• 締切済み

義母との関係について。

1歳すぎになる息子がいます。私の実家が遠いため、共働きなので義実家の近くに家を買いました。義母とは、出産前、家を近くに買うまでうまくやっていたとおもいます。が、ここ最近、大嫌いになってしまいました。 原因は、色々小さなことの積み重ねですが、義母には娘がいないので、嫁に対する理想がかなりあり、子育ては頑張って嫁がするもの、という考えかたの人でした。それは、子どもを産むまで分からなかったのですが、長男の嫁も近くに住んでいて、結局義母には頼らず自分の実家に頼っていました。そのくせ、都合のいいときは口をだしてきます。私は子どもを産んでから、1人でやってきました。でも、先日義母から、体調の悪い時に、もっと頑張れる子だと思った、と言われ、かなり打ちのめされました。緊急時は力になるから、といってくれるのですが、働き出したら頼ることも増えそうですが、このままではこちらも頼ることができず、不安です。 第二子の出産を控えていて、こちらで産みなさいと言ってくれているのですが、産後のフォローもできなそうなので、実家に帰ろうと思っています。子どもを産む前は、本当の娘みたいに面倒をみてくれていて、この人ならと期待していたので、最近はため息ばかりです。主人に義母の愚痴も増えてしまいました。本当は、もう少し頼りたい、でもそんなことを言われてしまった今は、距離を置いています。家も買ったので尚更気分が沈んでしまいました。 息子は可愛いです。でも、育児は大変です。主人が遅いので、ほぼ1人です。もちろん、そういう人は沢山いるとおもいます。でも、もっと頑張れると思ったって言われて、さすがに落ち込みました。その他にも、義母の裏の顔ばかり見えてしまって、毎日考え込んでしまっています。 気持ちの切り替え方や、産後同じ経験をされた方の意見、ぜひ聞かせてください。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • hktm-k
  • ベストアンサー率46% (77/164)
回答No.1

こんばんは。 確かに、義母の些細な一言ってかなりダメージ受けますよね。 境遇は違いますが、気持ちは分かります。 ウチには、小6と年中の子どもがいます。旦那が転勤族なので、何回か引っ越しました。そして故郷に戻り、3年前から義父母との同居がスタートしました。私は、どちらかといえば楽天家でマイペース。義母は神経質で几帳面で何でも手際よくこなします。 私の仕事上、勤務時間がマチマチなんで、学校や幼稚園から帰った後の子どもたちを見て貰ってます。それがどうもイヤみたいで。私が家にいるときは、朝でも夜でもグチグチ小言を言ってきます。一番嫌だったのが(今も言われますが)「保育士なんだから、子育てしっかりしなさいよ!!」って言われたことですね。保育士としては年数は経ってるけど、子育ては初心者なんだから一緒にするな!!とイライラします。後、「私は子どもが大嫌いなの」と言われたこともかな。 でも、質問者さまの義母さんは、「頼っていいよ」と言っておられるから羨ましいですね。「今体調を崩しちゃって…すみません」ってスルーすればいいと思います。娘のようによくしてもらっても、結局は赤の他人です。些細なことは、「そうですね~」なんて言って聞き流すことも必要だと思いますよ。(私はしょっちゅう聞き流してます)じゃないとイライラしてストレスが溜まって、精神的に身体が持ちませんから。 仕事に復帰するとき、保育園には預けますか? どっちにしろ、子どもを見て貰うときは「ありがとうございます。助かりました。」と感謝の言葉を伝えれば、悪い気はしないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 義母との関係

    義母との関係で悩んでいます。 私には2人子供がいます。 結婚して4年、結婚した時から主人の実家へ行くのが苦痛で仕方ありませんでした。それは、主人の家はとにかく何でもやってあげる心配性。結婚式も私たち夫婦は既にお腹に子供を授かっていたこともあり写真だけで済ませようと思っていたところ、義母は村の人たちを呼ばなければならないと世間体を一番に考え、お金は出すからと、勝手に結婚式場へ行き私たちに内容を見せこれで結婚式を挙げて欲しいと言って来ました。向こうからすればやってあげてると思っているのでしょうが私は正直ありがた迷惑でしかありません。娘が産まれ何をするにも私がやる精神が感じられて仕方ないです。娘も何でも聞いてくれる義母にべったりで正直このまま娘をとられてしまうんじゃないかと不安でいっぱいです。こんな考え方をする私はダメなのだと分かっています。でもいつも不愉快になり義母嫌いオーラを出していると主人に言われました。義母は悪気があってやっているわけじゃないし子供にとっても悪いことじゃないと言われました。確かにそうです。そしてついに義母との間に亀裂が入り始めました。でも嫁の立場からすると、あまり義母に出しゃばられると非常にやりづらいです。 色々あり、一層の事離婚した方がいいのかとか悪い方向へしか考えられません。 主人にも私が1人で変な方に考え変な行動をとっているだけだと言われ、はなせる人がいなくなってしまいました。

  • 義母が許せません。

    結婚2年目、12月に第一子を出産予定の専業主婦です。 私の実家は名古屋で、主人の実家は私達の家から車で10分程の距離(東京)です。 結婚して以来、必ず土日のどちらかは義両親の家に行くことが決まりになっていて、今まで行かなかった週末は2・3回しかありません。 嫁の立場としては、義両親宅への訪問はいつまでたっても慣れませんし、気を使い、疲れます。 でも、しょうがない。と割り切り、毎週末言っているのですが、最近の義母の発言でどうしても許せないことが何度かあり、腹が立ってしょうがないのです。 私は出産の一ヶ月前から産後一ヶ月くらいまで里帰りする予定なのですが、それに関して「オトコは奥さんが長期里帰りする時が浮気の一番危険な時よ。」と言います。何が言いたいのか分かりませんが、私としては、遊びに里帰りするわけではなく、「出産」のために里帰りするのです。私にとってはじめての出産なので、はっきり言って自分のことで精一杯で、主人の浮気の心配なんてしてる余裕は無いのです。まだ、義母が里帰り出産する自分の友達に冗談でそうゆうコトを言うのだったら分かりますが、少なくとも嫁である私に対して言うことではないと思います。それに、あなたは息子を妻が出産で里帰りしている時に浮気をするような人間に育てたのですか?そんなことを堂々と言って恥かしくないのですか?と思います。 あと、主人は出産に合わせて休暇をとり名古屋に来る予定でいます。私は出産後、約一週間入院するので、その間の主人の宿泊先について、「○○ちゃん(私)のご実家に▲▲(主人)をひとりで泊まらせるのはいかにもかわいそうでしょ。いたたまれないわ。だから、▲▲にはホテルに泊まるように言ったの」と言われました。私も主人にひとりで私の実家に泊まってもらうのは気も使うだろうし、かわいそうだということは分かっているし、私の両親も同じ考えです。なので、入院する病室も主人が寝泊りできる部屋に予約の変更もしたし、近場のホテルも探していました。 主人にも、私の実家に一人で泊まってもらう気はこちらには無いことも伝えてありました。なのに、なんで「いたたまれない」とまで言われないといけないの?と思います。 私が里帰り出産するのも、出産後入院するのもしょうがないことで、その時の状況で主人がどこに泊まるか考えればいいことで、結果的に、もし、私の実家に一人で泊まることになったら、それはそれで主人も我慢するべきだと思います。(私も毎週末我慢して義両親宅に行っているのだから)それに、30過ぎの息子にそんなこと(宿泊先)までいちいち指示する義母もはっきり言って信じられません。 これらの発言から、なんか、私(と私の両親まで)バカにされてるような気がして、すごく不愉快です。 義母は何が言いたいのでしょうか?気に入らないことでもあるのでしょうか?聞き流せばいいのですかね?? 主人にも何気なく、お義母さんはなんであーゆーことを言うんだろう。と聞いたこともありましたが、「知らない」としか言いませんし、変な形で義母に私が気にしてることが伝わっても厄介なのであまり主人には相談できていません。

  • 義母について

    主人からも義母。実母は主人が小学生の時にがんで亡くなりました。 去年の12月あたりから義母は乳がん発覚し抗がん剤治療をしているそうです。 主人との間にできた私達の娘を「血がつながっていないから」という理由でまったく可愛がってくれず、出産後、私と娘は完全に無視状態でした。私も育児が初体験だったので疲れもあり、義母の対応に頭にきてよく主人と喧嘩でした。主人は義母に対し実娘と同じように接してくれた恩?大学まで働いて進学させてくれた恩?があるからと当時は私より義母をかばっていた傾向がありました。 義母は義理の息子主人にはいい顔をしていました。幼少時主人は義母に叱られた事がなかったようです。働き者のお母さんという感じだったそうです。 過去形で話していますいが、実はここ数年主人の実家に行っても義母は実の娘の家(一人暮らしなので賃貸)に行ききりで主人の実家には帰ってこないので会っていません。たまに実家に帰ってくるという感じだそうです。義父(主人の実父)が一人で実家にいて(たまに義母の所に行っているようですが)私達が実家に行く事があると最寄駅まで送り迎えをしてくれます。もちろん義父は娘(孫一人なので)可愛がってくれています。 今年のお正月に主人の実家に行きました。でも義母の看病があるため義父は病院に。 実家が別荘のような感じだったので私は日常と変わらず家事をしてすごしていました。 お正月気分はゼロでしたが・・・ 去年いらいその後義母がどうなったのか主人も言わないだけ?ただ様子が分からなくて?という状態です。 都内の病院(実娘の家が近いから?)に入院しているそうですが、病院がまったくわかりません。 きっと私と娘がお見舞いにいっても完全に無視されるので行きたいとは思いませんが、それでも気にかけるほうがよいでしょうか? もちろん保険に入っているとおもうので金銭的に相談される事はないとおもいますが・・・ ちなみに主人は姉(国際結婚、アメリカ暮らしで子供無し)・主人・妹(独身)・妹(義母の実娘)の4人兄弟です。独身の妹は義母について私には一切話しません。(どちらも私からすると義姉・義妹になります。) やはり少しは気にかけたほうが良いでしょうか?鬼嫁と思われるかもしれませんがご意見よろしくお願いします。

  • 大好きな義母さんが。

    こんにちは。昨日の事です。私は長男の嫁で義父母さんの家にちょっと 家庭的問題があって、主人と結婚した当初から同居はしておりません。 お互いの家が目の前にあります。義母さんが自分の実家の長男の所に お嫁さんに来ている人と仲良く話していました。別に話しをすること自体は悪くない事ですが、私と話しをする時とそのお嫁さんと話しをする時の態度が違うんです。お互いに結婚をしてから仕事を退職、私は専業主婦(子供なし)お嫁さんも専業主婦をしている傍ら嫁ぎ先と実家の 農業を手伝っています。(子供3人あり)私と話しをする時はあまり笑顔をしませんし、義父さんが自分が家を空けている時や主人が仕事で 家を空けている時に私を呼んだり、話しをするのが同じ同姓として気に入らない様子なんです。お嫁さんは我が家や義父母さんの家から少し離れた地区にある為に毎日は来ません。でも義母さんはその方と喋っていると物凄い笑顔で話し、会話も弾んでいる感じでした。私は洗濯物を ベランダで干していたので内容も分かりませんし、一緒に外で話しませんでした。義母さんやお嫁さんの笑いながら会話をしている声は はっきりと聞こえました。 義父母さんの事は嫌いではありません。 自分の実家に来てくれたお嫁さんと私とはどう違うのでしょうか? 家にいるから?子供が出来ないから?家の仕事はちゃんとしている つもりでも、その方みたいに山や畑に行かないから? 主人(息子)一人に働かせているからなのでしょうか? 何故義母さんは私と話しをすると楽しそうにしてくれないのでしょうか?主人に言えば「お前の思い込み。考え過ぎじゃないのか?」と 言っております。笑顔で会話が弾むようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • お義母さんが息子LOVEすぎる。

    主人25歳、私28歳、子ども2人の4人家族で結婚5年です。 主人は母子家庭で育ち長男、弟が1人います。最近その弟が結婚し赤ちゃんが生まれたと同時にお義母さんと同居を始め、我が家とは車で30分程度の距離です。 お義母さんはとにかく息子たち(主人と弟)が大好きで、孫は二の次です。週末は弟夫婦はお嫁さんの実家へ行っているらしく、毎週末お義母さんからお誘いがあります。口では孫たちに会いたいからって言いますが実際会っても息子とずっと話していて、なんだか子離れができていない印象です。 大好きな息子の嫁なので、私のことはよく思っていないようで毎回チクチクなにかしら言われます。お義母さんは若くして出産したことが自慢らしく、いつまでも自分は若いつもりです。(孫の)ママに間違えられちゃった☆発言や、彼氏とのノロケ話などは毎度です。へー、そうですか、すごいですねぇ、と当たり障りなく返していますが正直うんざりです。我が家は夫婦で計画し2人めを産みましたが、私が28歳での出産に「早く産まないと!」「もう若くないんだからね!」「28じゃもう体力ないでしょ!」など散々でした。世間一般での28歳の出産は決して遅くないと思いますが、お義母さんいわく゛高齢出産〝らしいです…。まあ、なにかしら文句を言いたいんだとは思いますが。旅行などのお土産も主人にだけ買ってきます。(なぜか毎回下着)子どもがかわいい気持ちはわかりますが、なんだかもやもやします。みなさんのお義母さんもこんな感じでしょうか?もう直りませんよね?

  • 義母との付き合い方を考えてしまいます。(長文)

    先日出産のため、義母にお手伝いをお願いしました。 上に2人がいて、2人とも懐いていたので、子供も安心するかと思ってのことでした。 入院中と退院1週間後からをお願いして、産後1週間は実母にお願いする予定でした。 普段主人がおらず(夜も)、突然陣痛がきたら心配だからと出産予定日の1週間前から義母に来てもらうことになってしまったのです。 私としては出産後を予定していたのですが、主人も心配していたので頼んでしまいました。 しかし、なかなか陣痛は来ず、予定日を1週間超えて促進剤で産むことになりました(このとき2週間経過)。 また、すぐに冬休みに入るので、冬休みになったら実家に帰るし、実母へのお願いをやめてしまいました。 出産前から私は狭い家の中でどうしていいのか分からず、できる限り出かけるようにしていました。 食事を義母にお願いして、それ以外はほとんど私がするようにしていたのですが、出産後のこともあるので、子供のことも少しお願いしていました。 そして出産して退院後、義母と私と赤ちゃんと3人になったときのこと、どのように過ごせばいいのかわからず、気を使う毎日が始まりました。 私は大事にしていなければと言われていたので、1日中寝ていなければならないのか、自分の家なのに自由にならず、寝室にこもることしかできなくなりました。 義母も気を使って、毎日のように午前中は買い物に出てくれましたが、それも気を遣わせているなぁと感じて、プレッシャーでした。 お互いかなり気を使ってストレスを感じていただろうとおもいます。 そして、あと3日となった日でした。 次男がささいなことで義母に「違う!」と怒ったので、私としては面倒なことにしたくないと思い、かばってしまいました。すると「私が悪いんだね」と言って、泣き始めたのです。 私もどうしていいのか分からず、「そんなつもりはない」といったのですが、聞いてもらえず、逆に私の育児が悪いと言われているようでした。 その後の2日間をどうしたらいいのかと泣きながら過ごしました。 そして最終日の朝に突然、まだ泊まりに来て間もない時に長男を叱った時のことを話されました。 内容は義母と長男が遊んでいるところに突然次男が入ってきて、2人がぶつかったのですが、その時に次男でなく、長男を怒るのはおかしいということでした。 そのことだけ見たら次男が悪いのかもしれませんが、それまでも走るのはやめよう、小さい子に注意しようと言っていたので、と言いました。 義母はそれを聞いて納得していないようでした。他の人にも聞いてみたけど、みんな下の子を叱るといっていたと。若い人は違うかもしれないから聞いてみてとも言われました。 このとき私は義母は私の育児の仕方が気に入らないのだと痛感しました。 義母は元保母をしていて、とても自信があるのだと思います。 義弟の子供と一緒に暮らしていますが、私が注意するときは「ばあばの言うとおりだよ」と言ってもらえるそうです。 「任せると言ったんだから口出ししないで欲しい、それとも私は家政婦に来たの?」とまた泣かれてしまい、すみませんというほかできませんでした。 しかし、実母に産後のお願いをした時に育児のことで口出しされたことはなく、子供を注意したりするのは私でしたし、家事だけやってもらえればいいという感じだったので、どうしたら良かったのかわからなくなってしまいました。 今更ながら、産後ブルーになるのがわかっていて(上2人もそうでした)、義母に任せるなんてと後悔してばかりで、義母が産後の辛さを分かってもらえない人だったことにも悲しみを感じました。 やっぱり、私を心配していたんじゃなく、子供を世話したかったのかなぁとも思えてしまいました。 今回のことでつくづく、義母は私の育児に不満が募っていたんだなと感じることになりました。 私が長男にひどく厳しかった時期があったのでそれが基にあるのかなぁとも思えますが、義母は長男にとても甘く、長男はいつも正しいと味方になります。 主人も内孫と比べても長男を庇護するので、義妹が良く思わないんじゃないかと心配することがあります。 長男は義実家に行くとわがままが増えて、私はそれが目に見えてしまうので怒ってしまい、義母がそれを見て、なので悪循環ですねぇ。 次男はいつでも長男中心の義母でさほどかまってもらえるわけでもなく、お兄ちゃんと遊びたくても、ちょっかいを出すなと怒られていたためか、義母を「好き」と言わなくなりました。(ほとんどだれでも大好きと言い、みんなに可愛がられるタイプです) ただ、1か月も世話になっておいて酷い嫁なんだろうと自分を責める気持ちもあり、自分の気配りの無さを情けなく思いもします。 1か月も慣れない家で家事をして、わがままな子供の世話をして、大変な労働だし、ストレスだったことを思えば、こんなこと言えませんよね。 きっと義母もなんて嫁をもらったんだろうと思っていますよね。 ほんとに同居してなくてよかったと。。。 義母は言い合い?!のあと、普通の会話をしてくれましたが、私としては会話もどう話したらいいのかと気を使い、一緒にいるだけで苦しくなりました。 年末年始は実家にいるため、義実家に行くことなく、平穏に暮らせましたが、これまで2カ月に1回以上、多いと1カ月に2回、長いと1週間以上行くこともあったので、突然行かなくなるということは難しいのかなぁと思うと今から気が重くなります。 義母をとてもいい人だと思っていた分、内心何を考えているかわからないと思うと、義母を目の前にしたら何もできなくなりそうです。 子供に対しても義母の前では何も言ってはいけないんじゃないかと。 ちなみに主人は今回のことは私は悪くないと言ってくれて、今後おいおい解決していこうと言ってくれました。 今は何を言っても感情的になってしまって、話は聞いてもらえないだろうと。 実母は義母も大変だったんだろうし、負けるが勝ちですみませんでしたと言い続けるしかないと。 こんな状態の私はこれからどのように付き合っていけばいいのでしょうか? お礼をするにも今回のことを蒸し返してしまいそうで、何もなかったようにしていてもいいのでしょうか? 今後義実家に行かないのは無理かと思うので、どんな顔でいけばいいのか思いつきません。 最後に長々とほぼ愚痴のように書いてしまったので、読みにくい文になってしまいました。すみません。 いろいろな方の意見を聞かせていただきたいと思っていますので辛口のコメントもお願いします。

  • 義母が入院、ナースから「娘さんですか?」と

    義母が入院。 (軽い帯状疱疹だそうですが、心配です。) ナースから「娘さんですか?」と聞かれたら 「はい」と答えるべき? 「嫁です」と答えるべき? 嫁姑の仲は、あまり。。。 同居ではありません。 主人(義母の息子)の前では、ニコニコしてくれますが 私一人だと。。。 私は普通に接していますが 義姉(義母の娘、嫁いでいます。)が 世界で一番美人で、何でも良くできる娘なのって人なので。。。(^^; ごくまれに、近所の人などが お世辞で、ほんのすこーし 嫁を誉めただけでも 「なーにが、たいしたもんやあらへんわっ」と あからさまに不機嫌になる人です。 あと、入院前から家の中でお金や貴重品がなくなった、 嫁(私)に盗られた、隠されたなど 義姉や近所に言ってるみたいで 病室に行くのも、億劫です。。。 (貴重品はもちこんでいないけれど、小銭や身の回りのものはあるので。) 話がそれましたが むすめorよめ よろしくお願い致します。

  • 産後すぐ義母宿泊について

    現在妊娠中で、産後について悩んでいます。 実家はすぐ近くなのですが、実母は現役で働いているため、実家に里帰りしても誰もいないので、しばらくは我が家に通ってもらう予定です。 (赤ちゃんをお風呂に入れるため) 主人の親は車で2時間の距離に居て、去年義父が亡くなったので義母一人です。 義母はいい人ではあるのですが、どうしても苦手意識が取れません。 大好きな主人のお母様ということで、精一杯のことをしたり、こまめに電話したりと、いい関係を築けるよう努力しました。その甲斐あって、義母も頼りにしてくれる反面、遠慮がなくなった・・・という感じでしょうか? 主人の実家は親族みんな仲好しという感じで、義母が来るたびに、義母の妹(主人の叔母)がついてきて一緒に泊まったり、私たち夫婦の旅行に義母がついてきたりと・・・・正直疲れてしまいます。 そんな中、「産後はいろいろ大変だろうから、義母に一週間くらい来てもらう」と主人が言いました。 一人で寂しいだろうし、頼りにしたら喜んでくるはずだから、だそうですが・・・ 私としては大迷惑です。 家事などはしてくれるかと思いますが、産後一週間も家に居られるのかと思うと、ぞっとします(>_<) でも、主人は私も助かるし、義母も喜ぶし♪と呼ぶ気満々です。 きっと、「気をつかうからしばらく来てほしくない」と言えば、実家大好きの主人は気を悪くするはず。 どういう風に伝えたら角が立たないでしょうか? どういう風に伝えても、男性としては自分の親を悪く言われたら嫌なものなのでしょうか・・・?? 実母の通いだけよりは義母に居てもらったほうが産後にはいいのか・・・。 ちなみに実母は初孫。義母は数人目の孫になりますが、長男である主人の子ということで楽しみにしています。

  • 悲しい…義母が嫌いになりました(長文です)

