• 締切済み

バイク vt250スパーダ ホンダ

xxyyzz23gの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.3

VTRは現行モデルなので多いのは分かりますがGooバイクで 全国400台以上ありますが、スパーダは、33台。 しかも面白いことにここがスパーダだけで5~6台 他もVT系が殆どで沢山在庫していますしVT系は 得意だと豪語しているので可能なら覗いてみては? http://www.goobike.com/shop/client_8700032/zaiko.html 純正パーツというのは、需要があれば一時的に欠品でも ある程度注文があればまた在庫ストックするのがHONDAのやり方。 要するに売れた台数が多いほど部品供給は長いということです。 ただし、外装は例外で、発売後数年でタンク等はなくなります。 MC08の初期のVTの純正新品は、ほぼ壊滅状態ですが MC15のVT250F2H以降、つまりインボードディスクや 油圧クラッチでない前後17インチのVTZやMC20スパーダ MC25ゼルビスなら走行を維持する程度のめぼしいパーツはまだあります。 MC33VTRもキャブとカムシャフト、吸排気系が違うが、ベースは 同じエンジンですので共通部品もあります。 http://www.geocities.jp/toyatosh/VTZ_tobuy_02.htm VTRのめぼしい純正パーツと値段 http://www.bike-ks.com/newpage127.html 中古は、1台1台コンディションが違い、同じ程度の ものはほぼ無いので、一概に言えませんが、VT系なら 納車時にしっかり整備してあれば年に数千キロ走行で 2~3年ならオイル&フィルター、タイヤ交換だけで大丈夫で オイルは素人でも可能で、2りんかんで問題ないです。 あとはブレーキやフルード程度です。バッテリーや レギュレーターは消耗品ですが、余程運が悪くなければ すぐに壊れるものでもないですし、バッテリーは 互換バッテリーであれば数千円で素人でも交換は可能です。

関連するQ&A

  • バイク選び 中古 ホンダ

    バイクを春に買おうと考えています。 今、考えている車種はHORNETかVTR250かvt250スパーダです。身長などから乗りやすさや、見た目、パワーなどでこれらのどれかにしようと考えています。HORNETとVTR250は30万前後、スパーダは20万前後があったのですがどうでしょう? また、中古で買うことになると思うのですが、整備付きでも念のため、ナップスや2りんかんに整備を頼もうと思うのですが大丈夫でしょうか? あと、もし中古バイクで失敗談やオススメのバイクなどありましたらぜひお聞かせください。参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • VT250スパーダがほしい!

    今CBX125Fに乗っているのですが、もう少したったらVT250スパーダに乗りたいと思ってます。 そこで聞きたいんですが、91年式買っても20年近いバイクだし純正パーツはもう皆無ですかね? いくら壊れないと言ってもパーツがないとキツいですよね?ヤフオクにも何にもないですかね? また同じVT系パーツは流用できたりしますか? ホントはVTR250に乗ろうとしましたが5速だから嫌になりました!やっぱ贅沢言わないでVTR250のがいいですかね?あーホント今新車で250CC以下ないですよね!これじゃ若者のらねーって(笑)

  • ホンダVT250スパーダの水温について質問します

    ホンダの250CCスパーダに乗っています。冬場に夜乗っていると水温が上がらず、信号待ち等でエンストします。ラジエーターのホースも上下とも全然熱くならず素手で普通にさわれます。また、水温が全然上がらない為だんだん走らなくなってきて、エンストします。サーモスタットを変えてみましたが変化がありません。スパーダに乗っている方もしくはVTエンジンのバイクVTR等に乗っておられる方がいらっしゃればみなさんのバイクはどのような感じですか?教えてください。もしこれが異常ならなにが疑われるか教えて下さい。これから冬になるので困っています

  • ホンダのVT系バイクについて

    はじめまして。バイク暦約2年の初心者ライダーです。 現在ホンダのスーパーカブ90に乗っています。 21歳になったので任意保険の値段が下がった事と、高速を使ったツーリングがしたいので、250ccあたりのMTバイクに買い替えようと考えています。 最初は、整備しやすくどこでも走れるオフ車を検討していたのですが、家庭の事情でハンドル幅の狭いバイクしか置けないので諦めました。 ということで、比較的燃費が良く、そこそこ速く走れる、玉数も多い、エンジンの耐久性が高い、事情もクリアしている。といった条件でバイクを探したところ、ホンダのVTZ250とVT250スパーダが目に留まりました。 ルックス的にも格好良いし、中古価格的にも安い(相場15万くらい?)ので欲しいと思いました。 しかしながら、どちらも古いバイクでパーツ供給に不安な部分があります。 バイク好きの友人いわく「他のバイクから流用できるから問題ないと思う。」との事ですが、本当に大丈夫なのでしょうか? また、V型2気筒エンジンという事で、一般的な整備についても難しくなるのかなと疑問を持っています。 カブ90では日常整備からキャブレターOH(素人整備ですが^^;)くらいまではしていましたが、そのぐらいの整備が出来れば維持していく事は可能でしょうか? もちろん自分で出来そうにない部分はバイク屋に頼みますが、それ以外は自分で整備して、あまりお金を使いたくないというのが本音です。 なお、2年から長くても3年程度乗れれば良いかな?と考えているので、新車や高い中古車は考えていません。 よろしくお願いします。

  • バイク選び in 大阪

    中免を取るために現在教習所に通っているのですが、取得すれば近いうちに購入しようと考えております。 自分はホーネットかVTRと考えているのですが、(ややホーネットよりです)実物を見ていないのでなんともいえない状況です。 そこで、バイク選びと同時に長く付き合っていける店舗を探そうと思うのですが、どこにどのような店舗があるのかもわからない状態です。 近所にもバイク屋があるにはあるのですが、上記の車体は置いていないようですので、大阪(できれば大阪市内、堺市、豊中あたり)で上記の車体を扱っている店を教えてください。 当方、いまのところ新車を考えております。

  • バイク初心者にVT250F・・・

    はじめまして。 今年の夏、普通二輪免許を取得予定で、今バイク選びを楽しんでいる者です。 学生なので、経済的に400ccは厳しいので、250ccを考えています。 今のところVT250Fのおそらく初期型である赤/黒の外見が気に入っていてほしいのですが、古いバイクなので、バイク初心者の私には整備等自分でできるか不安です。 やはりほかのバイクを選んだほうがいいのでしょうか? しなければいけないと予想される整備等とその整備が初心者にできるかどうかなどを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 女性 初めてのバイク選び

    つい最近、普通自動二輪(中型)の免許を取得しました! 早速バイクを買おうと思っています。 初めてのバイクということもあり、全く知識がありません。 一応形は【ネイキッド】で探していますw (身長は155cmです) ★★質問は4つです★★ 1.250ccか400ccでも迷っているのですが 最初なので250ccの方がいいでしょうか? 2.中古で探しているのですが、250ccだと車検がないので 新車がいいと勧められたのですが…400ccなら大丈夫なのでしょうか? 3.初めてのバイクは中古?新車?どちらがいいでしょうか? 4.初めてでも、乗りやすいバイクを教えてください! ホンダのホーネットはVTRと比べると 乗りにくいと言われたのですが…本当なのでしょうか? あと、バリオスとかも乗りやすいでしょうか? よろしくお願いします!

  • バイク購入

    現在25歳バイク購入で悩んでいます。 バイクを手放して2年経ちますが 通勤で使うのと趣味でバイク熱が出てきました。 家庭が有るので資金が30万程しか用意できません。 新車で買うならローン前提ですが65万位です、ローンは出来れば避けたいです。 良いなと思うバイクは250ではホーネット 400ではCB400SF バイク暦は16から数台乗っています 1番最近ではFTRに乗っていましたが遅いので 250ではホーネットクラスが良いなと思っています。 でも大型の免許も有るのでせっかくなら大型も良いなと思っています。 理想は大型の中古にするか、400の新車or中古 維持費の掛からない250で悩んでいます。 バイク車種などにブランクが有るので特に400以上の中古車でオススメ あったら教えて下さい。 理想はメンテやカスタムして長く乗れる車種が良いです。 カスタム等一通りの整備は自分で出来ます。

  • バイク選び

    先日、普通二輪免許を取ったので現在250ccの中古バイク選びをしています。ネイキッドで探しています。個人的にはhondaホーネット、ジェイド、VTR250、suzukiバンディット250の形が好きですが、なにぶん初心者なので性能がいまいち分かりません。 身長は163cm。主に街乗りですが、たまに高速道路でツーリングを・・と考えています。予算的には10万程度で考えています。まずホーネットは無理ですね(^^;) オススメバイクを教えてくださいm(_ _)m

  • HornetかVTRか

    250cc新車購入で迷っています。HornetかVTRか、どちらにしようか非常に悩んでいます。 過去の投稿も参考にさせてもらいましたが、よきアドバイスをいただけたらと思い、相談させてもらいました。 新車購入のつもりでして、バイクと言えども高価な買い物になるし、メンテしてでも末永くかわいがっていきたいバイクにしたいと考えていますので慎重になっていて。。。 私の感想としては、見た目や性能はHornetがいいのですが、実用面では断然VTR、しかも10万近く安い。 Hornetはタイヤが独特過ぎて維持に苦労しそう。その点、VTRは維持しやすそうだけど、5速までだし、楽しみがHornetより落ちそう。。。 Hornetのタイヤがもう少し実用的であったならば、迷わずHornetなのですが、、、 また、通勤通学よりもツーリング面での楽しみの方を重視したいです。せっかくのツーリングですので気持ちよく発散したいのでね。 やっぱこんな感覚ではHornetにすべきだって言われるかもしれないですけども、VTRでもツーリングがどうだとか、Hornetではどうだとか、よきアドバイスを知りたくて仕方がないですが、何でも気になったことでもよろしくお願いします。