• 締切済み

結婚式パーティーの服装について

hray0101の回答

  • hray0101
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

≫結婚式パーティーではどのような服装が適していると思いますか? 通常ですと、ワンピースやセットアップだと思います。 ただ、今回の場合は、余興をする方との相談が必須かと思われます^^ 素敵なパーティーになりますように♪

関連するQ&A

  • 立食パーティ(結婚式ではない)の服装について

    こんにちは。 私は19歳(♂)の大学生です。 今度私が所属しているサークルの行事で立食パーティがあります。 参加者はサークルのOBと一部の教授、あとは現役の学生です。 OBと一口に言っても、上は70歳くらいから下は25歳前後とかなり幅があります。 場所は大学の施設で、時間は夕方からです。 尚、当日は立食パーティの前か後(先輩の話だとおそらく前)に記念講演があり、それを聞かなければいけません。 肝心の服装なんですが、「スーツ着用」としか言われていません。 入学式の時に買った黒のスーツか、紺のスーツ(いずれもシングル、細め)にすると思うのですが、問題はタイです。 正直パーティなんて初めてでよく分かりません・・・。 ・クリーム色のネクタイ ・細い黒ネクタイ ・普通のネクタイ ・(パーティなので思い切って)アスコットタイ 今上の4つを考えているのですが、 この中で「それはマズイよ・・・」とか、逆に「それはオススメ!」というのがあればアドバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚パーティーの服装について

    かぶるような質問があったらごめんなさい。 今度、友達の結婚パーティーがあるのですが、 どんな服装でいけばいいのかわかりません。 式はなく、パーティーのみなのでそこまで堅苦しく なくていいのかなとも思うのですが。 普通はスーツなんでしょうか? 初めてなので、わからないことばかりで。 お時間がある方、返答お願いします。

  • 結婚パーティの服装について

    20歳で男です。来月に会社の方の結婚パーティがあります。 2次会・パーティの専門店だと思います。 パーティに行くのは初めてなので、どんな服装がいいのかわかりません。 招待状には 全力のオシャレで来て下さい と書いてありました。 幹事の方に聞いてみた所、普通の格好でいいとのことですが、普通の格好というのもわかりません。 スーツであれば1着持っています。 結婚式が後日に行われるので出る方はスーツで行くと言ってました。 スーツで行くのはやめた方がいいのでしょうか? 又、普通の格好というのはどのような格好が好ましいのでしょうか?

  • 同期の結婚パーティーでの服装について

    同期の女性が結婚して、友人だけのパーティが開かれます。 気軽な会なので、スーツじゃなくてもいいよ~。ジーンズ以外ならOK。 と、彼女から言われたんですが。。。 こういう席では、どんな服装をしていけばいいのやら。 友達からは、ジャケットに綿パンでいいんじゃないの? (靴はリーガルの黒靴) って言われたんですが、 何かいいアドバイスをください!よろしくお願いします。

  • 結婚式の代わりに行うパーティーの服装について

    結婚式の代わりに行うパーティーの服装について 結婚式の代わりに行うパーティーの服装について質問です。 友人が結婚し、結婚式の代わりに会費制のパーティーをすることになり、招待されました。 会費は8500円です。 私は大学院生で、結婚式やこういったパーティーに出席するのは初めてなんですが、冠婚葬祭用の黒いスーツに明るい色のネクタイで良いのでしょうか? また、バッグは通常のビジネスバッグで良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚パーティーの服装

    今年の8月に友達の結婚パーティーがあるのですが、 どんな服装がいいのかなやんでいます。 年齢は22歳 会場はすごい場所ではない 男性はスーツ とくれば、やっぱり女性はドレスなのでしょうか? やっぱりジーパンはやばいと思うのですが、みなさんはどのような格好でいかれますか?

  • 結婚パーティの服装

      閲覧ありがとうございます。 就職して4年目になる21歳の社会人です。 先日、同じ会社(工場)の人の結婚パーティに招待されました。 新郎の方とは同じサッカー部に所属しているというだけで他に接点はなく、 新婦の方とは全く接点がありません。 同期の女の子と参加することになったのですが、 服装がよくわかりません。 招待状には 『カジュアルでお越しください』と記載されていたのですが 黒の膝丈のワンピースでOKでしょうか? ハイウエストで裾は黄色の水玉みたいな柄がついたものです。 結婚式用のでは華やかすぎるし、カジュアルではないので悩んでいます。 あと小物(ボレロやカバン、靴)も黒しかないのですが 明るい色の方が良いですか? 私も同期の子も悩んでいます。 優しい回答をお願いします!

  • 披露パーティーの服装(男)

    いつもお世話になっております。 当方、26歳男です。 来週の日曜日に、会社の同期の友人(男)の、 会費制の披露パーティーに参加することになりました。 結婚式は、別の日にあげるので、当日はパーティーのみになります。 私は、そのようなパーティーにのみ参加するのは、初めてですので、 服装、カバンなど、どうするべきか、迷っております。 今のところ、黒のスーツを考えておりますが、 (1)シャツの色 (2)ネクタイの色(ネクタイの有無も含めて) (3)どのようなカバンを持っていくべきか この3点について、教えていただけないでしょうか。 また、その他に特に注意すべき点などありましたら、 一緒にアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚パーティーの服装

    会費制(15000円)、レストラン(HPを見る限りブライダル専用のレストランって訳ではなさそうです)、時間15時からの結婚パーティーに呼ばれました。 披露宴じゃないものに初めて呼ばれるのですが、服装ってどうしたらいいのでしょうか? 披露宴と同じような、ドレスにストール(ドレスにモレボレロ)でいいのでしょうか? それとももう少しカジュアル(洒落たワンピースとか子供の入学式に着ていけそうなアンサンブル)な方がいいのでしょうか? また、会費はご祝儀袋に入れるべきですか? それとも、財布からそのまま出して良いのでしょうか?

  • 結婚披露パーティに着ていく服装

    同級生が6月に結婚し、9月に地元に戻って結婚披露パーティを開催すると招待状を頂きました 結婚式でも二次会でもなく、結婚披露パーティなのですが服装はどのようにしていけばよいのでしょうか?? 店は1人1万円前後の結婚式2次会などで使われるような店です。 カジュアルでも平気?と問い合わせたら「軽装でいいですよ」と返答が来ました。この軽装がどのくらい軽装なのかわかりません・・・ 無難にスーツで行ったほうがいいのでしょうか? スーツ以外だとハーフパンツやジーンズしか持っていないので カジュアルすぎるのかも、、と思います よかったらどなたかご意見お願い致します。