賃貸物件選びの迷い:オール電化・都市ガス・プロパンどれがいい?

このQ&Aのポイント
  • 賃貸物件の選び方に迷っている方へ。オール電化、都市ガス、プロパンのどれを選ぶべきか悩んでいる方も多いですよね。給料や光熱費、生活環境などを考慮して、それぞれのメリットやデメリットについて分析しましょう。
  • 物件候補は新築の都市ガス、プロパン、オール電化の3つ。都市ガスは光熱費が安く、通勤に便利な反面、車通りが多い点が気になります。プロパンは広々とした新築物件であるが、ガス代が高い可能性があります。オール電化は築4年の物件で、電気代が多少高くなるかもしれません。それぞれのメリットやデメリットを比較して、自分の生活スタイルに合った物件を選びましょう。
  • 質問者は環境や経済面を考慮して、プロパンの物件を候補として考えています。ガス代は高いですが、家賃も高い物件なので、経済的にはあまり変わらないと考えています。また、すでに住み慣れた場所で生活することが快適だと感じています。しかし、皆様の意見を聞きたいとしています。迷いがある場合でも、皆様の意見を参考にすることで、より良い選択ができるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸 オール電化・都市ガス・プロパンで迷ってます

こんばんは。 現在、引越しを考えていてどの物件にしようか検討しているところです。 いくつか物件の候補があるのですが迷っています。 参考までに皆様の意見を聞かせていただければと思います。 ちなみに、私は妻と2人暮らしで子供はなし。 私は車所有していますが、妻は免許ないため、徒歩か自転車移動。 給料は手取りで25万。ボーナスは50万/年ほどです。 妻はパートで4~5万前後。 それがお小遣いなので共通で使うお金ではありません。 現在の光熱費は電気代3500~7000円        ガス(プロパン)代平均3700~10000円        水道代3500円(2カ月分) 引っ越すならオール電化か都市ガスがいいのかなと思っています。 現在、候補に挙がっているのは、 1.新築、RC造、2階、2LDK、都市ガス、   エレベーター、オートロック   家賃83000円 2.新築、軽量鉄骨造、2階、2LDL、プロパン、   IHクッキングヒーター   家賃78500円 3.築4年、軽量鉄骨造、2階、2LDK、オール電化、   エコキュート、オートロック   家賃80000円 ※家賃には管理費等込です。 この3つです。 1番の物件は一番家賃が高いですが、都市ガスの分、ややお得かなと感じます。 私の職場が近くなるので通勤に便利ですし、 近くにはショッピングモールもあるので環境も良いのかなと。 ただ、大きい道路の前なので車通りは多いです。 また、妻にとっては新しい土地になるので慣れるまで時間がかかるかもしれません。 2番の物件は新築で広く、収納もたくさんあります。 住宅地のため静かで暮らしやすい感じです。 今住んでいるところの近所なので、 生活環境は大幅に変わらず今まで通り生活できます。 (今の場所もショッピングモールなど周辺環境は充実しています) 一つ、気になるとしたらプロパンです。 冬場は10000万ほどするのでどうなのかなと。 3番の物件も2番と同じで現在住んでいるところの近くです。 築4年でしたが、結構綺麗でした。 ここはオール電化ですが、日中電気を使う生活をしているので 逆に電気代が高つく気がします。 節約はしていますが、生活スタイルを変えるのはちょっと抵抗があります。 私的には2番のプロパンの物件が良いなと考えています。 プロパンのガス代は高いですが、 1番の物件も家賃が高いのであまり変わらないのかなと。 住み慣れたところで生活する方が楽ですし。 決まってるなら質問するなって話ですが、 皆様の意見も聞いてみたいなと思いました。 文章だけでは判断しづらいとは思いますが、 直感でも良いのでご意見等よろしくお願いします。   

