- 締切済み
- すぐに回答を!
フィットのプロジェクタヘッドライトについて
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- microburst
- ベストアンサー率29% (181/618)
PIAAで合わなければ、どこのも合いません。 取り替える必要が有るなら、或いは目の手術をしたとか、はっきりした理由が無い限り、取り替える必要も伝わってきません。せいぜい、交換できる、電球を買うしかないように感じますが。 私は網膜はく離、白内障の手術を受けたので、ライトの明るい車に買い替えました。「車」 単位で考えるべきものです。 車の用途とは、そんなものです。イタズラにカーショップなんかで売っている東南アジア製のバッタ物を、ど素人が光軸も合わせられないまま乗り回されるのは迷惑です。車検並みの光軸検査は必須です。
関連するQ&A
- プロジェクターヘッドライトってなんですか?
トヨタマジェスタのフォグランプをHIDにしようと思いマジェスタのカタログを見てみたら純正オプションのHIDフォグは10万円超えでした でもカー用品店とかにHIDの電球だけなら5~6000円で売ってます いくら純正品とはいえ差が大きすぎると思い調べてみると純正品の方はプロジェクターヘッドライトというものでした HIDライトとプロジェクターヘッドライトの違いって何でしょうか? 十年くらい前の話ですが14アリストのヘッドライトをHIDに変えようとカー用品店に行ったところアリストはHIDに対応してないからキット?をつける必要があり5~6万円くらいかかると言われました。 18マジェスタのフォグランプをHIDにするのも電球だけ買ってもダメなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- ウィッシュ ヘッドライトについて
平成15年のウッシュに乗っています。 HIDヘッドライトが暗く明るくしたいと考えております。 1.純正のHIDヘッドライトをさらに明るくしたい場合、何Kぐらいがおすすめでしょうか。 純正は3~4000Kときいたのですが・・・・ 2.社外のHIDをユニットから交換する場合、お勧めのメーカーを教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- ホンダフィットのヘッドライトをHIDの中古に変えたい
ホンダフィットのヘッドライトをHIDの中古に変えたい HIDのバルブ交換だけではできないですよね。 なるべく安く交換できる方法を教えてくださいませ。GD1か2です。
- ベストアンサー
- 国産車
- ヘッドライト交換について
Y34セドリックのヘッドライトを購入しました。(自作品) 交換しようとおもっているのですが、HIDのバルブについてわからないことがあります。 現在、自分の車はハロゲン車なのでH1のHIDキットをつけています。購入したヘッドライトはプロジェクターがついており、バルブの形状が変わりD2Rらしいのですが、これを付けるにはD2RのHIDキッドが必要なのでしょうか? もしかして、これは純正でHIDが付いている車にしかつけれないのですか? 回答おねがいします。
- ベストアンサー
- 国産車
- プロジェクタ方式のヘッドライトについて
ひところ大流行したプロジェクタライトですが、その暗さが不評だったのか、知らないうちに採用車種は激減しました。私も以前マリノでその不便さを知ったため、現在はHID採用の車に乗ってます。 しかし、最近またプロジェクタライトの車が増えて来ました。特にトヨタが多いような。。。Will VS(購入検討中)なんかそこだけが唯一気にいりません。 こういった最近のプロジェクタライトは、昔のものと比べて光量や明るさが改善とかされてるのでしょうか?HIDじゃなくてもいいけど、プロジェクタの暗さは耐えられません。 何かご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 新シーマの7連プロジェクタあたりが明るいのは想像できますが、ただのプロジェクタは相変わらず暗いんですかねえ。。。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- ヘッドライトを明るくしたい
平成14年式の三菱ランサーセディアワゴンを 昨年の7月に中古で購入しました ヘッドライトはHIDがついていましたが、1か月 程前に片側のバーナが突然切れてしまいました ディーラーへ持ち込み、いろいろ調べてもらい、 バーナーの価格が片側2万5千円位かかると わかり、悩んだ末にHIDをあきらめ、純正の ハロゲンバルブに交換することにしました 工賃含め約1万5千円、これが高いのかどうかは わかりません。 結果はわかっていたのですが、HIDに慣れていたため やはり暗いです。 毎日通勤でそれも田舎道を片道50K位を走るため 少しでも明るいほうがいいです 今は安いHIDキットがあるようですがどうなんでしょうか それともハイワッテージバルブに交換したほうがいいので しょうか? 皆様のご意見をお聞かせください
- ベストアンサー
- 国産車
- 車のヘッドライトの種類について教えてください
以前乗っていた300万の車のヘッドライトはHIDでした。 今乗っている400万の車は、プロジェクター式ハロゲンヘッドランプ、とカタログに書いてあります。 値段は高くなりましたが、ライトはボロくなった様な気がします。 HIDの方が明るく高級感のある色をしていると思いますが、ヘッドライトにはどの様な種類があり、コストはどう違うのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車のヘッドライトのHIDをLEDに交換できるの?
今度の3月に新車を購入します。 純正のバルブがHIDですが,営業マン曰く,納車時に今流行のLEDに交換できますよと言われました。 当然お金は追加しますが,構造的に可能なのかちょっと疑問に思ってこちらに投稿しました。 ヘッドライトはプロジェクタータイプではなくて,大きめのランプの形をしています。 ハロゲンからHIDに交換するとなるといろいろ付属品が必要なのはわかります。 純正のHIDからLEDとなると,素人と私には電圧とかを考えてみても,ユニット全部の交換なのではないかと思ってしまいます。 それが得策なのかも併せて質問します。 それから,純正のフォグランプをLED化することも上記と一緒で,可能なのかこちらもお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車