• 締切済み

少子高齢化の原因と影響

mtnlndの回答

  • mtnlnd
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.3

少子化の原因 (経済成長と贅沢心)     経済成長しますと増えた所得を子育てに費やすより贅沢に使うようになります その結果 観光産業、外食産業、レジャー産業の成長と共に少子化になりました 経済成長と贅沢心が原因なので贅沢出来る環境である限り解消しません  先進国は皆 少子化です 少子化は先進国の証であり それ故に先進国病とも言います 母親が働くようになりますと収入が増える程に 尚更少子化になります だから子供手当て増やしても解消しないのです(フランスが良い例で50年も前の事です) 少子化解消は大変難しい事がご理解出来るでしょう  それで先に先進国入りしたヨーロッパの国々は外国人労働者で補充したのです しかし これも両刃の剣でした 都市が丸ごと乗っ取られそうな状況です(ドイツ NHK クローズアップ現代より) 少子化の影響 (少子化は時間遅れで色々な不都合を起こします) 1.少子化によって大人同士の付き合いが減り 近所に住んで居ても疎遠になり争い事が増えました   都市化はまさにこれであり 経済成長と共に近所トラブルが増えたのです 2.日本の年金制度は老人の年金を若い世代が負担する制度なので若い世代が減りますと負担が重くなり   無理がきたのです 予定より減額されてますから事実上年金は破綻しております 3.収入を求めて母親も働くようになった為に子育てが疎かになりました(子供増やすより収入を求めたのです)   「鍵っ子」の言葉が生まれ躾も疎かになっていきました 現代の親は そんな時代に育った親なのです 高齢化の原因 (戦争と経済成長と医療の発達) 1.二次大戦後 引き上げた元兵士&引揚者が戦後 大量結婚した為に団塊の世代が生まれました   団塊の世代と団塊の世代ジュニアの世代で二重こぶになりました 人口ピラミッドが歪になったのです   (この団塊の世代が今まさに高齢化を迎えつつあり超高齢化社会になりました)   (この団塊の世代が経済成長 つまり生産と消費を支えたのです 結果GDPを世界第二位に押し上げました    でも同時に公害&ゴミ問題が発生したのです) 2.経済成長と医療の発達で長生きするようになりました でも寝たきり老人も増え 結果若い世代の負担が   より増えてしまったのです NHK クローズアップ現代より 百寿者” 知られざる世界 ~幸せな長生きのすすめ~ 「健康寿命」 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3565.html  (歳老いても健康でありたいものです) 結論  経済成長と人の贅沢心が原因なのですが経済成長は贅沢心が求めた結果でもあるので根本的な原因は贅沢心にある訳です  しかし この欲望が経済成長の原動力とも言えます  贅沢心を制御出来なかった結果とも言えます 「隣の芝生は青く見える」なのです  戦後 先進国の映画が入ってきました 優雅な生活が羨望の的でした 日本人は思いました 私達もああなりたいと 日本の場合は 白黒TVに始まり 冷蔵庫 車 クーラー カラーTV エアコン と欲望を満たしていきました 韓国は日本よりも急激に経済成長した為か日本以上に歪な社会になった気がします 物は豊かになったけれど心が貧しくなったのです 長男が結婚しても親と同居しないのが一般的となりました 贅沢に慣れてしまった結果です 十分な収入あるので同居しなくても生活に困らないからです 国の経済が破綻しますと贅沢出来なくなり 世代交代した頃には自動的に解消するでしょう 国の借金1000兆円は返せないでしょうから遠くはないでしょう  どうすれば良かったのか? 結果論ではありますが 「程良い経済成長と心の成長」が必要でした 経済成長前と現代日本人の心には大きな変化を感じております 日本人らしさを失いました 戦後の教育が悪かったと言う人もおりますが根底に飽くなき欲望と経済成長があるのです 未来人達の苦労が見えます 総務省統計局サイトの日本人口ピラミッド(2012年と 2037年予測) 2012年は二重こぶが解ります http://www.stat.go.jp/data/nenkan/pdf/z02-2.pdf 適切なキイーワードで検索すれば客観的情報が得られるでしょう 丸投げはいけません。

