• 締切済み

妊娠2ヶ月 6週目になります。

はじめまして。 いつも、見るだけで初めて質問させてもらいます。 私は未婚の22の女です。彼は2個上24歳です。 先月の28日に産婦人科へ行き妊娠発覚しました。 まず自分の母に話して… 「まずは彼に話しなさい。」と言われ話しました。 彼には『産んでください。』と言ってもらえました。 その事を母に話すと喜んでもらえました。 「今時の男の子にしてはしっかりしてるね 彼の御両親とも話さないとね。」 まずは彼に自分の御両親に話してもらいました。 そのときに言ってたらしいんです。 「こんな事になると思ってた。 毎週会ってるんだしそう言う事もするよね。 近い内、家に連れておいで。」 …こんな事になると思ってた…?? この言葉に何故か、涙がでました。 自分でもわからないのですが。。 できてしまったのは多分、 1度コンドームが破れたことがありました。 恐らく排卵日辺りだったと思います。 不注意、という言葉で片付けていいのか 分かりませんがでも子供ができた事はとても嬉しいです。 しかし、何故か彼の御両親に会うのが怖い。 今まで彼のお家に行ったことありません。 泊まりもわたしの家でしかしていません。 理由は彼が自分の御両親を見られるのが恥ずかしいから。 だそうです。 なので、初めて行くのが、妊娠報告。 嫌われているのかと悩んだ時もありました。 ですが、今となっては通らねばならぬ道。 質問内容めちゃくちゃでごめんなさい。 ●彼のお母さんに嫌われているのか ●挨拶の時なにを持っていけば?? すみませんグダグダと。。 上記2つ伺いたいです。。

みんなの回答

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

結婚はするんでしょうか。 そうなると今回の訪問は「結婚のご挨拶」という意味も含まれてくるので ある程度きちんとご挨拶した方が印象は良いと思います。 お互いにこれから長い長い付き合いになるのですから。 嫌われてるかどうかは分かりません。 会ったことも無いのに嫌うのも難しいとは思いますけど初めて彼女を連れてきたと思ったら もう子どもまで出来ている、ということには相当驚かれるとは思います。そこは事前に 彼が親に良く説明しておくことですね。 手土産はまだあちらの好みもよく分からないと思いますので、日持ちのする個包装の物が いいと思います。生のケーキを買っていっても「うちは食べないのよ」と言われたら 処理に困りますから。 緊張するのは誰でも同じです。「順番が違う」と叱られてもしょうがないことではありますが 2人で誠心誠意気持ちを伝えればどうにかなると思います。心合わせて頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

普通は逆ですけどね。妊娠させた男が、「女性の両親に会うのが怖い」という話はよく聞きますが、反対はあまり聞かないです。 一人で行くのではないのですから、彼氏に任せてしまいなさい。手土産なんて必要ありません。

chiyu0811
質問者

お礼

tzd78886さん。ありがとうございます。 そうですよね。普通は逆。 でも何故か『こうなると思ってた』という言葉が引っかかり 怖くなってしまいました。 彼と話して、行ってきます。 回答有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

●彼のお母さんに嫌われているのか!? 嫌われたっていいじゃないですか。貴女のお腹の中には誰よりも大事な赤ちゃんが 居て、貴女は来年お母さんになるんですよ。義母の事なんか考えている時間がない位 忙しくなりますし、今までとは全く違う生活も待っています。義母に何を言われても 勝手に言わせておけばいいのです。 ●挨拶の時なにを持っていけば?? 貴女の地元で有名なお菓子を持っていけば良いかと思いますよ。それから、見せて欲しいと 言われるかもしれないので、赤ちゃんのエコー写真を持っていくのも良いかと思います。

chiyu0811
質問者

お礼

hide6444さん。回答ありがとうございます。 そうですよね。 大事な大事な赤ちゃん。 何を言われても気にしちゃダメですよね。 まずは、会ってみなきゃ。 なごやんとか…?ですかね ケーキでもいいのかな 参考にします。有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠をしているかどうか

    つい先日彼氏とSEXをしました。 ちょうどその日にちは生理の日とかぶっていたのですが 彼氏とは遠距離で、会う日が元から決まっており、泊まりだったのもあって 産婦人科に行って生理を遅らせてもらう薬を飲んで生理を止めていました。 その薬をやめて今3日目になるのですが生理が来ません…。 そういう薬の事について調べたら大抵の人は2~3日で生理が来る、もしくは翌日にはもう来ているって書いてあったんです。 それを見て不安になったので質問させてもらいました>< でも避妊をしていないわけではなく、ちゃんと彼にはコンドームを付けてもらってました。 付け方も間違っていなかったので多分大丈夫だと思うのですが…。 これで生理がこなかったら妊娠しているのでしょうか?? どれくらい生理が来なかったら妊娠と言えるのでしょうか?? 私はまだ学生なので妊娠しても産む事ができません (´;ω;`) もし妊娠していたとしたら早急に対処しなければだめだと思ったので;; どなたかお返事ください>< なるべく早くお願いします!

  • 現在妊娠11週目です

    現在妊娠11週目です 5年前に一人目を出産しました。出産はもちろん相当痛かったのですが、時間にしてみれば陣痛が起こり分娩までたったの20時間の事、しかも、生まれた我が子に会った瞬間の嬉しさのあまり、あの痛みはどうでもよくなりました。 しかし、つわりの長さは…あの辛さだけは忘れられません。そして今回もです。不妊治療中という事もあり生理予定日にはいつもと違う胸の痛みがあり、すでに吐き気もあり反応が出る前から妊娠には気づいていました。そのつわりも二週間ほど前からピークを迎えたようです。 全く食べられませんが体重はまだ8kgしか減っていません。母も同じ体質で妊娠初期は入院、絶食点滴をしていたそうです。母は兄姉と私の間にもう一人妊娠していて、妊娠中期になってもつわりがひどく、やむを得ず中絶しています。そんな母は私に入院しろというのですが、私の場合は体重の減りもひどくはないし、何よりも赤ちゃん自体は順調に大きくなっているようだし、今は自宅で寝ている状態です。 四歳になる子供と夫のご飯などは両家の母達が快く協力してくれるし、洗濯やその他子供の事は夫が全てやってくれています。子供も夫もとても優しくしてくれますが、頑張って動こうとするとすぐ嘔吐し、本当に何一つ、全く出来ない状態で情けなくて泣けてきます。 夫と二人きりだった一人目の時とは違い、四歳の子供に寂しい思いをさせるどころか母親である私に気を使わせ、家の事も家族の事も全く手をかけられません。 「つわりは病気ではない」という事も、もう数週間すれば嘘のように解消される事もわかっているのに、「今」このような状態の毎日に耐えられる自信がない、というのが本音ですが、こんな事をいえば家族の誰もが言い返してくる言葉がわかるので言えません。この三年間で4度目の妊娠、待ちに待った第2子で自分でもこんなに弱気になっている事が許せないし支えてくれた夫にも申し訳なく思います。とにかくここ数週間、自分が情けなくて毎日泣いています。精神的にヤバイのでしょうか。。 何をどう質問したかったのかも自分でもわからず内容がバラバラで申し訳ありませんが…つわりのピーク時、みなさんはどう耐えていましたか。

  •  私は、今妊娠13週目です。

     私は、今妊娠13週目です。  去年妊娠11週目の時に流産しました。  この時、お腹の痛みや腹痛はなく検診の日に病院に行くと赤ちゃんの心拍が動いていなくて赤ちゃんがお腹の中で死んでいました。  今回は、2回目の妊娠でようやく妊娠13週目になったのですが今朝、出血をしました。  出血の量は、パンティーライナーに茶色っぽい血がつく程度でした。  心配になり、産婦人科に行って診てもらったら先生から「赤ちゃんの心拍が確認出来ていますし大丈夫でしょう。でも、しばらくは、安静にしていて下さい」と言われました。  だから、仕事も休んで家で安静にしているのですが、なんで出血したのか分からず不安です。

