• ベストアンサー

ルータについて

ルータの役割についてですが、DHCPの他に、「異なるネットワークを接続する」と書籍に載っているのですが、ルータをはずしても1台ならば繋がった事があり、「異なるネットワークを接続する」という機能がいまいち良く分からないです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1257/2145)
回答No.2

今のネットの仕組みは TCP/IPという仕組みを使っていて、IPアドレスという数字の羅列で、そのパソコンを識別しています このTCP/IPという仕組みを勉強してもらえばわかるのですが、IPアドレスのルールとしてネットワークアドレス+数字の組み合わせになります(2進数の世界の話で、数字は0~255までしか使えません) ネットワークアドレスというのも数字なんですが、同じネットワークとはこのネットワークアドレスの数字がまったく同じである事を意味しています 同じネットワークアドレス間ならばケーブルや無線で接続すれば通信が出来ますが、違うネットワークアドレスに対しては通信が行えません 違うネットワークの機器と通信するにはどうするか 自分のネットワーク以外の通信はすべて、ルーターにデータを渡すのです ルーターは自分の配下のネットワークがどのようなネットワークアドレスで構成されているのかはわかります それ以外のネットワークについてはわからないので、自分の配下のネットワーク宛でないデータは、自分の上位のルーターに丸投げします 受け取った上位のルータは通信すべきデータが自分の配下にあるネットワーク宛のデータなら自分がそのデータを受け取りますが、自分の配下のデータでは無ければ、また自分の上位のルータにデータを丸投げします そうやって、送るべきデータのルータに突き当たるまで、延々と複数のルータがデータを丸投げしながら、本来到達すべき場所まで送り届けます 通常は、プロバイダーからIPアドレスを借りてネットを利用しますが、これはプロバイダーが持っているネットワークアドレスの1つを借りています 自宅で複数の機器でネット利用する場合は、ルータがこのプロバイダから借りるIPアドレスを使用し、自分の配下の機器はプロバイダーとは関係ない自分が管理する別なIPアドレスで機器を構成します この場合、プロバイダーとルーター以下の機器は違うネットワークになるのでお互い間は直接通信が行えません(この場合は違うネットワーク間の通信を橋渡ししてくれるルータが必要なのです) gklkjoo さんが言っている、ルータを外しても通信できるというのは、ルータを外すとプロバイダーから借りられるIPアドレスをPCなどの機器が直接借り受けるからです この場合はネット利用は出来ますが、プロバイダーのネットワークアドレスが振られた端末という扱いになりますから、同じネットワークアドレス使っている赤の他人の端末から、直接gklkjoo さんの端末操作してしまえる状態になってしまっています 悪い事を考えている人間に、踏み台に悪用されたりすますので、繋がるからいいやとか言っていないで、たとえ1台しか端末無くてもルータを間に噛ませてネット利用した方が良いですよ

gklkjoo
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

こちらご参考になるかと http://www.itbook.info/study/p101.html

関連するQ&A

  • ルーターについて

    先日、PCを2台インターネットに接続したくて、ルーターを購入致しました。 その中の設定でDHCPサーバー機能とはどういった機能なんでしょうか?教えてください。

  • 現在、家庭で、必要性がありルーターを2つ使用しています。

    現在、家庭で、必要性がありルーターを2つ使用しています。 それぞれのルーターには2台ずつPCをつなぎ、計4台(XP3台とVista1台)をインターネットに接続しています。 それぞれのルーターではDHCP機能を有効とし、別ネットワークとしています。 そこで質問ですが、ルーター(1)に接続しているPCから、ルーター(2)に接続しているPCへウィルスやスパイウェアの感染の可能性はありますでしょうか?(USBやCD等での感染を除く) また、あるとすれば、どういう類のウィルスになりますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ブロードバンドルータとVPNルータの接続について

    いろいろと調べたのですが、どうしてもわからないので質問です。 出来れば初心者でもわかりやすく説明していただけると助かります。 引っ越しに伴い、フレッツ光を自宅に導入し、以下のような設置方法となっています。 光の大きい機械→光の小さい機械→ブロードバンドルータ(バッファロー・BBR-4HG)→各部屋 そのままPCにつないでインターネットする事は出来るのですが、自宅仕事をしているので、VPNルータを使って、会社のネットワークにアクセスしないといけません。 VPNルータをつなげると、以下のようになります。 ・インターネットが出来る接続にすると、VPNルータの設定画面を接続出来なくなる。(会社にもつながっていない) ・VPNルータの設定画面につながる接続にすると、インターネットが出来ない。(会社にもつながっていない) いろいろ調べてみて、ルータ2台のどちらもDHCPサーバになっているのが問題なのだろうと思うのですが、この場合、どちらのDHCPサーバ機能をオフにするべきなのでしょうか? また、他に問題となる点、解決方法はありますか? 教えていただけると助かります。 補足 ・OS:XP ・VPNルータ:FITEL F40

