• 締切済み

Adobe Flash Playerのエラー

rakko1の回答

  • rakko1
  • ベストアンサー率54% (52/95)
回答No.2

そのエラーメッセージは、 パソコン内部にあるフラッシュを再生しようとしたときに それを許可するかどうかを聞いているのだと思います。 ローカル再生はセキュリティにかかるので。 アドビなどのサイトに接続して、オンラインのコンテンツが見られれば問題ありません。 ネットのコンテンツはローカルアクセスをしないので、警告されないからです。

flypoteto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Google Chromeでは動作が正常でしたのでそちらを使っていたのですが、今日IEを試してみたらポップアップも表示されず動画も正常に見ることができました。IEのバージョンによる不具合だったのでしょうか。なんにせよ直ってよかったです。 皆さんありがとうございました!

関連するQ&A

  • Adobe Flash Playerについて

    Adobe Flash Player9 ActiveXをインストールしてあったのですが、先日急にネット上で今まで見れていたページが、「このページを見るには、Adobe Flash Player ActiveXをインストールする必要があります」といった様な表示が出てきて、見れなくなりました。 疑問に思いつつも、しかたなくAdobe Flash Player ActiveXをインストールしたのですが、何故いままでAdobe Flash Player9 ActiveXで見れたページが見れなくなったのでしょう? どちらかをアンインストールしようと「プログラムの追加と削除」を見たところ、Adobe Flash Player ActiveXのアイコンの右上に小さい×が付いていることに気付きました。これは一体どういう意味なのでしょう?できればAdobe Flash Player9 ActiveXひとつでやっていきたいのですが・・・

  • adobe flash player

    このwebサイトは、Adobe systems Incorporated からのアドオン Adobe Flash Player をインストールしようとしています Adobe Flashが導入されているのにこのメッセージが止まらないのはなぜでしょうか?

  • Adobe Flash Playerがインストール出来ません!

    Adobe Flash Playerがインストール出来ません。 正式に出る表示はこの通りです。 「このWebサイト\"Adobe Systems Incorporated\"からの\"Adobe Flash Player Installer\"アドオンをインストールしようとしています。アドオンをインストールする場合はここをクリックしてください。」 そしてここをクリックすると次の表示が出ます。 ユーザー アカウント制御 「次にこのコンピュータの変更の許可を承諾しますか?」 ここで「はい」を選択するのですが、その後何も動きません・・・ 初心者の私が考えるに、ウイルス対策ソフトで使っているAvira Antivir かセキュリティ設定のせいではないかと。 1か月前までこんなものはでなかったのですが、どうしてですか???

  • Adobe Flash Player について

    Adobe Flash Player 10 ActiveX WindowsXPsp3です。 戦争のフィルムを見ようとしたら Adobe Flash Player 10 をインストールしてくださいと 表示がでました。clickするとdobe Flash Player 10のsiteに間違い ありません。しかしプログラムの追加と削除のところには Adobe Flash Player 10 ActiveXと Adobe Reader9.0.1がインストール既にされています。 Adobe Flash Player 10とAdobe Flash Player 10 ActiveXとは 違うのでしょうか?2011年5月11日

  • Adobe Flash Player10について

    Adobe Flash Player10をインストールしたのにファイルが空で、更新もされていないようです。 ニコニコ動画でいくつかの動画を見た後、ある動画を見ようとしたら「再読み込みしてください」のような注意書きが何度も出たので、その注意書きの下のほうに「何度もこの注意書きが出る場合はここをクリックしてください」とあったためクリックしました。 そこにはcookieの受け入れ許可などしか書かれていなかったため、今まで見れていたから関係ないのではないかと思い、戻るボタンをクリックしたところ「Adobe Flash Playerのバージョンが古いかインストールされていないため動画再生プレーヤーを表示できません。」とインストールに促す文章しか出なくなりました。 You Tubeやアメーバピグなどでも同じように「Adobe Flash Player が必要」「Adobe Flash Player が古いかインストールされていない」と出るようになりました。 そこで、確認したところ実際にも少し古いAdobe Flash Player 9が入っていたため、アンインストールしてAdobe Flash Player10をインストールしました。 ところが変わらず動画・ピグは見れないままで、AdobeのサポートでFlash Playerの状況確認ページを見てみてもインストールがされていない・または正しく動作されていないと出てしまいます。 PCのエクスプローラーで確認すると、ファイルはあるものの中身は空のようです。 こちらのサイトでも検索かけて色々見ましたが、よく分からず余計混乱してしまいました。 ・アンインストールしたあと再起動してインストール ・アンインストール→再起動→インターネットエクスプローラーを「管理者として実行」で開く→インストール ・アンインストール→インターネット一時ファイルの消去→インストール 上記は何度も試してみましたが、ダメでした。 ●Windows7 ●IE9(ツールのインターネットオプション→プログラムで確認済みです) ●ウイルスバスター2011 ●インターネットオプションのセキュリティレベルは「中高」 ●アドオンの管理でAdobe Systems IncorporatedにはAdobe PDF Link Helper/Adobe PDF Readerがあります。 どうすれば、きちんとインストールされるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Adobe Flash Player について

    インストールは正常にされているようですがAdobe Flash Playerが動きません。 2015/11/11 Windows 8.1 for x64-based Systems 用 Internet Explorer Flash Player のセキュリティ更新プログラム (KB310368) のインストールが成功しています。(更新履歴で確認) また、コントロールパネル大きなアイコンの中に、Flash Player(32ビット)のアイコンが存在します。 何か設定が足りないのでしょうか、教えて下さい。 環境はWindows8.1 2013 64ビット オペレーティングシステム。 Internet Explorer11 で、アドオンの管理を開くと、 ツールバーと拡張機能(T)→ Microsoft Windows Third Prty Application Componensの下に Shockwave Flash Object があり、現在有効になっています。 また、 Internet Explorer11 で、セーフテイ(S)→ ActiveXフイルター(X)にチェックはついていません。 気になることは、 ・アドオンの管理で、ツールバーと拡張機能(T)に道路標識の駐車禁止のような赤で丸に斜線のマークがついています。 ・アドオンの管理の中に、Adobe Flash Playerは見当たりません。 参考ですが、同じパソコンにMozilla Firefox(3) もインストールされていますが関係あるでしょうか。 IE11 で、Adobe Flash Playerを使えるようにする方法を教えてください。

  • フラッシュプレイヤーがインストールできません(Vista,IE7)

    OSはWindws Vista、ブラウザはIE7です。 フラッシュプレイヤーのいくつかのファイルが壊れているとエラーが出たので フラッシュプレイヤーを再インストールしようと思い、一度アンインストールしました。 http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash から、画面の指示通りにインストールをしようとしたのですが、できませんでした。 「使用許諾条件に同意する」にチェックをいれて「今すぐインストール」をクリックすると、黄色い背景の情報バーで「このWebサイトは、'Adobe Systems Inocorporated'からの'Adobe Flash Player Installer'アドオンをインストールしようとしています。Webサイトとアドオンを信頼し、アドオンをインストールするには、ここをクリックしてください。」と表示されます。 そのまま情報バーをクリックして「ActiveXコントロールのインストール」を選択したのですが、 「セキュリティ設定により、webサイトでのコンピュータにインストールされたActiveXコントロールの使用は許可されません。このため、このページは正しく表示されない可能性があります。」 と表示され、インストールすることができません。 セキュリティ設定をいじればいい、という感じのエラーメッセージとも読めますが、どこをどういじればいいのか分かりません… また、他にフラッシュプレイヤーをインストールする方法などがあればご教授ください(;..) フラッシュで構成されたほとんどのサイトが見れなくなってしまってすごく不便になってしまいました…

  • ADOBE FLASH PLAYER 10 

    ADOBE FLASH PLAYER 10 ACTIVEXをアンインストールしようとすると「これらの競合するアプリケーションを閉じれば自動的に・・・」と表示されますが、具体的にどうすれば良いのでしょうか?因みにFIREFOXを使っています。

  • Adobe Flash Playerの不具合?

    今まで利用していたサイトで、急に *****を楽しみいただくためには、Adobe Flash Player が必要です。 *****ダウンロードセンター - Adobe Flash Player インストールガイドページで早速インストールしましょう。 というメッセージが出るようになりました。 それに伴い、指示通り該当サイトでインストールを行ったのですが、状況が全然変わりません。 過去の質問を参考にしてアンインストール後にインストールしたり、アドオンの確認をしてみたけど、一向に改善しません Adobe Flash Player インストールガイドページでも、一連の作業の後、 インストールが完了しました 現在実行しています Adobe Flash Player というメッセージのあるページが表示されるので、インストールには成功していると思うのですが… どなたかお判りになる方、お教え下さい

  • Adobe Flash Player 10がインストール出来ません。

    Adobe Flash Player 10がインストール出来ません。 現在の私のアドオンには「shockwave flash 9.0.45.0」となっているのですが、いくら最新版(10.0.45.2)をインストールしても 9.0.45.0のままなんです・・・。 つまり、手順通りにインストールすると、web上には「Version 10,0,45,2 がインストールされました」とでるのですが、やはりアドオンには「shockwave flash 9.0.45.0」しかないという状態です。 ニコニコ動画などの動画サイトでも「現在インストールされている Adobe Flash Player のバージョンでは、再生プレーヤーが正常に動作しない場合がございます。お手数ですが最新のバージョンにアップデート してください。」と出ています。 PCはウィンドウズXP(LX50J)でブラウザはfirefoxを使っております。宜しくお願いします。