• 締切済み

第二種奨学金の繰上げ返済と貯金について

学生の時に240万円ほどの奨学金を借り、利子を含め300万円ほどの借入金がありました。 社会人3年目になり年に約20万円の返済をしていたので現在は残り240万円ほどになりました。 1年目は貯金もあまりできなかったのですが、最近は余裕もでき月に20万円ほど貯めることができるようになったので、200万円ほどの貯蓄が出来ました。 色々と調べていると、繰り上げ返済をした方が得だ、低金利なのだからずるずると返済したほうが得だなどと様々な意見が見えてきました。。 このまま全てを返済にあてて繰り上げてまた1から貯金を始めるか、 100万円を取り敢えず繰り上げてまたいくらかたまったら100万円を繰り上げるなどするか(これだとどのくらい利子分を節約出来るのでしょうか?) またこのまま40歳になるまでずるずると返済しながら貯金をするか。 経験者の方、ご意見お待ちしています。

みんなの回答

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

実際の利率が良くわかりませんので、具体的にいくら得かと 計算することは難しいです。 ただ、基本的に金利は毎月の残元本にかかりますので、 大雑把に残元本×年利率が年間の利子になります。 たとえば200万円で1%の年利率だとすると、 1年で2万円の金利がかかることになります。 つまり今お持ちの貯金をそのまま維持し続けた場合、 2万円分の金利を負担することになります。 イザと言う時や大きな買い物のために貯金は必要ですが、 そのためにどのくらいなら払っても良いかで考えられるといいと思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4096/9274)
回答No.1

>これだとどのくらい利子分を節約出来るのでしょうか? 一般に預貯金で得られる利子より支払利息のほうが高いですが 借入利率と元金の残りで計算してみてください。 それと、低利で気長に払っていくのも一案ではありますが、 何かで借入が必要になった時は、借金の総額で審査されます。 つまり抱えている奨学金返済の分だけマイナスになります。 ひとまず安心のための費用として、月収3か月分程度の貯金を残して 残りで繰り上げ返済しておくというのはいかがでしょう?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう