• 締切済み

パソコンの外部からの遠隔操作防止方法

nekosan0000の回答

回答No.5

1-windowsのリモート関係のサービスを出来る限り止める 2-Anti Virus Softを入れる 3-出来る限り不要なsoftは入れない 入れる場合はvirus totalなどで調べる タダMalware配布する人間は、検出するかしないかはvirus totalなどで調べるそうです 4-p2p使わない 5-crack soft等違法なものを使わない 6-脆弱性に対して早くパッチを当てる 7-危険なサイトを見ない まだ勉強始めたばかりで分んない事ばかりですが、多分Browserにアドオンとかも入れないほうがいいと思います 攻撃手法の本とか読みましたが、いろいろあって訳が分かりません 多分、真に理解するためには高水準言語の理解とOSとハードウェアの理解が必要と思います

sdfsdfsdf
質問者

お礼

大変ありがとうございます参考にします。

関連するQ&A

  • 外部のPCから遠隔操作したい

    OS:windows2000 自宅のパソコンを出張先の外部(例えばパソコンカフェなど)から遠隔操作できればと思っています。 自宅のパソコンにだけ遠隔操作ソフトをインストールしておけば、外部のパソコンには遠隔操作ソフトをインストールしてなくても自宅のパソコンが遠隔操作できる方法はありますか?

  • 不正遠隔操作防止の措置について

     PCにONにしなければLAN端子からのPC操作信号を受け付けないようにする機械接点スイッチおよびONにしなければバイオス設定を変更できないようにする機械接点スイッチを設ければ外部のみによる不正遠隔操作を防止できるのではないでしょうか?  常時PCを遠隔操作可能にする必要のある人にとっては無意味ですがそれなりの不正遠隔操作防止効果があると思いますがどうでしょうか?  システム設置場所にパイロットランプや手動によってのみ入り切りできる機械接点スイッチを設ける措置は電子計算機が開発される以前からあった遠隔操作防止の基本的な措置です。この措置は現在でもシーケンス制御回路等に使用されています。  

  • パソコンの電源を遠隔操作する

    自宅のパソコンを外部のPCから遠隔操作(team viewerにて)して仕事に活用しています。ただし、自宅のPCが電源が入っていないと、アクセスできないので常に電源をつけた状態にしておかなければなりません。遠隔操作で電源のオンオフまで操作する方法はありますか?またそのようなことができる遠隔ソフトはありますか?どなたか詳しい方にお尋ねします。よろしくお願いします。

  • パソコンの遠隔操作について

    他人のパソコンを遠隔操作し、インターネット上で無差別殺人などの犯罪を予告したとして、威力業務妨害罪などに問われた元IT会社員片山祐輔被告が保釈され記者会見で、 自分のパソコンが真犯人に遠隔操作され、さらに他のパソコンに侵入してハッキングして遠隔操作で犯罪を予告されたとしか考えられない、などと主張していましたが、こういう事は実際に可能なのでしょうか。 可能なら、真犯人がハッキングして他人のパソコンに侵入しそれを遠隔操作して、再びそのパソコンからハッキングして他人のパソコンに侵入しそれを遠隔操作して、みたびそのパソコンからハッキングして他人のパソコンに侵入しそれを遠隔操作して犯行予告を書き込むなんていう事も可能なんですかね?

  • パソコンの遠隔操作について教えてください

    パソコンの遠隔操作について教えてください 遠隔操作でHDD内の削除したファイルを復元されるということはありえますか?? 同じようにSDカードやメモステなども挿入したままだと復元されてしまうと言うことはありますか???

  • パソコンの遠隔操作とは?

    前からWindowsの遠隔操作とは耳にしたことはあるのですが、試したことはありません。 私にはパソコンに疎い兄がいるのですが、遠く離れて住んでいるため、パソコンに問題があったときわざわざ時間をつくって修復しにいっています。 電話などで兄に指示し、修復を試みたことがあるのですが、何しろ専門用語が通じないので、結局は私が行く始末です。 そこで遠隔操作を考えたのですが、遠隔操作では、どのようなことが出来るのでしょうか? (1) Windowsアップデート (2) ネット上からフリーソフトをダウンロードしてインストール (3) 不必要なソフトを削除 (4) ウィルス検査 (5) リカバリー機能を利用し、過去の正常だった時点に戻る などは可能ですか?これ以外にも可能なことがあれば教えて下さい。 ※何しろ遠隔操作はしたことがないので、詳しくお願いします。

  • 遠隔操作防止

    Flets光、Windows7です。 江ノ島のネコ男のようなワルにコンピュータを遠隔操作されぬよう、予め自分のパソコンを設定しておく方法ってないのでしょうか。何か、サービスを停止しておくとか。

  • パソコンの遠隔操作、リモートコントロール遮断

    いつもお世話になります。 最近ウイルスが、入って、駆除しましたが、外部きんから、私の、パソコンが、遠隔操作されて、 不正送金や、変なことに、使われたり、ネット通販などに、勝手に、注文されるのではないかと とても、不安です外部から遠隔操作できないように、設定したいのですが、やり方がわからないです 誰か教えてください。 私のパソコンは、dynabook TX/66HBLJ です。

  • 遠距離にあるパソコンの遠隔操作

    電話でパソコンの操作について聞かれることがあるのですが、自分もそんなに詳しい訳ではないので、超初心者の相手の説明だけでは、どういう状態なのか分からず、解決までに時間がかかることがよくあります。そこで、ふと思ったのですが、相手のパソコンを外部から遠隔操作することができれば、直接解決することができるので便利だと思ったのですが、そんなことは可能なのでしょうか?できたとしても、高度な技術が必要だったり、悪用される恐れもあるので、禁止されている事なのでしょうか?以前通っていた大学で、誰も使っていない研究室のパソコンのマウスカーソルが勝手に動いて作業していたので驚いたのですが、これは遠隔操作しているということなのでしょうか?最近Vistaに変えたのであるのか分かりませんが、XPのときにリモートアシスタンス?というようなものを見かけたのですが、これを使えばできるものなのでしょうか?質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • パソコンの遠隔操作 って何に使うのですか?

    パソコンの遠隔操作 って何に使うのですか? 便利な使い方ありますか