• 締切済み

イラストについて

negimakitokageの回答

回答No.3

普通だと思います。 画像が粗くあまりはっきりとはわかりませんが、 手がきれいに描けてると思います。

関連するQ&A

  • 恐ろしいくらいイラストが上達しない

    こんにちわ 前にも似たような質問をしたものです。 私は毎日絵ばかり描いていました。 ゲームはやらなずテレビも見ない、学校にいるときもずっと絵を描いていました。4年前くらいから絵がうまくなりたいと思い、人体の勉強やデッサン、模写色々試しました。 ペンを握らなかった日は無いと思います。 ですが、全くといって7いいほど上達せず、筋肉の構造などを意識しながら描いたりしているのですが、どれだけたってもまともに描けない。というより理解ができないのです。 ペン入れも過去のと比べても進歩がみられません。 同人誌を出したいと思っていたのですが、自分は4年たって人も描けないのに、周りがどんどんうまくなってモチベが下がっていきます。 おかしいところを直すというやり方がとても苦手で、何をどう直したらいいのかもさっぱりです。 いったい何がいけないのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • イラスト

    中学生です。絵を描くのが趣味なのですが、プロ絵師様のYouTube動画とか見ても自分の絵はあまり上達しなくて悩んでいます。キャラクターを立体的にかけないというか、自分が描いたキャラクターはどうしても紙のようなペラペラに見えちゃいます。完成した時結構上手く描けた!と思っても、Xとかでプロ絵師様の絵とか見てると、自分の絵は立体感?がなくて全然上手く描けてないのがわかります。 キャラクターがペラペラに見えるせいで、背景に町とか空とか描いてもキャラクターだけ浮いて見えるような感じです。 下の絵は私が描いた原神のニィロウちゃんというキャラクターなのですが、最初背景をもっと空とか描いてリアルにしたかったのですが、キャラクターがやっぱり立体感を出せてなくて、空とか描いてもキャラクターだけ浮いているように見えるので今のシンプルな背景にしかできませんでした。 なので、下の絵を見てアドバイスとかあったら教えて頂きたいです。どうすればキャラクターにもっと立体感をだしたり、背景に馴染ませることができるのでしょうか?

  • イラストを描くにあたって

    半年以上イラストの練習を自己流にやってみました。 ですがどうも自己流のやり方では練習不足のようで何となく全身は描けるようになったのですが顔の表情や動きが出せませんでした。(ポーマニとかでもダメでした) 半年前もそれができていなかったので結局自分がやってきたことではだめなんだと思いました。 私が書きたいイラストはリアルの絵でもなく、かといって少女マンガのような目がぐりぐりしたいらすとではありません。 うまく説明できませんがその中間あたりだと思ってくださればいいです。今までいろいろな質問をしてアドバイス いただいてきました。まずは自分の描きたい絵柄を見つけるのがいいようなのでpixivなど使って自分の気に入ったイラストを ブクマしてどこが気に入った部分なのかを見つけてみたり、動きのあるイラストはどういう風な体になっているのか・・・ 研究することだけはやってきたのですがなかなか答えが出ませんでした。出たかと思って描いてみれば自分で書いたのでは やっぱりなんか違う感じがしてどうも納得いきません・・・。皆さんはどのように練習してきたのでしょうか!? これを聞くと必ず『とにかく書くこと』っと答えが返ってくるのですがそれはもうわかっているので別の回答でお願いします>< 絵描ける人の絵を見て楽しそうに書いているのがとてもうらやましいです!いつか自分でも書けるようになりたいので アドバイスお願いします!!!目標を持つことは大事と聞いたので一応個人的な目標としては大人になるまでに納得した絵を描くことですなることです!(あと2年!) それと絵描くのを練習してた時の毎日の練習量を詳しく教えていただけると嬉しいです! ++++ おまけ http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/ ↑こちらはリアルな絵を書こうとしなくても練習しておいた方がいいでしょうか?イラスト関係の質問にたいていこちらのサイトが紹介されているのですが・・・ 長くてすみません!

  • 誰のイラストか、わかりますでしょうか?

    数年前(10年以上は前じゃないと思います)に、 流行ったというか、よく見かけた記憶があるイラストについて、 誰が描いていたものなのか、おわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 そのイラストは、女の人(子供ではないです)が股の下から顔を覗かせている絵です。 脚はハの字で立っていて、前屈姿勢で体は後ろ向きです。 股の間から顔を覗かせているので、顔が描かれています。 ヤフーなどで「女の子 イラスト 股」などをキーワードに検索してみましたが、わからなかったので、 質問をさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • イラストの描き方を教えてください

    私はよくイナズマイレブンのイラストを描きます。 いつも私は、実物を見て練習しているのですが、下の動画のようなかっこいい絵が描きたいです。 何回も、動画を停止させてみて描いているのですが、なにか違います。 こういう感じのイラストの描き方を教えてください。 それと、アニメ的な絵の描き方がのっているサイトを教えてください。 できれば、いろんな人が自由に描き方を投稿してあるサイトがいいです。 よろしくお願いします!

  • イラストを描く時に・・・

    私は趣味でイラスト(アニメやゲームのキャラ)を描いています。 描いていて気になったことがあるのですが、私は絵を描く時は顔の目から描きはじめているのですが絵を描くときってみなさんはどこから描きはじめていますか??

  • イラストなどを描きたいのですが

    現在大学一年生です。 新しい趣味にとイラストや漫画などを描きたいと思っています。 ですがもちろん絵なんて書いたことがなく一ヶ月前からネットにある講座みたいなので書いているんですがこれでうまくなれるのかな~と思ってしまいます。 本などを買うにしてもどれを買えばいいかわかりません。 最初にデッサンの練習をするなどとネットなどではあるのですがデッサンもしたことありません。 まずはまともにキャラを描けるようにしたいです 私としては漫画っぽい絵を描きたいのですが(萌えは今は必要ないです。まずはちゃんとした絵を)とりあえずこれをやっとけっていうのはありますか? またこの本一冊買ってやりなさいなどでもかまわないです。 ならべく経験者のかたお願いします。

  • イラストの描きかた

    イラストや漫画を描いてみたいと思っています。 でも、とても絵が下手です。 小学生の弟の方が上手いくらいです(謙遜ではなく) トレーシングペーパーで写したり、繰り返し描いたり、という事を1ヶ月程続けたのですが、そもそも絵の描きかたがよくわかりません。 特に、髪の毛の描きかたがわからない(それ以前の問題の気もします)のですが、なにかいい参考書、講座等ありましたら教えて頂けないでしょうか? それでは、ご回答よろしくお願いします。

  • ホームページに乗せるイラストについて

    木工関係のホームページを作っているのですが、イラストはどのようなもので描かれているのでしょうか? http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/reform/repair/20040305_01.htm のページの下で使われているような絵を描きたいのですが、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • イラスト挿入の方法

    ワード(2003)です。ワードの一番下に色をつけてポスターのようにしたいのです。 字やイラストを入れた場合、字はワードアートでちゃんと下地の上に書けたのですが、 イラストを挿入したら持ってきたイラストの枠が白くでてしまいます。 下地の上にイラストの絵の部分だけを載せる方法はありませんか?