大っ嫌いなママ友との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 毎日顔を合わせる大っ嫌いなママ友との関係に悩んでいます。彼女との相性が悪く、つい憂鬱な気持ちになってしまいます。子どものことだけを考えて明るく生活したいですが、どのように対処すれば良いでしょうか?
  • 毎日のお迎えで顔を合わせる大っ嫌いなママ友との関係に悩んでいます。彼女との相性が悪く、その存在が憂鬱です。子どものことだけを考えて、彼女のことを無かったことにする方法はありますか?
  • 毎日のお迎えで顔を合わせる大っ嫌いなママ友に悩んでいます。相性が悪く、彼女の存在が嫌な気持ちにさせてしまいます。子どものことだけを考えるように心掛けたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

大っ嫌いなママ友

子どものお迎えで毎日顔を合わさないといけないママ友。 すごく嫌いです! 嫌いなのにいつも彼女のことを考えてしまいます。 そして憂鬱な気持ちに。 子どものことだけ考えて、と頭ではわかっているのですがつい意識してしまいます。 彼女とは喧嘩などはもちろんしていないのですが、 とにかく相性が悪くお互いにそれを感じ取っている状態です。 その人のことを意識から無くして明るく生活したいです。 みなさまは大っ嫌いな人がいたときどのように対処しておられますか。 心の持ち方をどのようにすればいいでしょうか。 宜しくお願いします!

みんなの回答

回答No.4

嫌いな人に会う時はね、心を無にするんです。 へたな愛想もいらない。自分がひくつになるから。 心を無にする。

  • reza2011
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.3

私も、気が付けばそんな人たちが周りにちらほらいたりします。 口もきいていないのに出会ったその時から苦手だったり、何かがきっかけで苦手になったり。 で、キマッて嫌い感があるときに、その人のことばっかり考えてしまいます。 「なんでやねん!」て感じですよね。 なんだか、心理学的には「嫌い感のある人ってのは、自分にない魅力だか性質があって、それが自分のコンプレックスになっていて、よって気になり、キラいになる」っていうのも、あるらしいですよ。 なるほどね~~、当てはめると心当たりがないでもなかったです。 となると、無意識にひがんでいる自分側に問題があるってこと?? それから自己流ですが、極力その人の立場や思考回路を想像してみて、自分の情け心に訴えてみるとか。 (あの人も嫁姑関係にかなり苦しめられているらしいよ。) (だいぶ生活に追われて、あくせく働いているらしい。) とか、どこか良いところを探したり、そういう場面を見逃さない。 (あくせく働いているのを微塵も見せないのは、なかなか出来ないな。) (よその子が困っているところを、優しくかまっていたなぁ。) で、何となく悪いヤツじゃないようだ、と思えてくると、以前ほど気にならなくなってくるかと思いますが、そんなときにダメ押しでさりげなく 「こんちは・・」と勇気を出して一言、声だけかけておけば、いずれそのうち全く気にならない存在になって、スッキリできることと思いますが・・ どうでしょうね?

  • mak-nak
  • ベストアンサー率33% (57/172)
回答No.2

お迎えは直接園ですか? 園バスのバス停ですか? もし学区が同じで、どちらかが引っ越し・受験しない限り、学校も同じって事になり、又互い相性悪いと感じたまま、顔を合わせなくてはいけないですね。 まぁ学校上がれば、毎日顔合わせないから、いいけど、問題は今ですね。 相手も相性悪いと感じているならば、一定の距離を保てますよね??? 私も、そういう人居たし、私を嫌いだと思っている人も居ました。 しかし、嫌いオーラを出せば自然に距離が広がると思う。 それに嫌いな人の事は、ママ友と私は思わないです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

いたなあ。 今思い出してもネタになる。 子供のことって案外長いんだよね。 下手すると高校生あたりまで、関わることになる。 とするとざっくり15年以上は・・・・・。 まったく正反対なのか どこかで似ているから気になるのか・・・。にもよるかな。 仲良くなってしまえば、案外大丈夫だったり・・・・。 する可能性はありますけどね。 こちらからは絶対に嫌な顔を見せない。負けてたまるか!って感じで過ごすかな。 どこまで自分が頑張れるのか・・・・「がんばれ自分!」的な。 私は運よく逃れることができたけどね。 今でも、友人たちの間で話題になる。 酒の肴になります。。。。。

