彼の言葉に傷ついている私。うつ病との関係は?

このQ&Aのポイント
  • 付き合って5~6年になる彼との関係で悩んでいます。彼が心療内科に通い始め、軽いうつ状態と診断されました。彼からの冗談や皮肉めいた言葉によって私が傷ついてしまい、辛くなりました。彼の病状が改善してもストレスの原因は私だと言われることがあり、どう接すればいいか悩んでいます。
  • 彼が最近心療内科に通い始め、軽いうつ状態と診断されました。彼の冗談や皮肉めいた言葉によって私が傷ついてしまい、一緒にいることが辛くなりました。彼はストレスの原因を私に求めるようになり、どう接していいかわかりません。
  • 彼との関係で悩んでいます。彼が心療内科に通い始め、軽いうつ状態だと診断されました。彼の冗談や皮肉に傷ついてしまい、一緒にいることが辛くなりました。彼はストレスの原因を私に求めるようになり、どう接すればいいのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

軽度うつの彼からの言葉にいちいち傷ついてしまう

付き合って5~6年になる彼とのことで相談です。何度かこちらでも相談させていただいております。 彼が最近、心療内科に通い始めました。 修士論文に追われて忙しいこと、来年からの就職が不安なこと等がきっかけのようでした。 朝起きてすぐにイライラし始めたり、無気力だったり、夜寝ていても途中で起きてしまったりという状態が続いていました。 日によって穏やかなときもあるのですが、一日の中でもコロコロと精神状態が変わってしまうので、私も正直一緒にいて辛くなってきました。 話しかけても無視されてしまうことも多くなり、イライラしているのを間近で見ているのも辛くなりました。 彼の症状が一向に改善せず心配だったので、私が近くの心療内科を探し、連れて行きました。 睡眠導入剤と精神安定剤?を処方され、現在それを飲んでいます。お医者さんからは軽いうつ状態だと診断されたと話していました。 薬を飲みはじめてからはだいぶ調子も良いようで、以前のように楽しく過ごせる時間も増えました。 ただ、彼から浴びせられた言葉で、私自身辛くなってしまいました。 普段から、ブラックジョークといいますか…タレントでいう有吉みたいな、人をイジるような皮肉めいたことを言うような彼です。 私にたいしても、そんな調子でよくいじってくるのですが… 最近、私がちょっとした冗談を言ったり、変なことをしてしまうと「そういうのがストレスの原因になるんだよねぇ」と言われてしまうようになりました。 私の言う冗談は、決して彼をけなすようなものではありません。場を盛り上げるためのジョークのような、彼を傷つけてしまうようなものでは全くありません。 彼も、普段であれば一緒になって笑ってくれるような部類のものなのですが… お医者さんから軽いうつと診断されてからというもの、何かにつけて「これがストレスの原因かも」や「俺は病人だから」といったことを度々言うようになりました。 ある意味ここまで図太さが戻ったのは喜ばしいことですが、私のやることなすことにイチイチ「それがストレスの原因だ」と言われると、冗談でも嫌な気持ちになります。 もちろん私のしたことが本当にストレスの原因なのであれば、直したい気持ちがあります。彼のことを本気で心配しているし、良くなってほしいので。 でも、もし冗談でそう言っているのであれば、正直耐え難いのです。 たとえ彼からしたらちょっとしたジョークでも「お前がストレスの原因だ」と言われたら、私は自分を責めるし、どう接したら彼に苦痛を与えずに済むんだろうかと悩みます。現にこの土日は何度かこの言葉を言われましたが、本気で辛かったし、本気で悩みました。 彼が思っている以上に、私は彼の言葉を気にしてしまっているのだと思います。 彼が何度もそのようなことを言うので、つい「そんなにストレスのもとになっているのなら、距離をおいた方が良いんじゃない?それで楽になるなら、私はそうするよ」と言ったのですが、彼は「いやぁー、そういうことじゃないんだよね」と笑ってはぐらかすだけで、一向にストレスの原因発言は直ってくれません。 軽いうつと診断された彼に、あまり強い口調でせめたくはありません。 けれど、彼の何気ない一言にいちいち悩んでしまい、辛くて一人でいるときについ涙が出てしまうのです。 彼と一緒にいても何を口に出していいのかわからなくなってきて、前みたいに楽しく過ごせなくなってしまいました。口数も自然と減ってしまいます。 私がへこんだところを見せたら彼はそれでまたストレスがたまるだろうと思うので、今は彼の前では「それがストレスの原因になってるんだ」と言われても、へらへら笑って「ごめんー、気を付けるから」と言うしか出来ません。 私はどうしたら良いでしょうか。受け流すべきでしょうか。 アドバイスをいただければ嬉しいです。

noname#202813
noname#202813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

うつに限らず、精神状態が不安定になっている人が元に戻るためには、バランスを失った原因と同じ量のエネルギーが必要です。 つまり、彼がストレスとなっている原因とおなじだけのエネルギーをあなた様が受ける可能性があるのです。 他の方法でエネルギーのバランスをとることができればよいのですが、そうでなければあなた様がストレスを分担するというわけです。 いちいち悩んでいるようでは、共倒れです。 それだけの覚悟がないのでしたら、少し距離を置いた方が良いと思います。 距離を置けば、彼にとってあなた様がどのような存在なのか気づくでしょう。

noname#202813
質問者

お礼

>彼がストレスとなっている原因とおなじだけのエネルギーをあなた様が受ける可能性があるのです。他の方法でエネルギーのバランスをとることができればよいのですが、そうでなければあなた様がストレスを分担するというわけです。 他にストレス発散できそうな趣味も彼にはないので、こんな風に私と冗談?と言い合って笑うことが今一番のストレス発散なのかもしれないのですが…。 いちいち気にしていたら共倒れ、というのは分かっているのですが、彼が「ただの冗談」として、「本気で心配している私」に対してこれを言っているのだとしたら、ますます不快になってしまいます。 「本気で心配しているんだから、冗談でもそういう言葉はやめて」と言いたいけれど、それでますます悪化してしまったら…と考えてしまいます。 最近はこの堂々巡りです。

その他の回答 (2)

回答No.3

って・・・そんな付き合い方で楽しい? あなたまでうつになる前に別れた方が良いですよ。 まだ彼氏の人生を背負う必要はない。

noname#202813
質問者

お礼

正直、最近は楽しくはないです。 会うのも憂鬱になってしまっています。 ただ単純に、うつの症状で苦しむ彼と一緒にいることは耐えられるし、支えてあげたいと思うのです。 しかし、冗談でもこのような言葉を浴びせられるのが苦痛で、億劫になっています。 あまり表に出さずとも、少し距離をおいた付き合いをしたほうが良いのかもしれませんね。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

私なら、「そういうのがストレスの原因になるんだよねぇ」と言われるのも結構ストレスだよ。 と、言いますね。 どうせ我慢して関係続けても無理でしょうし、彼が慣れれば良いと思います。

noname#202813
質問者

お礼

>私なら、「そういうのがストレスの原因になるんだよねぇ」と言われるのも結構ストレスだよ。と、言いますね。 この言葉を、軽度うつの人に言っても良いのかな…と迷っていました。 この前の土日は一緒にいてもこの言葉が何度も、だったので…昨日の夜は思い出して一人で悲しくなって涙が止まりませんでした。 これがただの冗談だとしても…今度は私の気持ちが切れてしまいそうで怖いです。 本気でストレスの原因なら耐えるべきところかもしれませんが、ただの冗談だとしたら本当に趣味の悪い冗談ですよね。

関連するQ&A

  • 軽いうつの彼氏からの冗談に傷ついてしまいます

    付き合って5~6年になる彼とのことで相談です。何度かこちらでも相談させていただいております。 彼が最近、心療内科に通い始めました。 修士論文に追われて忙しいこと、来年からの就職が不安なこと等がきっかけのようでした。 朝起きてすぐにイライラし始めたり、無気力だったり、夜寝ていても途中で起きてしまったりという状態が続いていました。 日によって穏やかなときもあるのですが、一日の中でもコロコロと精神状態が変わってしまうので、私も正直一緒にいて辛くなってきました。 話しかけても無視されてしまうことも多くなり、イライラしているのを間近で見ているのも辛くなりました。 彼の症状が一向に改善せず心配だったので、私が近くの心療内科を探し、連れて行きました。 睡眠導入剤と精神安定剤?を処方され、現在それを飲んでいます。お医者さんからは軽いうつ状態だと診断されたと話していました。 薬を飲みはじめてからはだいぶ調子も良いようで、以前のように楽しく過ごせる時間も増えました。 ただ、彼から浴びせられた言葉で、私自身辛くなってしまいました。 普段から、ブラックジョークといいますか…タレントでいう有吉みたいな、人をイジるような皮肉めいたことを言うような彼です。 私にたいしても、そんな調子でよくいじってくるのですが… 最近、私がちょっとした冗談を言ったり、変なことをしてしまうと「そういうのがストレスの原因になるんだよねぇ」と言われてしまうようになりました。 私の言う冗談は、決して彼をけなすようなものではありません。場を盛り上げるためのジョークのような、彼を傷つけてしまうようなものでは全くありません。 彼も、普段であれば一緒になって笑ってくれるような部類のものなのですが… お医者さんから軽いうつと診断されてからというもの、何かにつけて「これがストレスの原因かも」や「俺は病人だから」といったことを度々言うようになりました。 ある意味ここまで図太さが戻ったのは喜ばしいことですが、私のやることなすことにイチイチ「それがストレスの原因だ」と言われると、冗談でも嫌な気持ちになります。 もちろん私のしたことが本当にストレスの原因なのであれば、直したい気持ちがあります。彼のことを本気で心配しているし、良くなってほしいので。 でも、もし冗談でそう言っているのであれば、正直耐え難いのです。 たとえ彼からしたらちょっとしたジョークでも「お前がストレスの原因だ」と言われたら、私は自分を責めるし、どう接したら彼に苦痛を与えずに済むんだろうかと悩みます。現にこの土日は何度かこの言葉を言われましたが、本気で辛かったし、本気で悩みました。 彼が思っている以上に、私は彼の言葉を気にしてしまっているのだと思います。 彼が何度もそのようなことを言うので、つい「そんなにストレスのもとになっているのなら、距離をおいた方が良いんじゃない?それで楽になるなら、私はそうするよ」と言ったのですが、彼は「いやぁー、そういうことじゃないんだよね」と笑ってはぐらかすだけで、一向にストレスの原因発言は直ってくれません。 軽いうつと診断された彼に、あまり強い口調でせめたくはありません。 けれど、彼の何気ない一言にいちいち悩んでしまい、辛くて一人でいるときについ涙が出てしまうのです。 彼と一緒にいても何を口に出していいのかわからなくなってきて、前みたいに楽しく過ごせなくなってしまいました。口数も自然と減ってしまいます。 私がへこんだところを見せたら彼はそれでまたストレスがたまるだろうと思うので、今は彼の前では「それがストレスの原因になってるんだ」と言われても、へらへら笑って「ごめんー、気を付けるから」と言うしか出来ません。 私はどうしたら良いでしょうか。受け流すべきでしょうか。 アドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 軽度の鬱と診断されたのですが・・・

    こんにちは。こちらのカテゴリでははじめて質問させていただきます。 先日、病院(普通の内科)で「軽度の鬱です」というようなことを言われました。 過去、鬱病と診断されたことはないですし、そう伝えられたときも心の中で 「この神経図太い私が鬱病?そんな繊細な人間ではないなあ」 と思いました。 最近ドキドキすることが何度かあり、小さい頃心臓が弱かった時期があるので 念のため、病院にいって色々調べてもらおうと思ったら鬱といわれました。 確かに、ここ最近は ・食欲が激減 ・精神的、肉体的に疲労を感じている ・朝まで眠れない などはありますが、疲労に関していえば仕事のストレスが原因なのだろうと 自分で思っています。 2ヵ月ほど前から、わたし一人では問題解決できないような業務を ポンと渡され、本気で会社辞めようかと悩んでいますが、 業務なんだから・・・と割り切っているつもりです。 また、眠れない症状についても、今ほどではありませんが 昔から寝つきは悪い方でした。 それに、睡眠時間が少なくても、最近は朝早く起きるようになり、 早めに出勤し、なんとか仕事を終わらそうと若干業務に ヤル気がでてきました。 昔、鬱病と診断され1ヶ月間休んでいた同僚がいたのですが、 彼女の場合、朝起きれなくなって会社に行く気力がなくなりはじめたと 言ってたのを思い出しました。 私と間逆なので、なぜ私がこのような診断をされたのか不思議でなりません。 私は、医者の言うことを気にしないでよいのでしょうか? 心療内科を紹介すると言われましたが、お断りしました。 そんな軽々しく「鬱」だなんて言って欲しくないのですが、 今回の診断を私はどう受け止めればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 軽度の欝ってそんなに深刻なもの?

    軽度の欝ってそんなに深刻なもの? 就活に失敗したまま大学を今年卒業して現在フリーターをしているものです。 本日心療内科に足を運んだら軽度の欝だと診断されました。 昔から学生相談室に通い詰めの日々でしたがいつもなんともないといわれ続けて、それでも相談室に駆け込み続ける自分が甘えていると自己嫌悪に落ちいていました。 一度専門家まで来てくださったこともあったのですが、欝っぽくなりやすいから注意するように言われただけでした。 軽度の欝ってその程度のものだと思ってました。 卒業して今度は人間関係のみならず将来の不安も大きくのしかかってきて日々の圧迫感や、何をやっても無駄だという考えが頭を占めてきて、最近は空虚感や自己嫌悪が増してきていました。 そんな中たまたま強迫性障害と社会不安障害のネット診断をしてみたところ可能性があるので診断を受けることを勧めるという結果が出ました。 また今までの自分の行動を振り返ってみてやはり人格障害もあるんじゃないかと思ってそれを確かめるために心療内科に行って来ました。 そしたら「社会不安障害とかそれ以前に軽度の欝にかかってるからそこを何とかした方がいいかもね」と言われ、そのための薬を処方されて帰ってきました。 薬を飲まなければならないほど軽度の欝というのは深刻なのですか? むしろその他の障害について話を聞きたいのが第一だったんですが・・・ 今夕~夜しか働いていないので、深夜枠(昼は教習所や就活のため空けたいので)でもう一つバイトを掛け持ちしようと考えていた矢先なのでちょっと不安になってきました。 軽度なら少し楽に考えながら生活するようにアドバイスを受けるだけだと思っていたのですけど。

  • ウツなのでしょうか?

    耳がこもったような感じ、声のかすれ、じんましんなどの症状が頻繁にあらわれます。 受診しましたが、原因は特定できず、ストレスかもね との事でした。 朝、起きた時から体がだるく、やる気もおきません。 会社に行かなければと思うと、余計に憂鬱になります。 気分的にも、イライラして大声を出したり、泣いたりという事がかなり多くなってきています。 出かけるのも、面倒で友人からの誘いも断り続けています。 以前の自分からは、想像も出来ない自分になっています。 ただ、疲れているだけなのか、会社に行きたくない怠けなのか、ウツなのかわかりません。 ちなみに、同棲している彼も、仕事がかなり辛いらしく、自称ウツだと言っています。 客観視して、彼の方はどちらかと言うと、ウツになってもおかしくない性格で、 私の方はウツなんて無縁の性格だと思います。 こんな状態で精神科や心療内科を受診した場合、何か診断がつくのでしょうか?

  • うつ。簡単に病院に行って本当にいいのか

    うつについてなのですが、私は前から一つの思いがあります。 それは「簡単に病院に行って良いのだろうか」という思いです。 私は数年前うつになり心療内科で「中うつ」と診断されました。 この病気が原因で仕事を辞めてしまうという事態に陥ったこともあり あの時は大変でした。 先生にお薬を頂き通院を重ね、次第にではありますが社会復帰でき、本来の明るく元気な自分を取り戻せました。 ですが、回復した今も頓服ですが薬とは完全に縁が切れません。 先生にこのことを伝えると「薬を無理に止めることはない。そのうち自然といらなくなるから」と言うのです。 保険の点数稼ぎかよ?と思うのですが、自分でも以前とまったく変わらず生活できているのに、あの「薬の安心感」が忘れられないのです。 うつの診断は言葉は悪いですが「アンケート」のようなものでほぼ決まります。そして病院側も一人ひとりのメンタルヘルスケアを充分に行なうのは時間的に難しく、どうしても投薬治療に偏ってしまう傾向にあると思います。 よくこのサイトでも「心療内科を一度受診してみては」という回答を見ます。 私はうつというものは単なる「心の悩み」ではなく完全に「病気」として「心がつぶれた」ような感覚に陥る状態であることを実体験しています。 しかし、簡単に心療内科を受診するのは危険ではないかとあえて思うのです。 誤解を承知で言うと「すべてうつに診断されてしまう恐れはないのか」ということと 「投薬の恐ろしさ」について抵抗があるのです。 皆様は心療内科への受診についてどのように考えておられるのか教えてくれませんか。

  • うつ(鬱)の頭痛に痛み止めは効く?

    最近、頭痛に悩まされています。 普段から心療内科に通っており、抑うつ状態が続いています。 (診断名は確かではありません。双極性障害かもしれません) それが原因の頭痛だと思われますが、うつから来る頭痛のような、心因性の頭痛にも、痛み止めは効きますか? どなたかおわかりになる方、ご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 私は欝、旦那は理解してくれず離婚を考えます

    結婚3年目、子供が2人(2歳&1歳)います。できちゃった結婚後すぐに旦那の親との同居での気を使いすぎてしまいそれがストレスの原因、あわせて始めての育児のときの育児ストレスなどいろいろな事で鬱病になってしまい、心療内科に通って半年くらい経ちました。最初に鬱病と診断されて旦那は理解を示してくれた感じで旦那の実家から出てアパート暮らしにしてもらったりしましたが、その暮らしに見慣れてくると些細な喧嘩の時に「実家から出てやったんだからもう欝になったとか言うな」とか同居ストレスのことは「お前は俺の親のせいにして!」とか心療内科に通うことも「それは恥ずかしいことなんだよ」とか「誰が見てるか分からないのに、うちの名前に泥を塗ってるようなものだ」とか言われてしまい、だんだん通院も遠のいてしまっていました、行かなくなって3ヶ月くらい過ぎましたが欝はまた再発してしまい、通院し出した事も旦那には言いたくても言い出せずに毎日ただ育児と鬱病から抜け出したい一身で薬を飲んで、旦那の前ではいつものように明るくしている状態です。鬱病からなのか、毎日これまでのだんなから言われて傷ついて言葉を思い出したり、欝が治ったら離婚しようかな。。など考えています。旦那は今の私の気持ちに気づいていません。旦那の前では明るく振舞っているので旦那が仕事に出かけた後はものすごい疲労感とうつ状態で育児にも子供にイライラするようになっています。薬を飲んでそれを抑制できている感じです。欝を一番理解して欲しかった人に理解してもらえず、言いたいこともいえない状態がつらいです。こんなんで将来ずっと結婚生活ができると思いますか?旦那にこのことも相談できないなんて私は旦那を認めてないのでしょうか?皆さんは旦那様・奥様に分かって欲しいのに分かってくれないことはありますか?私の今の状態をどう思いますか?アドバイスお願いします。

  • うつの再発について

    はじめまして。 去年の6月頃からうつ病にかかり、心療内科に受診していたのですが、 忙しかったり、少しうつ状態が改善されたこともあり、12月頃から診察や服薬を勝手に止めていました。 今年の2月までは忙しさで事務的な事以外あまり人と雑談することもなかったので、何ともなかったのですが(そのためうつは治ったと思っていた) 3月に入り、忙しさも少し落ち着いて、人とまともに会話するようになると、 本当に些細な事や、冗談で言われた事に気が狂う程むかついたり、逆にいちいちショックを受けて泣いてしまったり、感情のコントロールが上手くできなくて疲れてしまっています。 うつが再発したのか? とも思いましたが、以前うつ病と診断された頃のように何も考えられなくて悲観的、というよりは、終始頭を使って、イライラして悲観的になる、といった感じですし、再発ではないのかな…とも思います。 4月から、別の場所に引っ越して、新しく1から人間関係を作っていかなければいけないのに、今の状態では到底円滑に輪を広げられる自信がありません… 新しく引っ越す先で、新しい心療内科を探して受診したほうがいいのでしょうか? また、再発した場合、以前と症状が違うこともあるのでしょうか?

  • 鬱の診断書

    訳あって来月末までに鬱の診断書を書いてもらわないといけないのですが、それぞれ違う心療内科3つに行ったら一つぐらい初診で診断書、貰えますか? 鬱の診断書は簡単には今のご時世書いてくれないのでしょうか?

  • 鬱、他人の言葉の飲み込み方について

    鬱の方、経験がある方、また、鬱に詳しい方にお聞きしたいのですが…… 2ヶ月ほど前、心療内科で鬱と診断され、現在治療中です。 朝から夕方頃までは常に倦怠感や頭痛、目眩などがあり、動けないことも多々あるため、仕事もできず、休職状態です。 夜、薬を使って眠り、早朝に目が覚めて、家族の朝ごはんの用意などをしてから送り出し、日中は休み、夕方から夜にかけては、比較的普通に動くことができるような状態です。 家族は仕事をしているため、私の状態を見る限りでは、元気に見えているのだと思います。 (たまにダウンすることもありますが、家族の前でそうなるのは一週間に数える程度です) さて、ここからが本題なのですが、そんな家族の言葉を、私が飲み込むことができないということです。 家族には、日頃からできていない家事のことをよく指摘されます。 わたしも、動ける時にはできる限り頑張ってはいるのですが、そもそも動けなかったり、また、鬱を発症してから物忘れが本当に酷くなってしまったこともあり、すっかり忘れてしまっていたりして、できていないことが多いです。 そういったことについて、叱られるのは仕方なのないことですし、私ができていないのがいけないのはわかっています。 でも、「家事が面倒くさいのは、鬱の人だけじゃない」「昼間寝てるくせに」などと言われるととても辛く、動機、めまいがするほどです。 自分でもわかっているからこそ、辛くて仕方がありません。 そう言った言葉を、どうにか聞き流すというか、うまく飲み込みたいと思うのですが、どうしても難しく、毎回、動機、息切れ、目眩などに襲われてしまいます。 こういった言葉を受けた時、自分の中で、また、相手に対して、どのように対処したらよいでしょうか。 鬱の経験がある方、鬱に詳しい方、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。