    今日は義母の考え方が分からず悩んでいる私に 皆様の意見を聞きたくて質問しました。 現在46歳の子供のいない主婦です。 主人の実家は自営の為、結婚と同時に同居。 (私もその会社で働く) 2年後、主人の姉家族が来ることになり、 実家の隣に家を建ててもらい、義姉の夫も一緒に働くことに。 義姉の子供は3人でまだ小さく働けない、 と言うのは分かるが… ベビーシッター付きで親もおり、何が大変なのか?と疑問。 朝から実家=私達とご飯を食べ、昼・夜も同じく。 そしてお風呂に入って帰る。 食事の用意も掃除も、洗濯もぜ~んぶ私1人。 もちろん義姉家族の分、全部です。 子供が小さいから…との義母・義姉の話、 しかし中学、高校になってもですか? その当時、私は嫁だから仕方ないか… と何故か納得していましたが、 義母の話を何年も繰り返し聞いているうちに、 全く納得出来ない、理路整然としない。 義母が昔から私に言うことは 長男はやっぱり親と一緒に暮らしたほうがいい。 嫁さんは義両親と一緒に暮らし、仕事は絶対にした方がいい。 家族は皆仲良く、一緒に楽しく暮らしたほうが幸せ。 だけれども義姉夫婦は… 義兄も長男だが、こっちに来たほうが給料が良いので、 義姉と義両親に説得されて来た。(と義兄が言っていた) 義母曰く、義姉は嫁ぎ先で同居出来るような性格ではなく、 こっちに来たほうが幸せだから帰らせた。 さらに義母曰く、義姉はバイトでしか働いたことがないから、 1日の仕事をするのはムリとの事で1カ月のうち出勤が 5~8日程度、時間もまちまち。 こんな状況に我慢できなくなり、私は離婚覚悟で主人に 話をしたところ、主人もいろいろあったようで、 義両親と話し合いをしました。 状況を変えると言う事を約束してくれましたが、 ほぼ全く何も変わらず、1年後には2人で会社を辞め、 実家を出たのです。 もちろん義両親は大反対でしたが、私達の意志は固く。 別居してから8年以上経ちましたが、未だに戻って来てと あの手この手で言って来ます。 その話の中に出てくる言葉が私には理解出来ません。 将来、自分たちが(義両親)病気になったり介護が必要に なったら私に面倒見てもらえるから安心と言うセリフ。 今私は介護の仕事をしており、そのセリフが出てくると 思うのですが、私達は実家から遠い場所で生活してます。 私は義母に 「近くに娘がいるんだもん、娘が一番いいじゃない。」 と言ったところ 「やっぱりそう言うのはお嫁さんが一番いい。  娘は今まで何もしたことないし、子供もいて大変でしょ」と。 義母は嫁さんが義両親の介護はするべきだと言うのです。 嫁って何ですか? 私が一緒に暮らしている嫁なら何も言わずにやります。 でも娘が隣に居て、その娘には何もさせずに嫁を呼び戻す? 何の悪気もなく当たり前のように話をする義母を 私は全く理解できず、話を受け入れることも嫌になりました。 それまでは何かあったら戻らなくてはいけないかも… と思っていましたが。 今では本当に何もしたくありません、 嫌いになってしまったんです… 主人の親をこんなふうに思うなんて、なんて酷い嫁だろうと 自己嫌悪になったりもしました。 もちろん主人にもこんな気持ちは言えません。 義母の話は自分の都合の良い事だけを嫁に当てはめて いるとしか聞こえません。 私はこれからどんなふうに義母と向かい合って行けば 良いのでしょうか?

  • 義母との関係?!

    結婚3年目、現在妊娠6ヶ月のものです。 先日、義姉(主人の姉)から言われたことが気になっています。 主人が義姉から突然、『○○ちゃん(私)と義母(主人の母)を 頻繁に連絡させろ。お前(主人)が間に入るな』と言われました。 これまで、基本的には主人の実家への連絡は主人から… 私の実家への連絡は私から…自然とそうしてきました。 もちろん絶対ではなく、私から直接義母に連絡することも 何度もありますし、2人で買物をしたり、私一人で義実家を 訪問することもあります。決して私自身連絡を拒んでいるわけでは ありません。義実家が車で1時間くらいのところなので、 多いときは毎週、少なくても月1回は夫婦そろって訪問しています。 これまで、私も義母と仲良くなれるようにと考え、結婚する前から 努力はしました。義母が台所仕事をしていれば、それを手伝いながら 世間話をしたり、お互いの話をしたり・・・でも義母は私の話を全く 聞いてくれず、話した直後に同じ話をされ、同じ質問をされ、 ちゃんと答えても、次回あったときにはまた同じ質問・・・ 相談を持ちかけたこともありましたが、毎回流されてしまい・・・ 極めつけは、『嫁より娘のほうが楽』との言葉。 今後は適度な距離を保っていこうと決め、主人にもすべて話し、 理解してもらっています 義姉の言うことの真意を主人が聞くと、義姉自身がそうしてきたから、 私にも同じようにさせることが絶対に必要!とのことでした。 特に、現在妊娠中の私から義母に相談を持ちかけ、 コミュニケーションをとることで、仲をよくさせたいそうなのです。 なぜ、そこまでさせたいのかわからないのです。 色々な立場の方からご意見を聞ければと思います。 よろしくお願いします。