• 締切済み

Facebookで偽名登録してる人の心理

kawamoonの回答

  • kawamoon
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

いろんなサイトの登録が楽なのもあるかもね。

xyyx
質問者

お礼

どういう意味でしょうか??

関連するQ&A

  • facebookで偽名が使えました。

    前に何となくfacebookに登録した時、偽名を使って登録をしました。全然利用せずすぐに退会しましたが、最近facebookは偽名を使えない、ということを聞きました。 なぜfacebookは偽名を使えないのでしょうか、というかどうやって偽名と判断してるのでしょうか? それと、何で前に登録した時は偽名で登録できたのでしょうか。 クダラナイ質問ですみません。何となく気になりました。よろしくお願いします。

  • facebook 本名で登録してるのに偽名扱い

    facebookに本名で登録しています(ローマ字表記)。 最近、facebookにログインしようとすると、 偽名の可能性がある等のメッセージが出てきます。 セキュリティーの確認(表示されたイラストの文字を入力)をすると、 ログインできるのですが、たびたびメッセージが出てくるので参っています。 今日は、一部の機能を30日間制限すると出てきました。 (「あなたの知り合いかも?」という他人の名前一覧がでてこなくなっていました。) 本名で登録しているし、携帯電話番号も登録しています。 居住地や生年月日や卒業した学校もちゃんと登録しています。 本名なのに、どうして偽名扱いされるのでしょうか? facebookに登録したのは、 プレゼントの応募とか、「いいね」したらポイントがもらえるからとか、そういう理由なので、 facebookで人と交流するつもりはありません。 全く他人と交流していないから、偽名扱いされるのでしょうか? ローマ字表記の人はたくさんいると思いますが、 ローマ字表記すると偽名扱いされるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 偽名でFacebook

    先日、なんとなく気になったので、軽い気持ちで偽名でFacebookに登録してしまいました。 生年月日も性別も偽りました。 しかし、Facebookの知識があまりなかったため、携帯アドレスでの登録をしてしまい、「友達かも?」に知り合いがたくさんでてきてかなり焦り、すぐに退会方法を調べました。 そして、すぐに利用解除、のちアカウント削除をしました。 軽い気持ちで偽名登録をしたことを後悔、反省しました。 すぐに利用解除したので、登録してた時間は15分もなかったと思うんですけど、これって友達にばれてると思いますか? 今のところ誰からも何も言われていませんが…。 アドレス検索されていなければ、大丈夫でしょうか? どなたか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • facebookの登録を消すことは出来ますか?

    以前楽天市場の、あるキャンペーンみたいなやつで、「facebookに登録すれば~」というのがあり、意味もわからず登録しました。 ずっと忘れていて最近になって興味がでてそれとは別に登録しました。(本名は抵抗あったので偽名で) 同姓同名いるかな~と自分の名前を検索したところ、一人だけいて、良く見たらその以前登録した時の自分のものでした。 携帯ではその以前の方にログインできないし、パソコンでやってみようとしましたが今回登録した名前をログアウトすることができません。 それ以前の問題でfacebookはログインやログアウトっていう機能はないのですか? それと、登録を消したいと思っているのですが、良く見たらそういう「退会する」などのクリックボタンも見当たりません。 facebookは一度登録されたらもうずっとそのままなのでしょうか?

  • facebookの偽名アカウントについて

    facebookで偽名アカウントを作って、友達の近況を閲覧しているのですがバレますか? ただ閲覧しているだけで友達リクエスト等はしていません。ただ、友達の一人に誤って近況をシェアするをしてしまい偽名が載ってしまいました。でも偽名が載ってしまった友達は2年前から殆どfacebookは放置状態ですがその数人の友達は今もfacebookをしています。 アドレスは自分のGmail(普段は余り使ってませんが)を登録しています。 投稿されているコメントもクリックして読んでいます。プライバシーの設定の所で「私を検索できる人」 の「メールから検索」、「電話番号から検索」を「友達」にしています。 また、現在は閲覧後すぐアカウント停止状態にして、見たい時だけ再開しています。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Facebookで偽名で登録してるケース

    Facebookで偽名で登録してるアカウントから中傷メールがきました。弁護士さんに依頼して誰が送ったのか特定するのは可能ですか? 中傷メールは、友人のアカウントに届きました。私のことも書いてあり、許せないので私は特定したいのですか、その友達にはやめてほしいといわれました。 友達には分からないように、犯人を特定することってできるのでしょうか? その際には、該当URLとか何が必要ですか?友達のアカウント内のことですし、やはり友達の許可なく特定は難しいのでしょうか? ご教授願います。

  • Facebook 登録

    既に本名でFacebookをやっていますが、その他にアーチスト名でFacebook登録をしたいのですが何故か登録できないのでどうしたらよいですか?

  • Facebookって

    Facebookって必ず本名でやらないといけないですか? 偽名やペンネーム、ニックネームとかでもできますか? その場合だと、退会させられますか?

  • 偽名で郵送

    名字は本名で名前だけ偽名で、定形外で郵送をしても自宅にバレる事はないでしょうか。また、名字は本名で名前だけ偽名で荷物を送って貰う事も可能でしょうか。

  • FacebookとTwitter

    Facebookは本名が公開されるのですよね? 個人情報としてはどうなんでしょう? Twitterは名前自体公開されませんよね? 偽名は可なんでしょうか?