• ベストアンサー

手編みマフラーの仕上げについて

真ん中が縄編み・サイドが鹿の子編みのマフラーを作っています。 マフラーの仕上げにはスチームアイロンをかけるとキレイになると聞いたのですが、 手持ちの本にはその作業が書いてなかったため、これまで仕上げのアイロンをしたことがありません。 そこで質問なのですが、フリンジ付きのマフラーの場合、スチームアイロンをかけるタイミングはフリンジを付ける前でしょうか?それとも付けた後でしょうか? 教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 今までの経験からすると 付けた後のほうがいいと思います

yuyu8313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかくの仕上げで失敗したくない…という思いから質問させていただきました。 まだ編み上がっていませんが、最後はフリンジを付けてからアイロンをあててみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手編みマフラー アイロンかけたら…

    こんにちは。今年初めて彼氏へのクリスマスプレゼントとしてマフラーを編みました。 仕上げにとスチームアイロンを直にあてて伸ばしたんですが、 若干伸びすぎた部分があったり、編みたてのフンワリ感がなくなり ぺたんこになっちゃって、巻いてもなんか硬い感じになってしまいました(><) 使えないこともないと思うんですが、もう少しいい状態で渡したいんですが、何か修復できる方法があれば教えてください!! よろしくお願いします。

  • マフラー仕上げのアイロンは

    2目ゴム編みのマフラーをやっと編み終えました。 編んでる時から思ってたのですが、 引っ張って伸ばさないと裏目が見えない状態です。 ゴム編みは、こんなもんなのかな!と思ってましたが仕上げにアイロン掛けすると見ました。 そこで少しでも裏目が出る様にアイロンを掛けてみようかと思いましたが、 そもそも、仕上げのアイロンで裏目を出すのが正解だったのですか? それとも私の編み方がそういう風な形になってしまう編み方だったのでしょうか? 特に失敗した訳でもなく、私なりに 間違えてもなく成功したと思ったのですが 裏目はアイロン時に出すものなのか気になりました。 良ければ教えていただけると嬉しいです。 ちなみに細目の毛糸で縮む事も考え52目 で編み、少し細目かなと思う出来です。

  • マフラーを編むんですが・・・

    マフラーを編んで彼氏にプレゼントしようと思っています。前にマフラーを編んだことはあります。 色々本を読んでどんなのにしようかと考えてますが・・・なかなか決まりません。 編地はリブ編みがいいかと思っています。でも縄編み(?)にも惹かれているんです。なんとなく凝った物にしたいと思ったので。。 しかし男の人に合うかなぁと思うんです・・・他にいい編地ってあるでしょうか? 毛糸は黒系、太めのもので、少しおしゃれな感じにしたいと思ってます(笑)毛糸もおすすめの物を教えてください。

  • かぎ針モチーフ編みの仕上げについて

    かぎ針モチーフ編みで長方形のストールを編みました。 過去の質問の中で「仕上げにアイロンをかけるときれいになる」とあったのですが、私の持っている本には仕上げについては何も書いてありません。アイロンはどのようにかければよいのでしょうか?かけ方や注意点などを教えて下さい。 また、アイロン以外にもした方がいいということがありましたら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マフラーのアイロンがけ

    手編みのマフラーの仕上げ方法について質問なんですが、 スチームアイロンを使わない方法を知ってる方、 いらっしゃいませんか~? ちなみにギリギリの長さ&幅なので、縮まない方法(逆に伸びる くらいがいいです)を教えてください。

  • マフラーの模様が決まらない!!

    毎年マフラーを編んでいます。 3年位前から、デザインを自分で決め始めました。 (といっても手芸やさんなどで見て、色々組み合わせる程度ですけど) でも今年はまだ決まっていないんです!! 学校にしていくのだからそろそろ編み始めかなぁ・・・?と思っているのですが、お店にもそんなに種類はまだないし、本もイマイチ・・・。 受験だし、あんまり難しいのはパスにしたいのですが、二目ゴム編みだと物足りないんです・・・。 そんな図案がいいでしょうか?? 変わった糸じゃなくて、普通の毛糸で、今手元にベージュとワインレッドがあります。 (去年はマフラーの両端にアラン模様、真ん中はひし形が一列つらなっているような模様で、ひし形の中はかのこ編みの変形バージョンで編みました。) よろしくお願いします!!

  • マフラーの幅が細くなってしまった

    こんにちは。 ただ今クリスマスプレゼントでマフラーを編んでいます。 半分くらいまで編みましたが、当初の予定より幅が狭く、 細長いマフラーになってしまっています。 色々ネットで調べたところ、 「アイロン台にマフラーの片方を固定し、手で広げながら スチームアイロンの蒸気をあてていくと広がって見た目もよくなる」 という方法を見つけました。 編み終えたらやってみようかなと思っているのですが、糸がボロボロになったりなど やらなきゃ良かった・・なんてことにならないかとても心配です。 やったことある方や、他に良い方法があれば教えてください。 ちなみに、毛糸はカシミアで編み棒を使った二目ゴム編みです。 よろしくお願いします。

  • 編み物の質問です。

    編み物の質問です。 初心者用の本に忠実に、シンプルなセーターを2枚編みました。 次はいよいよ好みの作品を作りたいと思うのですが、なかなかぴったりの編み図が見つかりません。 そこで、前回使用したプレーンなメリヤス編みのみのタートルネックセーターの編み図を使って、見頃に縄編みを入れる・またはかのこ編みにしてみる等のアレンジができないかなと思っています。 そこで質問です。 例えば縄編みを入れた場合、前後に裏編みをしたり交差を入れたりと凸凹が生じてきますよね? そうすると、ただメリヤス編みをしただけに比べて仕上がりの幅が狭くなるのでしょうか? かのこ編みの場合についてはどんな変化があるのか想像がつかないのですが、これらに限らず、メリヤス編みを模様編みに変更した場合、目数等何か設定し直す必要があるのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 編み物の仕上げ等について

    こんにちは。 先日もこちらで棒針編みのゲージについて質問させて頂き、何とか寸法を出して編み始める事ができました。 そこで新たな疑問が出てきたのですが、 1.目を『伏せる』のと『休める』のとでは、どのような違いがあるのでしょうか。 作業の都合上どちらの方が簡単なのか?はぎ合わせたり、目を拾う時にはどうなのか? また、仕上がりに違いはあるのでしょうか? 2.1の質問と関連しているのですが、肩をメリヤスはぎする時に片方の目を伏せておくと伸び難くて良いと本に書いてあったのですが、その通りにすると、繋ぎ目が目立ったりゴロゴロするのが気になったりしませんか? 3.アラン模様を編んでいるのですが、肩はぎをメリヤスはぎで行う場合、模様の伸びを防ぐ為、減らし目してはぐという方法があると知ったのですが、具体的にはどの様にするのでしょうか?(自分では、模様の隣に編んだ裏目を無くならせる感じで、はぐのではないかと思ったのですが…) 4.はぐ前にアイロンがけしようと思うのですが、スチーム機能の無いアイロンだと無理でしょうか? 色々と書いてしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • アクリル100%

    アクリル100%の毛糸(極太)で ガーター編みでマフラーを編みました。 12号の棒を使いました 少し固めなときは アイロンのスチームをあてれば なんとか柔らかくなる と聞いたことがあるのですが それはほんとでしょうか??