noname#225139
noname#225139

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 オール電化だけは避けたほうが良いです。 「冗長性」という表現をご存知かと思いますが、 災害時に、何か一つに依存するシステムはうまくありません。 1番が最良と考えられますが、 絶対に節減できない「家賃」が高いのは辛いですよね。 2番の欠点は、2階でエレベータが無いことです。 引越し代も高くつきますし、日々の生活も、想像以上にしんどいですよ。 買い物、疲れて帰った際や、怪我をした際、 どのようなケースを想定しても、「階段」が大きな障壁になりますので。 1番のお家賃が許容範囲内であるならば、 私はそうなさるべきかと存じます。 備えあれば憂いなしと昔から言われるのは、それなりの真実があるためです。 ではでは。

noname#225139
質問者

お礼

電気だけにまとまるってのも確かに問題はありますかね。 災害時は怖いですかね。一応カセットコンロは持ってますが。 RC造で都市ガスは魅力的です。周辺環境も良いですし。 80000万で住めるならここにしたいんですけどね~ あまり大きな差はないと思いますが悩みますね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

直感で言うなら、料理する奥さんに聞け!ですね。 IHは料理器具が対応してないと意味ないし、 ガスとIHは火のまわり方が違うから、 ガスしか使ったことがなければ、最初は使いづらいでしょう。 ただし、IHのほうは火事になる心配も少なく、掃除もしやすい。 まあ、私なら一番安いところにして、貯金しますけどね。 そもそも今住んでいるところの近くでもいいなら引っ越す必要があるのかと 無駄に引越ししたり、賃貸に高い金を払うぐらいなら、 貯金してマンションでも家でも買うときの頭金にしたほうがマシです。

noname#225139
質問者

お礼

嫁はあまり気にしていないようです。 「使っているうちに慣れていくだろう」って感じです。 今のアパートは1DKでかなり狭い専有面積なので。 やはり2LDKは欲しいなと思い、今回引越しを検討しています。 回答ありがとうございました。

  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.4

同じ家族構成です。 プロパン、都市ガス、オール電化、全て経験あり。 私なら3番を選択します。 2番は、プロパンですから、月約平均で3~5千円は家賃に上乗せして考えます。 すると実質3番の方が軽く条件が良いです。1番とも差がなくなる。 私には、恐れながら2番が一番条件が悪いと思います、お金に関しては。 1番もRC造で都市ガスだから魅力ですが、手取り25万だと節約したいですよね。 オール電化は、とにかく光熱費は圧倒的に安いですよ。 冬に給湯使い始めても、電気代はそんなに上がりません。 プロパンなんて、ちょっと使うとすぐ1万超えるイメージ。 それに、ちょくちょく値上げされたりしても、泣き寝入りです。 都市ガスもやっぱり基本料金がかかってしまいますからね。 よって、3番がダントツで有利なのですが、 IH対応の調理器具をどれくらい持っておられるかにもよりますね。 私は一昨年からオール電化に初めて住みましたが、 光熱費を考えたら、断然お得ですよ。 築4年何て新築と同じです。 難点は、軽量鉄骨で音を気遣うところでしょうか。 でも、お金を考えたら、そこは妥協できます。

noname#225139
質問者

お礼

そうなんですよ~1番は家賃が高いってところがネックなんですよね。 都市ガスは基本料金も安いですが、やはりないにこしたことないですからね。 IH対応の調理器具はいくつかもっているので、新しく買う必要ななさそうです。 回答ありがとうございました。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

建築士としてお応えます。 プロパンガスの料金が高いのは、工事の時にプロパン業者がガスの配管や給湯機まで無償でしてくれるからです。(すべではありませんが、その風習は多く残っています) 大家さんは建設時の費用が助かりますが、入居する人には大迷惑です。 つまりプロパンの配管や機器の費用を上乗せしてプロパン会社の言い放題の料金を支払う事になるからです。 電気代も上がって行きますが、それでもオール電化の料金は格安です。 プロパンガスとの価格差は月によって差はあっても、平均で少なくても5,000円以上は割高になりそうです。 都市ガスなら電気とそれほど大差は無いかもしれません。 オール電化でも安いカセットコンロ一つあれば震災時にも対応できます。 それから、1戸建てでも2階建てが普通ですから、2階程度なら若い間はエレベーターなんて無くても平気です。 後、見落としがちなのは隣家や上下階からの騒音です。 全て基準で決まっていますが、それでも軽量鉄骨造では話し声まで聞こえるほどの遮音性の低い物も有ります。 鉄筋コンクリートは隣家や上下の境はコンクリート製ですから、音の心配はありません。 上階で大きな物を動かす振動などは分かりますが、そんな事はまずありません。 条件の中ならまず鉄筋コンクリート造でしょうし、更に探せるなら、鉄筋コンクリート造のオール電化が少し家賃は高くてもお勧めです。

noname#225139
質問者

お礼

鉄筋コンクリート造だとしたら1番ですかね。 プロパンなら躊躇しますが、都市ガスで経済的ですし。 鉄筋コンクリート造のオール電化探しましたがありませんでした。 今の所は1番が有力候補かなって感じです。 回答ありがとうございました。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.1

昼間の1/2から1/3の電気料金の深夜電力が適用されるのは、エコキュートなどの電気温水器、蓄熱暖房がある場合です。 一番光熱費がかかるのはお風呂などの給湯ですので、エコキュートなら月2000円程度になると思います。 3番の光熱費が一番安いと思われます。

noname#225139
質問者

お礼

確かに光熱費からガスが消えるのは大きいですよね。 基本料金も払わなくてすむんですからね。 エコキュートだとしても月2000円で収まりますか!? 今でさえ、電気代だけで3500円ほどしてますが。。。 オール電化も視野に入れてるので検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 都市ガスにするかオール電化か・・・・

    オール電化についてなんですが 現在、一戸建て(3階建)にすんでおります。 ガスはプロパン 暖房は灯油 で生活しているのですが 近々、都市ガスが通るようになり 都市ガスに変えるか、 コレを機会にオール電化にかえるか、迷っています。 都市ガスに変えるということで、風呂はプロパン用→都市ガス用に部品交換ですみそうですが ガスコンロは購入しなければならないようです。 あと若干の工事費も必要になってきます。 家族構成は、夫婦+子ども2人(中2男・小3男)です。 妻は専業主婦なので昼間家にいることが多いです。 1階部分が車2台分のガレージになっていますので エコキュートを置くスペースは問題ありません 月々のコストについてもお聞きしたいのですが 料金シュミレーションにて 何度か計算はしているのですが・・・・・・ 実際に切り替えられた方のお話を聞かせていただきたいのですが 現在のコスト(ガス料金+電気代+灯油)=オール電化後(電気代+オール電化ローン+) で大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 都市ガス or プロパン

    一人暮らしを早急にすることになりました。 27才女です。 これまでは都市ガスやオール電化に絞って物件を探していました。 (プロパンは都市ガスに比べて1.5~2倍は高くなるとのことで) でも、なかなか条件に合った所がなく、かなり厳しいです。 なので、妥協してプロパンを探そうと思うんですが、やはり高くなるものなのですよね? 今検討中なのが、 《1》家賃38000円(都市ガス) 《2》家賃33000円(プロパン) のどちらかなんです。 ちなみに《1》はエイブル不動産なのですが、あまりネットで良い噂を聞きません…… また、《1》にはガスコンロも付いていないので、自分で買わなくてはなりません。 《2》は地元の不動産会社で、コンロも付いてました。 どちらが良いのでしょうか。 もう月末まで時間がないのでかなり焦っています。

  • 都市ガス、プロパン、オール電化

    家の建て替えをしようと思っています。 その際、光熱費を安くするには、オール電化がオススメときいたので、そうしようかと思ったのですが、オール電化にするには、費用が二世帯仕様で90万円ほどかかるといわれました。 二世帯といってもしばらくは一世帯で暮らすのですが、高額を払ってまでやる価値があるものなのでしょうか。 なお、現在プロパンガスを使っています。 方法として、もう少し安い、都市ガスに乗り換えるという方法も 考えたのですが、都市ガスと比べても、オール電化はそんなに安くなるものなんでしょうか。 誰かくわしいかたがいたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • プロバンカス都市ガスオール電化について

    東北住みで一人暮らしをします。 オール電化と都市ガスのところがいいと初めは思っていたのですが、やはり家賃も高いので、プロバンカスの物件もみています。 オール電化と都市ガスはプロバンカスの物件と一万円程度毎月家賃もろもろが違います。 光熱費はプロバンカスが一番かかるとききましたので迷っています。 一万円くらい家賃もろもろが毎月違えば、光熱費はトントンになるものでしょうか? 料理は毎日のようにすると思います。 週一回夜勤があり、日中に冷暖房やシャワーを使うこともあります。 みなさんならどちらを選びますか? 災害時は実家も遠くではないので特に心配はしていません。

  • ひとり暮らしをするなら、都市ガス?オール電化?

    ひとり暮らしをするなら、都市ガス?オール電化? 今度ひとり暮らしをすることになりました。 住むなら都市ガスかオール電化がいいよと言われ、それぞれ一つずついいなと思う物件を見つけたのですが、どちらがいいかで迷っています。 ひとり暮らし・朝六時半から夜八時は仕事で家にいない・週4~5日は自炊・湯船には毎日浸かる この条件の場合、都市ガスとオール電化ならどちらのほうがお得だと思いますか? ちなみに迷っている物件は次の二つです。 ひとつは、 駅から線路とは垂直方向に徒歩五分の重量鉄骨造、三階建の二階。一階はオーナー宅。 キッチン2.5畳、洋室約6畳 自動湯張機能、24時間換気あり で、都市ガス もうひとつは、 駅から線路沿いに徒歩三分の鉄筋コンクリート造、六階建の三階。エレベーターあり。 キッチン1.5畳、洋室6.7畳(ただしキッチンに冷蔵庫置場なし) 敷金礼金ゼロ で、オール電化 後者は内見しましたが、コンセント配置も理想通り、電車の音もそれほど気になりませんでした。 しかし冷蔵庫をキッチンに置けないのが気になります。 前者はまだ居住者がいて、内見できませんでした。 ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • オール電化かプロパンか

    新築を考えてオール電化かプロパンで悩んでいるものです。 地域に都市ガスはまだきておりません。 家族3人で私も夫も働いており子供は学校です。 (特に夫の帰宅は遅いです) よって週末位しか日中家にいることはありません。 上記の条件を挙げるとオール電化のほうが費用面で いいような気もしますが 質問は、 (1)(費用面)床暖房を考えているのですがオール電化での床暖房は電気代がかかりますか? (本当は都市ガスがきてればいいのですが。すぐに暖まると聞きました。) (2)(健康・精神面)IHヒーターの電磁波が気になります。 気になりますか? 日常、パソコンの前で仕事をし、携帯使用、テレビと電磁波に囲まれてますが、IHからの電磁波は他と比がないくらい高い、と聞いたので (一日中料理してるわけでもありませんが)。 よろしくお願いいたします。

  • オール電化かガスか悩んでいます。

    オール電化かガスか悩んでいます。 賃貸なのですがどちらが安いのでしょう? うちは小さい子供と猫がいるので昼間はもちろんずっとエアコン、暖房を使っています。むしろ最近は朝方しかエアコンを切らないほどです。 今はプロパンなのですが、夏場でも7000円はいきますし、 冬は旦那が暑いシャワーをガンガン流してるのがすきなので13000円!! 電気は平均4000円くらいです。 オール電化になると家賃が75000円なのに対し、プロパンだと65000円と、一万円の差があるのですが、結局トータル的にどちらに引っ越したほうが安くなると思いますか??? 教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • 賃貸アパート オール電化orガス併用か?