  • 妊娠7週

    妊娠検査薬で陽性がでたので、四日前に産婦人科に行きました。 そしたら7週ぐらいで、エコーでも赤ちゃんの姿も確認できました。 1cmぐらいだそうです。 『オメデタです。』と言われ、大体の出産予定日も教えてくれました。 二週間後の検診で赤ちゃんの成長を見て出産予定日が本決まりになるそうです。 帰ってきてからふと思ったんですが、心拍の事について何も言われてないことに気付いたんですが大丈夫でしょうか? (>_<) 先生は確認できてたけど、ただ言わなかっただでオメデタって言葉だけ?とか思いました。 次は二週間後だし、初めての妊娠なので心配になってきました。

  • 妊娠3週目です。

    今日産婦人科に行ったら3週目でまだ形にもなっていないから子供がきちんと育っているかどうか見たいから、来週また来て下さいと言われました。 来週に産婦人科に行くまでに気をつける事はあるでしょうか? あと皆さんにはこの時期に妊娠??と思われるのを覚悟で聞きたいのですが、もし妊娠していた場合5月23日に私自身の結婚披露宴があります。 つわりなどひどくない時、体調もいいとなれば披露宴は決行して構わないのでしょうか?? ドレスの締め付けなど数分でもだめなのでしょうか?? 分からない事や不安な事だらけなので教えて下さい。

  • 望まない妊娠なのですが

    もともと生理不順なのですが、先月の生理から1ヶ月経っても今月は来ず、更に1週間経っていて不安です。 いつもコンドームをつけるのですが、もしかしたら先月の25日辺りに使用後のコンドームが破れていたかもしれないと彼が言うので心配で、今日、妊娠検査薬を使用してみたところ、結果は妊娠していませんでした。 妊娠初期症状を調べたら、頭痛や下腹部の痛み、倦怠感、眠いのに眠れないなど、当てはまることが幾つかありました。でもこの症状なら、普段生活している時にもよくあることなので、判断に困っています。 お互いに大学生なので、妊娠は望まないのですが、やはり産婦人科に行くのが一番早いのでしょうか。産婦人科で妊娠を確認する時は、痛いんですか? 質問が多くてすみません。

  • 望まない妊娠

    23歳の会社員で、彼は25歳会社役員です。 彼はうちの親と仲がよく、私も彼の家族と仲良くしていて、来年に結婚しようと(まだ婚約はしていない)考えていました。 お互いの両親も喜んでくれていて、結婚やハワイのパンフレットをくれたり、デザインリングなどの雑誌も沢山あつめていました。 正式なプロポーズは来年のはじめごろと考えていました。 が、妊娠してしまいました。 先日おなかが今までにないくらい張っていて、まだ生理予定日から3日でしたがチェックワンファストを使用したら陽性でした。 未だに生理は来ず、産婦人科へはまだ行っていません。 私は彼と結婚式を挙げ、新婚旅行、新婚生活、それから子作りと 正常婚を希望しており、できちゃった結婚は絶対に反対でした。 せっかくの段取りがめちゃくちゃになると思うととっても腹が立ちます。 排卵日と想定される日前後に、行為はしましたが、ちゃんと避妊したつもりでしたが、終わったあとに見るとやぶれていました。 彼も絶対にいつもコンドームは着用してくれますし、デキ婚したいと思っていません。 まだ両親には話していませんが、彼に話すと「それも運命だから。結婚しよう。」と言ってくれましたが、私はどうしても産みたくありません。 デキ婚なんかしたくない!そういうエゴもありますが、せっかくの準備がメチャクチャになるのがイヤなんです。 命が命がと必死になっている方もいますが、 まだこの段階だとおろせるので良いじゃないかと思ってしまいます。 うちの両親にも以前に「今流行のデキちゃった結婚なんでもんは絶対しないでね。恥ずかしいから。」と言われていて、うちの家族はみんな古風なのか良い風に思っていません。 友達数人に相談したところ、おめでとう。よかったね。など言われるんですが、おめでたいどころか腹ただしく、その言葉すらにイラっとしてしまいます。 妊娠による情緒不安定?なのでしょうか? また、結婚予定との彼と妊娠してしまい、中絶された方、どのような思いで(理由なども出来れば)おろしたのか、知りたいです。

