• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出産時、親族はどうしてますか?)

出産時の親族の待機について

saeri01の回答

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.3

私はハッキリ言いました。 出産まで何時間かかるかわからないし、産んだ後、フラフラで何ヶ月も睡眠不足になると思うので、産まれてからの連絡でお願いしますと。 仮眠してから来てもらいました。 旦那さんにハッキリ言ってもらいましょ。

wktkks
質問者

お礼

私もハッキリ言えればいいのですが、楽しみに語られてる手前、言いにくいのです…(泣) 旦那も頼りなく、「陣痛中から待っててもらってもいつ産まれるかわからないし、のたうち回るだろうから産まれてから来てもらって」と言ってたのですが、「最近は、旦那のお母さんも病院で待ってるのが普通!」と言われて、そうなんだ!ってなってます。 親は楽しみにしてるんだからと言われても嫌なのは嫌ですよね… 旦那にもう一回相談してみます。

関連するQ&A

  • 紀子さまご出産

    帝王切開で2週間早めのご出産のようですが、その場合当然陣痛はきてませんよね。ならば陣痛を起こして帝王切開手術に入られるのでしょうか、それとも陣痛を起こさずに手術になるのでしょうか。教えてください。

  • 出産後、実家に居たくないと言うのですが

    妹が、帝王切開で出産しました 我が家では商売をしており、(しきたりで)母がついてやれなかったのですが、産後 実家に戻らせました ところが、1日目から旦那さんに泣きながら「気を使うから帰りたい、帰りたい...」と話しているのを聞きました 産後は家事などをさせてはいけないと聞いていたので戻らせたのですが、旦那さんの所に返したほうがいいのでしょうか? それとも、様子がおかしいので(いつもは明るい子なんです)出産時、母がつかなかったせいで、1人で抱え込んでノイローゼになっているのではないのでしょうか? 今日もタクシーで帰るといっているので心配です

  • 出産時の切開について

    最近は、あまり会陰切開しないのでしょうか。 私は一人目、間に合わず家で生まれてしまったので(笑) その際に裂けて、縫合してもらいました。 しかし麻酔がきれたあと、痛みが最悪で…。 トイレにも1日2回しか行けず、辛かったの覚えてます。 トイレも尿がしみて、最悪でした。 産後1ヶ月以上座る時も真っ直ぐ座れなかったから、すごく骨盤おかしくなってるかと(ToT) 抜糸が嫌で、溶ける糸だったからって、断ったのも自業自得なんですが…(;_;) とにかく産後入院中は、半泣きで看護婦さんに訴えてしまうほど、辛かったです。 周りの産後入院中のお母さんに聞いたところ、そこまでひどくないよ~とのことで、私は裂け方がひどかったのかなと…。 でも最近、友達や知人の話だと、切開しなかったよ!とよく聞きます。 私は今二人目妊娠中で、切開しなかった話をよく聞くので、ちょっと出産が楽しみでもあります! でも私は一人目から5年あいてるし、難しいですかね(T_T) 皆さんのお話聞かせて下さい!

  • 頭の大きい赤ちゃんの出産

     こんにちは。出産を間近に控えた妊婦ですが、超音波の検査で子どもの頭がかなり大きいことが判明しています。レントゲンで骨盤の広さを計測したところ、なんとか通れるようですが、時間はかかるだろうと言われています。出産した友人の赤ちゃんの頭囲が35センチもあり難産だったのですが、その友人の出産前の超音波の計測値より私の値は大きくかなり心配しています。医師からは陣痛促進剤の使用や帝王切開の選択肢も与えられていますが、さんざん苦しんだ挙句の帝王切開の可能性もあるようでかなり不安になっています。骨盤が大丈夫なら、頭が大きくても軟産道は通れるものなのでしょうか。帝王切開になった方、また頭が大きくても経膣分娩された方、どのような経過で出産されたか是非教えてください。どのような形になっても無事に赤ちゃんと会うのが一番なので、是非経験談を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 女性は出産時にアソコを切って出産

    すると聞いたのですか本当なのですか? 出産したらアソコはガバガバになるのですか? ※帝王切開でお腹を切る出産ではなく通常の出産でアソコ本体を切るか?って話です

  • 帝王切開出産2ヶ月以目降のの引き締め

    5月に帝王切開で出産しました。 キズはまだケロイド状で痛がゆい感じで、 そろそろちゃんと産後ダイエットをしたいと思っていますが、 里帰りをしていて、緊急だったのでいろんなものが準備不足で育児が始まってしまい、実家にはネットが無く骨盤やウエストを引き締めるニッパー等を買うことも出来ず今産後2か月以上経ってしまいました。 いまからでも引き締めを始めても間に合いますか? 帝王切開は縦に切ったのですが、 帝王切開をした人に向いているニッパーやベルトはありますか?

  • 帝王切開で出産。でも未だに心残りです・・

    妊娠期間中から自然分娩を熱望していました。しかし、突然帝王切開と言われ・・。原因は赤ちゃんの反屈と私の骨盤の変形です。その状況は知っていたのですが帝王切開になる可能性があるという話はそれまで一切無く・・。突然の事態に動揺しましたが時間は待ってくれず、その日に入院、翌日には出産しました。産まれる直前まで不安と未練で泣きっぱなしでした。色々なリスクを考えれば帝王切開が懸命というのも理解できます。理解できるのですが・・今もなかなか吹っ切れず。もちろん帝王切開も立派な出産ですし、元気に産まれて来てくれた事だけで満足なのですが、ふとした時にとても悲しくなります。この気持ちは一生消えないのでしょうか?

  • 帝王切開で出産した方に伺いたいです

    昨年の暮れに帝王切開で出産しました。予定帝王切開ではなく、破水後陣痛間隔がなかなか縮まらず、羊水が濁っていることと陣痛が強くなったときに赤ちゃんの心拍が一瞬弱くなったことで緊急に帝王切開へ切り替わりました。急な展開に母親になるにも関わらず、情けないことに手術中もずっと手足が震えていました。助産師さんと麻酔科の先生達がずっと手を握っていてくれて乗り切れました。。。 お伺いしたいのは傷のことです。まだ出産後20日程度ですが怖くてまじまじと傷を見れません。。。傷って多少は目立たなくなるのでしょうか。ちなみに縦に切ってあります。帝王切開された方、どのくらいで傷が気にならなくなりましたか?ちなみに痛みなどはもうありません。 あと、帝王切開して出産したことに正直違和感があります・・・。最初はそんなことはなかったのですが、人に帝王切開だった話をすると「えー!そうなんだぁ・・・」とか「大変だったね・・・」とか気の毒そうにされてしまうので、隠したくなってきてしまうのです。自分の周りから帝王切開だったっていう話も聞かないため、自分も言わないほうが良かったのかとか考えてしまいます。。 帝王切開されたみなさんはどうかんがえてらっしゃいますか?主人は「子供が生まれた証で、勲章だから恥じることはない!むしろ立派だよ」と言ってくれます。そのたび「そうだよね!」って思うんですが・・・

  • 絶飲食で経膣分娩に挑む!!

    38Wの妊婦です。 身長が低いため、骨盤X線検査を受けました。 骨盤は12cmあったのですが、 不安な点もあるため、万が一の場合は、 緊急帝王切開に切り替えられるよう、絶飲食での出産になりそうです。 陣痛中は喉が渇くらしいし、 なにより、体力をつけるために食べたいと思っていたのですが、 やっぱり仕方ないのでしょうか? 帝王切開の可能性がある人は、 みんな絶飲食で出産に挑むのですか?

  • 帝王切開についての疑問です

    今月、2人目を帝王切開で出産することになっています。 日にちも決まっていて、本当の予定日までも、1ヶ月を切っています。 そこで思うのですが、 (1)帝王切開での出産前に陣痛が来ることはありますか? もちろん100%無いとは思いませんが、実際に帝王切開前に陣痛が来た方のお話しをお聞きしたいのです。 (2)1人目が帝王切開での出産だと2人目も帝王切開なのはどうしてでしょうか? ・間が近いと傷口が裂けるから? 現在、臨月なのですが、1人目の帝王切開の傷口が裂けるようなすごく痛みを感じるときがあります。 (3)前回(2年前)の傷口が避けることはありますか? 経験者の方詳しい方のお話を聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう