• ベストアンサー

Google Mapを開くと、崩れて表示される

qy8ls3pt7の回答

  • ベストアンサー
  • qy8ls3pt7
  • ベストアンサー率52% (374/706)
回答No.2

IEにて次の操作をすれば正常に表示される可能性があるので、試してみてください。 「ツール(T)」→「互換表示(V)」にチェックを入れる。 次に、「ツール(T)」→「互換表示設定(B)」 『互換表示設定』にて、「追加するWebサイト(D)」に、 google.co.jp と入力し、「追加(A)」ボタンを押す。「互換表示に追加したWebサイト(W)」に、 google.co.jp が追加されていることを確認し、「閉じる(C)」ボタンを押す。

NPAsSbBi
質問者

お礼

崩れたページを表示した状態で、ツール→互換表示設定から、 「このウェブサイトの追加」欄に「google.co.jp」が表示された状態で「追加」をクリック、 「閉じる」をクリックすると、正常表示に戻りました。 試しに、追加された「google.co.jp」を削除してみると、Googleマップは再び崩れた表示に・・。 何なんでしょうね?

関連するQ&A

  • google mapが表示されなくなってしまった

    safari でgoogle mapの新しいバージョンを試していたところ、変にいじってしまったらしく、google map が表示されなくなってしまいました。以前のバージョンに戻したいです。 https://maps.google.co.jpにアクセスするとhttps://maps.google.co.jp/maps/tt/optinにリダイレクトされてしまい空白ページが表示されるのみです。 「safai shockwave player error」というものが出たため、/Internet Plug-Ins内のshockwaveプラグインを削除しました。 mac OS X 10.7 の環境です。対処法をお分かりになる方お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Googleマップの履歴の削除

    Googleマップ(スマホアプリではなくPCのブラウザ)で、調べた場所が履歴で残りますが、不要な履歴を削除しても、次に開くとまた復活しています。 操作は、Googleマップの左の枠のマイプレイスを表示して、日付のプルダウンメニューから“削除”を選び、「○○はマイプレイスから削除され、この場所に関する以下のあなたの情報は完全に削除されます」というウインドウが現れたら“削除”ボタンを押す、というやり方です。 ブラウザのキャッシュや閲覧履歴をクリアしても、PCを再起動しても同じです。 ブラウザはChromeで、バージョン 25.0.1364.152 mです。PCはVistaです。 どうすれば履歴を消すことができるのでしょうか?(全削除ではなく、個々に) アドバイスのほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • GoogleのMAPが正常に表示されない

    GoogleのMAPが正常に表示できません、表示される部分とされない部分とが ごちゃ混ぜに存在するようで、画面が格子模様になってしまいます。 Googleのマップヘルプに書かれている事は、一通り試してみたのですが、 解消しませんでした(IEの設定やダイレクトX等) http://maps.google.co.jp/support/bin/answer.py?answer=21849&topic=10789 環境は WindowsXp Pro+SP2 、IE6.0、PEN4-3GHz(ノースウッド) 光ファイバー接続(実効30MB位)(EO光)です。

  • グーグルマップ表示について

    グーグルマップで個人経営の名前が表示されるよう登録をしましたが、表示される名前を削除したい場合どうしたらよいか分かりません。グーグルのアカウントを削除してみましたが、地図の名前は消えませんでした。どうしたら、地図の表示が消えるのか教えて下さい。

  • ホームページビルダーでのGoogleマップ

    ホームページビルダー17でGoogleマップを挿入していますが、 ある日突然Googleマップが挿入してあるページをプレビュー(IE)すると、 読み込みが非常に遅くなりました。まるでフリーズしたかのようです。 正常にそのページが表示されるまで20秒近くはかかってしまいます。 同様にGoogleマップを作成中には、何度も途中でフリーズしてしまいます (しばらく待てば復帰⇒作業続行⇒フリーズ⇒しばらく待てば復帰の繰り返し) IEのインターネットオプションで一時ファイルや、Cookieの削除を試したりしましたが、 効果がありません。互換表示設定を設定しても効果なし。 何か解決方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • グーグルマップ表示復旧

    グーグルマップ表示復旧 最近グーグルマップを開くと、どの倍率にしても添付ファイルのような表示になり地図を利用できません、復旧する方法を教えてください。

  • FirefoxでGoogleマップが携帯用表示になってしまいます

    今日、Googleマップを利用中、何かの拍子に「Googleマップ」が携帯電話用表示の「Googleローカル」しか表示しなくなりました。 いろいろ検索してみましたが、どうすれば元通り表示できるようになるかわかりません。 なお、「Skype extensionとの競合によって表示されない」という記述のあるサイトも見つけましたが、Skype extensionは使用しておりません。 改善方法をお知りの方がいらっしゃいましたら、お助けお願いいたします! <状況> ■ブラウザ:Firefox3.5.8 ■OS:Windows Vista Buisness SP2 ■Googleマップを表示しようとすると、一瞬読み込もうとするが、すぐに携帯電話用のGoogleローカルの表示になる ■IE8、Google Chromeでは問題なくGoogleマップPC用ページが開く

  • googleマップが表示されません

    ずっと使っていたgoogleマップが急に表示されなくなってしまいました。 心当たりとして、Javaの設定を少しいじったのですが どのようにいじったのか覚えていません。 正直、それが原因なのかどうかもわかりません。 添付画像のようになります。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • グーグルマップが急にライトバージョンに…

    ランニングを趣味にしていて、その走行距離をグーグルマップを使って測っていました。 ところが、急にグーグルマップで距離測定ができない「ライトバージョン」設定になってしまいました。 最新のIEにバージョンアップする必要がある、というのですが、 私の使う6年前のVISTAでは最新のIEがインストールできないようなのです。 つい2-3日前までは使えたグーグルマップの距離測定が急に予告もなく使えないのには困りました。 どうしたらいいのでしょうか。 もちろん、他に距離測定アプリがあるのは知っていますが、グーグルマップになじんでいたので、これを使い続けたいのですが…。

  • OperaでGoogleマップのエラー

    Operaの最新版を3日前まで使っていて、快調にGoogleマップも表示出来ていました。ただ、なぜか突然にGoogleマップのページに入るとフリーズするよになり…現在ではHPの埋込も表示できなくなってしまいました。 GoogleChromeも、同様に…マイマップを表示させようとするとフリーズするようになりました。 他の普通のページでは、OperaもGoogleChromeも特に問題はないのです。 IEやFireFox、SafariではもちろんGoogleマップは動いています。 Googleマップの正式な作動環境はIE,FireFox,Safariであることは承知していますが、つい先週までOperaでもGoogleChromeでも快調&軽快&快速に表示出来ていたので、自分で何か相性の悪いソフトをインストールしてしまったのか?と悔やんでいます。 OperaもGoogleChromeも作動が軽快なだけに、できればどちらかを活用したいのですが…Googleマップ以外はまぁ快適なのですが、Googleマップはかなりほとんど毎日毎回アクセスするので、その度毎にFierFoxを起動したりSafariを起動したりなど、ちょっと無念です。 OSはXP(sp3)です。 アンイストールソフトを使って削除して、再インストールしてもレジストリクリーナーを使ってみても、状況は改善しませんでした。 3年ほど同じパソコンを使っているので、そろそろOSから再インストールして再構築の時期でもあるのか?とも考えています…どうせならWin7へとも(ハードウェアでは問題ないようです、メモリもCPUも)。