  • アフターピルの効果と妊娠の可能性

    本日、彼女とコンドーム着けて騎乗位でHして膣内に射精したのですが、膣から抜いた時にコンドームが抜けてしまい落ちてきて、精液も自分の陰毛にべっとり垂れていました。 (落ちてきたコンドームには精液は残っていませんでした) これは一大事だって事で、2時間以内に産婦人科をやってる当番医に行ってアフターピルを処方してもらいました。 先ほど1度目を飲んで、彼女が言うには副作用は頭が少し痛いって事だけみたいです。 アフターピルをの効果はどのくらいなのでしょうか?お互いにまったく妊娠は望んでいません。(お互いともそんな状況じゃないので(;^_^A アセアセ・・・) 飲んでぺ妊娠する可能性は高いのでしょうか? 彼女の生理が終わったのは先週末くらいだと思います。 こんな場合はコンドームが中で取れて射精してしまったのか、それとも抜く時にコンドームが取れて精液が垂れてきたのかどうなのでしょうか? Hの経験が浅いの教えてください。 アフターピルを飲んだ事がある方どんな感じだったか色々教えてください。 他に何必要な情報が補足に書きますので、言ってください。

  • 妊娠6ヶ月でヘルニアといわれました

    9月20日予定日です。 2,3週間前から左の下腹のところが プクっと出ていて、立ち作業とかしていたり 便をするときりきむと、痛くなっていたので、 今日、産婦人科に行って聞いたところ 「ヘルニアですねえ」といわれました。 へるにあ???ってなんだ?と思い聞いてみると 「脱腸です」と言われました。 「我慢できないくらい痛いようなら妊娠中でも手術しますよ。」 とのことでしたが、座れば痛く無くなるので 大丈夫ですと言って帰ってきました。 驚くことに、実家に帰って 自分の母子手帳を母から見せてもらったところ、 わたし自身が赤ちゃんのとき、 ヘルニアだと診断されていたのです! 「泣いてりきむと腸が出てきたから押して入れた」 と母が言っていました。 ヘルニアって手術しないと治らないとききましたが 手術はいつ頃した方がいいでしょうか? 費用はだいたいどのくらいかかりますか? また産婦人科に行った時に先生にも聞こうと思いますが そもそもヘルニアって・・・?簡単にでいいので 教えて欲しいです。 よくわかるHPなどもあったら教えてもらいたいです。

  • 妊娠6週3日と言われましたが・・・

    先日妊娠検査薬で陽性になり、産婦人科に行きました。6週3日と言われましたが、内診では胎嚢も確認できませんでした。子宮外妊娠の可能性も・・・と言われ、凹んで帰ってきました。基礎体温をつけていたので、家に帰って計算してみると、前回の生理開始日から数えて低温期が25日あり、高温期が今日で21日目です。妊娠周期計算は、普通低温期は14日程で計算するそうですが、24日あった場合はそれだけズレが生じるんじゃない?あれれ?? ・・・ということは、先日の診察時は、実は4週5日だった??つまり、今日で5週目入ったくらい??? こんな計算アリですか???同じような経験された方がいらっしゃれば、お話聞かせてください。 ちなみに、胎嚢って妊娠何週目くらいで確認できるのでしょうか??? 宜しくお願いします。

CanonプリンターXK70の故障
このQ&Aのポイント
  • CanonプリンターXK70で表示されるサポート番号6004の故障について
  • 電源を切って再度試しても直らない場合は修理が必要かもしれません
  • キヤノン製品の故障に関する質問
回答を見る

専門家に質問してみよう