- ベストアンサー
暗いLEDヘッドライト
自動車メーカー純正でLEDヘッドライトが装備された車に乗ってみましたが、そのLEDヘッドライトがイマイチ暗かったです まだまだLEDでHID並みの明るさにするのは難しいのでしょうか? イマイチ暗いのにLEDを採用するメリットはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだまだLEDは歴史が浅く、技術的には未成熟な物ですので現状ではHIDの方が優位でしょうね。 消費電力もHIDと大差無いのが現状ですし、コストも高価になりますが、近い将来逆転するでしょう。 2年ほど前では発光効率が100Lm/W程度が限界と言われていた物が、既に300Lm/WのLEDが開発されました。 現状のHIDのヘッドライトで約3,300Lm(35W)。仮に300Lm/WのLEDで代替えするとしたら11Wで同等の性能が得られる計算になります。 実際LEDは日々進歩しているので、家庭用の電球や、街路灯や高天井の水銀灯(HID)がLEDに取って代わられたように、車のヘッドライトも間違いなくLEDに取って代わられるのは確実ですので、メーカーも早期に実戦投入して技術の蓄積を行う事が急務だと思いますよ。
その他の回答 (4)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4823/17824)
訂正です。 >電力はハロゲン>HID>=LEDで >最新だとハロゲン>LED=>HIDかも・・・ 逆でしたね。 電力はハロゲン>LED=>HIDで 最新だとハロゲン>HID>=LEDかも・・・ です。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4823/17824)
明るさはHID>ハロゲン>LEDです。 電力はハロゲン>HID>=LEDで 最新だとハロゲン>LED=>HIDかも・・・ また、LEDの方がHIDより明るい(ルーメン数が高い)といわれるものの色々な要因(色温度など)で明るく見えないのかもしれません。 なお、HIDは35Wと比較しての話です。 強力な社外品HIDだと55Wやそれ以上、LEDヘッドライトだと3000ルーメンなどがあったりします。 とはいえ、いくらルーメン数が高く明るくても色温度(ケルビン数)が高いと運転席からでは見づらくなります。 特に雨や雪・霧などの状態でその違いがハッキリ出ます。
- tukin
- ベストアンサー率26% (107/409)
昔から似たようなものは沢山あります。 例えばプロジェクターヘッドライト。ハンドルを切るとその方向にライトが向く。というものでしたが、ライトを回転させるために小さくなり、照らす範囲も狭く暗かったので、すぐに廃れました。 メーターでも、フロントガラスに投影するものとかデジタル式タコメーター。単に見ずらいだけでした。 サスペンションでも、ショックアブソーバーの固さをリモコンで変えられるようにしたり。ほとんど体感できず、これもすぐ廃れました。 とりあえず新しいものを入れましたよ。どうです。ということをアピールしたい車屋の発想です。
お礼
今、最新モデルに乗っていますが、プロジェクターランプがハンドルと連動して照射方向が変わります 必要な箇所に絞って照らすので、とても明るいです 別の最新モデルはアクティブサスを搭載していますが 廃れていませんけど
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
ハロゲン>LED>HIDと言うことでしょう。 LEDは消費電力が少ないので、バッテリーに優しいって事じゃないですか?
お礼
LEDとHIDの消費電力は、同じ35w バッテリーへの負荷も同じですが
お礼
HIDはもう伸び代僅かっぽいですが、LEDはまだまだ発展していきそうですね メーカーもとりあえず現状の技術でも実戦投入してノウハウを得ようとしているのでしょうか 暗いといっても、ハロゲンと同等ではありましたので、一応は実用の域には達しているのかもしれません ご回答ありがとうございました