• ベストアンサー

アマチュア無線機FT-8800Hを購入予定です。

八重洲のFT-8800Hの購入を予定しています。 電源ケーブルは3m必要なのですが、メーカーに問い合わせると付属品の電源ケーブルは2mとのことでした。 近くに無線店もなく通信販売で購入予定です。 新しく3mの電源ケーブルを作ろうと思っているのですが、購入予定の無線店では切り売りの電源ケーブルは売っているのですが、ヒューズホルダーや管ヒューズ端子、T型コネクタは売っていません。 こうなるとホームセンターやカー用品店で購入できるパーツで代用しないといけないのですが、どうすれば良いでしょうか? アマチュア無線の先輩のみなさま、良いアイデアがあれば是非とも教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.2

No.1です。 >ケーブルを継ぎ足す場合は、カー用品店等で売っているギボシ端子で継ぎ足せば良いのでしょうか? 私ならついはんだ付けしてしまいますが、ギボシ端子等を使ったほうが綺麗にできると思います。 その場合ギボシ端子のメス側を電源側に、オス側をトランシーバー側に付けると安全です。 特に車などボディーにアースされているような場合など、オスはむき出しなのでうっかりアースに落とすと短絡してしまうためです。家で使う場合でも念のためそうしたほうがいいでしょう。 おすすめは以下のような接続方法です。 電源のプラス(+)----------> >------------無線機のプラス(+) 電源のグランド(-)--------< <-------------無線機のグランド(-) 「---->」はオス、 「----<」はメス の意味です。 こうしておけば、何かの都合でギボシ端子を一旦外した後でも、迷うことなくもう一度正しく接続できます。

noname#199702
質問者

補足

ありがとうございます。 ちょっと空調屋さんに聞いたのですが、太いケーブルは丸端子どうしをボルトで継ぎ足すと言ってました。 この接続方法はいかがでしょうか? よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#215107
noname#215107
回答No.3

No.1、2です。 書いて置きながら全く逆の図を書いてしまっていました。 正しくは以下のとおりです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤメスㅤㅤオス 電源のプラス(+)----------< <------------無線機のプラス(+) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤオスㅤㅤメス 電源のグランド(-)--------> >-------------無線機のグランド(-)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.1

その付属の2mのケーブルを途中で切断して、切り売りのコードを継ぎ足して延長すれば良いと思いますが…。

noname#199702
質問者

補足

ケーブルを継ぎ足す場合は、カー用品店等で売っているギボシ端子で継ぎ足せば良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマチュア無線、電源ケーブルについて質問です。

    モービル機の購入を予定しています。 メーカーに問い合わせると付属品の電源ケーブルは2mとのことでした。 私の車はバッテリーから無線機本体まで3mの電源ケーブルが必要です。 イチから電源ケーブルを制作したいのですが、田舎在住の為、ケーブル以外のヒューズホルダー、管ヒューズ端子、T型コネクタが手に入りません。 そこで、付属の電源ケーブルを延長しようと思っています。 延長するに当たり、切り売りの電源ケーブルを購入して、「ギボシ端子」で接続しようと思っているのですが、「ギボシ端子」を使って電源ケーブルを延長しても問題ないでしょうか? 初心者の質問で申し訳ございませんが、OMの皆様、お手柔らかにご教授お願い致します。

  • アマチュア無線ハンディ機について

    何年ぶりかに、アマチュア無線をやってみたいと思いだして開局申請しています。 主に家族で連絡用にと思っています。スマホがありますが、無線の楽しみは別です。そこで、八重洲の、FT-60がいいかなと思っています。使っている方がおられましたら何でもいいのでアドバイスをお願いします。もちろん家族も免許はもっております。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線ハンディ機 FT-51

    古いアマチュア無線機を久しぶりに使おうとしたら、全部リセットになっていました。受信周波数拡張(航空無線など聞ける状態)していたのに。確か、いくつかボタンを押しながら電源を入れると受信周波数拡張の状態にできると思うのですが、忘れました。教えて下さい。機種は、YAESU FT-51 ハンディです。

  • FT-2000でRTTYを運用してみたい(アマチュア無線)

    FT-2000でRTTYを運用してみたい(アマチュア無線) こんにちは。表題のとおり、FT-2000を使いRTTYを運用してみたいと考えております。しかし、まったくの素人で、何をどうそろえてよいのかわからず、ネットで調べてみましたが、まだ良く理解できていません。リグ、パソコンは解るのですが、インターフェイスというのは、パソコンとリグをつなぐケーブルですよね? そのほかに、なにやらコントロールボックス?のような箱を皆さん用意されているようですが、これは何なのでしようか? 実際に、FT-2000でRTTYを楽しまれている方がいましたら、どのようなコントロール装置を使っているのか? などアドバイスいただけませんでしようか??? よろしくお願いいたします。

  • ハンディー機を電源に繋いで使うには(アマチュア無線)

    こんにちは。アマチュア無線初心者です。ハンディー機のFT-60を使ってます。 家の中で一日中とか受信しっぱなしとかにしてみたいのですが、ハンディー機なのでバッテリーまたは電池です。 家のコンセントとかから電源を引っ張ってこれないんでしょうか。初心者ですみません。

  • アマチュア無線ハンディ機 取扱

    古いアマチュア無線機を久しぶりに使おうとしたら、全部リセットになっていました。周波数拡張(航空無線など聞ける状態)していたのに。確か、いくつかボタンを押しながら電源を入れると思うのですが、それが分かりません。教えて下さい。機種は、YAESU FT-51 ハンディです。

  • アマチュア無線機の出力増加について

    20年ほど愛用してきたアマチュア無線機、八重洲FT-8500を、3アマ取得に伴い50W機に出力UPできないかと思い質問します。たしか、販売当時はFT-8500Hという50W機があって、外観はそのまま出力だけが違う機種があったと思いますが、中古で探しても見つからず、もしかしたら出力を抑える回路を使っているのかと思った次第です。使い慣れた機械なので、改造できるならと思いご存知の方を探しています。技適申請等の費用を考えて、機種変更よりお得ならと考えています。できるだけ具体的にお願いします。

  • アマチュア無線機について

    何年ぶりかにアマチュア無線を開局予定ですが、家族で連絡用程度です。そこで、ハンディ機で小型で、充電電池と乾電池、外部電源も使えるお勧めの機種がありましたら教えて下さい。144/430Mで 出力は、2~3wくらいでいいかなと思っています。 最近のものがよくわかりませんので、よろしくお願いします。

  • アマチュア無線のコネクター?

    アマチュア無線のコネクターにはMやN型と有りますが、 この種類はどのようになっているのでしょうか? PとかJとかが付いている物もありますが、同じMでも合わない物もありますよね? 部品購入を考えているんですが種類がいまいち解らず適合する物が購入できません。どなたかコネクターの種類を詳しく教えていただけませんか、素人なものですから・・

  • アマチュア無線 HF帯 開局にあたり

    当方、中学・高校の頃BCLやアマチュア無線を運用しておりました。最近、アマチュア無線(BCL含む)を再び始めたいなと思い秋葉原の無線を扱っているお店に行き固定局用(HF帯)のトランシーバーを中心に物色しているしだいです。最近のHF帯事情が良くわからないのですが、雑音の中聞こえてくる話し声にチューニングをあわせていく快感を味わいたく無線機の購入を考えております。お店で各メーカーの無線機を見たところ価格的、デザイン的にYAESU無線のFT2000又はFT950が気に入っております。HF帯を運用している方でこれらの機種や他のメーカーの情報などお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひご一報をいただきたいと思います。なお来月には3級免許を取得する予定です。無線機のアンテナをどういうものを使ったらよいかなどもお聞きできたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう