• 締切済み

彼と距離を置くかどうか

satoshoshoの回答

回答No.1

最初の方だけ読んでたら20代の方かな? と、思いましたが・・・中3ですか?! うちにも中高生の娘たちいますが ちょっとびっくりしました。 真剣にお悩みならごめんなさい 彼氏さん、偏差値すごいですね! きっと進学校に行かれるのですね。 偏差値63とかすごすぎる・・・ 今は受験に力入れたいんだと思います。 高校は別のところへ行かれる予定 ならばなかなか会えなくもなるので 別れようと言ったのかも知れませんね。 今はとりあえずあなたも彼も受験勉強に 専念して無事合格したら もう一度あなたの気持ちを伝えては どうでしょうか? うちの娘にも彼氏さんの半分、いや 3分の1でもやる気やってほしいです (笑)娘も受験生です。

関連するQ&A

  • 彼氏と距離を置く

    距離を置いて3ヶ月。あとどれだけ待てば良いのだろう。 . . 4年付き合った彼から「ちょっと時間をください」と言われてそろそろ3ヶ月になります。 距離をおく理由としては、多分私が重く依存体質だからだと思います。 しかし2人のことだし電話か会って話し会いたかったのですが拒否され出来ませんでした。4ヶ月ほど会っていません。 3年前からお互い理系の学生で研究室が忙しく少しずつ会うことは少なくなりました。体の関係も2年前が最後でしょう。会うことも帰り道に一緒に帰る程度、デートらしいデートはナシ。誕生日や記念日、バレンタイン、クリスマスも研究室時代から(1年目以外)は私から渡すのみで彼からはナシ。それでも毎日挨拶程度に連絡は取り合っていました。デートのすっぽかしやクリスマスに待っているのが分かってるのに帰ったりすることがありました。 クリスマスを機に私も我慢の限界で会うことを催促した時には向こうも「落ち着いたら会いたい」と言いました。しかし4月の記念日には会いたいと伝えていたにも関わらずハッキリとした返答がなく、そのまま会えず。電話で話そうとしても電話に出ず。突き詰めていくと4月から社会人1年目で課題があり忙しい。また「好きかどうかもわからなくなった。」と言われ、今までの思い出や好きな気持ちや傷つけてきたこともあったのでその謝罪などをLINEで伝え私から「貴方からの連絡を待ちます」と伝えました。その返答が「ちょっと時間をください」でした。 私からの考えのみの文章では、とても彼が悪い人間のように見えるかもしれませんが、良いところだってたくさんあります。それを感じていたのは付き合って1年目のみですが…その頃は彼の方が気持ちが強くて毎日一緒にいてイチャイチャしたり友達も含めて遊んだり色々な所に行ったりしました。それが研究室に入ってからほぼゼロになりました。 研究室時代「忙しいから落ち着くまで別れよう」と言われたことがありますが、「そういうことは一緒に乗り越えていくことに意味があるのではないか」と言った手前、我慢はしてきたつもりです。 男性は同時並行出来ない性格である事も理解しようとしてきました。 しかし距離を置く期限は彼が連絡を取ってくるまでと決めなかったため 今は毎晩泣くことはなくなったものの、夜に中々寝れないくらいには悩んでいます。 彼を幸せにできるのは私しかいない自信もあるし。私を幸せに出来るのも彼しかいないと思っています。 私自身、彼以上に好きになれる相手はいないと思っています。 1人の時間を現実逃避でアニメを見たりしていましたが、今は資格の勉強を始めました。友達とも積極的に会い寂しさを埋めようとしてきました。 もし連絡を取ってきた時に会って話すことを拒否されたらどうすれば良いのか… 正直復縁したいけど、どうしようもなくモヤモヤして質問しました。すみません。助けて欲しいけど率直な感想を聞きたいです。

  • 遠距離彼女と復縁したい

    お互い好きだけど別れました。 気持ちのすれ違いや、なかなか会えない、電話もできなくて寂しさで別れました。 お互いが忙しくてしょうがないのもありました。 でもやっぱり一緒にいたいなって。 今すぐは無理なのわかってます。 可能性があるのならできるかぎりやっていきたいです。 距離を置こうと思いますが、完璧におくべきですか?? LINEとかは個人的には送らないようにします。 でもTwitterへの返信は大丈夫でしょうか?完璧きったほうがいいですか? 復縁のアドバイスをできるだけ教えて欲しいです。 復縁しても、また同じことを繰り返すかもしれませんけど。離れてみてやっぱり後悔しかないです。 気持ちが離れるのが一番つらいです。 どうか、アドバイスください。がんばりたいです

  • 彼女と別れました

    はじめまして高校2年の男子です 先日半年付き合っていた彼女と別れましたはじめてできた彼女ということもありショックが大きいです 別れた理由は彼女が受験勉強に集中したいためです 付き合った最初のほうからあまりメールや電話はしませんでしたがlineなどで会話はしていました デートは彼女があまり外に出るのが好きではないということだったのでクリスマスに1度しかしていません ですが一緒に登校したりしているだけでとても幸せでした しかし彼女が受験勉強に集中したいから別れようというメールが来ました 勉強のほうが自分よりも大切になってしまいそんな中途半端な気持ちで付き合っていくのは失礼だからという内容でした 彼女は自分よりも勉強ができるし自分も勉強で忙しかったのですが彼女のことは大好きだったのでとてもつらかったです しかしその返信でもう自分のことは昔のように好きと思ってないでしょ?なら仕方ないよときつい言い方をしてしまいました 彼女には友達に戻ろうといわれ自分もかまわないといったのに学校ではなんだが話しにくい空気になってしまいました それに自分は互いの受験が無事に終わったら復縁したいと思っています しかしきつい言い方をしてしまいましたし本当にもう好きと思っていないかもしれません やはりきれいな別れ方もできませんでしたし復縁はやめたほうがいいのでしょうか? また、友達のように戻ることはできるでしょうか? 経験者の方、女性の方アドバイスお願いします 長文失礼しました

  • 距離を置かれている理由が…

    初めまして。 中学2年女子です。 内容は、彼氏のことなのですが… 私は、この間1つ上の先輩に告白して、 良い返事をもらうことができ、付き合い始めました。 先日、祭りがあったのですが、 付き合って1週間目でそれが初デートでした。 (ちなみにトリプルデートです) すごい楽しみにしていたのですが、彼とは学年も違うし、ちゃんと直接話したことがなく、 その日が初めて会うような感じで…正直ちゃんと喋れるか不安でした(^_^;) けど、友達も大丈夫だよ!と言ってくれたので自信ついたのですが… 他の2組のカップルがラブラブしてる中、私達2人は沈黙が多く… 行きのバスでも、帰り道でもほとんどが沈黙でした。 解散し、家についたころ、一緒にいった友達からLINEきて、 あいつ凹んどるよって言われて、お互いやっぱそーだった、と。 まぁ勉強会もあるしそん時にばんかいするぞ! と友達と話していて、元気でたのに…。 タイムラインを出すと必ずスタンプをくれ、LINEも毎日きてたのですが、 何故か私のタイムラインにはスタンプくれない、LINEもこない、と 避けられているような感じです。 友達が、きーてみようか?と言ってくれたのでお願いして、彼の気持ちを聞きました。 そしたら、友達「好きじゃないの?」彼『今は距離置いてるだけ』 と来たらしく… 正直、私には何故こーなってしまったのかが分からず…今、4日目です。 やはり、このままでは本当に辛くて。 私は好きですが相手がどう思ってるか分からないし、、 どうしたらいいかわからないです。 この4日間、正直彼に少し苛立ちなどありましたが 彼の存在の大切さを改めて感じました。 これでは自然消滅していますよね… こういう時って何か言ったほうがいいのですかね?? それとも、彼から何か言われるのを待つか… アドバイスなど頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 遠距離 復縁

    数日前に10カ月付き合った彼氏にふられました。彼とは初めから遠距離でした。遠距離で不安になったりさみしくなったり、でも会えるととても幸せな気持ちになりました。 今回もいつも通り会って、映画をみて、夜も一緒にいて、とても幸せでした。でも次の日の朝に私が辛いと泣いてしまいました。その一言で彼は別れを決断したみたいで、話し合いになりました。私が会いたいとかここに行きたいとか言ってくれるのは嬉しいし会えると楽しいけど、俺は仕事も頑張りたいし同期とかと遊ぶのも楽しいしと。最近連絡少なくなったや冷たいって言うようなことも彼にぶつけてしまっており、でも彼はきっと俺はこのままで変われないと話していました。私は変わって欲しいわけではなくて、ただこっちを向いてほしくてかまってほしくて言ってしまっていたんです。今はただただ後悔です。彼とのLINEを見返すと、寂しい、辛い、会いたい、冷たいなど言ってしまっていました。周りが結婚ラッシュというのもあり結婚したいということも言って、それも重荷になっていたと思います。顔を合わせて話しているときはわかったと言えず、次の日LINEでわかったと伝えました。 一緒にいてくれるだけで付き合っていてくれるだけで充分幸せだったのに、どんどん欲がでてきて、自分の欲ばっかり彼にぶつけてしまっていたと思います。振られてから気づいても遅いと思いますが、今になって気づきました。私は彼のことが大好きです。毎日連絡していたのにそれがなくなりどうしようもなく、写真やLINEを見返してばっかりです。さみしくてつらくて毎日泣いてばかりで、でも泣いても全然楽になれなくて、復縁というキーワードで調べて色々な記事をみているときだけ少し気持ちが楽になったりしています。時間が経てばと思いますが、今はまだ気持ちがついていきません。連絡を取りたくてどうしようもない状態です。もう一度やり直したい気持ちが強いです。どうしたらいいのでしょうか?今は待つことが大事なのでしょうか?彼の中では終わったことなんでしょうか? 内容がまとまらない上長文で失礼します。何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 別れてからの距離感

    彼女から他に好きな人ができたと言われて今月頭に別れました。 交際期間は2年です。 彼女はちょうど私が病み上がりのときに別れ話をし、そこから私も心身限界になったのに責任を感じているようです。 マンネリになっていたのが一番の原因なので、もう一度付き合った当初にしていた、『好きなことを共有する』をやってみようとなりました。なので関係をリセットしてもう一度やり直すということで別れることになりました。 別れてからラインが毎日続いています。一日一往復とかです。正直、彼女とラインを続けるとすぐにでも復縁したい気持ちや、好きな男とどうなっているのかなど気になってしまいます。 やっぱり冷却期間を置いたほうが良いよなとは思っています。ラインを続けたいと言い出したのは私なのですが、ちょっと今の状態でラインするのはしんどい感じです。 正直、私は彼女と復縁したいかと言われたらわからないです。彼女のことは好きですが、今のままだとまた同じことの繰り返しになるので変わらないといけないとは思っています。彼女も好きになった男の人と付き合うかもしれないけど、今は自分のことを見直したいのが本音です。 実は彼女とは1月下旬に映画を見に行く予定があります。これは別れる前から予定していて、お互いみたい映画だったこともあり、そこで別れてから初めて会う予定です。 そのときまでに自分を変えて、新たな気持ちで友達から付き合い直そうという思いでいるのですが、これって間違ってはいないでしょうか? あと冷却期間も置いたほうがいいでしょうか。 乱文で読みにくいものになりすみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性が距離を置きたいと言う時って…。

