• 締切済み

過払い金の返金に関して

給与より過度に差し引かれてしまったお金の返金額に関して お教えいただきたいです。 会社にとあるお金を立て替えてもらっており、 その返金を毎月給与より一定額ずつ行っていました。 そして返済完了後のある日、給与明細を確認しますと 返済が終わっているのにもかかわらず立替金の返済として 未だに同じ額ずつ差し引かれておりました。 会社に連絡し、所得税の計算があるとのことで翌月に 給与内で返金していただいたのですが 金額が、 過取立金:28000円ほど 返金額 :18000円ほど となっていました。 勉強不足で申し訳ないのですが ここまで返金額は減ってしまうものなのでしょうか? 皆様の知恵をお貸しいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します

みんなの回答

回答No.2

細かい数字と事情がわからなければなんともいえません。 過取立金が「28000円ほど」で「3ヶ月分」だったとしたら28,000円/3ヶ月×7回で65.000円にしかならず「70,000円ちょっとを立て替えてもらった」という話と微妙に合いません。 28,000円/3ヶ月×10回だと過払い総額は93,000円ほどでそこから18,000円返金されたら75,000円ですから「70,000円ちょっと」におおむね符合します。 金額が小さいので細かい端数をはしょると事実関係が把握しにくいです。 いずれにしても疑義があるなら経理に問い合わせればよいかと思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

税金のカテですが、税金とは特に関係のないお話のようですね。 >過取立金:28000円ほど… >返金額 :18000円ほど… 要するに、1万円ほどが返ってこなかったということですか。 それでいくらほど借りたのか、また何日ほど借りていてのかお書きでありませんが、とにかく他人からお金を借りれば利息が付いてくるのは世の常です。 利息が 1万円ついていたということでは? ご質問文がアバウトすぎるので、この程度のことしか答えられません。

saber6741
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 具体的にどの程度書けばよいのかわからず アバウトなものになってすみません。 立て替えて頂いていた金額は7万ちょっとです。 期間は毎月1万ずつ返済で10ヶ月です(内3ヶ月が過取立の期間になります) 特に会社からは利息が付くなど説明はありませんでしたが これは確認しなかった私が悪いということなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 返金処理されない

    10月下旬に某サイトで商品を買ったのですが、気に入らなかったので返品しました。 11/2に返金処理完了のメールが来たんですけど、まだ明細に反映されません。 毎月15日締め→翌月10日支払なんですけど、12/10支払い分には反映されませんでした。 1/10支払い分の明細にもまだ反映されてません。 もう1ヶ月以上返金処理の明細がつかないんですけど、これってカード会社に問い合わせた方がいいのでしょうか?

  •  過払い金に関して

    現在、債務整理で任意整理&過払い請求を弁護士に依頼をしております。 過払い金と任意整理は別物として考えてくださいと言われており、 過払い金はある程度妥協すれば、早まるでしょうと言われております。 世間一般的に 依頼をしてから、過払い金が手元に返金されるの日数はどの位でしょうか? その完済済みのカード会社は大手企業です。 完済済みのカードのため、他の債務があるカードの返金には該当しないと言われました。 また、自分で過払い金がどの位になるか計算してみようかと思うのですが、全く知識が無く困っております。 経験者の方、ご意見お聞かせ頂けると幸いです。 約5年位50万円 金利24% 毎月の返済額約15000円 途中から限度額が上がり、 約4年位100万円 金利23%でした。 毎月の返済額30000万円 を借りたり、返したりの繰り返しでしたが、昨年の今頃一括(100万円返済しました) おおよそで良いので、過払い金を教えて頂けると幸いです。

  • 過払い請求…?

    2008年の6月からは借り入れはせず、毎月15,000円くらい返し続けてます。 先日多く返済できる時があり、返済額が26万ほどになりました。元々は50万近く借りていたようです。 頑張れば一気に返せる額まで減ったので全額支払ってしまおうかと思っています。 そこで… 以前知人が『全額返金するので過払い請求したい』と言ったら『過払い請求しないかわりに、残りの金額をチャラにする』と言ってきた金融会社があったそうです。 夫の会社はアイフルなのですが…試しにしてみるコトにどう思いますか? また過払い請求をして返金してもらえても嬉しいのですが…。 ちなみに夫はブラックかもしれないので、その辺の心配は特にしていません。。

