- ベストアンサー
ドイツ語添削急募!ベルリンの壁関連について知りたい
- 分裂の連続の始まりをわかっていたの?私にとってその始まりは全く予見できず、そのことは結局より一層両側のベルリンを離れ離れに発展させた
- あなたはそれと同時に壁は25年以上たっていたことを見込んでいましたか?初めのころは私は本当は見込んでいなかった。私はほぼすべての西ベルリン人に西の連合体(アメリカ イギリス フランス)の干渉および相対的な原始的国境の障害を取り除くことを望んだ。その上、のちのほぼ完ぺきな国境設備が初めに多くの月日の建設活動が生じていたことに気付いた。
- あなたはその瞬間西の同盟国に見捨てられたと感じましたか?西ベルリン自体では完全になすすべや助けがなく、途方にくれて西の同盟国の干渉をすべて望んでいたので初めは非常にひどい崩壊であった。私も堅くそれにつ確信しており最初に昔、国境の障害を取り除く試みに出なかったことを把握できなかった。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 問題のある個所に番号を振ってお話しします。 Waren Ihnen (1)denn (2)von Anfang an diese (3)Folgen der Trennung bewusst ? Es war für mich (4)anfangs überhaupt nicht absehbar, (5)was das (6)auf Dauer für (7)Folgen haben könnte und (8)wie sehr sich die beiden Teile Berlins (9)auseinander entwickeln würden. (1) denn: 「そもそも」という訳を入れてください。 (2) von Anfang an: 「始まり」ではなく「最初から」という意味になります。 (3) Folgen: この場合は「連続」ではなく「結果」、東西分断によって起きたいろいろな問題ということです。 (4) anfangs: 副詞なので「最初は」という意味になります。 (5) 注意が必要な個所です。Was für Folgen と考えてください。「どのような結果」という意味です。この複文の主語はdasですから、「これは、どのような結果を持ちうるか」=「これはどのような結果をもたらすか」という意味になります。 (6) auf Daue: 「長い間に」 (7) (3)と同様、「結果」です。 (8) wie sehr: 「どんなに多く~か」と、程度を強調しています。 (9) auseinander entwickeln: 「別々の方向に発展する」という意味なので、「離れ離れに発展させた」ですと、訳としては少し不明瞭です。 以上の部分を、文意がわかるように、少し意訳を入れて書きなおしてみます。 「そもそもあなたには、分断によるこのような結果が最初からわかっていましたか?」 「それが、長期的にどのような結果を招くか、また、両ベルリンがいかに違う方向へ発展するか、私には最初全く予見できませんでした。」 Haben Sie (1)damit gerechnet, dass die Mauer mehr als ein Vierteljahrhundert (2)steht ? Am Anfang habe ich damit eigentlich nicht gerechnet. (3)Wie fast alle Westberliner hoffte ich, dass die (4)Westalliierten, also die Amerikaner, Engländer und Franzosen (5)eingreifen und die (6)anfangs (7)relativ (8)primitiven (9)Grenzhindernisse beseitigen (10)würden. (11)Außerdem ist zu bemerken, dass die später fast perfekten Grenzanlagen (12)erst (13)im Laufe von vielen Jahren Bautätigkeit entstanden sind. (1) damit: 複文の内容を受けます。つまり、複文に書かれているようなことを見込んでいたか、という意味なので、「同時に」という意味にはなりません。 (2) steht: この場合は、このまま現在形として訳して下さい。 (3) Wie fast alle Westberliner hoffte ich, dass: 「ほとんどすべの西ベルリン市民同様望んだ」、何を望んだかというと、dass以下の複文に書かれている内容のようなことを望んだということになります。 (4) Westalliierten: 西側同盟国の人たち(単に、「西側同盟国」という意味でも使います) (5) eingreifen: 介入 (6) anfangs: 最初は (7) relativ: 比較的 (8) primitiven: ここでは「簡素な」「簡略な」 (9) Grenzhindernisse: 国境封鎖 (10) würden: 接続法IIのニュアンスを少し入れてください。 (11) Außerdem ist zu bemerken: 現在形であることに注意してください。「当時気付いた」のではなく、今インタビューを受けている人が、「ほかに言っておかなければならないことは」と、話を切り出しています。 (12) erst: 「初めに」ではなく、「やっと」「その時になって初めて」という意味です。 (13) im Laufe von vielen Jahren Bautätigkeit: 直訳すると、「何年もの建設工事の経過の中で」 以上の部分の訳です。 「あなたは、壁が四半世紀以上立ち続けることを見込んでいましたか?」 「実のところ、最初はそのようなことは見込んでいませんでした。たいていの西ベルリン市民がそうであったように、私は、西側同盟国の人たち、つまりアメリカ人、イギリス人、フランス人たちが介入してきて、初めのころは比較的簡素だった国境封鎖を撤去してくれるのではないかと望んでいました。さらに言っておかなければならないのは、その後、何年もの建設工事が続けられたのちに、初めてほぼ完ぺきな国境設備ができあがったということです。」 Fühlten Sie sich in dem Moment von den Westalliierten im Stich gelassen ? Das ist am Anfang sehr stark der (1)Fall gewesen, weil die Westberliner selbst völlig ohnmächtig und hilf-und ratlos waren, hofften alle auf ein (2)Eingreifen der Westalliierten. Auch ich war fest davon überzeugt (3)und konnte es (4)zunächst nicht begreifen, dass sie (5)nicht einmal einen Versuch unternahmen, die Grenzhindernisse einfach zu beseitigen. (1) Fall: これは「崩壊」ではなく「状況」、つまり、その前の文章(インタビューアー)の「見捨てられたと感じたか」という状況を指します。 (2) Eingreifen: すでに出てきましたが、「介入」が適切です。 (3) und: 単に「そして」という意味の接続詞ではなく、「だから」に近いニュアンスがあります。 (4) zunächst: 「まず最初に」 (5) nicht einmal: 「~すら~でない」「~さえも~ない」 以上の部分の訳です。 「あなたはその瞬間、西側同盟国に見捨てられたと感じましたか?」 「最初は極度にそういう状況でした。なぜなら、西ベルリン市民自体は完全に無力で、頼るものもなく途方に暮れ、誰もが西側同盟国の介入を望んでいたからです。私も、介入があるものと固く信じていましたから、西側諸国が、さっさと国境封鎖を撤去する試みすらしなかったことが、とにかく理解できませんでした。」 御参考になれば幸いです。
お礼
あまりにも丁寧な添削で、素晴らしいです。 ありがとうございました!