• 締切済み

北東北の方、エアコンの暖房だけで冬を越せますか?

 北東北に住んでいます。新築購入に向けて住宅完成見学会やモデルハウスを見に行っているのですが、今は蓄熱暖房機からエアコン暖房に変わってきているとの事でした。確かにモデルハウスに入るとエアコンのみの運転で暖かく感じたのですが、実際に新築でエアコンのみの暖房で生活している方の声が聞きたいです。  オール電化、高気密・高断熱でLDKが17帖程度を予定しています。一応エアコン暖房とヒーポンの床下パネルヒータの組み合わせも視野に入れていますが、費用との兼ね合いもありますので出来るだけ安く抑えたいと思っています。実際に生活している方の感想やアドバイスなど聞きたいので宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.5

(1)まずは建物自体の「断熱性能」が重要ですね。 北東北であればほとんど北海道並みなので、 こちらの札幌市の補助金制度が参考になるでしょうね。少なくても「スタンダード仕様」を クリアーしてください。 http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/10shien/zisedai/zisedaihojo.html (2)普通のエアコン暖房よりも「床下エアコン暖房」の方が快適ですよ。 http://nisi93.exblog.jp/18836159/ 秋田県でも十分に暖かく暮らせますので、参考にしてください。 「補足」があれば「追記」が可能です。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.4

三菱のHXVシリーズを使っていますが問題なく過ごせています。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

東北方面なら、暖炉とか薪ストーブをお勧めします。 私なら暖炉を作ります。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

北海道の札幌郊外の新築戸建ての知り合いに聞きました。冬場でもエアコンと床暖房の電気だけで快適に暮らしているそうです。空気循環が出来て全館が24時間暖房だそうです。電気代も冬場の追加費用が月に2~3万円ほどと言っていました。夏場はエアコンをほとんど使わないので年間費用はさほど大きくないらしいです。新築時に北海道電力とのオール電化契約をする必要があり、断熱材の使い方は北海道電力の基準に合格している必要があるようです。東北電力でも同じようなものがあるのではないか。

noname#203921
noname#203921
回答No.1

とにかく寒がりなので電気代とか気にせずエアコンもヒーターもコタツもガンガン使ってますね。 東北地方は特に寒いのでそんなことに遠慮なんかしていられないですね。

関連するQ&A

  • 暖房

    今、新築を建てている所なんですが、暖房機について悩んでいます。 当初、オール電化で蓄熱式床暖房+蓄熱式暖房機(4台)を考えていましたが予算の関係(灯油式+200万位)で 灯油式床暖房でセミ電化になりました。 灯油式床暖房で足りない分を補うとしたら 暖房機は何をどのように配置したらいいのでしょう? 高気密・高断熱で間取りは3LDK、 1階16坪でLDK18帖、2階16坪で8帖+6帖+6帖 吹き抜け無しで1階が全面床暖房+エアコン1台 基本はLDKで2階は就寝+α。 小学生の子供2人が16時頃、妻は18時頃に帰宅します。 住所は北東北です。 床暖房は妻が足元が冷えるのを嫌った為で必須です。 ランニングコスト、イニシャルコストも踏まえアドバイスお願いします。

  • 新築の暖房設備について

    現在マイホームを新築するためにいろいろ勉強中なのですが、 暖房設備をどうするかで困っています。 住んでいるところは北海道なので冬場はとても寒いです。 建てる家は高断熱高気密でオール電化の家です。 ランニングコストだけを考えれば蓄熱暖房器で夜間の安い電力を使うのがいいと思っているのですが、いろいろデメリットなどもあるようで。 建設会社さんなどでは、やはりデメリットはあまり教えてくれず・・・ 今、迷っているのは (1)床下のパイプに温水を流して暖房+室内に補助暖房(蓄熱・エアコン) (2)床下のパイプと室内のパネルヒーターに温水を流して暖房 (3)室内の数箇所に蓄熱器を設置する です。 ランニングコスト・イニシャルコスト・使い勝手等デメリットを中心に 教えていただけませんか?

  • 電気式蓄熱暖房機について

    3月に新築住宅完成予定です。LDKに電気式蓄熱暖房機か電気式床暖房を入れるかで迷っています。LDKは20帖ほどの広さで、場所は熊本県の山間部で冬はー10度近くまで下がるときもあります。東北や北海道のほうは蓄熱暖房機の需要が多いようですが、熊本では導入が少なくハウスメーカーからもメンテナスが大変なのでやめたほうがいいといわれております。床暖房を入れる場合リビングに8帖ほどなのであまり意味がないかと思っております。電気代を比べると蓄熱暖房機のほうが安いのですか。家は高気密高断熱ではありませんが次世代省エネ基準です。蓄熱暖房機のお勧めのメーカーはありますか。 蓄熱暖房機を使っているかおしえてください。蓄熱暖房機の施工業者及びメーカーの営業所は熊本県にはなさそうです。

  • LDKのエアコン、暖房器具

    今、新築中です。 LDKが24帖縦長で、リビング横に4帖半の和室があり扉は2枚分が開くようになります。 エアコンなんですが・・ ・ LDKに1つ、和室に1つ ・ LDKに2つ、和室は無し ・ LDKに2つ、和室に1つ どのように付けるか悩んでいます。 子供が1歳なので、当分の間は和室が遊び部屋、お昼寝部屋になると思います。 後、暖房器具をエアコン以外で何にしようか悩んでいます。 オール電化で床暖房は付けません。 1歳の子供の事や、もしかしたらこれから産まれてくるかもしれない赤ちゃんの事を考えて、 何がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • エアコン畳数、どちらを選ぶ?