関連するQ&A

  • 親しいと思っていたママ友に避けられる

    長男が産まれる頃から、お付き合いしていたママ友がいるのですが、同じ幼稚園に行くようになってから急に避けられるというか、今までにない感じによそよそしく距離をおかれるようになりました。 私は、いままでママ友達をどこか地域の場でつくったりしていないほうで、彼女と仲良くできていることが嬉しかったです。けっこう自分の悩みとかお互い話したり、将来、子どもに手がかからなくなったら、旅行にいこうね、とか子どもだけのお付き合いでなく、個人的にも大切に思っていた人でした。 ですが、今では幼稚園に行っても、こちらから顔をあわせて挨拶しない限り、素通りという感じで、彼女は今、新しくできたママ友と交流しています。私も幼稚園でお迎えのときにお話できるママ友もできましたので、彼女も良いお友達ができたのね、と思うようにすればいいのかもしれません。ですが、なんだか急にそっけなく邪魔者のように思われてるのかしら、と思えてしまう雰囲気があり、寂しく思います。これからは、どのような距離をおけばいいのか、まだわかりません。おしえていただきたいです。

  • ママ友に預けるのっていやですか?(4歳児)

    最近寒いので家で遊んでいます。 幼稚園で子ども同士遊ぶ約束とかしていて お迎えの時に ”○○くんをうちに連れてきていい?”って きくようになりました。 その子のママに1,2時間ほど預るけど 遊びに来ない?誘うのですがあまりきたがりません。 (子どもはうちの子と遊びたがっている様子で、 行きたいという顔をしています) 上の子のママ友と下の子のママ友のキャラが違うので 上の子のママ同士ではokであったことも、どうも下の子の ママでは受け入れられないとか、感覚等の違いがあり、 このカテでもいろいろ質問させていただいていますが よそに預けるというのを好まないママもいるのでしょうか。

  • ママ友を嫌いになってしまったら

    同じマンションで4月から同じ幼稚園に通っている ママ友を嫌いになってしまいました。 顔を見ると思うだけで憂鬱になるぐらい。。 会えば挨拶、簡単な会話ぐらいはしますが それ以上の話はしなくなりました。(幼稚園入る前はしてましたけど) ママ友にとっては前は親しくしてくれたのに と不満だったみたいで、ある日私にすごい剣幕でぶつけてきました。 「幼稚園の送迎、習い事の時間はママ友の子供が うちの子と一緒にしたいと言っているので 一緒に合わせてほしい。」と。 私は相手は誰にせよ幼稚園の送迎や習い事の時間を もともと一緒に合わせるつもりはなかったので 「それはできない。」とはっきりお断りしたのですが 納得されなかったみたいで、 思い切って今まで私がママ友の言動で嫌な思いをしたことを伝えました。 相手は全然気づいていないみたいで動揺してました。 「でも親は親、子供は子供でしょ!うちの子供のためにそうしてほしい。お願いします!」と。 外で話した後にまた家にすぐに電話。それも延々と。 結局私が折れないと、話が終わらないと思って 帰りだけは一緒に帰ることを約束しました。 今は今回のことでますます顔を見るのも 嫌になったママ友帰ってます。 しかもこの前は、ママ友の子供が うちの子供が寄り道してなかなか帰らなかったり 先に帰ろうとしたりするのに腹を立て 押したり、引っ張ったりして、うちの子供が ケガをしてしまうこともありました。 何故ここまでして私達親子が一緒に行動しなければ ならないのか、納得がいかないし、 毎日がすごく憂鬱で仕方ありません。。 手に力が入らなくなったり、まぶたが痙攣したりと 身体的にも影響が出てきて 精神的にもかなり滅入っています。 この憂鬱な日々から脱出するにはどうしたら いいのか。。 誰か良いアドバイスがあったらお願いします。

  • 「ママ友」苦手です・・・

    もともと広く浅い付き合いが苦手です。 赤ちゃんの時にできたママ友(4人)ですが、子供が2歳になり個性が出始めて子供同士が合わなかったり、ママ友の教育方針(叩いても叱らない等)についていけなかったり我が子自慢がすごかったりで数少ないママ友とも疎遠にしたくなってきてしまいました。 幼稚園の濃密なママ友付き合いが嫌で、保育園に入りお迎えの時間が早いため保育園でもママ友はできなそうです。 ママ友いないならいないなりに堂々としていれば良いですが、平日の昼間はいたるところにママ達の団体➕子供達(幼稚園ママ達)だらけで、自分の社交性の無さを痛感します。 習い事も待ち時間は他のママ達と話さないといけないかと思うと憂鬱です・・終わる時間が決まっているならその間、どこかに行きたいですがほとんどのママ達は待っていますよね。まだ2歳なので習い事はしていませんが男の子なのでサッカー、野球を習わせたいなと思う反面、試合等でさらにママ達の付き合いが濃いかと思うとやらせたくなかったり・・・子供のために我慢しなければと思うのですが、精神が弱いためか下痢になったり体調が悪くなるので我慢ができません。 こんな非社交公的な人間ですが、ママ友いなくてもなんとかなるものでしょうか? (ママ友以外の学生からの友達はいます。)

  • 優しすぎるママ友や知らぬママさん

    優しすぎるママ友や知らぬママさん 2歳5か月双子男の子の母です。 双子なので兄弟喧嘩は殴り合いの激しい喧嘩をします。 今のところママ友と子供の間では、うちの子供たちはよそお子様に手を出すことはなく 兄弟間の中だけで済んでいます。 が、いつよそ様のお子様に暴力をふるうのかとびくびくしながら毎日一緒に遊んでいます。 一番仲の良いママ友には悪いことをしたら、わざとでいいから叱ってほしいと頼んでいるので 私のいう通りにわざと怖い顔して ダメよと自分の子のように叱ってくれます。 その理由もちゃんと伝えていて、よそのママがやさしいと悪いこともよいと勘違いするし 叱られないと思って調子にのるからと言ってます。 ですがママ友の中にとっても優しい気が利く素敵なママがいます。 本当に優しくて私たち親はその人が大好きです。 しかし、子供たちのおもちゃを奪い、一番年上になるんですが、小さい子が泣いてても 奪い取ってしまいます。貸してあげなさいの10回に1度はどうぞといえますがほとんどがダメ。 やさしいママ友は、いいよいいよと、自分の子を我慢させるのです。 私はその子の子供も可愛いしかわいそうだし自分の子に腹が立ちます^^ 私はママ友がやさしくても私自身がいやなので しつこくない程度空気を悪くしない程度に 気を使いながらも厳しくしかるんです。 先日は初めてあった うちの子よりも4か月上の男の子とママと一緒になりました。 その子がうちの子の首を締めました^^ うちは双子なのでそういうの慣れているし私は腹も立たず様子を見ていると うちの子がむかついたらしく、その子を突き飛ばしその上叩きました。 子供にしたら嫌だから当然なんですよね・・・ でも私は 叩いたらだめ!嫌よってお口で言いなさい!と叱りました。 そのママさんは またまたやさしい人で、叱る私に いやうちの子が首を絞めたからなの、と必死で私のしかるのを止めようとしてくれました。 なのでそれ以上叱れずにいたのですが、そんなことは私も知っているのです。 でも叩かれても やめてと言いなさい、叩かれても 叩いたらだめよ と教えてる私には 悶々としてしまい、優しく子供に いやなことされても叩いたりしちゃダメだよ。 と最後に一言・・・・。 子供の気持ちを思うといやだったんだからと思うけどやっぱり叩くのは私はいや。 そのママさんややさしいママ友の気持ちもありがたいしうれしいけどやっぱり叱りたい^^ さて・・・私は叱っていていいのでしょうか。 甘えすぎるのもよくないと思いますが、できれば私はママ友にも叱ってもらいたい^^ でもそいういうキャラでない人には頼むのも申し訳ないですよね。 皆さんは私の行動はどう思いますか? また叱り方もっと違うことありますか? ちなみに双子で本当に激しく、ものの取り合いは毎日のことですので耳に入らないくらいです。 ですので自然と怒鳴ってしまうか 手を取り上げて 無理やりこっちに顔を向けさせて ママのおめめ見て??? あのねそれはあなたのおもちゃじゃないでしょう?取ったらいやって泣いてるから返してあげて? とかこんな感じなんです。 叩いたときは 叩いたらだめ!とまず一言叫びます(-_-;) 最近のままさん本当に優しくて私がとてもスパルタママだと言われてしまいます^^ ほかのままさんがやさしいとしかるのも家とは違い優しくなりますし余計に聞きません。 私がしかると子供たちもよく知っていてやさしいママに抱っこをせがんで逃げていきます。 そんなうちの子をまた可愛いかわいいと言ってくれ余計に叱ってくれそうにありません^^ 空気も悪くしそうで遠慮してしまうのですがこれでいいのでしょうか・・・ 幼稚園入るまでになんとかしつけたいんですけど無理なことですかね^^

  • 社交的なママ友を見ていると落ち込みます。

    社交的なママ友を見ていると落ち込みます。 今年幼稚園に入園しました。 入園して初めて喋ったのがそのママ友で、とても話しやすくて気遣いのできる人です。 息子同士が仲良しなのでお互いの家にも数回行き来し、仲良くなりました。 とてもいいママ友が出来て喜んでいたのですが、 そのママ友はとても社交的で、お迎えの時は見るたびに違う人と話し込んでいて、 それはとても親密そうです。私も話に入りに行けばよいのでしょうが、 もう一人が私の知っている人なら行けるのですが、知らない人がほとんどなので 行けません。 本当に、広く深い付き合いをたくさんの人としており今ではほとんどのお母さん方とお友達のように見えます。 私はというと人見知りをする方なので、お迎えの時など世間話をしても 後が続かず、すぐに終了してしまいます。 少しの焼きもちと、寂しさと、落ち込みの気持ちがごちゃごちゃになり、なぜか そのママ友が最近では苦手になってきました。 自分は自分と割り切れば良いのでしょうが、お迎えに行く度に落ち込んでしまいます。 気持ちの整理の仕方を教えてください。

  • ママ友について

    携帯からなので、読みにくかったらすいません。 あるママ友のことで悩んでいます。 そのママ友とは、もともと顔見知りでしたが、会ったら話すくらいで深いつきあいはありませんでした。 しかし、同じ時期に子供が生まれたのをきっかけに、お互いの家に遊びに行ったり、親しくつきあうようになりました。 しょっちゅうお互いの家に行きあったり、一緒に地域の子育てのサークルに行ったりもします。 子供はお互い2歳、私は男の子で、ママ友は女の子です。 最近子供達もヤンチャな時期になってきて、特にうちは男の子なので物を投げたり、叩いたりすることがあります。 よくその女の子を叩いて泣かしたりしてしまうので、そんな時は私がすぐにかけよって、息子に注意するようにしています。 しかし、最近その女の子が息子に噛み付くようになりました。 オモチャの取り合いになればすぐに噛み付いたり、息子が何もしていない時でも噛み付くことがあります。 噛まれた所はくっきり歯形がつき、血が滲んだことも。もちろん息子も泣きます。 子供同士だからお互い様だし、仕方ないと思うのですが、ママ友の対応が気になります… 一応注意はするのですが、特に慌てて駆け寄る様子もなく、「またやったのか」というような感じで半笑い、謝ることもあまりありません。 むしろ、うちの子も叩いたりするのだから、噛みついても仕方ない、これが防御反応というような感じの態度に見えます。 正直腹が立ちます。 子供が噛まれるのは仕方ないと思います。ママ友の対応さえきちんとしてもらえたらそれでいいのに… 私の対応も至らない所はあると思いますが、自分なりに誠意を持ってしているつもりです。 このことをきちんと伝えるべきか悩んでいます。 うちの子も叩いたりするので、大きな顔をして言えないし… ママ友との関係は悪くしたくないなぁと思ってるのですが… 伝えるか伝えないか… また、どのように伝えるか… みなさんならどうしますか? アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ママ友・・のこと。

    同じマンションに住んでいて、下の子の歳が同じということもあるのと私自身、マンションの友達とぎくしゃくしていた時期があり今のママ友(ママと言っても お互いもういい歳なんですが)と仲良くなりました。 お互い言いたいことも言え、よく喧嘩もしてきました。でも仲直りはするけれどどこか不満はたまってくるんです。そのママ友、あちこちで「いい顔」をするのです。そのママ友が入居時から親しくしていた人や 同じフロアの親しくしてきた人のことを思いっきり悪口を言ってるくせに私の知らないところでは「いい顔」してその人たちとうまくやってるのです。私も自分からそのママ友に連絡をしない時期もありました。今では学校がらみで仕方なく付き合っています。 同じマンションだから・・これが住居が違うならとっくに友達はやめているような人。私に散々陰口を言っておいて平気でその人たちとお買い物に行ったり、遊びに行ったりと。。「何で付き合うのか」「何故悪口を言うのか」と言ったこともありますが、態度は一応私の前では改めていますが、悪口を言われてる人は知らないので私に「○さん(そのママ友)とお買い物に言ったの」なんていいます。そんなことバレバレなのに・・。私が以前、家族のことやお金のことで相談したことも校区内のお母さんに話てるのが今日わかりました。これからは、うわべだけで何もしらないフリをして付き合うつもり。言ったらきっと痛いところをつかれたと怒ってくるのがわかってるから。 でもどうしてもこの彼女の行動許せません。今後の付き合いで急に態度をかえたらおかしいかな? 集合住宅はどうしてもこういうことあるって聞きますけどみなさん、ありますか?

  • ずっと仲良くしていたママ友が冷たい態度に

    今、とても気分が落ちてます。 5年ほど前、知り合ったママ友(Aさんとします)がいます。上の子(小学生)も下の子(園児)も同じ歳、性別も同じです。いつも一緒に出掛けるようなママ友ではありませんが、お迎えの時は子供を待ってる間、よく話していて、そこそこ仲良くしてる方です。 先週、上の子の学校行事で一緒に出掛けようと約束をしていたのですが(Aさんに誘われました)その日の朝に「体調が悪いから、一緒に行けない、ごめんね」とメールがありました。私は下の子を幼稚園に連れて行く時間でバタバタしていて遅れそうだったので、「わかった、後で行くね(次女を幼稚園に送ったあと)」そのあとに焦って汗を出してる顔文字を付けました。こんな思いやりのないそっけないメールを送ってしまいました。ギリギリの時間でなければ「大丈夫?無理しないでね」と打つのですが。 翌日幼稚園でお迎えの時に「大丈夫?」と聞いたのですが、なんか愛想がないそっけない返事でしたが、まだしんどいのかなと思って気にしてなかったのですが、その帰りAさんに質問することがあったのですが、答えてはくれたのですが、顔は笑ってなく目を見てくれないというか、なんか冷たいような態度を取られてしまい、へこんでしまいました。 思い当たることは、私のメールの返信かなと思います。焦ってる顔文字が気に障ったのか?全くわかりません。前日までは普通でした。 それから何となく、会話をしていてもきつい言葉が返ってきたり、今日は私が近づいたらすーと帰って行きました。なんか目が笑ってなくて元気がないような感じです。 私の気にしすぎでしょうか?長女も次女もAさんの子供と仲良く、気まずい関係になると、子供にも影響がありそうで困惑してます。 今は、挨拶はして少し距離を置こうと思ってるのですが、なぜか意識してしまいます。心がもやもやしてAさんのことが頭を離れません。ずっと仲良くしていたので残念でなりません。 何日も心が沈んだ状態で元気がでません。心の持ちようを教えて下さるとありがたいです。 長文を読んで下さりありがとうございました。

  • ママ友

    以前小学生の子供が友達と喧嘩をし、先生も含め話をした事があります。うちの子 がいつもちょっかいを受けてて、頭にきてやり返したようです。 それ以来そのお母さんは私に対して敵意を示してきます。 挨拶しても無視・又は睨む、2人しかいない廊下ですれ違っても、あからさまに目をあわせません。私が他のママ友といると他のママ友には挨拶をし、こちらはちらりとも見ません。 先日私の仲の良いママ友達が(子供も一緒)その方の家に遊びに行ったようです。 このママ友には、その方の相談もしていました。(みな同じ幼稚園、学年) どちらが誘ったか分かりませんが、ママ友の子供が遊びに行くと話していて知りました。 ママ友の方は当日私には「子供の約束があるから先に帰るね」と言ってました。 正直、私の(子供)陰口を言われてるのではないかと心配だし、派閥的なものもできるのではないかと心配です。ママ友に聞くのも変だし・・・ 私はママ友にもその方にもどのように接したら良いですか? また同じような経験をされた方はいますか?その後どうなりましたか? アドバイスお願いします。