• 締切済み

許してもらえる期間

spider267の回答

  • spider267
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.4

絶対に連絡はしないでください! うっとおしく思われたら終了です。 向こうからメールがきたのならまだ望みはあります。 あとは彼女の気持ち次第です 許すとメールがきたらセーフ! 知らない男と歩いてたらあきらめな

関連するQ&A

  • 彼女から冷却期間が欲しいと言われました

    はじめまして。20代後半の♂です。 先日、一年ほど付き合った彼女とケンカをしてしまい、 「もう疲れた、しばらく冷却期間が欲しい」と言われてしまいました。 約2週間メールも電話もせずに空けて、電話してみると案外普通に会話出来ました。 しかし、会話しているうちに気分を逆なでしてしまい「あなたへの気持ちが冷めた」 「こんなに早く連絡くれても、全然考える時間になんないじゃん」 「しばらくは友達と遊んだりして世界を広げたい」とも言われました。 。 僕は何とか繋げようと「また時間空けて連絡していい?落ち着いたら遊園地とか遊びに行こうよ!」 と言うと、 彼女「うん分かった。落ち着いたらどっか遊びに行こうね。」と言ってくれました。 今は混乱と経験のなさからいい答えを考えることが出来ません。 どれくらい時間を空ければいいのか? どうやって挽回すればいいのか? 友達と遊んでるうちに寂しくなって戻ってきたりはしないのかな?とか望みの薄そうな期待をしてしまいますが、 正直女性が一旦こうなってしまうと厳しいことは理解しています。 その上で僕はこれからどうすべきかご意見ください。 下世話な話、今までは大きなケンカをした時はどちらともなくエッチをして解決していましたが、 今は会うのも厳しい状況なので。 よろしくお願い致します。

  • ケンカ後、、、どうしたら良いですか?

    パートナーとケンカした後の仲直りはどうしていますか? 男性はプライドもあるし、ケンカをしたときに自分から素直に折れることは難しい気がします。 ケンカしたことで気まずそうにしている彼に、どう接したら元に戻れますか? ・ケンカが始まって以来メール、電話は無視します ・顔を合わせると(彼の気持ちが収まって以来)彼から挨拶はしてきます ・挨拶は彼からしますが、それ(挨拶のみ)を超えられない二人がいます

  • いきなり連絡をたつ心理って?

    先日喧嘩をして彼氏を怒らせてしまいました。 喧嘩の内容は私が悪いのですが彼も悪い、と言う感じでした。 でも、彼のプライドを傷つけたとのことで 一方的に怒られたので謝りました… そのあとも普通にメールや電話をしていたのですが 突然メールが来なくなり 電話にも出なくなってしまいました… またメールでも謝ったのですが 頑なに返事をくれません。 私は自分がシカトとかできない性格なので こういうことができる彼氏が信じられません… 怒りがさめるまで放っておいた方がいいのか 無理やり会いに行った方がいいのか悩んでいます。 シカトする彼の気持がわかる方おしえてください!

  • フラれた彼に気持ちを伝えたい

    2週間前に7カ月付き合っていた彼にフラれました。 付き合っていたら必ずあるような「どうしてそういう言動するの?」といったようなケンカが原因です。7か月で初めてのケンカでした。 話しあえば仲直りできると思っていたのですが、彼からは何日経っても連絡はなく、電話にも出てくれませんでした。 最終的に「どう思ってるのかはっきり聞かせて」とメールすると「もうこれ以上君のことでストレスを感じたくない。ほっといて」というような結構ひどい内容のメールがきて、一方的に終わらされました。 はじめのケンカでしたし、ケンカした前日まで一緒に旅行に行っていたので、どうしてそこまでになったのか全く納得できていません。 会って話したいとその後メールしたのですが、返事はなく、それ以上何を言っても逆効果だと思い、今日まで連絡していません。 私は冷静になった今考えても彼のことが好きですし、もう一度会ってきちんと思ってることを話したいと思っています。ひどい別れを言われたことなどに怒りは一切ありません。 今度の週末が彼の誕生日なので、お祝いのメールをしようと思っています。その時にやり直したいとは言わないまでも、正直な気持ち(恋人として終わったとしも、友達として失いたくない)を伝えようかと思っています。 やり直せるならもちろんそれが一番の望みですが、どんな形でももう一度会いたいので、ほんの少しの可能性にかけたいと思っています。 友達になりたいなんて、都合がいいことはわかっています。でもどうしても会いたいので、どうにかしたいと思っています。 正直に伝えたら、うざい、重いと思われるでしょうか。 彼から別れのメールがきて3週間でメールをするのはまだ早いでしょうか。もう少しほっておくべきですか?私は毎日連絡したいのを我慢していて苦しいのですが、これでまたシカトされたり、もう会うつもりないと言われるのももう後がなくなって怖い気持ちもあります。。。

  • 彼女と呼ばれなかった期間のことが忘れられない

    私は22歳、彼は28歳、付き合って七ヶ月になります。 はじめの5ヶ月は所謂曖昧カップルで、セックスはする、好きと言う、毎日連絡を取る、でも彼女とは呼ばれないという状態でした。 彼とデートをし始めた頃、彼はもう付き合っているようなものと思っていたらしいのですが、私にその気がなかったので他の男性とも遊び、一旦会わなくなり、その間に私はまた他の人とデートしてセックスもしていました。 私が本気で彼を好きになり、付き合いたいと言うと、「男を次々と乗り換えるような人を信じる自信がない。でも好き、一緒にいたい。でも彼女という言葉は僕にとって特別。今は彼女と呼べない」と言われました。 私にとっては付き合ってない期間のことを責められるのは言い過ぎと感じます。それを言えば彼は「僕がどれだけ傷ついたか分かっていない。僕は好きになったら他の人は目に映らないのに、君は誰にでも好かれたくて愛想ふりまいてばかり。彼女じゃないと思えば嫉妬せずにすむ」と言われ喧嘩になりました。 何かうっかりしたことを言えば「ほら、だから信用できない、もう無理」と言って、次の日には「やっぱり離れたくない」と言ってきたり、24時間常にテストをされているようで疲弊しました。 デートにもほとんど行ったことはなく、ほとんど夜うちにくるだけ。「こんなのセフレだよ」と言うと、どれだけ愛してるかを語り、セックスはやめようとなってしまいました。 一カ月海外旅行にいってしまったこともあります。彼氏なのかよく分からない人を、時差でまともに連絡も取れない人を待っているのがとてつもなく不安で苦痛でした。 私がメールを返すのが遅れればすぐに疑われ、気力のある時には、私のしたことが発端だから仕方がないと思えましたが、落ち込んでいる時にはどうして彼氏でもない人にメールを返さなくて怒られるんだとイライラしてしまい、連絡を無視して喧嘩になりました。 彼女と呼んで欲しいと頼むと「でも彼女って呼んだら今より色々要求されそう」と言われたこともありました。まるで「お前みたいな女に本気になりたくない、責任がない今のままが良い」と言っているように聞こえましたが、それでも5ヶ月の頑張りを無駄にしたくない気持ちもあって「そんなことない、何も変わらない、ただ彼女って呼ばれて安心したい」と言って、その日から正式に彼女ということになりました。 でもまだその5ヶ月のことが許せません。そのことばかりが頭にあります。今を無駄にしたくありませんし、忘れたいです。しかし不信感が拭えず、彼が憎くさえあります。 愛してると言ってくれたし、友人や家族には彼女と話していたし、言葉に拘らなければその5ヶ月も彼女と同じだったと考えようとしても、彼女と呼ばれないことの不安を彼が分かってくれなかった、彼女と呼ばれると私が信じていた気持ちを利用された、と思ってしまいます。未だに彼女という実感が持てず不安で泣いてしまう日もあります。 彼は純粋で繊細な人で、そもそも私は彼に合う女性ではありませんし、男性関係以外にも考えの合わないことだらけです。 今まで付き合ってこんなに合わない人はいませんでした。でもこんなに人を好きになったこともありません。 まだ彼も私のことが許せないのかもしれませんし、私を信じるのも難しいことだろうと思います。 ふとした時に、私はただ彼女と呼ばれなくてプライドが傷ついたからそれを補おうとしただけという気さえしてきます。 時間がたてばこの気持ちはなくなるのでしょうか。また私たちは良い関係を築いていけるのでしょうか。

  • 苦しいです・・(できれば男性の方に)

    数日前、彼氏とケンカというか気まずくなってしまう出来事がありました。 どっちも悪かったかなとは思うんですが、私も間違いなく 悪いって思ったので、その場で謝ってデートから帰りました。 その後、彼からは家についたよとメールがあったので 私からも返信をしました。なので、私の中ではもう気まずい空気は 終わったかなって思っていたんですが、その後、まったく彼からの 連絡がありません・・デートの、次の日電話をしても出てくれず その翌日の夜にメールをしても、返信はありませんでした。 (メールでは、お詫びの言葉と、自分の素直な気持ちを書きました) 連絡が途絶えて今日で5日経ちました。 私はブログをしているのですが、そこへはよく来ているようです。 (コメントはないけれど・・・↓) 彼はおそらくは、自分がブログ訪問してることを 私が知ってるとは思ってないかと思います。 本当に彼の事が大好きで、反省もしています。 絶対、失いたくないし、そんなこと想像するのも辛いです・・ 彼が落ち着いて連絡をくれるのを、待ってみようって 思ってみたりするんだけど、「もうこのまま自然消滅になるかな」 とか、思ってしまい涙が止まりません。呼吸も苦しいです。。 夜も寝つきが悪く、すぐ目が覚めてしまうし 一人でいると不安感で飛び起きてしまいます・・ このまま、彼から連絡があるのを待っているほうがいいのか それとも こちらからメールや電話をしたほうがいいのか・・ 男性の方にアドバイスをいただければうれしいです。 彼はとても冷静でプライドが高い人です。 私が彼をムッとさせたら、それを倍にして返すような・・ (こう書くと彼が意地悪みたいですが、そうではないです) こうなる前は今週末に会う予定でした。 涙腺が壊れたみたいに泣いてばっかりで、放置されることが こんなに辛いこととは思いませんでした・・(ToT)

  • 短期間で勝負する男性の気持ちが分かりません

    27歳女です。2ヶ月前に飲み会で知り合った男性(36歳)がいます。その時は少し話をしただけで、私より友達と仲良くなっていました。その後も友達に何度か彼の方からメールや電話をしていたようです。友達はタイプではなかったので実際に会わなかったそうです。飲み会から1ヶ月後、彼から突然メールが来ました。そこからたまに電話したり何度かご飯を食べに行き仲良くなりました。失礼だと思いますが、見た目があまりタイプではなく付き合えるか考えると迷ってしまう感じです。何度か会っているうちに、今までになく満たされた気分の自分がいたり、会いたいと思ったりすることもあります。このまま好きになるかも…と思っているのですが、問題は彼が私の答えを急ぐことです。3回目の食事の後に「望みがないならはっきり言って欲しい。これっきりにするから。」と言われました。なので、「恋愛感情はあるけど相手の事を知らないと付き合えない。」と答えました。その後も3回くらい会っています。この前遠出をした後から急に彼から連絡が来なくなり、私から2度連絡しました。原因は彼のボディータッチを嫌がってしまったからな気がします。遊ぶようになってまだ1ヶ月、短期間に思えますが、何故そんなに急ぐのでしょうか?自分の気持ち次第だと思いますが、頑張るべきなのか迷っています。

  • 「埋め合わせする」の期間

    彼氏と別れて4ヶ月が経とうとしていますが、未だ忘れられず気持ちも冷めないで片思いしています。 別れた原因は、彼が居酒屋の店長さんで仕事が忙しく、私の相手ができずメールの返信や電話に出るコトも頻繁にできなくて、寂しくなった私が「もっとメールしてよぉ…片思いしてるみたい」と軽い気持ちで言ってしまい、 「こんな連絡も会うこともなかなかできない彼氏とおるなら友達の方が気が楽っしょ??v_saya_vが好きでいてくれる気持ちはすごい嬉しいけど、俺はそれに答えられへんし返されへんし…」と言われましたが、絶縁状態ではありません。 4週間程前に元彼に「今週遊べる?」と聞いたところ「ホンマごめんなぁ(;_;)今週キツイわぁ。また埋め合わせする♪」と言われたので、大人しく連絡が来るまで待っていても全然連絡がありません。 「仕事落ち着いた?」と2週間後に聞いてみると、「落ち着きつつある」という返事だったのですが、まだ誘ってもらえません。 「埋め合わせする」と言われたら普通どれくらい待ちますか? 言ったコトがある方は、どれくらい待たせたコトがありますか? 私は元カノだから偉そうなコトは言えないので、できるだけ連絡はせず大人しく待っていようとは思っているのですが、このまますっぽかされるような気がしてなりません(>_<)

  • 彼の真意は?

    喧嘩の末に彼から距離をおくといわれ、3日経った時にメールがきて、別れること考えてるからそのつもりでいてと言われました。理由は私の行動がむかつくと言われ、それに対して私が意見すると、どうでもいいけど別れるつもりだから、まだ考えるけど変わらないと思っといてと言われました。もう変わらないのであれば今別れようと言えばいいのにと思いましたが、まだ少しでも望みがあるならと思い、じゃあまだよくかんがえてみてと言いました。そのメールが来た日は彼の誕生日でしたが、それまでお互い連絡はとってなく、お祝いのメールもしませんでした。もうほぼ気持ちは決まってるはずなのになぜ別れると言わないんでしょうか?ただのキープか試されているんでしょうか?

  • 彼の気持ち

    彼の気持ちはさめてしまったのでしょうか? 遠距離中の彼氏とたわいもない喧嘩をしてしまい、 いつもなら次の日には普通に戻るんですが 今回は、彼が悩んでます。 今のままつきあってっていいのか。とか 幸せにする自信がなくなった。とかメールで書いてくるんです。 別れたいの?と聞くと、別れたくないと言ってくれるのですが、 これからどうしよう。と言ってます。 私も別れたくないので、別れたくないとは伝えてるんですが、 その内容の返事はまだきません。 めーるで話すより、電話の方が気持ち伝わるので、電話しても出てくれず・・ 忙しくて気づいてないのか、電話が嫌いな人なのであまり電話をしてくれない 今回の喧嘩も電話する・しないの喧嘩だったんですけど。 彼は別れたいの?わかりません・・・。 私はどうしたらいいでしょうか?