• 締切済み

ロードバイクのフレームについて質問します

先日、ツーリングで山越えをした際に、ダウンヒルでガードレールに激突してしまい、フレームが完全に折れてしまいました 怪我自体は大きくなかったですが最近までは安静で、やっと歩けるようになったので、買った店に持っていくと修理不能と言われ、フレーム交換といわれました バイクはインターマックスX-LIGHTの105完成車です そこで質問ですが、新しいフレームを買うということで、色々見てだいたいの候補は決まりましたが、どれがどんな性能かしりたいです。メーカー情報だけではいいとこしか載せてないので、メリット、デメリットや適している用途など教えて欲しいです 現在の候補は、GIOS エアロlite、WILIER GRANTURISMO、SCOTT FOIL TEAMIssueです どれも15年モデルのフレームセットです フレーム以外のパーツは使えるので流用するつもりです ただFOILはトップグレードなので通勤、ツーリング、ロングライド、年1にレース、エンデューロくらいしか出ない自分にはもったいない気がします 週末も70km程度とホビーライドです... 高速巡航が伸びやすいエアロフレームに興味がありますが、どれも高いです エアロLITEは安いですが性能やメーカーイメージなどが気になります 少しランクを落としてホイール交換した方がいいでしょうか 15万程度で軽量型、エアロ型、おすすめがあれば教えて下さい 上記の他にもこんなフレームがいい!などというのがあれば教えて下さい 前バイクの購入店で、フレームよりもホイールの方が恩恵受けやすいと聞きました。 フレームは見た目で決めてもokだけどホイールは性能で選ぶほうがいいと言われたこともあります これだ!と思ったら予算オーバーしてもいいから買ったほうがいいとも言われました... GIOSも見た目好きなので、ホイールに投資する方がいいでしょうか 後悔はしたくないので・・ よろしくお願いします URLなど貼っていただけると助かります 長々と失礼しました!

みんなの回答

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

ダウンヒルで事故ったとのことですが,原因はどこにあるのでしょう。その検証がないと次のバイクでも同じことが起こります。 ダウンヒルは,自転車にとっては最も過酷な使用環境です。ブレーキやタイヤも重要ですが,フオークやフレームの剛性が極めて重要です。特に登りや下りでは自転車を傾けますから横剛性が必要です。剛性が不足していますとコントロールが利かずに事故に直結します。 エアロがお好きなようですが,エアロは,縦剛性はあっても横剛性はありません。ですからヒルクライムやダウンヒルに向かないバイクです。自転車を傾けずに,坂をダンシングでガンガン登らずにシッテングで高ケイデンスで登ったり,下りでガンガン攻めるのではなくブレーキをかけて安全なスピードでおそるおそる下るバイクです。 ヒルクライムやダウンヒルを好むのならば,もはや見た目でフレームを選択すべきではないと思います。乗り比べて剛性も考慮して選ぶべきものと思います。例えばジオスは,昔のジオスではないことをご存じでしょうか。L社と同じく,日本発のデザインバイクです。剛性を考慮しないデザインバイクに,自分の命を預ける勇気はありません。 老妻が,ダウンヒルをもう少し快適に下りたいと言うことで,買え換えを検討しました。コンフォートバイクで快適にダウンヒルが出来るバイクはなかなか見つかりませんでしたが,ある有名メーカーのコンフォートバイクにしましたが,高剛性で極めてレーシーな乗り味です。下手なレースバイクよりも高剛性です。具体的なアドバイスではありませんが,何かの参考にして下さい。

  • BOMA-DE
  • ベストアンサー率42% (172/405)
回答No.2

部品は、移植するなら 一番安い GIOSが良いのでは? とりあえず 一時的な しのぎのバイクとしてです。 フレーム お釈迦なら ホイールもダメでしょう買い替えになりますので費用は掛かります。 それなりの価格の フレームには、新品で アルテ以上のコンポがバランス良いです。 X-lightは、オールマイティーに使える 乗りやすいフレームです。キンキンのレースやヒルクラムには、ちょっと柔らかいかな。 その点を 踏まえて ショップさんへ相談 なにもあえて2015年モデルを選ばなくても 2014年モデル ショップの在庫などなら 格安で特別に販売してくれるのが 良心的なショップですが・・・ 普通 常連や購入顧客には、事故や盗難で困ってる場合 特別な配慮がされるものです。 そういった サービスが無いショップは、バイバイした方が良いです。 通勤とツーリングなら 良いですが レースに使うバイクを 通勤に使うって 個人的に考えられません。 そのような 使い方なら 完成車で 20万程度に抑えておいた方が良いですねー。 ブランド ウイリーエールは、個人的には、お薦めしません。

回答No.1

アドバイスになっていないかもしれませんが・・・。 完成車を買った方が、お得かなと思います。 完成車を設定してるフレームセットは、割高かな。 ラピエールは、フレームセットの素材が違うみたいですが、完成車との差は・・・。 オルベアも差はちょっとですしね。 今の105、10速でしょ。どうせなら、アルテ(思い切ってデュラも)の完成車にしたらどう? そして、残った105のパーツは、 http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/4690 で、組んで通勤仕様に。 LOOK,TIMEがいいらしい。高いけどね。 スペシャも、サーベロも。 ジオメトリーの味付けで・・・。 直進安定性は、やはりピナレロになるのかな。 組み換えで、通勤で使うのなら、パナソニックのチタンもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ロードバイクの購入にあたって

    すみません、少し長文になります。 ロードバイクの購入を検討しております。 用途としましては、週末ツーリングや年に2~3回のエンデューロ的な大会へ参加となります。 今、なやんでいる事として、市販されている完成車には欲しいものがありません。 欲しいフレームがあるのですが、メーカーから出ている完成車の金額では高すぎる状態です。 フレームだけ別にかって他のパーツを別途購入する場合、他のパーツ部分の金額はいくらぐらいになるものでしょうか?(※取り付けるパーツによって金額が変わることは十分承知ですが。。。) また他のパーツとは何があるのでしょうか? ・フレーム ・コンポーネット ・ハンドル ・タイヤ ・ペダル ・サドル(サドルバー?含む) ・ホイール ・その他もろもろ・・・

  • ロードバイクのホイールについて

    ロードバイクのホイール交換を考えています。 週末100~160km程度のロングライド(平地メイン)と、たまにエンデューロやヒルクライムレース等でも使いたいと思います。 用途的にオールラウンダーなフルクラム レーシング3が良いかと思うのですが(デザインもかっこいい、ただラチェット音がうるさそうなのが少し気になる)、+2万程出すとシマノのWH-7850-C24-CLが買えるんですよね(デザインがちょっと地味ですが)。 この二つの性能差ってどんなもんでしょうか? ANCHOR RCS5 SPORT TIAGRA 2×9 F:WH-R550 R:WH-R500

  • 2台目のロードバイク選び

    これまでGiant TCR2 2011年モデルに乗っていましたが、アルミフレームが曲がってしまい、買い替えを検討し始めました。 予算は30万円前後までとしてロングライドに向いたコンフォート系のロードバイクを探しています。 この機会にアルミフレームからカーボンフレームのモデルへの乗り換えることも考えています。 コンポーネントはこれまで使っていたスプロケットリムーバーが使えるようにシマノの物にしようと思います。 また、自分で組立がこなせるほど整備経験がない(スプロケットを外して洗うくらいまでの経験)し、工具も揃っていないので今回も完成車の購入を考えています。 フレームだけの購入だと工具を買い揃えて自分で組んでみるか、工賃を払ってお店の人に組んでもらう事になりそうです。 自分で探した結果、 ・Cannondale SUPERSIX EVO6 105 http://www.cannondale.co.jp/2014/bikes/road/elite-road/supersix-evo/supersix-evo-6-105-32146 気に入った所:105が型落ちとなるため、最寄りの自転車店では5万円近い割引があり20万円前後で購入できる。 気になる所:人気のある大手メーカーのものであるので休憩所で他の人と車種がかぶり、微妙な気分になる。Giantの時はしばしばそんなことがあった。ツーリング友達ともメーカーがかぶる。 ・Wilier GranTurismo R http://www.wilier.jp/road/granturismo_r.php 気に入った所:個人的には格好いいと思います。黒赤が特に。Cannondaleより日本ではマイナーなメーカーなのでかぶる心配がなさそう。GTRという略称も洒落てる。 気になる所:これまで、Wilierというメーカーを知らなかった。品質は大丈夫なのだろうか? ・SCOTT SOLACE30 http://www.81496.com/jouhou/road/scott2014/solace30.html 気に入った所:バックフォークが細く、個性的で良い。チェーンステーにブレーキが付いているので後ろからの写真からはスッキリした印象を受ける。 気になる所:カラーリングが実はあまり好みでない。Cannondale程ではないにしろ「かぶり」もあるかも。 が候補に上がりました。 いずれもコンポーネントは105(TCR2に付いているものを流用可)。フレームはカーボンのものです。 乗り比べていないし、フレーム材質もコンポーネントも大差ないので、完全にかっこよさで選んでいます。どちらかと言えばスピードより安定性や快適性を重視したモデルばかりのつもりです。 しかし、ULTEGRA搭載のアルミフレームモデルと上記3車種も迷っていますし、近々モデルチェンジする(105もリニューアルする)のでそれを待つか、すぐ買うかでも迷っています。 3機種ではどれがいいと思いますか? また、これら以外におすすめの車種、アドバイス等があればご紹介頂きたく思います。

  • ロードバイクのおすすめホイールについて

    ロードバイクを買ってしばらく経ちます。 現在は初期ホイールのAXIS2.0を使って走っているのですが、そろそろ初心者レースとかにも出てみたいので新しいホイールが欲しくなりました。 そこで皆さんの予算10~15万円ぐらいの価格帯でおススメのホイールを教えてください。 用途は ・ヒルクライムレースやエンデューロ ・ロングライド などです。 練習には今まで通りAXIS2.0を使う予定です。 後、初心者レースに出るぐらいならばクリンチャーでも大丈夫でしょうか? チューブラーと比べクリンチャーだとどの程度重量的なハンデが出るのか分からないのでそれも教えてほしいです。

  • ロードバイク フロントフォーク ガタ

    GIOSのロードバイク(AL LITE)に乗っているのですが、止まっている状態でフロントブレーキをかけ、車体を軽く前に押すとどうやらフロントフォークが若干動いてるようなのです。 わかりやすく言いますとこのバイクはフロントフォークがカーボンになっておりフレームとフロントフォークが接合している部分がありますよね? そこが何ミリ程度か若干前後に動くのです。 これってロードバイクにとっては普通なことなのでしょうか? この状態で週末100km以上走ってしまいました・・・ わかるかたよろしくお願いします。

  • ロードバイクを購入予定です。

    ロードバイクに興味があり、購入しようとおもっています。 通勤、ロングライド、ゆくゆくはちょっとしたレースにも出たいと思っています。 初心者なので性能とかよくわかりませんが、安すぎるものは買わず、ある程度のものを購入したいと思っています。 候補としてあるのがGIANTのTCR2です。 予算12万程で何かオススメがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エアロロードにつきまして

    『最近流行りのエアロロード』という言葉をよく目にします。2012年には、新たにエアロロードを投入するメーカーもあると伺いました。 そこで、エアロロードに関しまして、 (1)汎用性(ロードレース、ヒルクライム、エンデューロ、ツーリング、トライアスロンのバイクパートなど) (2)耐久性(同素材のエアロ形状ではないロードバイクと比較したと仮定しての場合) (3)剛性(よく「横剛性を犠牲にせずに」というキャッチコピーを見かけるのですが、実際のところどうなんでしょうか?) (4)お気に入りのメーカー・車種・その理由 の各項目につきまして、皆さんのご見解・ご意見をお聞かせ願えませんか? 全ての項目に答えて頂かなくても結構ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ロードバイクの購入について

    ロードバイク購入についての質問です。今までクロスバイクに乗っていて、ロードバイク購入を考えています。使用目的は通勤、週末のロングライドです。慣れたらちょっとしたレースにも出てみたいと思っています。 20万前後で、カーボンフレームを条件に、何店か周りすすめられたものがTREK4.5(約23万円)、FELT F5(約20万円)、TREK3.5(約19万)でした。 初心者で、性能の差などがよく分からないため、この3つならばどれがお買い得なのでしょうか? その他おすすめのものがあれば教えていただけると有り難いです。

  • 小柄な男性のお勧めロードバイク

    身長157cm、股下70の小柄な男なのですが、今まで650Cのロードバイクに乗っていましたが、新しく買い替えたいと思っております。 予算は15万円程度で105でコンパクトドライブの完成車が希望です。 用途はヒルクライム、エンデューロ系のレース、ロングライドです。 私なりに調べてみて、いくつか候補が出たのですがどれがいいでしょう。 FELT F75 480mm Bianchi C2C ALL 105 Compact 44mm GIANT TCR2 430mm GIANT DEFY1 430mm TCR2はブレーキ、クランクを105に交換します。 ちょっと予算オーバーですがアンカーのRA6 Equipeも気になります。 アンカーはこの中では一番サイズが小さく、小さいフレームでも計算されて設計されており、フレームの色や細かいパーツが選べるので良さそうですね。

  • ロードバイクの交換ホイールについて!

    昨年秋にキャノンデールのCAAD9を購入しましたが、ホイールを交換しようと思っています。目的は週末の100km~150kmのロングライド、ゆくゆくはエンデューロレースに出たいと思います。問題は道中の上りでここで疲労してしまうと帰りがとてもつらいので、いかに上りを快適に走れるかでロングライドを楽しめるか否かに分かれます。 候補としては1.キシリウムエリート 2.カンパ ゾンダ 3.フルクラム レーシング3 あたりですが果たしてこのようなホイールに換えて自分自身が乗り心地が体感出来るのか疑問です。アルミのフレームなので衝撃吸収にすぐれたホイールが良いのではと思っています。 また他にタイヤも交換したいのでのですがおすすめのタイヤはありますでしょうか?ホイールもなるべくなら低予算で行きたいので皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。宜しくお願いします。