• 締切済み

第二種奨学金の繰上げ返済と貯金について

学生の時に240万円ほどの奨学金を借り、利子を含め300万円ほどの借入金がありました。 社会人3年目になり年に約20万円の返済をしていたので現在は残り240万円ほどになりました。 1年目は貯金もあまりできなかったのですが、最近は余裕もでき月に20万円ほど貯めることができるようになったので、200万円ほどの貯蓄が出来ました。 色々と調べていると、繰り上げ返済をした方が得だ、低金利なのだからずるずると返済したほうが得だなどと様々な意見が見えてきました。。 このまま全てを返済にあてて繰り上げてまた1から貯金を始めるか、 100万円を取り敢えず繰り上げてまたいくらかたまったら100万円を繰り上げるなどするか(これだとどのくらい利子分を節約出来るのでしょうか?) またこのまま40歳になるまでずるずると返済しながら貯金をするか。 経験者の方、ご意見お待ちしています。

みんなの回答

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

実際の利率が良くわかりませんので、具体的にいくら得かと 計算することは難しいです。 ただ、基本的に金利は毎月の残元本にかかりますので、 大雑把に残元本×年利率が年間の利子になります。 たとえば200万円で1%の年利率だとすると、 1年で2万円の金利がかかることになります。 つまり今お持ちの貯金をそのまま維持し続けた場合、 2万円分の金利を負担することになります。 イザと言う時や大きな買い物のために貯金は必要ですが、 そのためにどのくらいなら払っても良いかで考えられるといいと思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

>これだとどのくらい利子分を節約出来るのでしょうか? 一般に預貯金で得られる利子より支払利息のほうが高いですが 借入利率と元金の残りで計算してみてください。 それと、低利で気長に払っていくのも一案ではありますが、 何かで借入が必要になった時は、借金の総額で審査されます。 つまり抱えている奨学金返済の分だけマイナスになります。 ひとまず安心のための費用として、月収3か月分程度の貯金を残して 残りで繰り上げ返済しておくというのはいかがでしょう?

関連するQ&A

  • 奨学金の繰上返済するかどうかで悩んでいます

    30代の女性です。 同じような質問の方もおられましたが、もう少し多くのご意見を 参考に出来たらと思い書かせていただいております。 私の主人の返済している奨学金が、日本学生支援機構に問い合わせ したところ残り348万円余りあるとのことでした。かれこれ7年 程度返済しておりまして、月々の返済額が2万3千円程度です。 不況で給料もボーナスも下がっているのでこの額でも結構な出費です。 第二種なので低金利とは言えども2%程度の利息もかかります。 ある友人は、預貯金の利息も微々たるご時世、貯蓄や運用を考える 前に利息を取られている借金を返済したほうが得策だと言います。 そこで、私の貯金が150万円あるのでその中から1年分ないし 2年分を繰上返済したほうがいいのか、と少し考え始めました。 このお金はいつか子供が生まれたり、マイホームを購入したりする ときに使おうと考えていました。それと自分の微々たるパート代を 貯金しています。 そこで皆さんだったら住宅ローンや育児資金の出費が必要になる ことを見越して、少しでも貯金しておきますか?それとも利息を 減らすために繰上返済しますか? 自分たちの周りに奨学金で大学を出た人がいないので相談できません。 同じく奨学金返済中の方、そうでない方色々な方の意見を 頂けたら嬉しいです。

  • 繰上げ返済について

    1700万円のローンを組む予定なのですが短期固定、長期固定、元利均等、元金均等などいろいろありすぎてとても迷っています。30年で組んで20年目に完済しようと思っています。短期だと金利がとても低く魅力ですが金利上昇を考えると10年固定2%にも魅力を感じています。ボーナス払いなしでその分貯金して2.3年置きくらいに100万位繰り上げ返済しようと考えているのですが繰り上げ返済ということはその期間の利子は払わなくてよいということですよね?であればそれほど利率にこだわることはないのでしょうか?それと繰り上げ返済する場合、頭金が少ないほうが得だと聞いたのですが本当なのでしょうか?また元金均等のほうが絶対良いと思っていたのですが、繰上げ返済を早めにすれば元利均等のほうが総返済額が減ったりするのでしょうか?いまいち仕組みがわからなくて。どうぞよろしくお願いします。

  • 繰り上げ返済より貯蓄?

    今年5月から、住宅ローンを支払っています。 3440万を借り入れました。 固定3年 2.1%(優遇金利-1%済み) 月額115727円返済しています。ボーナス払いなし。 8月に80万繰り上げ返済しました。 金利上昇中ですので、3年のうちにできるだけ 繰り上げ返済をしたいと考えています。 ただ、貯金が0円なのです。残高は20万はあるようにしています。 どうしても貯金より、繰上げ返済と考えてしますのですが、 やはり貯蓄がないとだめでしょうか? 12月か1月に100万の繰上げ返済を予定しています。 なにかあれば、たぶんお互い隠し預金(あわせて100万位と推測します。)があると思うのでそれでなん何とかなるのではと考えています。 夫婦2人で、子供はいません。 これからもたぶん子供を持つ予定はないと思います。 3年後から貯蓄を始めても遅いでしょうか?

  • 奨学金の返済額を上げるか、繰越用に貯金をするか

    社会人3年目になる24歳女性です。 少し長くなりましたが、みなさんよろしくお願い致します。 大学生時代に借りていた、第2種の奨学金約300万円(利子込)を返済しています。 現在の返済額は月14,620円、給料は手取りで平均15万円です(家に2万円入れて車持ち)。 先日、奨学金とは別の支払いを財形貯蓄で一括返済し、保険の見直しをしたため、毎月約4万円余裕ができました。(残業により±1~1.5万円の差異あり) 今の私の気持ちとして、下の3つがぐるぐる渦巻いています… 「貯金したい」「奨学金を早く返したい」「独身のうちに遊んでおきたい(旅行等)」 欲張りですが、返済もしながら少しでいいので楽しみもほしいのです。 以上を踏まえて、3つのプランを考えてみました。 一、返済額を上げる(月3万)、貯金(自由に使える、急な出費等はここから) ニ、返済額そのまま、貯金(同上)、繰越返済用貯蓄(月2万+賞与10万) 三、返済額そのまま、財形額を上げる(月2万+賞与5万)、繰越返済用貯蓄(同上) 恥ずかしながら貯金はほとんどありません。 この2年間は大きな出費が立て続けにあったので… 普段あまり買い物はしないので、貯金はそんなに苦ではないです。 今は500円玉貯金が楽しくて、6万円ほど貯めました。 ですが、手元にお金があると使ってしまう恐れがあるので財形も利用しています。 繰越返済用の貯蓄は、新たに財形を始めるつもりです。 どうするのが得策でしょうか?上記以外にいい方法があれば教えてください。 すでに奨学金を完済された方、お金に詳しい方、 いろいろな方のご意見を聞かせてほしいので、どうぞよろしくお願い致します。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 奨学金の返済と貯金

    現在夜間の専門学校に通っており、奨学金を借りています。 就職時には27歳なのですが、そこから出来るだけ早く奨学金を返済するため もしものお金数十万を残し、他を全て返済に充てる気でいました。 ところが最近友人に 30手前で貯金なしとかありえないよ!奨学金は利子が安いから月の支払いだけで、後は貯金として貯めておいた方がいいよ と言われました それは確かに!と思ったのですが 私は少しでも利子が付くのは気になるし、早く返してすっきりしたいという気持ちがあります(^^) 皆さんはどちらの考えですか? 意見を聞かせて下さい

  • 繰り上げ返済について

    現在、貯金100万円(こちらは何かあった時の為に残しおく)あったとし、 これから年間100万の貯金した場合、 (1)5年後に300万繰り上げ返済、200万は老後貯金 (2)3年後に170万繰り上げ返済、130万は老後貯金 (3)一年後に70万繰り上げ返済、30万は老後貯金 (4)10年後に600万繰り上げ返済、400万は老後貯金 以上のような事を繰り返して、少しでも返済期間を短縮するには、(1)~(4)はどちらが賢いやり方でしょうか? 一日でも、一円でも早くとよく聞きますし、金利がまだ辛うじて安い時期にコツコツ返す方が良いのかと素朴思っているのですが。

  • 繰り上げと貯金

    繰り上げと貯金 3000万円35年間ローン当初10年間金利1.4%固定。団信については保険と考え、今回の比較には入れないとします。 年利が1.9%の預金口座に毎月10万円ずつ貯めるとする。定期ではなく、市場金利が上がれば上がるとします。 ローン控除は満額受けられると仮定。 上記条件の場合は繰り上げ返済を優先するより、貯金の方が有利ですよね? 初期に繰り上げ返済をした場合、返済総額をみると何百万もの効果がある。 でも貯金の場合、つく金利は微々たるもの。 上記のケースでは繰り上げと貯金どちらがどれだけ10年後有利なんでしょう?詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • 繰り上げ返済いくらすべき?

    みずほ銀行の住宅ローン10年間金利2.0%で1200万借り入れをして35年返済をしています。貯金が600万円ほどあり、繰上げ返済を考えています。 夫の収入が25~30万/月 私の収入は現在育休中ですが来年4月に復帰しようと思っています。復帰すれば20~25万円ほどの収入になる予定です。 0歳の娘は保育園に入れる予定でいます。 医療保険にも入っているし、いざというときのことを考えても、自分では貯蓄額に余裕があるように感じるので、繰上げ返済を考えていますが、いくらするべきか考えています。100万以上は手数料が増えるのですよね。でもできる限り多く返したほうが、それにかかる利子が少なくてすむような…。 そういった計算がおできになる方、または経験者の方教えてください。

  • お金が貯まってきたので奨学金を繰上返済してしまうか

    20代の社会人女性です。 学生の時の奨学金があと70万ほど残っています。 月8000円ほど返しており、完済にはあと6~7年です。 その気になれば今全部返せる額ですが、 繰上返還してしまうかどうか迷っているのでご意見をください。 繰上返済しても特別メリットがあるわけでないようですが、 さっさと借金をなくしてすっきりしたい!とすごく思います。 ですが返した後で急にお金が必要になったらどうしようとか、 結婚(そんな予定全然ないですが)した後 独身時代の貯金は重要なのかもとか考えてしまいます。 ちなみに現在の貯金額は約150万円です。 正社員で働いているものの、 一人暮らし&安月給&今後残業で稼ぐことが見込めないので なかなかお金が貯まりません。 また、今までもらったお年玉等を貯めていた額も約30万円有ります。 奨学金の返済に充てるのも有効だと思います。 (「おじいちゃんに今までもらってたお年玉で奨学金返済したよ~」  って言ったら喜んで?もらえるかもしれないですがどうでしょう…) よろしくお願いします。

  • 繰り上げ返済は得?

    繰り上げ返済は得? 繰り上げ返済は得? 手元に金利1.8%で借りた100万円があるとします。 これを金利1.3%で返済35年、残高3000万のローンの繰り上げ返済するのと、 中国なりの定期預金(例えば3%で運用し為替変動は考えない)に預けるのと どちらが有利なのでしょうか? もしなにか言い足りないことがあれば、おっしゃって下さい。

専門家に質問してみよう