    4月に住宅を新築しそろそろエアコンをつけようかなと思っています。 20畳のLDKなのですが何畳用のエアコンがいいのか迷っています。 大工さんは「高気密高断熱なので一つ小さめの畳数のものでも十分冷えます」というし、 電気屋さんは「最近大工さんはそういわれますが同等数のエアコンか一つ上の畳数のエアコンを」というし迷ってしまいました。 キッチンは対面式でIHです。部屋は東南に面しており日当たり良好です。 暖房は床下暖房がありエアコンを補助的に回すことも少し考えてはいます。 みなさんならどちらにしますか?

  • 高断熱仕様の新築で使用するエアコンについて

    高断熱仕様の新築で使用するエアコンについて 建替え新築で高断熱仕様の家に、暖房は1Fに床下蓄熱暖房・フル暖エアコン、2Fにはフル暖エアコンのみを付ける予定です。 1階リビング・キッチンは18帖、2階寝室13帖ですが、フル暖エアコンの能力は1階、2階とも8畳用で充分と工務店がいいます。自分としては、1階が14畳、2階が10畳用が最低限必要と思いまますが、どんなもんでしょうか?1階は、秋・冬の蓄熱暖房機を入れない期間、2階は冬季間ずーっと使うつもりですが、いくら高断熱仕様でも部屋の大きさに合った能力の暖房用エアコン必要ですよね? 高断熱仕様とは、旭化成のネオマフォームで、壁40mm、屋根60mm、基礎断熱となります。ちなみにエアコンは、パナソニックのRXシリーズCS-RX250C2です。当方青森の寒い地域在住です。

  • 高断熱仕様の新築で使用するエアコンについて

    高断熱仕様の新築で使用するエアコンについて 建替え新築で高断熱仕様の家に、暖房は1Fに床下蓄熱暖房・フル暖エアコン、2Fにはフル暖エアコンのみを付ける予定です。 1階リビング・キッチンは18帖、2階寝室13帖ですが、フル暖エアコンの能力は1階、2階とも8畳用で充分と工務店がいいます。自分としては、1階が14畳、2階が10畳用が最低限必要と思いまますが、どんなもんでしょうか?1階は、秋・冬の蓄熱暖房機を入れない期間、2階は冬季間ずーっと使うつもりですが、いくら高断熱仕様でも部屋の大きさに合った能力の暖房用エアコン必要ですよね? 高断熱仕様とは、旭化成のネオマフォームで、壁40mm、屋根60mm、基礎断熱となります。ちなみにエアコンは、パナソニックのRXシリーズCS-RX250C2です。当方青森の寒い地域在住です。

  • 床暖房と蓄熱暖房

    現在新築中なのですが、エアコン以外の暖房について悩んでいます。 リビングは吹き抜けで16帖あり、LDK合わせると28帖になります。 リビングとダイニングは一応引き戸で仕切れますが、基本的には開けたまま生活するつもりです。 エアコンはダイニングに業務用の天井付けのものを、リビングには一般的なものを設置予定です。 工務店の方からは、エアコンだけで十分と言われていましたが、家が出来上がってくるにつれ、思ったより部屋も広く、吹き抜けも高いので、急に不安になり、エアコン以外の暖房もと考えるようになりました。 そこで床暖房か蓄熱暖房器かで悩んでいます。 朝起きたときにも家中がほんのり暖かいと聞き、蓄熱暖房器エルサーマットを設置できるか工務店に相談したところ、土地的にも(奈良なので、寒冷地というわけでもなく)蓄熱暖房器は人気もないし、床暖房を勧められました。 勧められたのは東栄工業「暖テック」というPTC式の床暖房で、床板を貼る前だったので、今なら設置できるとのことでした。 そこで質問です。 吹き抜けにはどちらの暖房設備が向いているのでしょうか? またランニングコストが高いのは? 工務店からはどちらも必要ないと言われましたが、実際はどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 蓄熱式暖房機

    高気密、高断熱住宅を新築予定です。1階はLDKで計22畳、リビングに約6畳の吹き抜けあり。1階の暖房器具について、蓄熱式暖房機にするか、リビングの温水式床暖房にするか悩んでおります。オール電化、エコキュート使用、関東です。家族は比較的寒がりです。使用されている方、アドバイスお願いいたします。(ランニングコスト、快適さ等)

  • エアコンの必要性

    高気密、高断熱の新築に近々入居予定です。 暖房は蓄熱暖房機ですが、冬にエアコンを付けるべきでしょうか? 今、エアコンの価格が高い、来年新型が出ると聞きます。 やはり安い時期に購入し、取付をするべきでしょうか? それはいつ頃でしょうか? また、暖房の必要のない季節でちょっと肌寒い時、エアコンを活用していると知人から聞きましたが、そのような時期の前に取り付けておく必要はあるでしょうか?