、など、「怒鳴ると却ってよくない」という状況を作ることです。理由としては ・この状態で話し合っても何も成果が上がらないことは経験上明らか ・話を聞いてほしいのであれば、まず冷静になってから聞いてあげてもよい ということでいいと思います。ただ、物理的な移動には物理的な対応(肩をつかむなど)をする方もいるので、その辺はご注意を。。。。 うちでは妻が子供に怒鳴っていたのですが、息子(小2)がだんだん慣れてきて、最近では「うーん、なんだか機嫌が悪いみたいだね、、、」など反応して全く効果がなくなってきたため、妻もだんだん怒鳴らなくなりました。(ここからも、「つい」感情的になって怒鳴っていたわけではないことがわかります) つまりは、相手のペースに乗らないことです。 次にあなたの方ですが、(ご自覚もあるようですが)基本的には相手のことをあまり考えないタイプなのではないかと思います。 ただ、これはいわゆる「自己中心的」というのとは違います。私は区別するために「自分の世界」タイプ、と呼んでいます。 違いとしては、たとえば待ち合わせの時に、自己中心的な人は家の近所など自分の都合のいい場所を指定します。自分の世界の人は「あのお店の『右側』」など、自分のイメージの中では明確でも、そもそもどこから見て「右側」なのかわからないなどの相手には伝わらない方法を選んでしまったりします。 このタイプの人は、自分と相手の境界が不明確で、他人は別の存在であるという意識が薄いです。よって、会話の時に主語がない、背景を省略する、相対的な表現が多い、などの特徴があります。 男性は自尊心が高い人が多いので、こういう話のされ方をすると「自分にわかるように話そうとしていない(=自分の存在が軽んじられている)」と感じて、非常にイライラします。 これは訓練してどうなるものでもない(とは相手は思っていないのですが、実際には脳の器質的な問題が大きいので簡単には向上しません)ので、ご主人にそのまま話して、「こういうわけだから、自分もそうしないようにがんばるけど、できてないときに怒らないでね」とお願いしておくのがよいと思います。 それでも実際には「それにしてもひどすぎる」というようなことを言って相手は怒ったりするわけですが、そういうときは「やっぱりできなさそう?」と尋ねるのがよいです。(男性は「できない」を口にすることを嫌います) 以上お役に立てれば幸いです。
お礼
補足とお礼を間違えていました、すみません。 ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 >変な人と そうですね、変な人だとわたしも思います。 こだわりが強く偏屈ですが面白そうな人生が歩めそうだと思って結婚し、実際にわりと面白い人生を歩んでいるのですが、その副作用(?)が来てしまったかなあ、などと考えています。 怒鳴りたいから怒鳴っているという点とその理由、とっても腑に落ちました。 車の中や家の中など、基本的には2人しかいないところでしか怒鳴らないのですよね。 怒鳴りたい理由に関しては、わたしも悪い点があり、そこは反省して改善しなくては、と考えています(4番目の回答の補足に例を書いております)。 >解決方法としては、(あくまで一例ですが)怒鳴り始めたらまともに対応しようとせずに別の部屋や外などに移動する、など、「怒鳴ると却ってよくない」という状況を作ることです。 これをすると「なんで離れるんだ!」と言われてしまいますが・・・・・・、相手のペースに乗らない方法を考えて実行してみようと思います。 >「自分の世界」タイプ まさにこれだと思います。仕事の際にはきちんと意思疎通できるように気をつけていましたが、家族や友人など気のおけない人に対しては、書かれているようなことを言ってしまって相手を混乱させることが多いです。家族にも「何を考えているか分からない」などと言われます。 お願いしてみますね。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
他回答者さんたちと同様に、ご主人に大きな問題があるとは思うのですが…あなたに側にも不明な点があるので、この質問文だけでは判断しかねます。 >喧嘩の原因は、メールや言葉の文脈を読み違えて相手の意にそわない回答や行動をしてしまう、というものが多いです。 一番気になるのはここなんですが…具体的にどういう言動をしてしまうのでしょうか?そして、具体的に何に対して怒られるのでしょうか? あなたの質問文にはそこが全く書かれていないので、ご主人が立腹した理由が不明なのです。もしかして、あなたにも原因がわかっていないのではないでしょうか?それがわかっているのなら、事前に回避することで家庭内に嵐が吹き荒れることは避けられます。原因がわかっていないから、同じ間違いを延々と繰り返しているのではないでしょうか?
お礼
補足とお礼を間違えていました、すみません。 ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 例を書かなければ確かに判断できませんよね。失礼いたしました。 長くなりますが例示します。 例1 「会社に提出する証明写真を撮って」と言われて一眼レフを渡され、何も考えず2、3枚撮る →「なんでそんな適当に撮るんだ!」 →枚数が足りなかった? と思い、連写する →「違うだろうが! 撮ります、とか声かけないのか! 僕が写真撮ってるときどんな風に撮ってるか見てないのか!」 ※観光地などで頼まれた時は声をかけたり、もう一枚撮ります、と言いますが、今回は「証明写真なのでたくさん撮ってその中から一枚よいものを選べば良いのかな」と思っていました。このような変な思い込みが夫を怒らせます。 例2 午前のみ土曜出勤した際: 「(会社まで車で)迎えに来て、帰りにホームセンター寄りたい」とメールが来るので会社まで迎えに行く →(車の中で)「ホームセンター行って何したいかわかる?」と言われ、「買い物?」と返す →「そりゃ買い物はするけど手段であって目的じゃないだろうが! 家に帰ったら(趣味の)工作するんだ! お前は専業主婦だから曜日感覚ないだろうけど、僕は土日の明るい時間じゃないと工作できないんだ! 平日の夜やったりすると近所迷惑になるからいつも土曜の明るい時間に工作しているだろ、いつも見てるだろ、なぜそれがつながらない?! なんでいつもそうなんだ!」 例3 木曜に「土曜日、日帰りで○○ビーチ(200キロくらい離れている)に行きたい」と提案し、「そうだね」と言われる →金曜の夜、夫は家で仕事をしていたのでつい23時半頃に先に寝てしまう →土曜の8:30に起き、「なんで何も準備していないんだ! 天気は?! 何時に泳いで何時に何をする想定なんだ! どこで食べるんだ! なんで決めてないんだ! なーんにも準備しないで先に寝やがって!」と言われる ※つい眠ってしまったので朝にさっと調べて準備するつもりでしたが、「そんなので間に合うか!」と言われました などです。 もし今後、同じ事象に直面したときにはきちんと的確な回答や行動ができると思うのですが、応用ができません(これは夫にも言われています) ちなみに、以前このような質問もしました。参考になるかどうかわかりませんが。。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8839845.html よろしくお願いいたします。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私がもし貴女なら、とっくに日本に帰って離婚の準備をしていますね。 一切連絡を取らずに弁護士に協議離婚を任せます。 自分の考え方が全てにおいて正しいような言い方をする人間は、一度挫折させて やればイイのです。
お礼
補足とお礼を間違えていました、すみません。 ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 誰にも相談できず、いっそ離婚したほうがお互いのためになるのではないかとも思いつつ、何が原因かわからないのできちんとはっきりさせようと思い質問いたしました。 >一度挫折 そういえば、夫は割と挫折したことがない人生を歩んでいるほうなので、挫折に近い体験をしてもらったらよいのかもしれません。
- hanhangege
- ベストアンサー率43% (92/211)
治りません。アスペルガーや発達障害を疑いチェックするなら あなたではなく、夫のほうをチェックしてみた方がいいと思いますが…。 それからりっぱなDV,モラハラです 人格を否定するような発言、怒鳴る…。 怒鳴らなくてもいいのに、怒鳴るしかできない そのくせ「お前がごにょごにょ言うから腹が立って大きな声をあげてしまう」 相手のせいにする。 会社でうまくいかないとか、辛いというのを あなたにぶつけているのだと思いますよ。 プログラマなら、今の地で仕事を再開されてはいかがでしょうか
お礼
補足とお礼を間違えていました、すみません。 ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 夫のほうをチェック、ですか。。 考えたことがなかったので目から鱗が落ちました。 こっそりやってみようと思います。 外面がよく、後輩や母親などには厳しく当たる、怒鳴った後は優しいなど、モラハラ、DVに該当しそうな箇所がありましたが、確信が持てず悩んでいました。 ビザの関係で、わたしは働くことはできないのですが、日本に帰っても働けるように勉強などしておこうかなと思います。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>どうすればもっと友好的な喧嘩ができるのか そんなものはないです。 >一体何が問題で何が改善すべき点なのか、分かりません。 旦那さんの感情コントロールができない。 また質問者様見ていない、アスペ君なのは旦那さんのほうかも。 「言い方がきつい」と言われ「本質ではないって」確かに話の内容の本質ではありませんが、なぜ黙っているのかの答えにはなっているんですよ、それをくみ取れないので改善されることはないでしょう。 質問者様がはきはき答えれば、それはそれでまた怒鳴ると思います。 今後、手が出る可能性はなきにしもあらず。 こういう本質知らなかったのですか?
お礼
補足とお礼を間違えました。 ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 >友好的な喧嘩 ちょっと変な言い方をしてしまいましたが、なんというか、きちんとお互いに主張しあえるような喧嘩がしたいなあと思い、このような書き方をしました。 >今後、手が出る可能性はなきにしもあらず。 今まで見た限り、義母や後輩などに厳しいことを言うことはあっても、手を出すということはなかったので、手は出ないかなと思っていたのですが、分かりませんね。。 本質については、遠距離で月に1回など、会う時間などが限られていたこと、日本にいたときは仕事がわりあい忙しかったこともあり、気づけませんでした。怒りっぽい人だなとは思いましたが、認識が甘かったのだと思います。
- 1
- 2
お礼
補足とお礼を間違えていました、すみません。 ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 介護に関しては、考えたことがありませんでした。 自分自身、冷たい人間だと思うことがあり、仮に夫が車椅子生活になった時に、親身に介護するかというとそうではなく適当に手を抜きながらやるような気がします。