• ベストアンサー

アマチュア無線のコネクター?

アマチュア無線のコネクターにはMやN型と有りますが、 この種類はどのようになっているのでしょうか? PとかJとかが付いている物もありますが、同じMでも合わない物もありますよね? 部品購入を考えているんですが種類がいまいち解らず適合する物が購入できません。どなたかコネクターの種類を詳しく教えていただけませんか、素人なものですから・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> ピンの中に更に1mm程のピンがある物 もしかして、マイクロ波帯に使用できるSMA型のことでしょうか。いろいろな規格があり、物が見えないので自信がありません。 参考URL SMA型コネクター http://www.invax.co.jp/rps/connec/sma.htm

参考URL:
http://www.invax.co.jp/rps/connec/sma.htm

その他の回答 (1)

回答No.1

アマチュア無線におなじみな同軸用コネクター(接栓)は、M型、N型、BNC型の三種類でしたが、最近ではハンディー機の小型化に伴ってOSM型も定着しています。 中心が出っぱっているもの(オス)をプラグといい、品番にPがつきます。 反対に中心導体の出っぱりを受け入れるもの(メス)を、ジャックといい、品番にJが付きます。 パネルに取り付け用のツバがついている形状のものをレセプタクルといい、品番にRが付きます。 ケーブルをつなぎ込む側は、ケーブルの種類(太さ)に合ったものを使わないとうまく取付ができなかったり、パッキングの形状が合わず防水性が悪くなったりします。 例えば、「N-P-5」は、N型のプラグで、同軸ケーブル5D-2V用であることを表します。 N型とBNC型は、特性インピーダンスが50Ωです。 M型はインピーダンスについての規格は無く、構造上30Ω前後です。 低い周波数では問題ありませんが、430MHz以上の周波数で使うには損失が大きいです。 パーソナル無線が登場したときにこの点が改善され、今では50Ωに近いものが広く使われています。 改良型は、レセプタクルを見ると絶縁体の量が少なくなっています。 参考URL 同軸用接栓 http://www.j-spider.com/catalog/index/cable/dousen/dousen.htm

参考URL:
http://www.j-spider.com/catalog/index/cable/dousen/dousen.htm
nobukun43
質問者

補足

早々に有り難うございます。「オス」についてですが、ピンの中に更に1mm程のピンがある物が最近見かけますが このタイプですと旧型の物には合いません。 この辺が特に不明でした。 今持っている物にはこのタイプでは差込もできないわけです。

関連するQ&A

  • アマチュア無線と特小の会話について

    当方、全くの素人なので質問させてください。 アマチュア無線機と特定小電力トランシーバーというのは種類が違っても会話(通話?)できるのでしょうか?素人なので周波数が合えば大丈夫なのかと思ってしまうのですが・・・ 知り合いはアマチュア無線機と資格を持っているのですが、当方は持っていません。遊びに行ったときなどトランシーバー買って会話できればいいなと思っているのですが。 その知り合いはアマチュア無線機の受信だか送信を改造すると出来るようになる・・・と言っていたのですが、よくわかりません。 そもそもその改造というのも合法なのでしょうか?

  • アマチュア無線通信についてお教え願います。

    初めまして、4級アマチュア無線の講習を受けただけの者です。 インターネットの何処かで見たのですが、アマチュア無線で交信を行う場合どちらかが免許証持っていれば交信を行うことが出来ると書いていたように思います。 これは私の読み違いでしょうか?。それとも、本当に片方が免許証を持っていればアマチュア無線の交信が出来るのでしょうか?。 素人な質問になりましたが、お分かりの方がございましたらお教え願います。 よろしくお願いいたします。

  • アマチュア無線 アンテナ設置

    アマチュア無線の1m位のアンテナを釣り用のボートに設置したいのですが、どこにつければいいですか。 手摺り用パイプがあるのですが弱そうで。 パイプ式のほかの取り付け方法はありますか? 素人ですいません。何もわからないのです

  • アマチュア無線の懸賞とかないですか?

    懸賞といってもいろいろあって、めんどくさいですね^^; 今回は、「アマチュア無線」の懸賞を探しています。 自分の情報を比較的取られないなと思うものや、 あたる確率が高そうな物を複数教えてくださいm(_ _)m 懸賞じゃなくても、「アマチュア無線」関連なら感謝です^^

  • アマチュア無線アンテナのM・Nタイプ

    アマチュア無線用のアンテナにはMタイプ、Nタイプとありますが、アンテナ本体の下部コネクター中央のピンの太さが3mmくらいの太い製品はMタイプと呼ばれる製品でしょうか。

  • アマチュア無線機について

    古いアマチュア無線機です。カテゴリーが間違っていたらすみませんが、 アイコムの、IC-03Nの電池ケースのふたの開け方を教えて下さい

  • アマチュア無線 FBケーブルのM型コネクタの取付方法について

    こんばんは。 趣味の項目で「無線」がありませんでしたので、ここで 質問させていただきます。 GPアンテナを建てるために8D-FBケーブルと M-P型コネクタを買ってきました。 ネットで検索すると5C-2Vの加工、取付け方は でているのですがFBケーブルの加工、取付け方は ありません。 質問ですが、FBケーブルをM-P型コネクタに つけたいのですが加工方法を教えてくください。 特に知りたいのが中心胴体を覆うアルミ箔はどうすれば いいのでしょうか。銅編組線と同じ長さにカットして そのままコネクタに突っ込み、はんだ付けすればいいのでしょうか。 FBケーブルのつけ方を載せたHPとかのリンクを教えていただけると なおうれしいです。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線免許(アマチュア無線をはじめたいです。)

    アマチュア無線をはじめたいのですが、どういった免許を取ればいいでしょうか?またどういう規模の機材など必要でしょうか? 僕がやってみたいのは世界中とやってみたいです。日本国内だけでもいいのですが。いろいろ免許の種類があるみたいですが(電気の量?) あまり工学的知識はありません。うろ覚えな記憶ですが、機材は航空無線を傍聴してる人などが持ってるエアバンド的な大きさ(持って歩ける大きさ)がいいです。とにかく距離さえ全範囲に話せるならかまいません。ご存知の方お願いします。

  • 無線LANとアマチュア無線

    ここ2週間前から、無線LANの接続がよく途切れるようになりました。 そういえばそのころお隣さんが、我が家の無線LANの置いてある部屋のすぐ近く(5mくらい)にアマチュア無線のアンテナ(こいのぼりの竿のような太い棒1~2mほどの棒)が立ったのが原因でしょうか?単なる偶然でしょうか?

  • Dsubコネクタの基板取り付けについて

    Dsubコネクタは、基盤用としてP、J、いずれの入手も可能ですが、一般的に云って、どちらを基板側に付けるのが望ましいでしょうか? 申し遅れましたがアマチュアです。 自作に際して、どちらが汎用性があるのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう