• ベストアンサー

「幾度となく」と「何度となく」

ニュースでアナウンサーの方が「何度となく」という言葉を使っているのを聞きました。 以前は同じ表現をする時は「幾度となく」が使われていて、数年前のある日のニュースから突然「何度となく」が使われるようになった印象があります。 その日を境にどのTV局のニュースでも「何度となく」という表現になっているように思います。 今は慣れてきましたが、最初の頃は違和感だらけでした。 細かい質問で申し訳ないのですが、何故「何度となく」が使われだしたのかとても気になります。 昔から使われている表現なのか、何故ニュースなどで使われだしたのか、その他何かご存知の方、どうか回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

会話調では「幾度となく」よりも、「何度も何度も」などと使うことが多いようです。 「幾度」は「いくたび」と読ませる記述文に多いと感じます。 何れも「繰り返し、繰り返し」の意味ですから、どれを選んでも構わないかと思いますが、若しお説のように「何度となく」が定着し始めたのであれば、一般の会話に近づけたのではないでしょうか。

ro9ro9
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 会話に近づけたのではという言葉に「成る程!」と思いました! スッキリしました、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ニュースで「~ということです」伝聞が気になります

    ニュースの読み上げで「~ということです」と伝聞調の言葉が使われるこ とがあります。記者が確認取れていないと思うのですが昔からこうだった のでしょうか。昔のことは覚えていませんがもっと歯切れが良かった気が します。 先日はひとつのニュースで数回、5分のニュース枠の中で8回ぐらい使用し ていたと思います。事件や事故で被害者の前後の行動を表す場合にも使わ れます。 別にテレビ局の信用性を疑っているわけではなく、素人として何だか気に なる程度なのですが、なんというか現場とアナウンサーが離れている、と いう印象を持ちます。同じような違和感を持っている方、ご意見よろし く。

  • 最近ちょっと気になるのですが

    原発のニュース等などで、建物 を 建屋 とか言ってますね、 私はず~~~と建物と表現してきました アナウンサーまでそう表現してます 違和感があるのですが、いつからなんでしょうか? そうゆう言葉って最近多いですね。

  • 「解せません」という表現

    ある公益社団法人の事務局長の方と何度かメールでやりとりをしていたのですが、 その中で一度だけ「解せません」という表現を使われた事がありました。 私は40代ですが、意味は分かりますが、事務局長さんの使う表現としてはどうなのかな?と、 ちょっと違和感を感じました。 私は使うことはないですが、口語的な印象があり(私の個人的な主観です)文章で使うのはどうかな? と思いました。 「解せない」という言葉を一応調べてみました。 お立場や、使われている言葉からしてかなり年配の方だと思いますが、 「解せない」という表現は古い表現なのでしょうか? 普段の会話で使われている記憶がありませんが、テレビのドラマの台詞何かで聞いた記憶が有るように思います。それでもやはりくだけた表現の様な印象があります。 ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • “認識を示す”という日本語は正しいのでしょうか?

    テレビのニュース番組のアナウンサーが、「大臣が~~~という認識を示しました」と言っていて、かなり違和感を覚えました。「大臣が~~~と述べました」で良いのでは。なぜ、非常に分かりにくく、回りくどい表現をわざわざ使うのでしょうか?

  • 安住アナのドラマ出演 ○?×?

    独立してフリーになったアナがドラマに出演というのは よくあるパターンですが、、 また、現役の局アナもドラマの中で「ニュースを読むアナウンサー」 として映るとかならよくあると思うのですが、、 TBSの安住アナは現役の局アナのまま GOOD LUCK!に出演中です (しかもパイロット役!) これに違和感を覚えるのは私だけでしょうか、、、 今までのTV局の「人気がでてきたアナウンサーのタレントとしての使い方」 (女子アナ3人でユニットを組ませてCDデビューさせるとか 深夜番組の司会に起用して、その天然ボケぶりを活用するとか) に対しては別に違和感をもたなかったのですが、、、

  • 雨粒が窓ガラスに叩きつけています??文法について。

    今朝のNHKニュースでアナウンサーが、<雨粒が窓ガラスに叩きつけています>と言っていました。それを言うなら<雨粒が窓ガラスに叩きつけられています>、ではないでしょうか? 前者だと、えっ、雨粒って生き物?と違和感を覚えてしまいます。私は間違っていますか? 文法に詳しい方、ご教授下さい。 この件に限らず、最近どこのテレビ・ラジオ局でも、テニオハなど、言葉の使い方が変、と思う事が多くなっていると感じています。

  • 「~されていなく、」は「~されておらず、」と使うのが適切ではないでしょうか。

    先程ニュース番組で、アナウンサーが「~されていなく、・・・」というような日本語を使っており違和感を覚えました。 私自身は「されていなく、」ではなく「されておらず、」と言った方が適切ではないかと思っております。 また、「されていなく、」と言った表現をこのニュース番組以外では耳にしたことがなかったのですが、 友人は最近聞くことが多くなったと申しております。これがいわゆる新しい日本語と言われるものなのでしょうか。 文法などで詳しく解説して頂けると幸いです。どうか宜しくお願い致します。

  • ニュースキャスターの話し方

    以前から気になっていましたので,皆さんのご意見を伺いたく質問させて頂きます。それはニュースのキャスターが次のニュースの前ふりとして簡単に紹介するときです。新聞の見出しのようで違和感を覚えます。例えば、「ヤンキース、ゴジラ ニューヨークで大暴れです」この場合、ニュースの話し言葉なら、「ヤンキースのゴジラがニューヨークで大活躍の模様をおしらせします」とかいくらでも言い様があると思います。始め、お台場のTV局から始まって、それが次々と広がり、先日、NHKのスポーツニュースでもこのような表現が使われていました。人にいうと「言葉は生き物だからいいんだよ」などと平気なようですが、私は気になって仕方ありません。気になっている方、その方がいいじゃん、どんなご意見でも結構です。皆さんの考えを教えてください。

  • サイゼリヤのアクセント?イントネーション?について

    今回の事件で、よくニュース番組で「サイゼリヤ」という店名を聞くようになりました。 ところが、ニュースを読むアナウンサーの方の「サイゼリヤ」の言い方が、自分の認識と違っていました。 私は「__ ̄ ̄ ̄」と言う感じなんですが、 アナウンサーの方達は「 ̄ ̄ ̄ ̄_」です。聞いた感じとしては肉屋、本屋、魚屋のように「サイゼリ屋」と言っているような印象です。 最初に「え?サイゼリ屋?」と感じたので、ニュースのたびに気にしていたら、アナウンサーの方はみんな「サイゼリ屋」でした。 ワイドショー等で、アナウンサーじゃない方の場合は「サイゼリ屋」では無く、自分の良く聞く「サイゼリヤ」の方が多かったです。 同じように感じた方いらっしゃいますか? 「サイゼリヤ」はイタリア語?で何か意味があったりして「サイゼリ屋」風の言い方が正しいのでしょうか? デニーズ、スカイラーク、ガスト、ロイヤルホスト、ジョナサン等、今までファミレスの名前の言い方で違和感を覚えた事が無かったもので、とっても変な質問だとは思いますが、回答よろしくお願いします。

  • アナウンサーは頭いいの?

    アナウンサーって難しい試験受けて局に入社するらしいですけど、本当に頭いいものなんでしょうか?TVみてると頭よさそうなアナウンサーより頭悪そうなアナウンサーのほうが多いと思うんです。(私の認識上では頭よさそうなのはニュースステーションの久米さんとか小宮さんとかそんなとこなんです。)本当はどうなんでしょうか???