• ベストアンサー

スーツが少し汚れた場合

carrotcakeの回答

  • ベストアンサー
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

まず、濡れぞうきんで拭いてみます。 叩くようにして拭いてください。 できれば裏側から、表側にタオルを当てて汚れを押し出すようにするといいです。 それで落ちなければ、ベンジンで拭いてみます。 こちらも表に当て布をして裏側から叩くようにしてください。 それでも落ちず、目立つようならクリーニングに出します。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • スーツのドライクリーニングて?

    スーツは大体クリーニングにだすとドライクリーニングですよね? ただ、ドライクリーニングだと汗とかの汚れがおちないとおもいますが、スーツをドライクリーニングすることは意味あります? スーツできになるのは汗とかお酒のこぼれとか、尿だと思いますので。水洗いしないと出してもあまりきれいにならないようなきがします。

  • スーツに少しだけ尿がかかった場合どうしてますか?

    男です。 酔っていた訳ではありませんが、操作を誤って尿が少しズボンにかかってしまいました。 普段着の綿のチノパンとかであれば洗濯機で洗うだけですが、スーツのスラックスの場合は、どうすれば良いのでしょうか? 捨てたくなるほどにビチャビチャかかったわけでもありません。 まあクリーニングに出せばいいと思いますが、本当にその部分が綺麗になりますかね? いつも思うんですが、スーツのクリーニングってあまり綺麗になった実感が湧かないんですけど。 なんかアイロンかけただけで返されたって正直分からないじゃないですか。 もちろんそんなことはないでしょうけど。 店員に「ここらへんに尿がかかってしまいましたので、ここを重点的に・・」なんて言わなきゃいけないでしょうか? ちょっと恥ずかしいですね・・・・。 よろしくお願いします。

  • スーツの臭いについて質問です。

    スーツの臭いについて質問です。 おそらく皮脂とか汗のせいだと思うのですが、あの独特のすっぱいというか香ばしい?感じの臭いがひどくなってきたので、スーツを「汗抜き」でクリーニングに出しました。 戻ってきた直後はまだよかったんですが、2~3回着たところでまた臭いが気になってきました。 ここまでくるともうどうにもならないのでしょうか?

  • スーツやジャケットの洗濯・・・

    夏場のスーツやジャケットのクリーニングですが、皆さんはどれくらい着たらクリーニングに出してますか? インナーがキャミソールやノースリーブだと直接脇の部分が肌にあたるので汗がついてしまいますよね? そうゆう場合は一度着たらクリーニングに出してますか? それだとなんだか、とても不経済な気がして最近ではインナーをなるべく袖のあるものを着るようにしているのですが・・・ それでも襟など汚れてそうで2,3回でクリーニングに出してしまいます(もったいないです!) 自宅で洗濯しようと思ってるのですがスーツやジャケットって自宅で洗濯できますか? もし洗えたとしても、乾いた後、どうなっちゃうのか心配です(-_-) 経済的に清潔にしたいとおもっているのですが、いい方法ありますでしょうか? ご伝授の程、よろしくお願いいたします。

  • 男性用スーツのお手入れ

    よろしくお願いします。 メンズスーツのお手入れについて教えてください。 最近半袖のワイシャツを着るようになったのですが、 袖の部分など汗でべとべとしてスーツは大丈夫なのかと思います。 長袖のワイシャツを着ればいいのでしょうが、それもあつくて。 半袖のYシャツを着た場合、スーツのお手入れなどしていますか? 家に帰ってきて脱いでそのままにしておいても、品の良いスーツなら大丈夫でしょうか? 袖の部分は裏返しにして風に当てる、少し水で拭くなどしたほうがいいのでしょうか? また、会社で間違って蛍光ペンやボールペンなど落としてスーツに色がついてしまった場合、 どのようにすればいいでしょうか? すぐに水で洗えば落ちるでしょうか? クリーニングに出せば少し時間がたっても大丈夫でしょうか? あと、恥ずかしい話ですが、ズボンの股間の部分が、 尿のせいか、黄色く変色しているものがあります。 表からは全く見えないのでいいのですが、恥ずかしいというか。。。 この点についても対処法や色を落とす方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スーツが雨で濡れたらどうしていますか?

    スーツは基本的に洗濯機で洗えませんよね。 夏物のスラックスだったら、洗濯機で洗えるタイプも増えて来ていますが。 雨で濡れたら、どうしますか? 雨だけだったらいいかもしれませんが、スラックスの方は泥とかもかかっているかもしれませんよね。 秋冬だって汗をかくことはあるし、飲み会で知らずに酒や食べ物をこぼしているかもしれません。 そう考えると、数ヶ月に1回クリーニングに出すだけで良いのかいと思っています。 やはり、秋冬スーツでも洗濯機で洗える素材、タイプのスーツを選んだ方が良いのでしょうか。 せめて冠婚葬祭の本気の高い奴でない、普段の会社通いのやつなんていうのは。 ガンガン洗いたくないですか? 皆さんどうですか。 よろしくお願いします。

  • スーツ等の汗のニオイ

    スーツなんかで汗をかいて、汗くさくなってしまったりした場合、もちろんクリーニングが一番なんでしようが、家庭でできる効果的なケアとかありますか

  • スーツで仕事をする人のスーツ洗濯

     スーツで仕事をしている(特に男性)はどうスーツを洗っているんですか?  ワタシは1年に数回しか着ないので、まったく洗わず定期的にクリーニングに出すのですが、毎日着ないといけない人は  何着くらいスーツを用意しているのでしょうか?  夏はシャツは半そでYシャツだけで済みますし、Yシャツは自宅で洗うものですが、ズボンは一日着たら汗でぐっしょりですよね  そういう場合は自宅で洗っているのでしょうか?  http://www.kao.com/jp/kajinavi/item_03_01.html  こういうサイトを見つけたので、スーツも自宅洗いできるようですが、一般的にクリーニングに出すイメージがありますよね。自宅で洗う際の問題点や注意点があれば教えてください

  • フォーマルスーツのクリーニングについて。

    当方、ブラック・フォーマルスーツは、 ちょこっと奮発して(笑)7~8万の物を着用しています。 (普段は、2~3万のスーツです♪) ですので、大事にしていきたいと思い、質問します。 本日、小学校の卒業式に来賓として出席しました。 10日ほど前に、中学の卒業式に来賓として出席し、 その時に着たスーツをそのまま着たのですが、 この後は、入学式の時に着用し、 その後恐らく数ヶ月は着る機会がありません。 普通のスーツは、クリーニング代が¥1000かかります。 フォーマルスーツの場合は、特別に頼むと、 ¥2500かかります。 (もちろん、¥1000でもいいそうですが。。。) フォーマルスーツの場合、大体1回四時間ほどしか、 着用していません。もちろん、前日は入浴しますし、 今の時期、汗もかきませんので、 ほとんど汚れと言うものはないと思っています。 以上から、いつもパートナーに話すのですが、 1)高いフォーマルに、   ¥2500も出す必要があるのか?  (普通のスーツ用の¥1000の物ではだめなのか?) 2)ブラシをかけて、湿気を飛ばしたら、   汚れがない限り、特に   クリーニングの必要がないのではないか?    の2点をお伺いしたいと思います。 プロフェッショナルの方、また、主婦の方、 様々なご意見を教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。 

  • 時間のたった汗ジミを落とすには?(スーツ)

    主人の紺のスーツのズボンを、去年の夏クリーニングに出し忘れた上に、ズボンプレッサーにかけてしまいました。気づくとひざ付近の汗じみが黄色に変色しており、クリーニング店で水洗いしましたが落ちませんでした。しみ抜き店に聞いたら、そこで扱っている素材とは違うので引き受けられないけど、家で漂白剤を使ってみれば落とせるのではと言われました。ダメ元でやってみようと思いますが、家庭用の色柄ものの漂白剤で部分的にジャブジャブやってしまってだいじょうぶでしょうか?その他、何でもしみ抜きしてくれる店などご存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう