• ベストアンサー

毛糸について

yuyuyunnの回答

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1
noname#209746
質問者

お礼

ありがとうございます。 楽天に取り扱いがあったのですね。 助かりました。

関連するQ&A

  • 二重編みに向く [Z撚り]の毛糸を探しています 

    毛糸の撚りの方向には「S撚り」と「Z撚り」がありますよね。市販されているほとんどの棒針用手編みの糸はS撚りです。 http://www.komatsu-nenshi.org/product.html 二重編みがしたいのでZ撚りの糸を探しています。二重編みというのは2本の糸で一目ずつ交互に糸を替えて編むのですが普通の編みこみと違って前の目を編んだ糸の下側から次の目の糸を出して、また次も糸の下側から出して…といった具合なのでS撚りだと撚りが戻って糸が切れてしまいます。それでZ撚りの糸を探しているのです。 見つけたのはオリムパス「メイク・メイク」とハマナカ「ツイード・ファンタジー」です。どちらも並太のグラデーション糸です。ほかにコットン糸の「ポーム・クロシェ」もZ撚りだとか。 でもほしいのはウールで無地の糸です。並太よりもう少し細めがあればと思います。 理想は「Z撚り・ウール・無地・2~4号棒針向き」です。少々化繊が混紡されていてもかまいません。 

  • マフラーの糸が服につきます(T_T)

    こんにちは。 家庭科の授業でマフラーを作って制服(セーター)やコートの上から巻いていたのですが、ものすっごく糸がつきます! マフラーは白色でセーターやコートは紺色なので、糸がかなり目立ちます。 毛糸は、超極太でハマナカの「SONOMONO」というウール100%のものです。 今は家に帰ってからコロコロで糸をとっていますが、なんとか糸がつかないようにする方法はないでしょうか~?(泣) 自分で編んだこともありとても気に入っているので、せめてこの冬だけでも使いたいです(T_T) 解決方法知っている方いらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 革製品の本当の価値

    フォーマルな革製のバッグを購入しようと思っています。 ブランド名には全くこだわりはありません。ただ、きちんとした作りで、上質なものを買いたいのですが、革製品についてあまり詳しくありません・・・。 そこで疑問なんですが、例えば高級ブランドのルイ・ヴィトンと全く同じデザイン、質の無名ブランドバッグが売られていたら、その値段はどのくらいの差が出るんでしょうか??(バカっぽい質問ですみません・・・) それと、良質の革製品の見分け方とは、ズバリ何でしょうか??何か決めてがありますか? 私は革製品に無知なので、手触り(柔らかさ)と、縫製、値段でしか決めるしかありません。 私は革製品といえば、柔らかい=良質なので(汗・・・。 以前、ファッション関係に詳しい友人が、某有名ブランドの革製品(アクセサリー)に対して「かなり質が悪い」と言っていたんですが、その見分けが何なのか良く分かりません。 詳しい方、いらっしゃったら教えてください。

  • 冬用コートの選び方を教えて下さい。(CanCam,JJ,Ray系)

    去年、安物のコートを買ってしまい大失敗したので、 今年はしっかりしたものを買おうと思い、色々なお店でコートを探しています。 予算は4万~5万円台で、ひざ丈のものを考えています。 大学生で、身体は小柄な方です。 CanCamをよく読むので、CanCam系ブランドのお店は一通り見ました。 そこでいくつか候補を絞ったのですが、 最終的にどれにするか決められないので、アドバイスお願いします。 また、質のいいコートを売っているショップ、 手触りの感覚での選び方、なども教えて頂けると助かります。 ・候補(1)¥5万 アンゴラ65%ウール35%ラビットファー付。 試着した感じでは、これが一番身体にフィットしていました。 丈の長さも丁度ひざ上くらいで良かったのですが、 5万もするのに3~4万円台のコートとあまり品質が変わらない ところが気がかりです。ファーも、この値段なら フォックスファーでいいのでは、という気がします。 ・候補(2)¥4万2千 値段のわりには高級感のある素材で、 店員の方も、この素材なら5万以上はすると言っていました。 デザイン・シルエットも良かったのですが、 実際着てみると丈が長くてバランスが悪かった、というのが印象です。 コートに着られているような感じになってしまいました。 候補(1)(2)ともに、カラーは白か黒で考えています。 白が欲しいと思っているのですが、 白のロングコートだと街や大学で変に目立ちそうで心配です。 やはり無難に黒の方が良いのでしょうか? 以上です。こんなコートはやめるべき、などの失敗談でも よいのでアドバイスして頂けると助かります。

  • BMWバイクK1200LT アクセサリについて

    運転中にアイホン6sを使う為に シガレットライター(プラグ)と他端ドックコネクター付きのケーブルを探してます。 このバイクのシガレットライタのプラグは特殊形状なので一般市販品は使用できません。参考で画像添付 ディーラーに注文すればあるのは分かるのですが、価格が高い。 何処か ディーラ以外で 安く入手出来る店をご存知の方が居れば教えて下さいませんか?

  • 毛糸を探しています。

    毛糸を探しています。 クラッカー(ダイヤ毛糸)というものです。下記参照 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurumiya1955/4.html いろいろ探したのですがなかなかなくて・・・どうやら廃盤のようでした。 ちなみにこのURLのサイトは買える状態なのですがいざ注文するとないのでキャンセルして下さいってメールが来るので買えません。 その為このダイヤ毛糸のクラッカーと同じような物はあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • こんな毛糸ないですか??

    本で見かけた毛糸なんですが・・・濃紺とグレーの組み合わせの毛糸なんです。太さがまばらで・・・ メーカーも分からないんですが私の記憶が正しければ「パピー」の「チャビースター」みたいな感じの毛糸玉なんですがそのメーカーには紺×グレーの配色がありませんでした。 どうしてもこの色でマフラーを編みたいんですが・・・だれかこちらの毛糸ご存知でしたら教えてください。 ネットや通販で買い求めることが出来るのであればそちらも教えていただけるとありがたいです。

  • 毛糸を安く買いたい。。

    近々毛糸を買いに日暮里近辺へ行くのですが、どこか安くて良い店はありませんか? ちなみに、日暮里じゃなくてもその近辺であったら教えて下さい。

  • 毛糸の太さを変える

    この冬、御揃いのカラーの帽子と手袋を編もうと思っているのですが、本で指定されている毛糸の太さがそれぞれ違い同色の毛糸を用意することができません(メーカーで作っていないようで)。 なので、毛糸の太さを独自に変えて編もうと思ってます。 本では使用針 手袋:棒針4~6号(かぎ針4/0~5/0号) 帽子:棒針8~9号(かぎ針6/0~7/0号) で指定されています。 それを、手袋・帽子ともに 棒針8~9号(かぎ針6/0~7/0号)で毛糸を探して編んだ場合仕上がりはどうなりますか?見本の形と極端に変わってしまったりしますか? ちなみに手袋→かぎ針、帽子→棒針4本での図面です。 編み物はビギナーでど素人レベルです。 何卒、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 毛糸でデコりたい!!

    今コルクボードを画用紙でデコって写真などを貼ろうと思っているのですが、毛糸で平面のリボンやお花などを作って貼りたいのですが作り方がわからないので教えてください(^_^) ピンクのモコモコ毛糸で(パステルプードル)と言う100均で買った毛糸です! なにか作れるもの教えてください!!