関連するQ&A

  • 少子高齢化の原因とは?私の考える原因もあります

    おとといくらいに日本の出生数が90万人ほどだったとのニュースを見ました 少子高齢化状態です なぜそうなっているのか? 私が思う少子高齢化の原因はこのようなことだと思います↓ 理由は女からしたらイケメンじゃない男と結婚するくらいなら独身で子供なしの方がましだから 昔は少子高齢化でなかった理由は、昔はある程度の年齢で結婚しないと、まだ結婚していないのかというマイナスなイメージがあって、結婚しないといけない雰囲気だった そしてある程度の年齢になって独身だとお見合いをほぼ強制的にやらされたり、お見合いおばさんという世話役?のような人たちが沢山いて、イケメンじゃない男とも嫌々結婚して子供産まないといけなかった このような結婚しないとだめとかの風潮や、結婚してないとほぼ強制的にお見合いさせられる要因があったそのため、女達はイケメンじゃない男とも嫌々結婚させられていたから少子高齢化にはならなかった しかし現在は結婚してないいないとまだ結婚してないのか、と言ったような結婚してないことに対してのマイナスな印象は昔に比べるとかなり少なくなってきている そしてある程度の年齢になって独身でもお見合いを強制させられたりというのがほとんどなくなってきており、お見合いおばさんのような世話役?の人たちも結婚してないことへのマイナスな印象が薄くなったにつれて減ってきている 現在はこのような状況のため、結婚してなくても問題なしでそれならばイケメンじゃない男と結婚するくらいなら独身の方がマシだから、という女達の望みが叶っている そしてイケメンは少なくて、イケメンじゃない男の方が多いため当然少子高齢化になる ↑といった感じなのではないかと思ってます どうでしょうか?実際あってますか? ちなみに女性はイケメン以外は好きにならない証拠としてただしイケメンに限るという言葉があったり、イケメンアイドルの需要が沢山あることが物語ってます だってただしイケメンに限らない、ならこんなにネットに広がらないし、ただしイケメンに限らないならイケメンアイドルの需要はもっと少ないはずですから 出生数90万人の原因は子供部屋おじさんって記事もありましたがこれは嘘でただしイケメンに限るが原因なのかなって思います 説明加わりましたが、私の考えは正しいですか? 違うなら本当の少子高齢化の原因が知りたいです

  • 少子化と高齢化の定義について

    内閣府発行の少子化社会白書と高齢社会白書について、2つ質問をさせて頂きます。 1) 内閣府が出している『少子化社会白書』では少子化の定義について 『合計特殊出生率が、人口置き替え水準をはるかに下回り、かつ、子どもの数が高齢者人口(65歳以上人口)よりも少なくなった社会を、「少子化社会」と呼ぶことにする』 としているようです。このサイトにそのようにありました。 http://www.wsk.or.jp/report/kinoshitaj/01.html 然し、それは少子化社会白書のどこに記載されいてる事項なのでしょうか?簡単にしか探しておりませんが、見つかりません。それは○○年度の白書という風に、限定された号にしか載っていない事項なのでしょうか?もし分かる方がいらっしゃれば、是非とも教えて下さい。 2) 同様に、「高齢化」もしくは「高齢化社会」という事について、内閣府はどこかでその定義を明らかにしているのでしょうか? 1の質問にも2の質問にも言える事ですが、出来ればその定義を論文で使用したいと考えています。となると、ネット上のリンクというよりも、書籍を見て「高齢社会白書の何ページ」と記載しなければならないので、できれば本の名前と、可能ならページを教えて頂ければ大変助かります。(もちろん、ネット上のPDF形式のものでも実際の書籍と同じでしょうから、そちらでも結構です。)よろしくお願い致します。

  • 外国人労働者・少子化 単純な質問

    大学経済学部生のものです。ゼミの論文作成時にちょっと引っかかったことがあり、質問させてください。すごく初歩的なことを聞いていて恥ずかしいのですが、よろしくおねがいします。 【Q1】外国人労働者が沢山雇われることで日本の賃金率が下がってしまう、と本で読んだのですが、仮に今日本で働く外国人労働者を全員解雇したら、今まで安い賃金で働いていた日本人の収入が上がる、という事がおこるというわけですよね?でもそれは雇用される側の人(日本人)にとってはよい事ですが、日本のGDPは下がってしまいますよね? では、一番よい形は、少子化・人口減で労働力が不足している今、足りない分だけ適当な人員の外国人を雇えれば一番よいということですか?(そんなこと実際難しいんだろうけど) 【Q2】Q1について考えている内に根源的に不思議に思ったことがあったので、お願いします。少子化・人口減なんですが、少子化の原因は医療の発達による長寿、未婚化、出生児数の減少といろいろありますが、いくらなんでもこのまま人口が減り続けいつか日本人がいなくなるなんてことはありえないし、ある程度減った先でいつかは止まると思うんです。そこで単純な質問なんですが、人口が減ったらなぜいけないんですか?日本のGDPが下がっても、同じ分だけ人口も少なくなっているわけで日本人の裕福さは変わらないと思うのです。日本よりも人口が少なくても経済発展している国もあるし。人間の数が多いほうが技術進歩も早く進むからかなあとも思ったのですが、、、そこに影響するまで劇的に人口が減るのか?と思います。 なんだか書いているうちに自分でも何がなんだかわけわからなくなってしまいました。。。間違っていることや浅はかな考え方もいっぱいしていると思うんですが、お教えください、よろしくお願いします。

  • 中学・高校の定員割れを解決するには

    最近、少子高齢化の影響によりあちこちで中学・高校の定員割れが起きていますが、なぜ定員割れというのが起きるのでしょうか? またそれを解決するにはどうすればいいのでしょうか? 難しいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 食べ物の好き嫌いは何が原因か説明した本

    食べ物の好き嫌いは何が原因か説明した本を探しています 食べものの好き嫌いはどこから来るのでしょうか? よく聞くのは幼少期に野菜とかいろいろな食べ物を離乳食に混ぜて与えていると 好き嫌いがなくなるというものです。 ですが5人兄弟で同じ離乳食をとっていても好き嫌いの激しい人間と なんでも食べる人間などに育ちます。 なので幼少期に何か与えていたから好き嫌いがなくなるというのは嘘だと思います。 大体子供を見ていると2・3歳の自分の意思を言い出すころから、これは好きこれは嫌いと 食べられるのにわざと食べない行動が出てきます これら好き嫌いの原因は何が原因でしょうか? 遺伝でしょうか?それとも好き嫌いをすることで親にかまってもらおうとしているのでしょうか?原因は何でしょうか? 学術的な本で食べものの好き嫌いについて詳しく書いてある本を探しております 論文などでもいいです 気になるので知っている方はリンクをはってくださいまし

  • 少子高齢化の原因は何か?

    世界は人口爆発だというのに 我が国は少子高齢化です このままでは人が減って国力も落ちてしまうし お年寄りを支えきれなくなります この原因は何でしょう?女性の子育て放棄でしょうか? 男女の愛が子育てに向かわないのでしょうか? それとも子育てにお金が掛かりすぎるのか? 将来への不安でしょうか そしてその解決策は? もし一言ある方はお教え下さい。

  • 少子高齢化の原因はなんでしょうか?

    日本が少子高齢化している根本的な原因は何でしょうか? 寿命が延びたというのは納得ですが、ググって見たところ殆どのサイトでは女性の社会進出による晩婚化と出産年齢の高齢化、未婚の増加などと挙げていますが、じゃあ何故そうなったのでしょうか?

  • 少子化と主婦 一般認識の違いについて

    人口統計や家族論を大学でやっています そこでは少子化と専業主婦(夫)が増えることは相関関係があるというのが通説です 一般的に専業主婦(夫)が増えると、少子化が進むことがわかっています ヨーロッパ、日本、韓国どこでも大体の国ではそうなりますし、専業主婦(夫)を減少させる取り組みを行うと、出生率は下げ止まる水準になります(出生率が「人口が増える水準」かは税金制度や支援策などの関連が指摘されている) 1975年から少子化は開始し、進むのですが、その頃は専業主婦(夫)が最も増えた時代でもあります しかし、ネットや世間一般的な認識は専業主婦(夫)増える=出生率増える、という、真逆の結果を認識してる人も多くいます たしかに発展途上国の、年収グループの低いグループの人口統計だとあてはまることが指摘されていますが、なぜ、先進国の日本でこの認識が一般的なのでしょうか? 人口統計学者などはそう見てる人はごく少数で、社会主義で国がよくなる、という経済論理のように、ちょっとイロモノな理論の人だとされています なにか流行った論文や流行った本があるのでしょうか?あるいは医療現場での通説だった、母親学級での通説だった、育児本などで用いられた説がそれだった、なにか言い伝えがあった、テレビの特集があった、あとは、なにがあるかなあ…? この差異の原因や要因について思い当たる人はいますか?とても気になったので なぜ真逆の理論が一般的になったのでしょうか? よろしくお願いします

  • 少子高齢化の影響とかで外国人増えてますか?

    最近気になるのが外国人が増えているのではないかということです。 広島、新潟あたりではひそかにチャイナタウンが建設されているとのこと。 ソニーの岐阜だかにあった工場は日本人が働いていると思ったら労働者の大半はブラジル人。 対馬もなんと韓国資本に次々と購入され、韓国化してます。 そこで質問なんですが、 外国人は身の回りで増えてますか?態度や言動はどうでしょう?日本語や日本の法律や文化を尊重してますか?治安の悪化とかは大丈夫ですか?ビザが切れたら普通に帰ってくれるのでしょうか?このままいくと多民族国家とかになる恐れはありませんか? よろしくお願いします。

  • 失業やITなど・・・

    1、現在の公的規制って何ですか? 2、規制緩和のメリットとデメリットとは? 3、現在、失業率が上昇してる原因は何ですか? 4、高齢化と少子化がもたらす影響とは? 5、失業とITの関連性について。 沢山ありますが、わかるものだけでも解答して頂けるとうれしいです。