• 締切済み

妊娠

私は今妊娠5週1日です まだ18歳です。 彼氏がいます けど私は彼に不満があって浮気をしてしまいました。 不満があるのは確かだけど彼氏の事が大好きな私は 浮気相手とセックスをした後罪悪感に押し潰されそうでした。 それ以来浮気相手とは縁を切りました。 けど、予定日を過ぎても生理がきません 浮気相手とは10月15日に… 彼氏とは10月18日にセックスをしました。 最終月経開始日は10月4日です どちらの子がわからなくて すごく悩んでます。 今まで彼氏に中出しされても妊娠しなかったので、浮気相手の可能性が高いんじゃないかなって思ってます。 そしてもし浮気相手の子なら…って経験された方がいれば是非アドバイスをお願いします…。

みんなの回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.3

週数が書かれてありますが浮気相手と彼氏との差がたった3日しか離れてないのであればあまりあてにならないです。 私は病院に行ってたので受精日がわかってたのですが実際は4週ちょっとのはずが成長が早かったのか5週過ぎの診断をされましたから。 だから後からこの日が受精日っていうのは出せないと思います。 周期も書かれておらずでもどちらにしろ排卵期の範囲なのでどちらとも可能性がかなりありちょっと難しいかと思います。3日違いだとDNA鑑定しかないかと…。 でも彼氏の子でなければいずれバレます。 連絡の絶った相手と不満に感じた今彼どちらかの子かは確かなので今後どうしていくかよく考えてください。 それと、避妊した事なく子供が出来たことないから不妊かなと言ってる友人がいますが何をしているんだか…と思いますがだからといって彼が男性不妊とも限りませんので。。。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

本日で「妊娠5週1日」と云うのがエコー測定を元にして、産科医が判定した物だとすれば、受精日は妊娠週から2週(14日)と引いた日に成るので、10月24日が受精日です。 ネットなどでは精子の寿命が1週間もあるとの記載が良くされていますが、確かに女性の体内で1週間生き続ける精子が居る事は稀にありますが、そんな精子には既に受精能力はありません。 受精能力を有する精子の寿命は、射精後の72時間(3日間)です。 またエコー測定からの妊娠週(=受精日)を判定の誤差は、プラスマイナス3~4日です、判定が1週間もずれる事はありません。 これらのデーターから考えれば、浮気相手の精子は10月19日にはもう受精できません。 彼氏の精子は10月22日はもう受精できません。 エコー測定からの受精日が24日で、そこに4日間の誤差を加えると、20日~28日の受精となり、此処から彼氏の精子との受精以外の選択肢が無い事が判りますよね、 まあ、ホッとしたいのであれば次回の検診時に、産科医の先生に 「排卵日前の思い当たる性交が10月15日と18日しかないのですが、どちらの性交での受精でしょうか?」 と聞けば回答してくれるでしょう。 専門知識を持たない貴女がいくら一人で抱え込んで悩んでいても、何の解決にもなりません。 産科医にズバッと聞いて、スッキリしましょう。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

3日違いでは、どちらの子供かなんて分からないでしょう。 それに生理開始日だけを書かれても意味がありません。生理周期の情報もあって、それでも少しは可能性の高さを高められるくらいです。 ちなみに、妊娠していなければ排卵から14日後辺りに生理がきます。これはかなり正確ですが、排卵日が確定出来て意味があるものです。ただし、生理周期が毎回安定していれば、ある程度予測的なことで排卵日を特定出来ないことはありません。生理周期から次の生理開始予定日を計算し、そこから14日前前後が排卵日と予測出来ます。この日の数日前(精子の寿命)から1日後(卵子の寿命)くらいが妊娠し易い日となります。 ところで…子供が欲しかったのでしょうか?そうでなければ避妊は絶対にすべきです。望まない妊娠をすれば上手く行かないことが多いです。おろすにしても命を奪うわけですし、母体にも傷が付きます(今後妊娠し難くなることも)。 縦しんば結婚して生むにしても経済的な問題があります。結婚するだけでもお金が掛かりますし、子供を育てるにもお金が必要です。これが原因で離婚することもあるでしょう。現にこういう離婚も増えていて、結婚した人の1/3は離婚しているのが現状ですので。 芸能人とかがデキ婚とかしているので勘違いする人も多いのですが、ああいう人は経済的に困らないから問題ないのです。庶民は結婚するにも貯蓄をしてから、子供をもうけるにも片方が働けなくなる期間持ち出せる貯蓄をしてからでないと上手く行かないでしょう。 今からでは遅いですが、次の機会があるとか来生に生かしてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう