• ベストアンサー

ヤフーオークションの入札取り消し

torotoro2の回答

  • torotoro2
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.1

本当はそういうユーザーとは関わりをもたないのが一番なんですが、もう入札してしまったとのことで仕方がありませんね。  しかし、まだその出品者が詐欺まがいなことをしているといった断言もできないし、最後まで取引をしてみてはいかがでしょうか?  それか、取り消しする理由は出品者に言えませんが、取り消ししたいだけ質問コーナーに申し上げてみてはどうでしょうか?終了後にそのことを伝えると落札システム手数料がかかりますので、オークション中に早く言ったほうがいいと思います。  それが無理でしたら言っていたように「代引き」するか、安全な対策を練って取引をしてください。  いずれにしろ取引中の責任や行動は当事者同士ですのでどっちとも嫌な思いをしないようによく考えてオークションを楽しんでください。  

関連するQ&A

  • ヤフーオークションの入札について

    ヤフーオークションで 入札しました キャンセルしたく そのオークションの終了3日前に入札の取り消しをお願いしました。 取り消しは出来ないと言われ 結局 購入させられました。 私なら 2度ほど 出品の立場で このような旨のお願いがあった時は取り消してあげました。オークション上 入札したら 買わなきゃいけないというのがあると思いますが 終了日時に3日あって 入札取消のお願いがあったら 取消てあげますか? 

  • ヤフーオークションの「入札者取り消し」について

    ヤフーオークションで、入札者から入札を取り消して欲しいと依頼がありました。間違えたのでという理由でしたが、調べたら、取消依頼直前に後から出た安い商品を入札していました。こんな場合、すんなり「入札者取り消し」をしてあげますか?また、今までしたことが、無いのですが、した場合出品者にデメリットはあるのでしょうか?

  • 入札の取り消しとオークションの取り消し

    現在ヤフーオークションにて出品しており、1つだけ入札されている状態です。しかしながら入札されている方の評価が好ましくなく入札を取り消そうかと思っています。しかし、その入札している方はどうやら他にもいくつかIDを持っているらしく入札の取り消し後ブラックリストへ登録しても別なIDで入札してくるのではないかと不安に感じオークションの取り消しも検討しています。 規定では入札者がいるオークションを取り消した場合525円(税込)の「出品取消システム利用料」がかかりますが、入札を取り消し後にオークションの取り消しを行っても「出品取消システム利用料」はかかるのでしょうか。 すみませんが詳しい方アドバイスお願い致します。

  • ヤフーオークション入札取消

    質問失礼します。 ヤフーのオークションに出品しています。 入札者さまもいますが、諸般の事情により入札を取消したいのです。 取消した場合、入札者さまにペナルティは課されるのでしょうか? または出品者に何かのペナルティはかかるのでしょうか? 「入札者がいるのにオークションを取消した場合は罰金が課される」 というのは見つけたのですが。 双方合意の上での入札取消なので、ペナルティは避けたいと考えています。 ガイドラインを見ても該当するところが見つけられずにいます。 急ぎです。 どなたかご回答頂けると嬉しいです。

  • 入札取り消しからのオークション取り消し

    ヤフーオークションである商品に入札しました。  入札者は私1人だけで、落札できると思っていたら、 1時間前に入札取り消しからオークションの取り消しをされ、落札できませんでした 私の評価は500ポイント以上でマイナスは1ポイントもありませんので 取り消しされる原因はおそらく入札者が少なく、希望価格に届かなかったのだと思います 出品者に何のペナルティもないのでしょうか? この方法なら何人入札していても次々と入札を取り消して、 オークションも消せば何の証拠も残りませんよね? 再び同じ出品者で同じものが出ていたので入札中ですが、消される可能性もあります。 念のために前のIDとは別のIDで入札中です そのようなことをする出品者から買いたくないのですが、めったに出ない品なので仕方がありません。 取り消しできないように釘をさすとか、警告する方法ってないんでしょうか?

  • Yahooオークションでの入札取り消し

    Yahooオークションに出品しています。 Aという方が最高額入札者だったのですが、Q&Aで入札取り消しを申し出てきました。 私がそのQ&Aを見る前にBという方が入札し、最高額入札者になっています。 1.この場合、Aさんの入札取り消しを行うべきでしょうか? 2.入札取り消しを行うと、Bさんの入札額はそのままでしょうか、それとも下がるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • yahooオークション入札取り消しについて

    yahooオークションに間違って入札してしまい、取り消しをお願いしたのですが応じてもらえません。 間違えたというのは、7万スタートのオークションだったのですが、商品だけみて1万で落ちたらラッキーだなと思い1万で入札したつもりだったのですが誤って10万円で入札してしまいました。その旨を相手に伝え、取り消しに掛かる費用、その他は全額こちらが負担するとメールしたのですが反応は以下のようでした 「どのような理由があるにしろ入札の際ヤフーガイドライン承認の上入札していま すね。 間違いとは思えませんしあなたの評価から推測しても初心者とも思えません。 ヤフーのガイドライン違反です。 あなたのような方が多くキャンセルは認めないと記載してあります。 当事業部の考えではキャンセルの際は、入札金額全額お支払いください。 宜しくお願いします。 IT 企画事業部」 安易に入札した私が悪いのですが 評価に悪いが付くのも嫌だしどうすればいいでしょうか?

  • Yahooオークションで入札取り消し依頼を受けました

    はじめまして。 Yahooオークションで出品をしているのですが、 入札者からの質問で 「入札金額を間違えたので取り消しおねがいできないでしょうか?再度入札させていただきます。依頼内容を公開したくないので、回答は不要です。」 とありました。 現在その方は最高額入札者です。 こちらで取り消すとその方はこのオークションに参加できなくなってしまいます。 恐らくこの方はそれをご存知ないのだと思います。 入札者様に入札しなおしてもらうことで 入札額の訂正をしてもらうのが良いと思うのですが、 質問に返答できないため、その旨を伝えることができないでいます。 このような場合、どう対処すればよいのでしょうか? 縁が無かったと割り切り、入札を取り消してしまうのが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 入札取り消し→オークションの取り消し

    お叱りを受けると思いますが、質問させてください。 靴を出品したのですが、後でサイズを間違って書いてしまったことに気がつきました。 しかし、いま入札者の方がおられるので、「オークションの取り消し」をすると525円かかります。 そこで、入札取り消し→オークションの取り消しをしたら、お金はかかりませんか? 入札取り消しをしたことがないのですが、評価に悪いというのがついてしまうのでしょうか? あと1時間で終わってしまいます、どなたかお願いします。 .

  • ヤフーにオークションの取り消しをされたけど…

    ヤフーに出品していたオークションを取り消しされました。一応ガイドラインも読み違反していないと思って出品していたのですが、なぜかわかりません。メールには「削除理由には個別にお答えできません。」と書いてありました。これって不親切ですね!入札者がいたのですが、出品者都合の削除と同様525円とられるのですか?また、入札者にもちゃんと連絡されているのですか?再出品して長い間出品していて、入札者が入った途端削除されたのって、不可解です。