• ベストアンサー

Windows8.1でニュースの中身が表示できない

ktedsの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.1

> ・・・なにも表示されません。 添付画像のように表示されないということですね。 なにも、ということはニュースのアイコンのまま、という意味でしょうか? --- 検索で news と入力して起動できますか?

nqdkp026
質問者

補足

ニュースをクリックするとご指摘の画面に切り替わりますが、例示画面と違い空白画面です。ただし、左下に「最終更新日時 10月15日 水曜日」とうすく出ています。なお、スポーツは画面が出ますが、「元日本代表 泉大介さんが電柱に激突死 読売新聞」。「最終更新日時2014/10/17の19:04です。最新データを取得するには更新してください。」とあります。更新方法がよくわかりません。

関連するQ&A

  • Windows10でニュースの内容が表示できない。

    スタートメニューを押すと、四角形状の選択子の一つに表面が動く画像のニュース選択子が表示されます。しかしそこをクリックしてもニュースの内容が表示されません。更新前のWindows8のときには表示されました。修正方法があればご教示ください。

  • ie8で、今日のニュースが表示されません。

    ie8で、今日のニュースが表示されません。 Windows 7/ie8 環境で、MSNの産経ニュースを見てますが、政治に限って、10月17日の記事がトップに現れ今日のニュースが表示されません。その他の記事も10月17日もしくはそれ以前のきじばかりです。 注目、事件、経済IT等他のジャンルでは問題なく今日のニュースが表示されます。また、政治欄でも政局、政策、地方行政等をクリックすると今日のニュースが表示されます。 Windows XP/ie6の別のPCで調べたところ、政治を選ぶと今日の政局の記事がトップに現れ異常ありません。そこでie6をie8にしてみましたがやはり前述のような異常は有りませんでした。 インターネットオプションも調べても特に問題は発見できませんでした。 万策尽きてシステムを約1月前の状況に戻したところ、正常になりました。 10月17日の記事が政治のトップに現れる現象は、システム修復まで1週間続きました。 問題は一応解決しましたが一体何が起こったのか解せません。他のパソコン正常でMSNの産経ニュースの政治に限って起きてるのが誠に不思議です。 この珍現象を解説いただきたいのでよろしくお願いします。 t

  • windows8について

    windows8のピクチャライブラリの並べ替えができません。 画面下のタスクバーからライブラリ→ピクチャとすればもちろん並べ替えはできるのですが、それをスタート画面からフォトのタイルをクリック→ピクチャライブラリとして画像を表示しても並べ替えが反映されていません。 保存した画像などはどちらも一致しているので保存の場所が違うというようなことはないと思いますが・・・。 詳しい方スタート画面からフォトのタイルをクリック→ピクチャライブラリとしたときに表示される画像の並べ替え方を教えてください。

  • Windows8.1のスタート画面で ・・・

    スタート画面でカーソルを左上の隅の合わせると、小さいデスクトップ画面が表示されると思いますが、気が付いたら表示されなくなっていました。 いったん、スタート画面のデスクトップアプリをクリックして、さらにスタート画面に戻してからならば正常に表示されます。 こういう仕様でしたか?それとも直す方法がありますか? よろしくお願いします。

  • アンインストールしたアプリの表示を消すには?

    Windows10で不要なアプリ(例えばMicrosoft Edge)をアンインストールしたのですが、スタート画面にアイコン(ボタン?)が表示されます(タイルではなく左側にABC順に並んでいる小さなアイコンです)。既にアンインストールしていますので、右クリックすると、「スタート画面にピン留めする」と「その他(タスクバーにピン留めする)」が表示され、アンインストールとは表示されません。ところが、このアイコンをクリックすると、Microsoft Edgeが立ち上がります。完全にアンインストールするにはどうすればよいですか。また、完全にアンインストールすればスタート画面のアイコンは消えますか? よろしくお願い致します。

  • Google検索ページに勝手に表示されるニュース

    昨日あたりからGoogle検索のページを開くと、添付のように最新ニュース?興味がありそうなニュース?が勝手に表示されるようになってしまいました。 これを以前のようなシンプルな画面表示にする設定はないのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • Windows8.1のフォトが使えません。

    Windows8.1を使っています。 デジカメで撮った写真をPCに入れて見ようとしたのですが、 写真が開いて直ぐに消えてスタート画面に戻ってしまうようになってしまいました。 そうなってしまうまでは開くのに時間がかかっていました。(以前は直ぐに開いて見ることができていました) 写真が開く前の一瞬だけ山の絵(青バックに白いマーク)がでてきます。 スタート画面からアプリ画面に移ると山の絵のフォトというのがあるのですが、画像ライブラリというのが表示されて、そこにあるカメラロールというのがあり、クリックすると「このビューにはファイルとフォルダーがありません。」と表示されます。 なぜ見れなくなったのでしょうか? 写真を見ることができるように直し方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • YAHOOニュース一覧が表示されない

    普段から毎日のように、YAHOO! JAPANトップページから「トピックス」欄の『一覧』をクリックしてニュース一覧を見るのですが、今日はここをクリックしてもニュース一覧画面が表示されません。 http://www.yahoo.co.jp/ → http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/ 上の方の青ラインの下の「※8時間以内に記事配信があったものにはNEWマークがつきます」という一文より下は、待てど暮らせど真っ白のままです。 なぜなのでしょうか?

  • Windows8のすべてのアプリが表示されない。

    Windows8のスタート画面から、右クリック→すべてのアプリをクリックしても何も表示されない。適当にキーを押すと、検索画面が表示される。すべてのアプリを表示するのはどうしたら良いのでしょうか?

  • Windows8スタート画面について質問します。

    Windows8スタート画面にあるフォトが消えてしまいました。 どうすれば復活しますか。 以前よりフォトをクリックしても画面が真っ暗になるばかりで反応しませんでした。 外部デバイスから写真取り込みに困ってます。 以前のOSでは、USBなりカードを差し込むと自動認識してデータをどうするか聞いてきましたが、Win8ではうまくいきません。iphonからの画像も取り込めず困っています。 まずはフォトが正常でなければ問題は解決しないと思うのですが...