• ベストアンサー

オークション出品のチケットナンバーについて

tamu1129の回答

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1265/2159)
回答No.2

>ちなみ他の興業(野球やスポーツなど)もみな同じ様な理由なんですかね? はい、これらのチケットには 営利の転売禁止と書かれています よって、音楽系のコンサートチケットよりはゆるいです

11012148
質問者

お礼

再度の回答恐縮です。 やはりチケットと言うモノは「営利目的」の転売禁止が原則なんでしょうね・・・ 仮にオークションであれば誰も相手がわからない(見えない)ですからそう言う意味(中には転売を企む方もいる)で消している、と言う事なのですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • オークションのチケットについて

    最近ライブのチケットを譲ってもらったのですが、そのチケットはオークションで落札したものらしいのです。欲しかったチケットなので譲ってもらって嬉しかったのですが、もしかしたら偽物とわかったので譲ったのではないかと思うようになりました。 チケットはローソンチケットなのですが、偽造防止の施しがされているとは思います。コピーしたらCOPYの文字が浮かび上がるということですが、元のチケットにもうっすらとCOPYの文字が見えるので不安です。 それと、オークションに出品されている他のチケットを見て思ったのですが、値段の印刷位置が微妙に違うのです。 本物のチケットを見たことがないので偽物かどうか区別がつきません。 ローソンチケットの偽造は簡単にできてしまうものなのでしょうか?

  • 野球観戦のチケットをオークションに出品してもいいですか?

    来週の野球観戦のチケットを購入したのですが、やむをえない事情のため行けなくなりました。 このチケットをオークションに出品するこは法律上問題ないのですか?

  • オークションで出品されているKAT-TUNのサイン

    お目にとめていただきありがとうございます。 私はKAT-TUNのファンなのですが、先日オークションでKAT-TUNで検索をかけたら直筆サインが沢山出品されているのに驚きました。 しかも結構安価なんですよね。 本物か偽物かなんて貰った本人しかわからないですけど、オークションで出品されている人気アイドルのサインって偽物が多いと思いますか?? みなさんの意見を聞かせて下さい!! 私はどうしても偽物としか思えないので。本物ももちろんあるんでしょうけども。

  • オークションでの偽物サインの出品

    オークションで、有名人のサインをよく見かけますが、明らかに偽物だと判断できるもの、本物かどうか判断できないものが出品されていますが、落札者が落札後に偽物だと判断した以外に、出品の時点で詐欺罪などに問われることはあるのでしょうか?

  • オークションに出品されているチケットについて

    こんばんは。以前,三鷹の森ジブリ美術館のチケットを130枚程,オークションに出品していた方が逮捕されましたが,あれは誰かが警察に連絡をいれたからでしょうか?それとも警察がオークションを閲覧中に見つけたからでしょうか? というのも,私はチケットを入札しようとオークションを見ていた時,そのチケットを50枚以上も同一人物が出品している事に気が付きました。これはジブリの一件と同じ,違法なダフ屋行為だと思い,オークションサイトに苦情を入れたのですが,聞き入れてはくれず,警察に連絡すべき?と思っています。しかし,警察に連絡した後,手続きとかが大変なのではないか,または法律には違反していない程度なのか等,いろいろと不安があります。 50枚以上も出品ならば,法律的には迷惑条例に十分違反していると認められるものでしょうか?お教えください。

  • オークションで偽物を出品してしまったみたいです。

    とあるブランド物を、自分では本物だと思って買い、本物だと思って出品していました。 商品説明には気軽に質問を受け付けている事と、商品の詳細の画像までいくつかアップして載せました。 ですが落札された方より、偽物だから返品したい、と連絡があり、悪い評価がつけられてしまいました。 明らかに偽物の箇所があったそうです。 ですがその箇所は、出品画像に載せていました。もちろん偽物だと意識して載せたわけではありません。 これは、やはり私が悪いのでしょうか? 落札された方からの質問はなく落札されていました。 商品を渡した後にそんなことを言われても…!!と思ってしまいます。 落札金額を頂いてから数週間たっており、ノークレームノーリターンと書いてありましたがこの場合は返金返品に応じなくてはならないのでしょうか? 私は、落札した人が、前もってその気になる箇所を質問・指摘していれば取引をしない段階で防げたのに、 何の質問すらなく落札後にそういうふうに言ってくる事に過失はないのか?と思ってしまいます。 つまり落札者側の注意が足りなかった事にはならないのか?と思ってしまいます。 そして今回、本物だと思い大事にしていたブランドのものが、 金欠だから出品しよう。。となり、 落札されて嬉しかった、大事にしてもらえそうな方だったのに、 偽物だと言われてどうしたらいいのか…と大変ショックを受けています。 もちろんこのモノを買ったところを追求すべきなのでしょうが、 買ったところもオークション・・・です。 ちなみに本物だと、書いてあったので信用して買いました。 値段は相応でした。 落札者は、私が、そちらも落札前になぜもっとよく確認しなかったのか、私も本物だと思って出品していたし、 偽物だとする問題の箇所は画像に載っているはずだ、と言ったら それはそっち(私)の責任逃れだと言うんです。 逃れもなにも…ってかんじです・・。 この場合どうしたらいいんでしょう。 落札の代金は既に使ってしまっているため、今から返金返品となると…厳しいのでできれば返品は避けたいところですがそれは甘えでしょうか? あまりオークションを頻繁に利用しないため、どうするのがいいのかわかりません。 法律的には相殺でチャラになりそうですが…。 落札側の気持ちもわからなくもないですが、出品側も困ったものです。 どうかご意見お聞かせください。

  • チケットオークションについて

    チケットオークションについて 好きなアーティストのLIVEチケットが当たったのですが、直前になり都合が悪くなりいけなくなりました。 日にちが迫っていますので、手っ取り早くオークションに出品しようと思います。 しかしチケットには転売禁止みたいなことを書いています。 やはり出品をしたらファンクラブを辞めさせられたりするのは仕方がないことなのでしょうか? また違法になるのでしょうか?

  • オークションで購入のチケットについて

    知人がオークションでコンサートのチケットを買ったのですが、 一緒に行くので本物であるか不安になってきました。 私は今までオークションを利用したことがないので、 本物と偽物との区別がわかりません。 入札時の画像ではわからなかったのですが、 届いた現物は電子チケットぴあのチケットです。 不安な点は、 1)左側(バーコードの横)にミシン目があり、何か切り取られた  ようになっています。これって、切り取られていても入場できる  ものなんでしょうか。 2)チケットの大きさがとても小さく、用紙の色が濃いです。  (大きさは約たて5.5cmxよこ14.5cm) 3)一般販売は8月開始なので、今はFC先行予約分のみのはずなの  ですが、会員名等の記載がありません。  それとも電子チケットの場合、記載はないのでしょうか。 出品者の方と住んでるところが違うので、地域でによって異なるだけ なのかもしれませんが心配なので、ご存知の方がいましたら、教えて ください。よろしくお願いします。

  • オークションでニセモノを出品し続ける人。

    オークションなどでニセモノのサインやコピーCD等を本物として大量に売ってる人っていますよね、 素人目に見てもニセモノなのですが本物と大差ない値段で落札している人も大勢いるようです、 この出品者が逮捕などされた場合出品者が荒稼ぎしたお金は返金や没収などされるのでしょうか? それとも落札者達が集団訴訟でも起こさない限りそういった事は無いのでしょうか? 結局のところ犯人が使ったと言い張りお金をどこかに隠し懲役後に手に入れる様な事がまかり通っているのかと思い質問させていただきました、 お詳しい方よろしくお願いします。

  • ジャニーズのチケット オークションの出品について

    ジャニーズのチケットについての質問です。 もう直ぐゴールデンウイークということでコンサートラッシュですが、それに伴いオークションでかなりの数のチケットが出品されているのを目にします。 希望落札価格がウン万円なんてのもよく見かけます。あきらかに営利目的で購入したとしか思えません。そして、そんな人のところに限って良席のチケットが届いてるんですよね。釈然としません。 オークションに出品されたチケットは事務所がチェックしていて、それを購入して入場しようとしたら制限されたと聞いたことがあるのですが、 今出品されているチケットの画像のほとんどが座席や会員番号の部分を加工していて身元がわからないようにしてありますよね? では実際、事務所はどのようにして身元を突き止めているのでしょうか…? それとも、画像が加工されているものについては事務所も放任しているのでしょうか? それならば、画像が加工されている出品は事務所に知らせても意味がないということになりますが… 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いいたします。 長々とすみませんでした。