    こんばんは。 私は賃貸アパートで嫁と2人暮らしをしています。 結婚を期に新しい賃貸アパートへの引越しを考えています。 いくつか良さそうな物件を見つけたのでどれにしようか思案しています。 その中で1つ気になるのが、オール電化の物件かプロパンガスの物件かです。 プロパンガスの物件は従来と同じ光熱費で当てはめることができるので 出費も予想できますが、 オール電化だと電気代がどの程度になるのか予想しにくいです。 ちなみに私の地域は都市ガスがないのでガスはプロパンのみです。 現在のアパートでの電気の使用量は春~秋は平均137kWhで約4000円 冬は平均250kWhで6700円 ガスはちょっとぼったくりの会社なので高めとなっています。 春のガス代は5.6m3で4596円 冬のガス代は10.7m3で10959円 暖かい時期のガス代は平均5000円 寒い時期は平均10000円 なので、光熱費は安くて8000円~高くて18000円て感じです。 これがオール電化の場合はどうなるでしょうか? エコキュートだと日中は高いと聞きます。 嫁は日中家にいますので、家事も昼間にすることが断然多いです。 ある程度の節約はしているのでオール電化でも平気でしょうか? 生活スタイルを夜に返れば安くなるとおもうのですが、 今までの生活スタイルでいきたいと考えています。 ガス代で5000円~10000円払っているのであれば、 オール電化の方が少し安くなるでしょうか? 本当はガス料金が安い物件であれば言うことなしなのですが。 予想しにくいと思いますが、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • オール電化と都市ガス併用について。

    オール電化と都市ガス併用について。 質問というよりも相談になってしまうのですが、現在不動産会社と新築(戸建・注文住宅)について話し合いの最中なのですが、オール電化住宅と電気・ガス併用住宅のどちらにするかで迷っています。今は団地住まいなので、もちろん電気とガスを併用しているのですが、夏の光熱費は月に1万5000円くらいかかっています。内訳は電気代が1万2000円、ガス代が3000円(都市ガス)です。家族構成は妻・子供の3人家族です。子供が昼間は幼稚園に行っている間は、妻は専業ですが、エアコンは使用していないそうです。ちなみに子供は15時頃帰ってきます。子供が帰ってきてからは熱中症の危険もあることからエアコンを使用しています。私は19時頃に帰宅します。今年の夏は猛暑だったことから毎日エアコンを翌朝まで使用していましたが、設定温度は28度にしていました。 この先、新築(戸建)を建築した後、ローンの支払いもありますし、光熱費が爆発的に増えないか心配で建設するのを少しためらう時もあります。同じ気持ちで迷った方や建築を考えて勉強している方がいましたらオール電化と都市ガス併用のどちらがお勧めかお知恵を貸してください。(電気やガスや建設など業界の方は除く。)

  • 計画停電。オール電化と都市ガス

    新築の注文住宅を建築予定です。 オール電化にするか、都市ガスを引くか迷っています。 今まではオール電化で検討していたのですが、それをふまえてアドバイスをいただければうれしいです。 折しもの大震災での原子力発電所の惨状、そして計画停電と、オール電化に不安要素がてんこ盛りとなってしまいました。 今、一番懸念しているのが、今後2年ほど続くかもしれない計画停電です。 ライフラインはひとつに絞らない方が良い、と良く聞きます。 でも、ガス給湯器も、ガス暖房機も、現在の機器は電気がなければ動かないものなので、結局、停電を考えると、ガスがあってもそんなに便利ではないような気がしたのです。 停電時はカセットコンロで調理すれば良いかな~と思ったのです。 それから、オール電化には今後、電気料金が上がる可能性というデメリットがあります。 停電時の調理と、電気料金の値上げ、これ以外にオール電化のデメリットはありますか? また、停電時の都市ガスのメリットも教えていただきたいです。 プロパンガスは最強といわれていますが、そこまでは考えていないので、オール電化と都市ガスで教えてください。