  • ルータとルータの接続

    私の知識だとルータとルータの接続ではどちらかのDHCP機能を無効にする必要があると認識していましたが、固定IPにすることによって2台をルータで接続可能と説明されました。 具体的にはRV-230とWebCasterV110の接続を想定しています。 どういう意味がいまひとつわからない状態です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • はじめまして、パソコンのルータ化について教えてください。

    はじめまして、パソコンのルータ化について教えてください。 現在、メルコ無線ルータに3台の無線LANノートPC(XP)を接続させています。 IPアドレスはDHCPにて割り振っています。 このうちの1台のPCをテレビの近くに設置し、テレビのLANポートを このPCと接続(クロスケーブル?)しネットにつなぐ事はできないかと画策しています。 方法??? ノートPCをルータもどきで動作させる?? DHCPサーバにする?? ネットワーク知識がないため何をすればいいのか分かりません・・・ 方法??? Windosの設定に「インターネット接続を共有・・?」こんな設定があったような、 ないような・・・ 何かいい方法がありますでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 複数のルータを使用する場合は

    教えてください。現在1台のルータを使用してインターネットをしているのですが、必要に迫られてもう一台ルータを入れました。ルータには4ポートあり、3ポートはPCにつながって、1ポートはハブにつながっており、ハブからもう一台のルータにつながっています。最初のルータのアドレスは192.168.0.1サブネットマスク255.255.255.0です。DHCPは有効です。もう一台のルータのアドレスは192.168.0.50,サブネットマスク255.255.255.0,DHCP無効です。2台目のルータにつながっているPCのアドレスは192.168.0.51,サブネットマスク255.255.255.0,デフォルトゲートウェイ192.168.0.50,プライマリDNS192.168.0.50です。OSはXPです。ブリッジ接続、HUBではなく、どうしてもルーティング機能を生かしてネットワークを構築する必要があるのですが、どうしてもPINGが192.168.0.1に飛びません。よきアドバイスをお願いいたします。

  • BBR-210ルーターのファームウェアを1.95にしてから・・・

    どう言う事なのか、ネットワークの中に他のPCが見えず困っています。 また、ネットワークが無効のせいでプリンターが他のPCから使えずにいます。 環境としましては、ルーターと直接接続しているのはWindowsME、後デスクトップとノートのXPを接続しています。 どなたかBBR-210ルーターを使用していて、1.95へアップグレードした方、 又は、ネットワークやルーターに強い方お教え頂けませんでしょうか? 当方、DHCPなどの単語も良く理解出来ない程の初心者です…宜しくお願いします。

  • ルータのDHCPサーバ機能について

    ルータのDHCPサーバ機能について ルータのDHCPサーバ機能についてお伺いしたいのですが、 現在、ルータはNECのAterm BL190HWを使用しております。 このルータに3台のPCを設置してあるのですが、 1台は固定でIPアドレスを設定してあり、他の2台はルータのDHCPサーバ機能を用いて自動的にIPアドレスを割り当てております。 この場合、自動的に割り当ててくれたIPアドレスが、固定で設定してあるIPアドレスとかぶってしまうことってあるのでしょうか? ご教授のほど、お願い致します。

  • 有線ルーター⇒無線ルーター接続で、良い方法は

    今まで、コレガの無線ルーターを使用していましたが、たびたびダウンするので、信頼性のある?と言われているヤマハRT58を購入し設置しました。 しかし、有線接続PC2台・無線接続PC1台・ネットワークプリンター・セキュリティ会社の警報用に1ポート使用しているため、 無線接続が出来なくなりました。 また、ゆくゆくはLAN接続HDDを導入したいので、同一ネットワーク内で、 有線ルーター⇒LAN側{無線ルータB+PC等} 無線ルータB⇒LAN側{PC等}こういった接続をしたいのですが。 無線ルーターのDHCPサーバー機能を無効にして接続しましたが、上手くいきません。どのように設定したらよいでしょうか? ちなみに、ムセンルーターは、コレガ CG-WLBARAG2で、PCのOSはすべて、XPプロフェッショナルです。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • ルータのDHCP ip振り分けについて

    こんばんは。気になっていることがあるので質問させてください。 モデムからルータに接続、そこからハブを使い、100台のPCに接続するとします。 モデムにルータ機能はなく、その後についているルータのDHCP有効で、ipを振り分けるとすると、何台までプライベートipを振り分けることができますか? これはルータのメーカーや商品によって違ったりするのでしょうか? ご返答よろしくお願いします。