• ベストアンサー

50代 これ大丈夫?

RosaCaninaの回答

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

決して意地悪で言っているのでは無くて、 結局は、着る本人の容姿や着こなし次第ですので、 その本人の姿を見られない質問板の回答者には、 誰にも正確な回答は出来ません。 視点を変えて考えて下さい。 娘にプレゼントされた物は、何でも嬉しいのが父親です。 それで十分ではありませんか?

kanae1021
質問者

お礼

そうですね! 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • ワインレッドは30代でも着れますか?

    http://zozo.jp/shop/beautyandyouthunitedarrows/goods/8021795/?did=21339706 29歳男ですが、このようなワインレッドのカーディガンは30代近くでも着れますか? 派手な色すぎるのでしょうか? 166センチとあまり背が高い方ではないので、トップスには派手目の色を持ってきた方がいいのかとも思っていますl よろしくお願いします

  • ワンピースとカーディガンの組み合わせ

    いつもお世話になっております。洋服のコーディネートについて質問させて頂きます。 画像添付しました、無地でワインレッドの膝上丈のワンピースに、ドット柄でキャメルのVネックロングカーディガンを合わせたいのですが大丈夫でしょうか? 総丈は、ワンピースが88ぐらいでカーディガンが70ぐらいです。 着るときはカーディガンのボタンを止めません。 それにダークブラウンのカラータイツと、赤いパンプスかブラウンのショートブーツ、それから赤いショルダーバッグを合わせようと思うのですが変ではないでしょうか? お恥ずかしながら、ファッションに関しては全くセンスがないもので…。 どなたか是非ともアドバイスを頂けると大変助かります。 どうか宜しくお願い致します。

  • 内定先での新年会の服装について

    今度内定先の新年会に出席しますが、服装について悩んでいます。 昨年、懇親会があったのでこのような集まりは2回目になるのですが、 前回は場所がホテルだったこともあり皆服装はスーツで参加しましたが 今回は「カジュアルで結構です」と言われています。 ここでいうカジュアルとはどういったモノなのでしょうか。 ちなみに今回の会場はホテルではなく居酒屋のようなところです。 今考えいるのは、ブラウスとスカートでその上にカーディガンを羽織る感じなのですが、 色合いが赤系(ピンク寄りのベージュ?のブラウス、ワインレッドのスカート、白いカーディガン)なので もしかして派手かなぁ・・・とも思います。 といっても、これがダメだったら普段の服装がカジュアル過ぎて他に適当なのが見当たらないので 無難にスーツにするしか手はない気もしています。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 披露宴・2次会参加時に羽織るショールの色

    今月末に学生時代の友人の披露宴・2次会に参加する予定です。 手持ちのシルバーの靴にワインレッドのドレスを購入してあわせるつもりなのですが、 ドレスにショールが付属しています。 選べるカラーはピンクか黒なのですが、どちらが良いでしょうか。 (ショールは透けた素材にスパンコールラインがついているものです) 鞄は、ショールの色にあわせて購入の予定をしています。 よろしくお願いします。

  • 男性にこんなマフラー、どうでしょうか?

    先日こんな感じのマフラーを貰ったのですが、女性目線の評価をお願いします。 今までマフラーって黒や灰の単色しかした事がなく、柄物のマフラーには自信がありません…。 回答者様の彼や旦那様が、こんなマフラーをしていたらどう思いますか? 服装は…Pコートやカーディガンなど、綺麗目な感じで想像して下さい。 可愛いでも似合わないでも、率直なご意見をお願い致します。 画像だけじゃわかりにくい方へ。 紐の方から…紺、赤、白、赤、紺、ワインレッド、白、ワインレッド、紺…と柄が並んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 細木数子の占いでタブーの色を使いたい

    私は、細木数子の占いで、火星人+です。 私は、大体の占いはあまじ信じない方ですが、細木数子の占いはいつも気になってしまいます。 最近、ヘアカラーをしたいと思い、髪をワインレッド色に染めたいのですが、火星人の使わない方がいい色が、赤なのです。 私は、パーソナルカラー診断でも、赤と相性がよく、好きな色なのですが、占いが気になり、赤をあまり服装に取り入れないようにしていました。 以前いとこの結婚式で、気に入ったので、占いのことも気になりつつもワインレッドのドレスを着てしまったのですが、一週間後に父が白血病にかかってしまいました。(父は火星人-) たまたまだと思うのですが、私はそれ以来さらに占いが気になるようになってしまいました。 今は父は回復しているのですが、再発したりしないか心配です。 細木数子の占いをご存じの皆さんは、使わない方がいい色などを使ったとき、何かありましたか?

  • 制服の着こなし方!

    制服の着こなし方! ----------- ワインレッドのような色のスカートに赤いリボン、イーストボーイのグレーのカーディガンでブレザーはグレーって変ですか?? 中のYシャツは何色でもいいですが、白か薄いピンクのつもりです! 因みに、ブレザーの色はカーディガンより濃いです。

  • CM制作会社の採用面接時の服装について

    CM制作会社の採用面接に行くのですが、 スーツではない服装でと言われました。 しかし、どこまでカジュアルでいいのかわからず困っています。 今考えている服装は、このような感じで↓ http://www.dholic.co.jp/Nshopping/GoodView_Item.asp?Gserial=611405 トップスがグレー パンツがワインレッド ブーツがベージュ これに黒のカーディガンに黒のPコートです。 カジュアルすぎるでしょうか? OLさんのように ブラウスにクロップドパンツにパンプス(画像添付しました) とかのほうがいいでしょうか? 私は普段からスカートはほとんどはかないのでパンツスタイルでいこうと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 披露宴 受付 服装

    15時からホテルでの披露宴に出席します。 生地はベルベット、色はワインレッド、胸元はV字のロングドレスで装飾は何もなし。これに、シルバーのショールを羽織りパールのネックレスとコサージュをつけようと思いますが、ロングドレスは夜の服装という情報もありまた、受付もするため失礼のないようしたいので悩んでいます。

  • 結婚式の服装

    近々友人の結婚式があるため黄色(マスタード?)のドレスを購入しました。 あまり着た事の無いカラーのため合わせ方に悩んでいます。 そこでご意見を頂きたいのですが 1、秋らしくマスタードカラーにしたのですが、この色は派手すぎますか? 2、靴やバッグの候補がシルバー・ネイビー・ワインレッド・ベージュ・深緑の中で考えているのですが何色が合いそうでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。