• ベストアンサー

Adobe Photoshopで画像編集

添付の画像のハートが見切れているのでハートを補完させたいです。 Adobe Photoshop CS6で作成しようと考えているのですが作り方がわかりません。 ご教授してくださると助かります。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.3

ハートは左右対称ではないですし、 向かって左側の絵の髪の毛の先などが 切れていますが自分で描き加える必要がありますよ。 ベジエ曲線を使います。 向かって右側の作業 1.ツールボックスのスポイトで絵のハートマークの部分の色を 選択する。 2.ツールの中の「ペンツール」を選択 ハートの切れている部分の上と下に アンカーポイントを打ちます。 ツールボックスの中の「パス選択ツール」を選び、 自分で感じのいいと思う曲線にする。 3.画面の右側のウィンドウの「パス」を選択。 (「パス」が表示されていない場合は メニューバーの「ウィンドウ」から「パス」に チェックを入れる) 4.新規レイヤーを作り、 「パス」ウィンドウの下の小さいアイコンの 一番左端(塗りつぶしてある●) 「パスを描画色で塗りつぶす」をクリック。 以上で向かって右側の作業が終わりました。 次に向かって左側の作業をします。 1~4までは同じです。 一番上に記載したようにハートが左右対称でないので、 右側のパスを活かすことが出来ないので 改めて切れている部分の上下にアンカーポイントを打ち、 感じのいいと思う曲線を作ってください。 5.新規レイヤーを一番上に作り、 スポイトツールで色を取りながら 足りない「髪の毛」を描き足す。 6.メニューバーの「ファイル」から 別名で保存を選択。 任意の名前をつけてまずpsdで保存。 7.メニューバーの「レイヤー」から「表示レイヤーを統合」か 「画像を統合」を選ぶ。 メニューバーの「ファイル」「別名で保存」から 任意の保存方法を選択。 psdはレイヤーを保持できます。 レイヤー分けされたファイルが必要ない場合は 画像統合されてしまうjpegなどでいいですが、 jpegは保存の度に劣化しますので pngを選択したほうがいいとは思います。 これで1枚絵のファイルが出来ます。 ベジエ曲線は慣れれば上手に使えるようになります。

meronpan7777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧なご解説ですごく助かりました。 わかりやすくて完成画像まで載せてくださってほんとうにありがとうございます。 また機会があれば宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.4

ANo.3です。 回答した方法で作成した画像です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

Adobe Photoshop7.0でやってみました。 ・レイヤーを複製(同じ画像を重ねます。) http://www.openspc2.org/reibun/PhotoshopCS6/layer/duplicate/0001/index.html ・楕円形選択ツールで右側の膨らみに近い楕円状の選択範囲を作る。 http://www.openspc2.org/reibun/PhotoshopCS6/select/area/0005/index.html ・選択した範囲を青く塗りつぶす。 http://tech.kihon.jp/photoshop/3896 ・自由変形、変形のゆがみ・遠近法などでハート右側を補完するように調整。 http://techacademy.jp/magazine/2202 http://www.fmod.jp/tutcs3/tut010d/tut010d.html#Anchor-47857 CS6だと http://designers-tips.com/archives/20404 http://www.mdn.co.jp/di/articles/553/?page=28 ・スポイトツールでハートの色を描写色にする http://japanism.info/photoshop-tool2.html ・選択した範囲をハートの色に塗りつぶす。 ・不透明度を落とし下のレイヤー絵が見えるようにして、下の絵が現れるように消しゴムツールで消し、不透明度を100%に戻す。(右側完成) http://www.openspc2.org/reibun/PhotoshopCS6/layer/control/0004/index.html 左側:右側と同じように行うか、下記の方法で ・複製したレイヤーを複製 ・レイヤーを左右反転させる http://www.openspc2.org/reibun/PhotoshopCS6/layer/operation/0001/index.html ・不透明度を落とし下のレイヤー絵が見えるようにして、下の絵が現れるように消しゴムツールで消し、不透明度を100%に戻す。(左側完成) 添付画像は不透明度を落とし消しゴムで消している途中の画像です。

meronpan7777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 画像もわざわざつけてくださって大変参考になりました。 頑張って作成してみたいと思います。 また機会があれば宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

画像をまずレイヤー化してから、イメージ>>カンバスサイズで、カンバスの左右が大きくなるようにファイルの幅を広げます(2倍弱程度でいいかと)。 次に新規の何もないレイヤーを作って、そのレイヤー上でペンツールでパスを用いて今あるハートをなぞりつつ、足りない部分は想像で補ってハートを描きます。 ハートのパスを完成させたら「パスの塗りつぶし」で、今あるハートの色(予めスポイトツールで描画色にしておくと楽)で塗りつぶし、そのレイヤーを背面に送れば良いです。

meronpan7777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧なご解説で参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Adobe PhotoShop7.0を利用しているのですが、編集したカ

    Adobe PhotoShop7.0を利用しているのですが、編集したカラーのテキストの外枠を白くつけるのはどうすればいいのでしょうか。例えば添付画像のようにです。

  • adobe photoshop CS6初心者です

    adobe photoshop CS6で新規ファイルに画像を縦横100×100で並べたいのですが どうすれば簡単に画像を並べることができるのでしょうか?

  • Adobe Photoshop CS4 と Adobe Photosh

    Adobe Photoshop CS4 と Adobe Photoshop CS4 Extended の違いがわかりません。 教えていただければ助かります!

  • Adobe Photoshop CS3とAdobe Photoshop Elements 6.0の違い

    Adobe Photoshop ElementsはAdobe Photoshop CS3の機能はすべて持っているのですか? ホームページを見たら持ってるみたいですけど。CS3に出来てElementsに出来ないことはないですか?

  • Photoshopで画像をレイヤーマスクにするには

    Adobe Photoshop CS5で、用意した画像の明度または不透明度をレイヤーマスクにすることは可能でしょうか? 写真のモノクロ画像をレイヤーマスクとして使いたいのですが・・・。 Paintshop Pro7ではできたのですが、Photoshopでのやり方がわかりません。 ご教授お願いします。

  • Adobe Photoshopで作成した画像が

    スキャナーから取り込んだ画像を、Adobe Photoshopで編集しファイルに保存しました。 その画像を今度は別のAdobe Photoshopが入っていないパソコンで開こうとしたら開けませんでした。 同じようにAdobe Photoshopを使用して取り込んだ画像を、以前は普通にビューアから見ることができたのですが・・。 保存形式か何かが間違っているのでしょうか?

  • アドビ PHOTOSHOPの種類について、

    アドビ PHOTOSHOPの種類について、 アドビのフォトショップCS3をもっているのですが、 ELEMENTSの機能や、LIGHTROOMの機能は入っているのでしょうか? いろいろなPHOTOSHOPの機能が入っているのがCS3やCS5になるということなのでしょうか? 違いを教えてください。

  • Adobe Photoshop CS5について

    学校で使っているAdobe Photoshop CS5というソフトを家でも使いたいと思い、USBにコピーして 家でそのAdobe Photoshop CS5を開こうとすると指定されたパスは存在しませんと出て開けません。こういうのは開けないようになっているのでしょうか?

  • Adobe Photoshop について

    Adobe Photoshop について レポート課題で、 1.明るさ コントラストの変換 2.濃淡の反転 3.ポスタリゼーション 4.平均化フィルター 5.エッジ抽出 をしようとおもい”Adobe Photoshop”の体験版をインストールします。 いろいろ種類があるみたいで、”CS5 Extended"や”” Lightroom® 3”や”Elements 8”のどれか迷います。 Adobe Photoshop のインストール教えてください。

  • adobe photoshop CS5 の画像処理方法

    adobe photoshop CS5 の画像処理方法 取り込んだ画像、全体を平均化フィルター(ぼかし)と、エッジのだしかたを教えてください。

年上とのお付き合い
このQ&Aのポイント
  • 質問者がバイト先の社員女性とお付き合いしているが、年齢差があり、彼女が一時的な付き合いと考えている可能性がある。
  • 質問者は彼女にデートを誘い、3回目のデートで告白したが、「よく考えた方が良い」と言われた。
  • 質問者は半年以上経った後にエッチのお誘いをしたが、再び「よく考えた方が良い」と言われ、保留になっている。
回答を見る

専門家に質問してみよう