- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ヘッドライト
HIDがプロジェクター式のロービームのヘッドライトなんですが、社外品のLEDバルブをポン付けで取り付けて、光量はHID以上に出ますか?
- SATOSHI755
- お礼率0% (21/7306)
- 車検・証明書
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- LEDヘッドライトについて質問なのですが、LEDヘッドライトになり一つ
LEDヘッドライトについて質問なのですが、LEDヘッドライトになり一つのプロジェクターの大きさ(径)が通常のHID式のに比べて小さくなったように感じます。 実際に測ったことはないのでどのくらい差(実際の直径など)があるのか知りたいと思い質問させていただきました。 関係者の方、又はご存じの方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- ヘッドライトバルブ
僕の原付(スクーター、外車)のヘッドライトは2つあって 両方ともプロジェクターのヤツなのですが ヘッドライトのバルブを変えようと思うのですが HIDはちょっと手が出せないので(高い) ハロゲンバルブあたりで教えていただきたいのですが。 今、12v25/25wのヤツをつかっているのですが 光がHIDのように白っぽくなるハロゲンバルブはありますか?(5000kぐらいのものがあれば・・・w数的に無理ですか?) 追加 T19(ガラス球) P15d-25-1(口金) プロジェクター式の2灯ヘッドライト 12v25/25w いま使っているのは日星工業株式会社のMH6スーパービームハロゲンです。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- エスティマ30系ヘッドライトのプロジェクター化について
現在エスティマ30系のヘッドライトをプロジェクター化したいと考えております。ただ何分知識不足なため、どのようなリスクが待っているのか、どの様なパーツを購入するのが良いのかはっきりとは解っておりません。 とりあえずどうしたいのかを記載します。 【現状ライトの構造】(例:右目) 右から ウインカー | ロービーム(HID/D2R) | ハイビーム(HB3) | ポジション と並んでいます。 これを ウインカー | プロジェクター(HID/100パイ) | プロジェクター(HID/70パイ) | ポジション としたいのです。 点灯についてですが ロービーム時:2つのプロジェクターが点灯 ハイビーム時:どちらかのプロジェクターがHiに切り替わる なんか書いていて簡単ではなさそうなのは解りますが(素人はやめとけって声が聞こえる・・・) 物理的に可能かどうかも含めまして、どうかご教授よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- ヘッドライト交換について
Y34セドリックのヘッドライトを購入しました。(自作品) 交換しようとおもっているのですが、HIDのバルブについてわからないことがあります。 現在、自分の車はハロゲン車なのでH1のHIDキットをつけています。購入したヘッドライトはプロジェクターがついており、バルブの形状が変わりD2Rらしいのですが、これを付けるにはD2RのHIDキッドが必要なのでしょうか? もしかして、これは純正でHIDが付いている車にしかつけれないのですか? 回答おねがいします。
- ベストアンサー
- 国産車
- HIDヘッドライトバルブの交換
車のHIDヘッドライトですが、新車から乗って2012年3月購入なので、12年目の車です。 走行距離は11万キロ超えですが、 ヘッドライトバルブは一度も交換していません、 先日の車検は光量が足りずにハイビームで通過しました。 HIDのチラつきも無いのですが、 自分ではわからないのですが、新車の時より光量は落ちてるんですかね!?だんだん暗くなるHIDってなかなか自分では気がつきにくいです
- ベストアンサー
- 国産車
- ヘッドライトのバルブを交換したのですが、明るくならない。
スバルレガシイBG(平成9年)250TBに乗っています。 今年春にヘッドライト(ロービーム)が暗くなってきたので、市販のハロゲンバルブに交換しました。 ブランド等は忘れましたが、色温度が4000ケルビン(?)の白色の光の方が店頭(オートバックス)で、明るく見えたので交換しました。110W相当の明るさと表示はしてあった記憶があります。 使用して来たのですが、どうもいまひとつ明るくありません。むしろ前の純正バルブ(購入後交換はしていません)の方が見やすかった様に感じます。ロービームがプロジェクターライトなので、効果がなかったのかとも(ディーラーでも、プロジェクターライトは暗いと言われました)思いますが、何か対策はありませんか。教えて下さい。 HIDキット等には交換しないで、出来る限り現状のライトシステムで可能な範囲(バルブ交換等)でお願いしたいのですが、無理でしょうか。 虫のいい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 純正→社外ヘッドライトへの変更
今年6月にモデルチェンジする前のプラド120を購入しました 純正のヘッドライトからプロジェクタつきの社外ライトに交換したいと思っています ネットで購入して自分で取り付けたいと思いますが、以下のことについて教えて下さい 1、純正はハロゲンランプなのですが、プロジェクタの社外ライトにもハロゲンランプでもつけられるものなんでしょうか?(HIDしか無理ですか?) 2、純正と交換してポンづけできますか?もしできないようならどうしたらいいかも教えていただけると助かります よろしくお願いします!
- 締切済み
- 国産車
- W211ベンツ ヘッドライト不灯
W211ベンツ 07年 E350AVG-Sです。 先日、左ヘッドライトが点かなくなりバルブを交換しましたが、点かないのです・・・ バルブはもともと社外品の純正交換タイプのHIDバルブです、今回購入したのも同じメーカーの純正交換タイプのHIDバルブです。 ヒューズも見ましたが左右のヘッドライトで一つのヒューズですので、関係無いかと思います。 (右のヘッドライトは点くので) どなたか、わかる方教えて下さい。他に点検箇所があるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 輸入車