• 締切済み

妊娠5ヶ月、胎動と食欲について

saeri01の回答

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.2

私もずっとお腹がすいていました。豆腐や野菜をチョコチョコ食べてました。 左側が大きいという事は左側に頭があるのでしょう。

関連するQ&A

  • 胎動について

    いつもお世話になります。 現在16w(5ヶ月)を迎えました。 つわりもやわらぎ体調もだいぶ安定してきました。 今は胎動を心待ちにしています。 経験者のお話などを読むと腸がぐにょぐにょ、お腹を蹴られる、 などなんだかわたしにはまったく想像がつかないのですが、 実際ボコンとかグーグーとか音はしたりするものですか? 空腹の音と区別がつくのかしら?と思っています。 (しょっちゅうお腹をすかせてぐーぐーいっているので) また、皆さんが妊娠されたとき、 性別がわかった時期を教えてください。 やはり7ヶ月以降でしょうか? 旦那はこのことが一番気になるようです。

  • 妊娠8ヶ月の胎動

    こんばんは、妊娠29週に入りました。 質問なのですが、よくネットや本でお腹の赤ちゃんのカカトがボコッと出た!とか、指までわかった!とか、 肋骨を蹴られてうずくまってしまったとか載ってるのですが、だいたい何ヶ月でしょうか? 体型や胎児によって胎動の感じ方が違うというのはわかってるのですが、妊娠8ヶ月が最も胎動が激しい と書かれたのを読んで、私はもうそのような胎動は味わえないのかな~と思って。。。(^^; ある人のサイトにはお腹から出た赤ちゃんのカカトをつかんだら赤ちゃんがびっくりして引っ込めた!なんてのもありました。 私の胎動はお腹の中でボコッとか、表面がグニョ~と波打つぐらいです。 私もカカトを触ってみたいなぁ~と思って質問させていただきました。 経験者の方の胎動のお話聞かせてください♪

  • 妊娠6ヶ月・胎動について

    初めてご質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 私は現在、妊娠6ヶ月、22wの至って健康な妊婦です。 健診でも何の問題も無く、順調なんですが、最近気になることがひとつ。。 胎動についてなんですが、最近になってから激しく蹴られるように なり、その蹴りの位置が子宮口のあたり??(お腹の奥の下のほう) なんです。 あまりにも激しいので、早産になってしまわないかとひやひやする こともしばしばで。。 そのせいで、たまにお腹に張りがでてきたりします。 出血もないので、次回の健診時(10月始め)にお医者様へ聞いて みようかと思うんですが、胎動が子宮口のところで激しくあって、 早産などの危険はありませんでしょうか? もし危険性があるとしたらすぐに受診しようかと思っています。 このようなことをご経験された方、そして、情報をご存知の方 いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠5カ月 これって胎動ですかね?

    32歳妊娠5カ月に入ったばかりの初マタです。 何週間か前から、下腹部のあたりで「ぷくぷく」「ぽこぽこ」といった感じで ガスかな?という感覚があります。特に夜中寝るころです。 ガスならば、ぐるぐる~っと右から左に回ってプッと出ますが そんな感じでもないし…。 でも本当「あれ?「ん~~??」って感じです。 これは胎動なんでしょうか? まっていればあと1カ月もすれば胎動が確認できるでしょうが…。 あと、食べすぎて胃がパンパンになった状態で苦しいと、 胃が下がったり腸が圧迫されたりして、赤ちゃんは苦しんでいるのでしょうか??

  • 胎動について

    今妊娠5ヶ月目に入ったばかりなのですか、毎日胎動を激しく感じます。 全然お腹膨らんでないので、子宮が狭くて窮屈でこんなに胎動を感じるのかなって思ってしまいます。 関係ありませんか?

  • 妊娠6か月での胎動について

    はじめて質問させていただきます。 明日で、妊娠22Wとなる初産婦です。胎動を感じるのは18Wから22Wまでにほとんどの方が感じるらしいですが、 まだ感じません。 20Wの検診の時に、先生からもあと、2週間もしたら感じるでしょうと言われていたので、心配で心配で眠れないので、病院に行こうかと思っています。 胎児がお腹の中で異常事態になっていることも考えられるのではと いろいろ調べているのですが、、、、、。 そして、このまま感じられない場合、だいたい何週目には病院に行った方が良いんでしょうか。 ちなみに妊娠前はBMI=23で少々太り気味です。

  • この食欲は無くなりますか?(妊娠初期)

    まだ5週なんですが、最近食欲が旺盛です。 空腹で気分が悪くなるわけではないので、食べづわりではないと思うんですが。。 子宮の周りに腹水がたまっているため、少しでも食べ過ぎるとお腹がパンパンで苦しいです。 つわりらしきものは全くなく、食べてはお腹が膨らんで辛いので、むしろ早く吐きつわりがこないかと思ってしまいます。(吐きつわりで苦しんでいる方、申し訳ありません) これからつわりが始まれば、この食欲は治まるのでしょうか? それから、腹水は4ヶ月くらいで自然に無くなると先生から聞いたのですが、同じように腹水がたまってお腹が膨れていた方がいらっしゃたら、ぜひぜひ経験談をお聞かせください!

  • 胎動について

    今三人目を妊娠中です。 胎動って個人差がありますよね。 一人目の時は太りすぎたせいと、初めてで訳が分からなかったのとで、 結局「あ、胎動だ!」って1回も感じませんでした。 お腹を見ると「モゴモゴ」とかすかに動いているのは分かりましたが。 二人目の時は5ヶ月の半ばで感じました。 そして、今三人目を妊娠中で、周期はまだ11週と3日です(もうすぐ4ヶ月) それなのに「ビク」って感じで、本当にかすかなんですが 子宮が動くのがわかるんです。 動いていたら全く分かりませんが、布団に入って横になったときなどに 2~3日前から感じます。 友達などに聞いても「絶対にあり得ない!だってまだ指ぐらいの大きさなのに」 って言うんです。 私も「そうだろうなぁ~・・・」とは思うのですが、 でも、「ビク」って動いているように感じるんです。 子宮がケイレンしてるのかな?とも思ったんですが・・・ そこで、「私も胎動がめちゃくちゃ早かった」って人はいませんか? もしいたら、「胎動なんだ~」と喜びたいんです。 よろしくお願いします。

  • 胎動って・・・?

    現在、妊娠4ヶ月(12週)に入ったばかりの妊婦です。 友人などに、初めの頃の胎動はお腹の中でポコポコ泡が鳴っているような感じと聞いたんですが、それは早い人でいつごろから分かる物なのでしょうか? 私は最近、一日に数回(空腹時じゃない時でも)空腹時のような「グ~ッ」というような音がお腹から聞こえてくるのですが、もしかしてコレがそうなのでしょうか? ♯空腹の時より、すごく短く、小さい音です。 友人はだいたい17週頃に初めて気づいたと言っているので、私の場合は早すぎるので違うのかとも思うんですが、初めての妊娠なのでよく分かりません。 皆さんは、いつごろ初胎動に気づいたのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 胎動?

    妊娠15週4日の初マタです。 ここ数日横になってたりすると、1日に何回かお腹の下のほうでピクピクしたり、携帯のバイブがお腹でなってるみたいに軽くブルブルします。初マタなので胎動にしては早すぎる気もするし…勘違いでしょうか? 初胎動は、いつ感じましたか?また、最初は1日に何回位どんな感じで感じましたか?ぜひ体験談を教えてください!

専門家に質問してみよう