    お互い大学生で付き合って5か月の彼女がいます。 先週の日曜日にデートした時は、お互い楽しく過ごせました。しかし月曜日あたりから様子がおかしいのです。楽しく会話はするのですが、どこか友達に接するような感じなのです。手をつないでもいつものように握り返してもくれない状態で、会うたびに別れを惜しんでいた頃の彼女ではなくなってしまっていました。 痺れを切らし、ついこの前の木曜日にメールで、他に好きな人でもできたのか?という様な趣旨のメールを送ったら、彼女から電話が来て、「一緒に居すぎて好きかどうかわからなくなっちゃった。一緒にいるのはすごい楽なんだけど手を繋ぐのとかは微妙なの。でも嫌いになったわけじゃない」 「一週間距離置いてみて気持ちが戻らなかったら、このまま別れよう」と言われてしまいました。 「お昼一緒に食べるくらいならいいよ。お互い食べたくなったら連絡しよう。」とも言われました。 真実かは分かりませんが、他に好きな人がいるわけではないようです。しかし彼女が何を考えているのかよく分かりません…。確かに一週間のうち5日は会ってる状態が続いてました。それに彼女は最近やっと学科で友達がたくさんできたようで、明日飲み会もあるそうです。 だから急に僕の存在の必要性に疑問を抱き始めたのかなぁって思いました。 電話の終りに、「ただの倦怠期ってことを信じて俺は待ってるよ」と言ったら、彼女は「倦怠期は半年くらいで絶対来ちゃうんだよねー…。」と言いました。その言葉に僕は期待しています。 とりあえず来週の木曜日まで待つしかないのですが、本音は連絡したいです。 本当に待っているだけでは彼女の気持ちが離れて行きそうで不安です。 僕はどうしたらいいと思いますか?この場合、「やっぱりあなたが好き」って言って戻ってくることはあるのでしょうか…。 距離を置かれる時点で別れるのが濃厚な気がするんですが…。 距離を置かれた方のお話が聞きたいです。 気持ちがおかしくなってて文がまとまってなくてすいません。。。

  • 元カノとの距離感について

    元カノと何回かラインやデートをしました。 もともと別れたときは元カノが私の求めすぎでしんどくなっていたのですが、今は控えて距離感を大切にしています。冷却期間も年単位です。 まだ復縁した訳ではないので、一人で何舞い上がっているんだと自分でも言いたくなるのですが、いざ復縁してからまた付き合っていたころと同じようになるのは嫌です。 だから自分でも、プライベートを充実させ、彼女に干渉しすぎない、会う頻度も以前は週に2-3回だったのを、1-2週間に一度のペースを意識しています。 ただどうしてもデートとかすると、デート中の彼女のあの反応の意味は…?とか、あれは嫌われたのかなとかいう風に彼女中心の思考になっていっている自分がいてしまいます。でもこの思考も何か作業とか、趣味のことをしていると気にならないです。 正直、彼女のことは久しぶりに会っても、気持ちは変わらず好きなままでした。 それだけに、今は距離感を大切にして、自分でプライベートも充実させるよう頑張っています。 ラインも一日に数回か、時間もあとで返信しようくらいの気持ちで、時間を置いてか、翌日に返信してます。 これくらいの距離感で大丈夫でしょうか。 恋愛経験が乏しく、学生のころは、互い求めるままに過ごしていたので、感覚が掴みにくいです。元カノと私も社会人なので、このままお互いが心地よい距離感を探しながら過ごしていくのが良いのでしょうか。

  • 遠距離中で同い年の韓国人彼氏とお別れしました

    長文ですが読んでいただけると幸いです。 遠距離中で同い年の韓国人彼氏とお別れしました。 (会ったことは1度もないです) 私は17歳高校2年生です。 彼は写真やボイスメッセージ、カラオケに行った時歌ってる動画にビデオ通話などたくさんのことをしてくれてたくさんの愛情表現をしてくれました。 毎日100通以上送り合いほぼ毎日のようにしていた電話がテスト期間に入り2日連絡が一切来なくなりました。 2日後に私か連絡をしてみたのですが2.3通送り合い既読無視。それからまた2日来なくなり、インスタのストーリーに友達とご飯を食べているのが上がっていたのを見て夜遅くにさみしいと送ってしまいました。 夜返信は来ず朝に話があると返信が来ていました。 来年高3になったら毎日連絡できない。テストが終わっても私に良くしてあげられるか分からないし、連絡できないと私が辛いからここまでにしようと言われました。 私は別れたくなかったです。 でも私が彼の勉強の邪魔をしている事や彼からしたら私は負担でしかなかったんだなと気付かされました。 引き止めることは出来ずわかったと返信し ごめんね。ありがとう。と言われ私はその言葉に腹が立ち何言ってんのいらつく。と返信してしまいました。 それから既読無視で4日が経ちます。 インスタはその日にフォロー削除されお互いフォローしていない状態に… (ブロックはされていません) カカオは今日ブロックされたと思います。 私は韓国が学歴社会で高3で行う수능(大学受験)の為、高1からものすごく勉強をすると知っていました。 ですが、別れないといけないほど連絡出来ないものなのか、私がさみしいと言ってしまったことで先が思いやられ振られたのか、、 そこが分からずもやもやしています。 聞けばよかったのですが急な出来事でなにも考えられなくなっていました。 正直復縁したい気持ちしかありません。 ですが、今復縁できる状況ではないし連絡しても負担になって余計嫌われるだけだし今は連絡するつもりはありません。 韓国の学生について詳しく知っている方が居られたら教えてください。 彼は高3になったら両親に携帯を預けるといっていました。ですが私と付き合ったので預けることはできないと… 友達や親に相談した所、私が辛いから別れたのではなくもう気持ちが無くなったのだといっていました。 どんなに勉強で忙しくても好きなら1日1回は連絡すると… 受験が終わってから連絡したところで復縁はできないでしょうか。