  • 過払い金の返金について

    こんにちは。 すいません、ちょっと変わった相談なのですが・・・・ よろしくお願いいたします。 実は、私は任意整理中です。 会社は9社です。 ネットで調べましてBという弁護士事務所に任意整理を依頼しました。 そこは積立方式をとっている会社でして、弁護士と相談して月々8万円入れています。 一社の請負金が42,000円です。 この弁護士費用と、業者との和解後に残金をこの積立から支払うという形式です。 弁護士費用に関しては、もう七ヶ月支払っていますので、支払い済みです。 実は和解したサラ金が6社で、4社が少しずつの返済となっていますが、2社が過払いがありまして、約100万戻ってきたようなのです。 報酬手数料が20万取られていますので、残金でも80万あるはずです。 それでお聞きしたいのは、この過払い金を至急全額でもなくて良いから、私に返金して欲しいのです。 実は、私の家族には障害者がいまして・・・・ 税金の支払いや、家族の入院費などのためにお金が必要になりました。 当然、お金は借りられません。 最初に司法書士に過払いの返還について聞いたときに、「支払いに回すから戻りませんよ」と軽く言われたことがあります。 これが、引っかかっています。 あと、あと三社和解していませんが、こちらは過払い金の返還の為の裁判中で、こちらもたぶん戻ると思います。 このお金を返金してほしいと弁護士に言った場合、すなおに戻してくれますでしょうか? 弁護士の所へは、既に振り込まれているようなのですが・・・。 サラ金からの和解書で確認しました。 なんか裁判中でもある弁護士が機嫌をそこねて、トラブルになるのも困りますし・・・ 契約書にも、過払い金の返金については書かれていません。 家族の入院は命が関わっているので、どうしても必要です。 通常はすべて全社和解が終わってからの過払い金返還なのでしょうか? 変な質問ですいませんが・・・よろしくお願いいたします。

  • 返金について

    ある商品をクレジットカード決済で購入したのですが返品しました。 で、返金される事になったのですがこの場合どのように返金されますか? 相手が言うにはカードの締め日によって異なり 引き落としがされる通帳に振り込まれるらしいのですが この返金に関する履歴というか通知ってカードの明細みれば事前に分かりますか? というのも、自分は引き落としの通帳には余計に金は入れてなく いつも引き落とされる額より2000円程度多いぐらいです ですので、万が一この日に返金されてないと残高不足になってしまうので 気になりました。

  • 間違った所得税計算で住宅ローン控除が…

    昨年、会社の海外出張に行った際、ホテル代等約10万円を立て替えました。 翌月の給料で、立て替えたお金は清算されましたが、 その翌月に支給された賞与の明細を見て、昨年と同額支給なのに、 所得税が5万以上多く支払われている事に気付き、 経理担当者に確認すると「前月の給料を元に賞与の税率を算出するので、所得税が高くなった…。」との説明がありました。 出張手当はどうかは分かりませんが、立て替え金は非課税なので正しい所得税を計算して清算するように頼みましたが、 「今すぐは出来ない」と言われ、結局年末調整で返金となりました。 私は住宅ローン控除対象者なので、昨年度は受けれた住民税からの控除が適用にならず、その上月7000円も納税額が上がってしまいます。 控除対象になった一昨年よりも、昨年の方が給与所得は10万程減っているので大変困っています。 会社の上司には相談しましたが、住宅ローン控除のしくみが分かっていない様子で、自分自身も経理知識がないので不安にあり、相談させて頂きました。 良いアドバイスお願いします。

  • 給与明細から所得税を計算する方法

    給与明細(1年間分)から所得税を計算したいのですが、(源泉徴収票はありません) いくつかお聞きしたいです。 (1)いわゆる会社の「互助会費」が、 a.毎月数百円、給与と一緒に支払われ、 b.毎月数千円、給与から天引き されています。 これらは源泉徴収票で言う、a→「支払金額」、b→「所得控除の額の合計額」には含まれない (2)会社の自動車保険に加入し、保険料が毎月給与から天引きされている場合、源泉徴収票でいう「所得控除の額の合計額」には含まれない 以上が私の認識なのですが、正しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 所得税について

    1月の給与明細を見ると、いつもより所得税が約4000円高いのです。 これほど引かれたのは初めてです。毎月の額は変動するのでしょうか?収入額は残業があっても、基本的に毎月一緒です。

  • 給与過払い請求

    近々10年以上勤めた会社を退職する予定の者です。 この土壇場になり、社会保険料や市民税などを給料から引き損ねていたと会社から話がありました。 給与明細には総支給額からきちんと引かれている額が記載されているのですが、記載額が本来私が支払わなければならない保険料や税金の額より少なかったとの説明でした。 会社から保険事務所等へは本来の額が支払われているので問題はないとのことですが、過去何年分かをさかのぼり計算しているので、その金額計算が終わったら会社へ返金する旨を書面で書いて提出するよう求められています。 払わなければいけないお金はもちろん支払うつもりでいますが、書面の書き方で困っています。 下手な書面であげあしを取られないようにしたいのでぜひアドバイスをお願いいたします。 あと逆に多く取られている可能性もあるのではと思うのですが、これを請求することは可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 過払いじゃないか見て下さい。

    よろしくお願いします。 過払いじゃないかと思いながら只今返済中です。 どなたか計算の仕方を教えて下さい。 元金9292円に対して、利息が15708円で 毎月25000円払っています。これはキャッシングだけで ショッピングカードではありません。 どう考えても利息の大きさに驚いています。 最近カード会社に開示してもらいました。 どなたかこの利率の計算と過払いかどうかを 診断してください。 よろしくお願いします。キャッシング利用額は平成13年から200万円です。 いまも25000円毎月はらっています。 どうかどうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう