• ベストアンサー

マークシート

学校でマークシートの試験を行いました。 上の部分に日付けや、コード、学籍をマークと書き込むスペースがあるのですが、 書き込むことはしたのですが、マークするのを忘れてしまったような気がします… これって不合格でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

マークシートは、マークシートリーダー(OMR)と呼ばれる、読み取り装置を通して読み取り、内容をデータ化し、コンピュータで処理します。 マークシートリーダーでは、マークシートの位置(項目)ごとに、「マーク必須」「複数マーク可」「空白可」などの設定が可能です。 ※これにより、「正しいものを1つ選べ」や「正しいものを全て選べ」などの問題に対応できます。 また、これらの設定に反する場合、どの様に処理するかも合わせて設定できます。 通常、学籍コードや日付などは、「1つのみ選択可」かつ「空白不可」で、反する場合はリジェクトと言って、マークシートの内容は読み取らず、そのままシートを吐き出します。 つまり、この時点で、マークをしていないということが判明することになります。 さて、問題はここからなのですが、リジェクトされたシートは、担当者によって取り出され、 例えば、学籍コードがマークされていないとか、薄くて読み取れないなどの確認をし、責任者(講義の教官など)に、どうするかの判断を仰ぎます。 責任者が「学籍コードのマーク忘れくらいなら大目に見てやろう」と判断すれば、責任者の手によって、 学籍コードのマーク欄が修正され、改めてマークシートリーダーに読み取らせます。 つまり、学校や学部、また教官の判断次第となります。 (ただ、私の経験上は、通常なら修正して採点してもらえます) 不安なら、担当教官に、マークし忘れた可能性があることと、万一、マークがなかった場合には、配慮をして貰える様にお願いしておけば良いと思います。

popopuku
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 明日確認してみたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • マークシートの濃さについて

    初めまして。 数ある質問の中から、この質問を見て下さり、有難うございます。 早速の質問なのですが(ネタではなく、本当に不安なので、誹謗中傷はお控え願います(;_:))、先日提出した小テスト代わりのマークシートを後日確認したら(もしもの為に、撮っておきました...)、写真を見て分かる通り、右上の部分が薄いことに気が付きました(;O;) マーク欄の上には[読み取れなかったときの為の?]学籍番号を記入する欄もあったので、記入はしたのですが、、、。 勿論、読み取るのは機械なので、ここで確認しても致し方ないということは分かっているのですが、小心者で急に不安になってしまい、皆さんから見た感想をお聞かせ願えればと存じます。 宜しくお願いいたします。

  • マークシートの塗り方を間違えてしまいました。

    今日ある専門学校の国際エアライン科の一般試験を受けました。 マークシート方式の試験だったのですが、そのマークシートの欄は楕円ではなくカギ括弧を縦にしたような形のものでした。 それなのに私はその欄を楕円型のものと同じ塗り方で塗ってしまいました。 やっぱりこれだと採点の時に読み込めなくてゼロ点になってしまいますか? それとも数字の周りだけ塗ってあれば機械は読み込んでくれるのでしょうか? 試験は英語のマークシート方式のテストと、面接でした。 面接は最初だけ緊張してしまってうまく話せませんでしたが、後は大丈夫でした。 ちなみに、英検準二級と日本語検定三級を持っています。 私はこの学校を専願で受けているので、落ちたら他にいくところがありません。 でもマークシートの塗り方を間違えたなんて恥ずかしくて誰にもいえないです。 長くなってしまいましたが、聞きたいことはカギ括弧を縦にしたような形のマーク欄を楕円形のマーク欄と同じ塗り方で塗っても採点できるのかどうか、ということです。 馬鹿な質問でごめんなさい。 回答をお待ちしております。

  • センターのマークシートについて

    もうすぐセンター試験を受ける予定の者です。 マークシートの塗り方について伺います(塾にも学校にもいっていないし、身近に聞ける人がいないので・・・)。 河合塾の「マーク式総合問題集」を買いました。そのなかに、マークシートがついていますが、そこの「マークの塗り方の例」に、「良い例」と「悪い例」がありました。「良い例」は、ハンコでおしたように綺麗なマークです。一方、「悪い例」のなかに、マークの楕円のなかはすべて黒いが、マークの楕円を少しだけはみ出している例が紹介されていました。不器用なので、どう考えても、「良い例」のように塗ることは難しいと思います。ためしに自分でもマークを塗ってみたのですが、「良い例」と前述の「悪い例」の中間くらいになってしまうことがあります。 そこで伺いたいのですが、 1.センター試験のマークは、多少(1mmくらい)はみ出してもちゃんと読み取ってもらえるものなのでしょうか。教えてください。 それとは無関係なのですが、もう2点伺います。 2.不器用な人間でも、うまくぬれる方法があったら教えてください。 3.マークを塗る鉛筆は、削ったものをすぐ使うのがいいのか、それともちょっと使って先を丸くしたほうがいいのでしょうか。 どなたかセンター試験経験者の方、教えてください。

  • マークシート型の試験はなぜあるのですか?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 自分は、法律系の科目の資格試験の受験生です。 マークシート型の試験と論文試験があります。 お聞きしたいのですが、何でマークシート型の試験が あるのでしょうか? 調べてみると、事務処理能力を鍛えるためだと本で 読みました。すなわち、制限時間内に複雑な問題を 素早く回答するためです。 そうなのでしょうか?マークシート型の試験がなぜ 存在しているかが分かると、もっと楽しく勉強できるので お聞きした次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マークシート試験 マーク(塗りつぶし)

    マークシート試験についてですが、 35問の問題がある試験なのですが、 1問解く毎に、解答用紙にマーク(塗りつぶし)した方が良いでしょうか? それとも、問題用紙に、それぞれ解答をメモしておいて、 最後に、一気に35問分のマーク(塗りつぶし)をした方が良いでしょうか? それぞれの、メリット・デメリットあれば 教えてください

  • マークシートの塗りつぶし方

    皆さんは試験のときマークシートの楕円の中をどういうふうに塗りつぶしていますか? 塗りつぶしが、すごく苦手だという方もみえるようですが・・・。

  • マークシートについて

    国家試験において同じ科目にも関わらず、なぜ2種類のマークシート(縦型、横型)が配布されるのかが知りたいです。 知ってらっしゃる方是非教えてください。

  • 保育士試験のマークシートについて

    昨日、保育士試験を受けてきました。2度目の挑戦で、今回1科目合格すれば良いのですが、来年は春に第3子が生まれる予定で、絶対合格したいと思っています。幸い、自己採点や解答速報ではほぼ正解の状態です。でも、つわりの真っ最中でぼーっとしていたこともあり、マークシートにきちんとマークできていたか心配になってしまいました。そこで、質問です。マークシートの形式は縦型で2列だったと思うのですが、左側が問1~10、右側が11~20の順に縦に回答欄が並んでいたのですよね?よく確認もしないで思いこみで書いてしまったので心配です。ばかな質問ですが、受けた方がいらしたら教えて下さい。

  • マークシートの読み取り

    マークシート式の試験などで、 どこまできっちりマークすれば読み取りますか? 以前マークの丸の真ん中だけマークしたところ、 なんとか読み取ってもらえたのですが、 …危険でしょうか? 枠まできっちりマークしてると時間がなくなってしまします;

  • マークシート読み取り方法

    マークシートの読み取り方法について教えてください。 本日、大切な試験がありマークシートでした。試験開始すぐに回答用紙の下にある黒い点々の間に、すごく小さな字で記憶にある計算式を忘れないうちにと書いてしましました。試験は回答したところ100点で全問正解しておりましたが、読み取りの際そのメモが原因で読み取れないということはないでしょうか?マークは、きっちり鉛筆にて塗りつぶしましたが少し心配になりましたので質問させて頂きました。どなたか詳しい方よろしくお願いします。JAマン