  • 付き合っている人と距離を置くか迷っています。

    好きなまま、距離を置くか迷っています。相談に乗ってくださると幸いです。(長いです…)  (まず一応、私と彼について。実家暮らしの大学生で部活の同期です。お互いのことを好きになってから6~8ヶ月ほど経たのちに、お付き合いを始めることになりました。相手からの強いアプローチでした。お互い誰かと付き合うのは初めてで、現在8か月となります。2人とも重いです笑  お互い不器用で奥手で子供でわがままで焼きもち妬きで、気持ちをぶつけあったり喧嘩することも沢山してきました。付き合う前数か月間から、ほぼ毎日(少なくとも2日に一度は)ラインや電話を1~2時間以上してきました。連絡はほぼ彼からです。でも、遠出したり出かけたりのデートは付き合って4ヶ月ほどありませんでした。彼が出不精なのと、お互いデートは何をしたらいいのかわかってなかったり、誘うのが気恥ずかしかったり、私が一回目のデート位は誘ってほしい…と待っていたからです。お互い口下手で話しかけるのが苦手で、電話もしているし部活でほぼ毎日会っているのに全く話さないような日が続くときもありましたが、夏休み頃から改善されて一緒にいる時間が増えました。最近ではぎこちなさや緊張もやっとこさ抜けて一緒にいる時間が幸せでした。)  その彼と、距離を置くかどうか、つまり一度友達にならないかと提案するかどうかを迷っています。理由は今までの積み重ねで一つには凝縮できませんが、一番のきっかけは最近いきなり明らかにラインや電話の数が減ったことです (彼に言っても今まで通りだと言いますが、違いは顕著です)。あのままの量と頻度だと、これからきっとお互いパンクしていただろうことはわかるのですが、「好き」の気持ちが落ち着いてきてしまったというには態度の変化が急だとかなんと色々考えてしまいますし、毎晩割いていた時間がぽっかり空くし、彼からのラインを待つ癖がこの一年ほどで着いてしまったしで、最近は淋しくてなんだか取り乱しています。淋しくてめんどくさい絡みもしてしまいました。  …と、電話についての話が長くなってしまいましたが、これはとりあえずさておき、これだけのことでこんなに取り乱す自分に不安になってきたことが一番のきっかけなんです。2週間ほどずっと、やらなきゃいけないことが何にも手につかず、携帯を気にしたり空いた時間がつらいから早く寝たりぼーっとしたり泣いたりしています。(生理前の情緒不安定な時期も重なっていたので、もうそろそろ落ち着くとは思いますが…)  これから、お互い一層部活に専念していきますし(特に彼は今までの人生の大きな部分を懸けてきたものですからきっと本当に部活で頭がいっぱいです)、公務員試験や留学等自分の将来の夢に向かって勉強に励む時期にも入ります。そうやって余裕がなくなっていくなかで、またこういうことがあった時に淋しさに負けて彼の負担になってしまうことが心配です。負担にはなりたくありません。(彼がもう少し私と一緒にいる時間を取ってくれる人ならわたしも淋しさは半減するんですが…)  私自身も、そもそももう自分の将来に向けて自分を見つめなおしたり少しずつ動いていく時期に入っているべきだったのに、彼を好きになってからというもの頭がおかしかったんじゃないかというくらい彼で一杯で(今もです…笑)、何にも前に進めていません。一方彼は、部活や勉強を本当によく考えてしっかりやっていますし、趣味を持っています。  そんな状態にも焦りを感じます。彼は自分が私に釣り合っていない(恐らく容姿的に…)と辛いらしいですが、わたしはこのままだといつか絶対、私が彼に見合わないばかりに置いていかれる気がします。何より、対等でいれるくらい私も素敵な女性でありたいです。それなのに、彼への思いで私はダメになっていきそうです。  ほかのカップルが沢山デートしたりちゃんとわかりやすいように大切にされたりしているのを見るのも正直羨ましくてたまりません(デートは夏休みに入ってからするようになって、数は少ないですが本当に幸せでした。でも、また授業が始まって話す時間もデートの数も減ると思います)。そんなことばっかり気にしている自分もいやです。  それから、彼はわたしが他の男性と二人でご飯行ったり・ご飯を食べに行く中に他の男性がいたりするのが心底つらいと言っているのですが、私は学科等の都合で大学に女子の友達がそこまで多くはありませんしもっと自由にご飯に行ったり遊びに行ったりしたいです。彼が私を放っておくなら尚更。(彼は女の子とご飯行ったりはしません) 彼との恋人らしい時間があるわけでもないのに他の人との関係は気を遣わなきゃいけなくなるのは我儘だけれどなんだかなぁと少し思います。  他にも、彼の子供な態度だったり、女の子の扱いがあんまり上手じゃないところだとかも恐らく積み重なってます。私は正直もっとわかりやすく大切にされたいなぁ…と(笑)。  つまるところ、「付き合っている」という関係が、“それならもっと他のカップルみたいにいっぱい出掛けたり手をつないだりしたい”と私に期待させるし、そうならない現状への淋しさともどかしさ(惨めさ?)も生じさせるし、彼との関係のちょっとした変動でなにも手につかない状態にさせられてしまうんです。彼のことで頭がいっぱい過ぎて、このままだと自分磨きもままならず“不幸なぶす”になってしまいそうです。わたしも、彼に負けないくらい部活や将来のこと等に専念して、きらきら素敵な女性になりたいんです。あのひとに何度でも惚れ直してもらえるくらいに。  矛盾していますね笑 でも、彼とこのまま付き合っていてしっかり立てる気がしません。他のカップルと比べては不幸な気分になったり、自分磨きをできなかったりする状態でずっと好きでいてもらえるとは思いません。結婚の話もしたことはありますが、結婚するまで5年~10年あるでしょうにずっと好きでいてもらえるのは、お互いが自分の世界を大事にしながら自立して成長していける人だけだと思うんです。結婚することになろうとしなかろうとどちらにせよ、こんな状態で滞っているのはなにも生み出しません。  距離を置いたらもとの自分に戻れるような気がします。  別れても、大好きです。男の人としても、部活仲間としても、男友達としても。彼は私と違って馬鹿みたいに誠実でまじめです。別れても部活であと2年は一緒です。正直、わたしがもう一度自立して立てる素敵な女性になれたら、今は距離を置いても元にもどれるんじゃないかと思っている部分もあります。甘いですね。もし、彼が他のひとと付き合うことを想像すると苦しいですが、今の現状もつらいんです。別れることになったら、お互い一時は辛いかもしれませんが、関係の名前がなくなるだけで今までとほぼ変わらない関係を続けられると思います。とはいいつつも別れるのはものすごく辛いし悲しいし、莫大なエネルギーを使いますし…それもそれでしばらく何も手につかなくなりそうで…もうどうしたらいいのかわかりません。  (電話のことがあってここ最近はよくわかりませんが彼も私のことを本当に好きでいてくれると思います。あと、忙しそうに書きましたが、彼は割と暇です笑。)  頭が混乱していて、たぶん乱れたひどい文章になっていると思います。精神年齢や恋愛経験の未熟さも質問に現れていると思いますが、それでも時間を割いて長々と読んで下さってどうもありがとうございました。なにかアドバイスをくださると嬉しいです。